タグ

Luaに関するsasaplus1のブックマーク (78)

  • Luaの文法とオブジェクト指向 - yappyの日記

    言語慣れが足りなくて足踏みしています。 http://sugarpot.sakura.ne.jp/yuno/html/lua51_manual_ja.html Lua5.1リファレンスマニュアルの勝手な日語訳。オフィシャルの言語マニュアルなので信頼性が高いが、正確ゆえによくある使い方(やイディオム)やわかりやすさにちょっと難があるかも。BNFや各種言語のよくあるネタを知らないと全部は読みづらい。 http://lua-users.org/wiki/ Lua系の情報満載。各種サンプルコードやデバッガ・プロファイラ・x86マシン語変換など各種ツール・Eclipseプラグインとか当にいろいろ。 値。静的な型チェックなし。すべてファーストクラス(変数に代入・引数として受け渡し可能)。スクリプト言語にありがち。 nil ブーリアン(true/false) 数値(内部では(Luaのビルド設定による

    Luaの文法とオブジェクト指向 - yappyの日記
  • Luaとオブジェクト指向2 - yappyの日記

    開発が当にちまちまとしか進まないのでLuaについてここまでで分かったことの中からいくらかをまとめてみようと思います。 概要 トップページだけ日語訳したものがあるみたいです。 http://www.lua.jp/ インタプリタ言語インタプリタ言語言ってるけど仮想レジスタマシンのバイトコードを実行する形式なんだからJavaやC#とかと一緒でしょ?とか思ったけど実際その通りで、 ソースコード→(コンパイル)→バイトコード(仮想機械語)→(これをインタプリタ実行)→実機械語レベル まあ結局Javaとかもコンパイラ言語でありインタプリタ言語でもあったねという話でしかなかった。luaコンパイラとか普通にあるしね。バイトコードまで変換するだけでJavaコンパイラと一緒。 こういうインタプリタ形式のスクリプト言語としては速度では最高水準。フォトショとかwiiウェアのなんかとかPS3のなんかのゲームだと

    Luaとオブジェクト指向2 - yappyの日記
  • Atsushi's Homepage 〜 Lua で組んでみる

    Lua とは Lua は組み込み用の汎用スクリプト言語です。 2011/12/16 にバージョン 5.2 (2006/2/21 にバージョン 5.1) が リリースされました。 ちなみに、Lua の名前はポルトガル語で「月」の意味です。 シンプル・コンパクト・高速といった無駄のなさ、 CPU を含むリソース消費量の少なさが特徴です。 そのため、ゲームへの組み込み用途に向いています。 実際に海外ゲームでいくつか採用実績があり、それなりにメジャーです。 Lua は使われているわりには、日語でのドキュメンテーション関係が 不足しています (国内のサイトでは公式サイトの日語訳である Lua言語の紹介 (Lua 4.0), Lua 5.2 リファレンスマニュアル が有名です)。 そこで、自分の覚え書きも兼ねてここに簡単にまとめておこうと思います。 Lua の実行系を自分のプログラムに組み込む方

    Atsushi's Homepage 〜 Lua で組んでみる
  • FrontPage - Lua組み込みWiki

    FrontPage† 組み込み言語Luaの言語仕様はわかったけど、それをCとかC++のプログラムに組み込むにはどうしたらいいのさ。 って思った人が使えるWikiを目指していました。 Lua5.1対応です。 更新停止しました。 目的別のページはある程度使い物になるかもしれません。 ↑

  • Wataru's memo(2006-08-05): Programming in Lua

    ● [Books] Programming in Lua 自費出版にいたる過程で、ひとつのきっかけになってくれた書籍をご紹介します。 そのの名は、"Programming in Lua"。 現在、各界で注目を浴びつつある "組込型スクリプト言語Lua" の設計者 Roberto Ierusalimschy 氏による解説書です。2003年に第一版が出版され、今年2006年に第二版が発売されました(第一版はオンラインで公開中)。 Lua is my favorite extensible language Lua の詳細についてはいつかご紹介したいと思いますが、私が心惹かれている特徴は以下の通りです。 コンパクトで見通しの良いソースツリー(version 5.1 は約17000行) ANSI C compiler でビルド可能 真の "組込型" スクリプト言語 C 言語との相性の良さ 設計者

  • Lua/組み込み系言語 Wiki*

    Luaとは、 Luaはプログラムの機能を拡張する、いわゆる組み込み用途に特化したスクリプト言語。 軽快で高速、組み込みが容易、移植性が高い、といった特徴を持ち、多くの環境に移植されている。 数多くの商用ゲームに採用された実績がある。 リオデジャネイロ、カトリカ大学の情報工学科コンピュータグラフィックステクノロジーグループ TeCGraf によって設計開発された。 Luaはポルトガル語で「月」の意味。 Via.はてなダイアリー - Luaとは http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lua Lua参考サイト一覧 The Programming Language Lua http://www.lua.org/ Lua 5.1 リファレンスマニュアル http://sugarpot.sakura.ne.jp/yuno/html/lua51_manual_ja.html Lua

    Lua/組み込み系言語 Wiki*
  • Lua@空想具現化プログラミング

    Luaは標準ではSJIS文字が化けてしまいます。このため独自にSJISを通す ように修正を行いました。 Luaの日語(SJIS)対応済みソースおよびとWindows向けバイナリ(exe)です。 VC++6/VC++2003.Netプロジェクトも同梱しています。 特徴 ・ SJISがLua内の文字列およびコメント部分に使用可能 ・ バイナリ(exe)がついてます ・ Luaの動作する環境であればコンパイル可能 ・ おまけとして、台湾BIG5も使用可能(mbenc.h内defineで切り替え) テスト方法 Lua.exe (lua5.1.exe)を実行 し、プロンプト > が出たら、 print "ソース" と打ってみてください。 ソース とかえってくれば(文字化けしなければ)OKです。 (オリジナルのままでは、「ソ」の文字が化けます) - Lua5.1.3 (LuaBinaries互換版

  • Lua/組み込み - assari

  • lua intro

    == この文書はLuaバージョン4の内容です == Lua言語の手引き ― プログラミング言語Lua(4.0)についての基礎知識 TeCGraf, PUC-Rio 訳2001年10月24日 1. はじめに この文章は、フリーソフトウエアLuaのホームページから配布されているポルトガル語で書かれたLuaの入門書の和訳です。Waldemar Celes Son、 Luiz Enrique de Figueiredo、 Robert Ierusalimschy によって書かれた論文"Programming in Lua - Practical Theory (version 2.1) " および "The Language of Extension Lua "の内容を含んでおり、Lua version 3.1 への対応は Anna Magdalena Hester による文 書をもとに Robe

  • Programming言語Lua紹介(Internet版)

    社内でやったLua言語勉強会の資料です。ガツガツ勉強したい人向けというよりは、どんな感じなんかなーとちょっとのぞいてみたい人向けですね。Read less

    Programming言語Lua紹介(Internet版)
  • Lua リファレンス

    2004/9 2004/9/18 ここは技術メモにして、それ以外はmixi日記に書いていこう…と思ってたんだけど、 最近あまりに技術ネタが無いんで取りやめ。 とりあえず、最近やった/やってるゲームとか。 TC。TacticalCommanders。 1日2~3時間ペースでやり続けてそれなりに強くなってきたけど、 時間取られすぎで危機感を感じてきたのでアンインストール。 またやるかもしれないけど、しばらくは封印。 通常戦闘の時はベータの頃に戻ったような感覚で楽しかった。 タイタン所属の鳳来ってキャラが俺。 人狼BBS。 駆け引きはおろか、人と話すこと自体苦手な方なので、ログ読んで楽しむだけにしておこう。 …と思ってたんだけど、あまりにも面白そうなのでつい参加してしまった。 発言不足で疑われて吊られるのだけは避けたいところ…。 Ever17。 *激しくネタバレしてるけど、物語の核心部分には触れ

  • Lua 5.1 リファレンスマニュアル

    by Roberto Ierusalimschy, Luiz Henrique de Figueiredo, Waldemar Celes Copyright © 2006 Lua.org, PUC-Rio. All rights reserved. 0 - 日語訳について この文書は、 Lua 5.1 Reference Manual を原著者に無断で日語に訳した、非公式の Lua 5.1 リファレンスマニュアルである。 誤訳の指摘は歓迎するので、yuno@users.sourceforge.jp へよろしく。 1 - 概要 Luaは拡張プログラミング言語である。 データ記述機能を持ち、汎用の手続き型プログラミングをサポートするようデザインされた。 オブジェクト指向プログラミング、関数型プログラミング、データ駆動型プログラミングもサポートしている。 Luaは、パワフルで軽いスクリプト

  • ウノウラボ Unoh Labs: Luaを設定ファイルとして使う

    テイルズオブヴェスペリアがPS3に移植されると聞いて、今年の夏にPS3を買うことを固く決意したbokkoです。部屋に置き場所がないとか、社会人になってから積みゲーがどんどん増えているとか、随分前にXBOX360版の総プレイ時間が三桁になっていることはこの際気にしないことにします。あと、機会があればCellとdtlを使って編集距離の計算をやってみたいです(多分あんまり速くない)。 Luaは軽量で高速なインタプリタ言語です。コアは非常に小さいのですが、テーブルというデータ構造や関数がファーストオブジェクトであることを利用して、来は機能としてないオブジェクト指向言語のような書き方をしたり、独自に拡張したりと、なかなかパワフルな言語です。実際の使われ方としてはアプリケーションに組み込んで使うことが多く、組み込み言語などと呼ばれることもあるようです。今回は、LuaのプログラムをC、C++で書かれた

  • Lua基礎文法最速マスター

    最近、基礎文法最速マスターというプログラミング言語の解説が流行ってるようなので、便乗してみた。個人的にはC++Pythonの方が慣れ親しんでいるのだが、自分でも勉強できるように普段使っていない言語を書いてみることにした。以前にここのブログで言及した言語、Processing、Erlang、Lua、PowerShellなどの中でもErlangとLuaに興味があったので、比較的書きやすいLuaを選んでみた。 何故Luaなのか? Wikipediaによると、Luaはブラジル・リオデジャネイロのカトリカ大学で生まれた手続き型言語だ。高速な動作、高い移植性、組み込みの容易さが特徴だ。また、ホストプログラムへの組み込みが容易であることもあって、コンピュータゲームなどで利用されている。有名どころでは、PlayStation HomeやWorld of Warcraftなどがある。また、小飼弾氏もなんて

  • Lua Memo

    Tips/OOP…オブジェクト指向について 前提:Lua のオブジェクト指向は Table を用いる。 ■簡単.. Tips/cgi…Lua を CGI スクリプトとして使う方法メモ * CGIの実現方法 Linux では、ソースの一.. Tips/continue…Lua で強引に continue を使うには なんと、Lua には、他の言語でいう continue が.. リンク集 Luaリンク集 Recently updated:luacom/pairs…2009-07-28 luacom/isMember..…2009-07-28 luacom/GetType…2009-07-28 Tips/OOP…2009-07-05 kucgi…2009-06-28 io/stdin…2009-06-28 io/read…2009-06-28 * 最新コメント:table/remove (20

    Lua Memo
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Lua言語の紹介

    プログラミング言語Luaの紹介 Luaは軽量なスクリプト言語として活躍しているフリーソフトです。 ここでは、日語の解説などを紹介しています。 Luaの日語ページ まだトップページの和訳だけですがご参考に。 Lua言語の手引き(5.1) 短くまとめた文書として公開してきたもので、バージョン5.1にあわせて変更しました。 Luaサンプルプログラムの補足説明 luaの配布コードにあるサンプルプログラムの補足説明をしてみました。 最新情報 詳細はLuaのホームページ newsまで。 新バージョン5.3が公開中。 Luaワークショップ2014が11月にモスクワで開催されました。 Luaの資料 リファレンスマニュアル(5.2) 日語版 yuno さんのブログサイトに掲載されています。きちんと訳されています。 Programming in Lua の和訳書が出ています。 エルサリムスキー教授の P

  • [ANN] LuaJIT-2.0.0-beta1

    [Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next] [Date Index] [Thread Index] Subject: [ANN] LuaJIT-2.0.0-beta1 From: Mike Pall <mikelu-0910@...> Date: Sat, 31 Oct 2009 23:59:59 +0100 It's almost midnight on Halloween here. This is the perfect time to release long-awaited, almost mythical open source software ... ;-) Yes, here it is: the first public release of LuaJIT 2.0! Here is a link to the hom