タグ

ブックマーク / osyo-manga.hatenadiary.org (4)

  • Vim Advent Calendar 2012 まとめ - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 365日目の記事になります。 そう… 365日目です!! 今日は11月30日、明日には12月01日が始まります。 当に1年ぶっ続けでやってしまった と、いう事で Vim Advent Calendar 2012 最後の記事なのですが、特に面白いネタも思いつかなかったので中間発表の時のようなまとめ記事になります。 集計するにあたって手伝ってくれた syui さん、supermomonga さん、raa さん、ありがとうございました。 ※例によって人力で集計した部分もあるので間違っているところや記入漏れがあったらごめんなさい。 [年間トータル投稿数ランキング] 第1位 73回:manga_osyo 第2位 28回:tyru 第3位 23回:ujihisa 第4位 17回:supermomonga 第5位 14回:cohama 第6

    Vim Advent Calendar 2012 まとめ - C++でゲームプログラミング
  • watchdogs.vim つくりました - C++でゲームプログラミング

    前々から言っていた watchdogs.vim ですが、そろそろ煮詰まってきたのでまとめ記事にしようかと。 ちなみにこれとは関係ありません。 [追記] watchdogs.vim で quickfix ウィンドウが開かない場合の対処方法 watchdogs.vim でハイライト(hier.vim)が更新されない不具合を修正 watchdogs.vimerrorformat が反映されなかった不具合を改善 quickrun.vim で無名バッファでも quickfix に出力されるようにしてみた [概要] Vim でシンタックスチェックを行うためのプラグインです。 類似プラグインでいえば、syntastic があります。 syntastic - github syntastic との最大の違いはバックエンドに quickrun.vim を使用する事で、 quickrun-module

    watchdogs.vim つくりました - C++でゲームプログラミング
  • Vim で C++ のコーディングを行うなら知っておきたい10のこと - C++でゲームプログラミング

    第二弾?わたしが普段 C++ のコーディングを行っている時の機能とか、プラグインとかのまとめです。 逆にいうと、これぐらいしか知らないので、もっと便利な機能があれば教えてください。 結構ざっくりと書いたので、分からないことがあれば、コメントか Twitter でリプもらえれば反応出来るかもしれません。 まぁ『Vim でこういう事ができるんだぜー!』的な感じで読んでもらえれば幸いです。 まえがき [使用しているプラグイン] neocomplcache SingleCompile hier Unite unite-outline clang_complete 細かい設定なんかは割愛しています。 うまく動作しなかった場合は、:help や、各プラグインのドキュメントを参照して下さい。 ☆1.複数行コメント vim-user : http://vim-users.jp/2011/03/hack20

    Vim で C++ のコーディングを行うなら知っておきたい10のこと - C++でゲームプログラミング
  • clang_complete - C++でゲームプログラミング

    さて、前回も書きましたが OmniCppComplete (ctags)では補完されるコードに限界があります。 例えば、次のようなコードはうまく補完が行えません。 #include <boost/mpl/vector.hpp> namespace mpl = boost::mpl; mpl:: // ←ここでうまく補完されない。 そこで、clang_complete というプラグインを使用してみます。 clang_complete は現在開発中のコンパイラ『clang』を利用して、コードの補完を行ってくれるプラグインです。 ☆環境 ・WindowsXP ・gcc 4.5.0 ・msvc2010(msvc2008) ・clang_complete ・clang 2.9 ☆clang clang とは、LLVM をバックエンドとして使用する次世代のコンパイラです。。 clang では『静的コー

    clang_complete - C++でゲームプログラミング
  • 1