タグ

2014年2月15日のブックマーク (5件)

  • installコマンドでコマンド数を減らす - @znz blog

    mkdir とか touch とか chown とか chmod とか個別に実行しなくても install コマンドだけでまとめて出来るという話です。 問題例 Dockerfile の RUN などが典型的な例ですが、他でも例えば mkdir -p /home/foo/.ssh; chown foo /home/foo/.ssh; chmod 0700 /home/foo/.ssh のようなことをすることがあると思います。 特に Dockerfile の場合は RUN ごとにイメージがたまっていくこともあって、 ; や && でつなげて単独の RUN にまとめて書くことも多いと思います。 install でディレクトリを作る たとえば mkdir -p /home/foo/.ssh chown foo /home/foo/.ssh chgrp users /home/foo/.ssh ch

  • 登録されるとつらいユーザー名リスト - Qiita

    Twitter, GitHub, Qiita などのように root/(username) でユーザーページをルーティングするところが増えてきている. このルーティングを採用し, help などのユーザー名を許可すると, root/help が奪われてしまう. そこで, 登録時に validate で, ある程度排除するのが習わしになっていると思うが, 急に root 直下に置きたいページが増えたときなどに取得されていると悲しいことになる. また, サブドメインを利用するサービスだと, api などをうっかり取られてしまうケースが後を絶たない. http://api.hatenablog.com/ みたいに取られることによる面白みもあるが, おおむねつらい. 実際, twitter では search アカウントが取られていて, TweetDeck では twitter.com/searc

    登録されるとつらいユーザー名リスト - Qiita
  • 収入がゼロになります - razokulover publog

    先日入籍した旨をブログで報告したばかりなのですが、 また報告案件です。 さくっといきます。 収入がゼロになりました。 要は会社を退職したというやつです。 転職はしません。 先日のエントリで『諸事情があって結婚式はまだ行なえない』と書いたのはこれがあったからです。 最終出社日は1月末日でした。 古巣について 古巣については書きません。 一般的な退職エントリではよく思い出等を色々かいておられると思うのですが。 やっぱり新卒で入社して1年未満しかいなかった人間に長々と偉そうに書く権利はないと思うんです。 なので、一言だけ言わせてもらうと、 『この会社に入社して良かったと思います。』 これだけ。 何がよかったの?とかそもそもどこの会社?とか、あと就活シーズンですけど見学したいとか、諸々あれば@razokuloverまでご連絡ください。 個人的にお教えします。その方が正しく伝えられる。 今後どうする

    収入がゼロになります - razokulover publog
  • グリー株式会社を退職しました - いちいの日記

    こんど書く

    グリー株式会社を退職しました - いちいの日記
  • 入社二ヶ月経ちました - 銀の人のメモ帳

    前職を数ヶ月で辞めて転職活動して、意外にすんなりと転職活動を終えてた。普通に転職活動をしてみて、一社内定頂いたけど辞退した。 今働いてるところは、前回の転職活動で意識高いエントリを書いたらメールくれたベンチャー。 前回の転職活動では、力が欲し〜とか自分より凄い人が居るところで働きたい〜とか言ってたけど、今回は、如何に自分が楽しく働けるか、もしくは自分が楽しいように変えられるかを重視してた。 今の会社、社員数は20人に満たないから、わがままじゃなくて妥当性を持って変えようとすれば変わりそうな感じで、そこらへんについてはストレスが少ない。 当は入社一ヶ月くらい経ったあたりで社名を明かしてそれなりにひと目に付くような文章書こうと思ってたけど、炎上の火消しにぶっっっこまれてマジで糞な感じになってるから、こんな感じで、なんか適当に書いてる。 僕より前に入社したエンジニアは、わりとギークっぽい感じで

    入社二ヶ月経ちました - 銀の人のメモ帳