タグ

2015年2月22日のブックマーク (13件)

  • 旧領事館でお姫様に変身 - NHK 北海道 NEWS WEB

    歴史のある洋館で女の子にドレスを着てもらい、お姫様の気分を味わってもらおうというイベントが函館市の観光名所、旧イギリス領事館で行われました。 これは、函館市の観光協会が地元の美容専門学校や貸衣装店などと協力して毎年開いているものです。 会場を訪れた子どもたちは、50種類あるドレスの中から気に入ったものを選んで着替えたあと、美容専門学校の学生に化粧や髪型のセットをしてもらいました。 すると20分ほどでお姫様のいでたちが出来上がりました。 お姫様になりきった子どもたちは、異国情緒溢れる旧領事館の中で思い思いのポーズをとりながら、記念撮影をしていました。 参加した8歳の女の子は「初めての格好なので写真を撮るときに緊張しました。ずっとこのままでいたいです」と話していました。 観光協会によりますと、今回で5回目のこのイベントは、毎年人気が高まっていて、今年は去年より60人ほど多い、およそ150人の女

    旧領事館でお姫様に変身 - NHK 北海道 NEWS WEB
  • HAKODATE Interntional Open Data Day 2015(2日目) ハッカソン発表

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    HAKODATE Interntional Open Data Day 2015(2日目) ハッカソン発表
  • 五稜郭親子体験デー 会場風景 #函館 #五稜郭 #theta360

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    五稜郭親子体験デー 会場風景
  • 【3/29】青年センター主催 第4回ミニ四駆競技大会のお知らせ-函館市青年センター

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    【3/29】青年センター主催 第4回ミニ四駆競技大会のお知らせ-函館市青年センター 第4回ミニ四駆競技大会 日時/3月29日(日) 9:30~15:30 場所/函館市青年センター 体育館 ※上履きを必ずご持参ください。
  • 地元紙で綴る函館の雛祭りの歴史 - まちづくりセンター活動日記

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    地元紙で綴る函館の雛祭りの歴史 - まちづくりセンター活動日記  地元紙で綴る函館の雛祭りの歴史~昭和40年から 展示期間:平成27年2月20日(金)~3月5日(木)
  • 函館の住宅で火事 女性が死亡 - NHK 北海道 NEWS WEB

    21日の朝早く、函館市の住宅で火事があり、この住宅に住む40歳の女性が病院に運ばれましたが、大量に煙を吸っていてまもなく亡くなりました。 21日午前5時15分ごろ、函館市戸倉町で、木造2階建ての住宅から火が出ていると付近の住民から消防に通報がありました。 函館市消防部から消防車12台が出て消火活動にあたった結果、火事は住宅の1階部分を焼いて、およそ1時間後に消し止められました。 この火事で、この住宅に1人で住む松昌子さん(40歳)が消防に助け出され、病院に運ばれましたが、大量に煙を吸っていて一酸化炭素中毒のためまもなく亡くなりました。 警察によりますと、住宅は、1階の居間部分の燃え方が激しかったということで、警察と消防で火事の詳しい原因を調べています。

    函館の住宅で火事 女性が死亡 - NHK 北海道 NEWS WEB
  • 函館の魅力、タイ番組で発信 国営TV、植物園など取材-北海道新聞[道南]

    函館の魅力、タイ番組で発信 国営TV、植物園など取材 (02/21 16:00) 熱帯植物園で温泉につかるサルを撮影するタイ国営テレビ局職員(植村佳弘撮影) 【函館】タイ人に函館観光をPRするために函館市や経済界が招いたタイ国営テレビ局の一行が20日、函館入りし、番組制作のため、市内観光地の撮影を始めた。一行は5日間、函館を中心に登別や札幌で取材し、30分間の道内観光番組を制作して3~4月にタイで放送予定。市は同国からの観光客増を期待している。 函館を訪れたのは、アピナン・ジャンタランシ局長のほか、ディレクターやカメラマンら9人。函館市や経済界で組織する市タイ観光客誘致訪問団(団長・工藤寿樹函館市長)が昨年11月、首都バンコクのタイ首相府の広報局を訪れた際に、テレビ局スタッフの派遣を呼び掛けていた。来日費用約300万円は、市や商工会議所などが負担している。 一行は、バスで市熱帯植物園(湯川

    函館の魅力、タイ番組で発信 国営TV、植物園など取材-北海道新聞[道南]
  • 3種のダンゴウオは同種 北大・兵庫県立大チームが確認 - 日本経済新聞

    これまで別種と考えられてきたダンゴウオ科魚類のコンペイトウ、コブフウセンウオ、ナメフウセンウオの3種が同種であることを北海道大と兵庫県立大の研究チームが21日までに突き止め、研究結果をまとめた論文を英魚類科学誌(電子版)で発表した。丸みを帯びた姿と鮮やかな色がダイバーに人気のダンゴウオ科の魚は、北半球の太平洋と大西洋にこの3種を含む計28種が生息するとされてきた。研究チームの一員の、北大水産学

    3種のダンゴウオは同種 北大・兵庫県立大チームが確認 - 日本経済新聞
  • 北海道ニュースリンク | 北海道の情報配信サイト

    北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです toggle navigation

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    旧イギリス領事館で「姫チェン」  旧領事館でお姫様に変身 http://t.co/MxHSvYmtD2
  • 函館ひかりの屋台 大門横丁

    - おしらせ - 2024.07.01七夕まつりについてのお知らせ 2024.06.06【参加店メニュー/ライブ情報追加!】6月28日㈮大門バル開催決定! 2024.06.06「函館ひかりの屋台大門横丁」出店者募集のお知らせ ※募集は終了しました。 2024.05.21大門横丁がBSJapanext「小田井涼平のあい旅」にて紹介されます! 2024.02.053月15日㈮大門バル開催決定! 過去のお知らせ 大門横丁とは? JR函館駅より徒歩5分の距離にある屋台村。26店という出店数は、東北以北最大規模を誇ります。 様々なジャンルの料理が揃っており、安く・美味しく楽しめる場所。北海道ならではの材や、店主こだわりの料理に酔いしれてください。「大門バル」など多彩なイベントも定期的に開催しています。 大門横丁について 大門バルとは? 大門バルは、大門横丁を中心に、函館駅前周辺の飲店が多数参加す

    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    大門横丁メニュー多言語化、実証実験へ http://t.co/GAEQFdUrnC 函館ひかりの屋台 大門横丁
  • 米沿岸警備隊が捜索打ち切り - NHK 北海道 NEWS WEB

    ハワイ沖で実習船から行方不明になった函館水産高校の男子生徒について、アメリカの沿岸警備隊は日時間の21日朝、捜索を打ち切りました。 現場海域には全国の実習船が駆けつけて引き続き捜索にあたっています。 日時間の今月17日、ハワイ沖を航海していた道の実習船、北鳳丸(664トン)で函館水産高校2年の16歳の男子生徒の行方がわからなくなりました。 アメリカ沿岸警備隊が捜索にあたっていましたが、日時間の21日午前8時すぎに捜索を打ち切ったという連絡が海上保安庁を通じて道教育委員会にありました。 現場海域では北鳳丸が捜索を続けているほか、全国の水産高校の実習船も捜索に駆けつけていて、22日には合わせて12隻になる予定だということです。 道教委では、ホノルルにある日国総領事館に職員1人を派遣して情報収集にあたるとともに、アメリカ沿岸警備隊に捜索を再開してもらうように依頼しているということです。

    米沿岸警備隊が捜索打ち切り - NHK 北海道 NEWS WEB
    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    米警備隊が捜索打ち切り 函館水産高生不明、11県の実習船は継続 http://t.co/pkiEiVDQQw  米沿岸警備隊が捜索打ち切り
  • 新幹線H5系の走行試験、4月21日から再開-北海道新聞[経済]

    新幹線H5系の走行試験、4月21日から再開 (02/21 07:00) 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は20日、3月1日で一度終了する北海道新幹線H5系車両の走行試験を4月21日に再開すると発表した。2016年3月に開業する新函館北斗―新青森間(約149キロ)全線をH5系が初めて走る機会となる。 試験はJR北海道と共同で行う。7月30日までの期間中に45日ほど、夜間を中心に営業運転と同じ10両編成を時速30~260キロで走らせる。線路や信号、自動列車制御装置などに問題が起きないかを調べる。 区間は今冬の試験では対象外の新青森―奥津軽いまべつ(約39キロ)を中心としつつ、全線を走らせることを計画している。<どうしん電子版に全文掲載> 前の記事 次の記事

    新幹線H5系の走行試験、4月21日から再開-北海道新聞[経済]
  • 函館裏夜景スポットと天使の梯子と新環状道路と | 函館フォト散歩 by e-HAKODATE

    函館の裏夜景スポットの1つである、石川町の農道にて。 2015年の2月はひどい吹雪かあたたかな日か、なんだか二択のような一ヶ月でしたね。この日は朝から青空で気持ちのいい空だったので、午後から写真を撮ろうと事務所を出たのですが、その途端に目的地だった西部地区方面に黒い雲が……。そんなわけで、もうすぐ開通の函館IC-赤川ICの工事の様子をチラッと観察してこようと車を走らせることにしたのでした。 この写真を撮影したのは、函館の裏夜景スポットとして定番の場所で、昼にも夜にもわりと頻繁に写真を撮りに行くことが多いスポット。夜には裏夜景を車内から楽しむ人々が車を並べます。 このように熱い雲の隙間から太陽の光が降り注いでいる様子を「天使の梯子」だとか「薄明光線」というようです。wikipediaを見ると、参考写真になぜか函館湾で撮影されてものが掲載されています:-) 海の方には黒くて分厚い雲が広がってい

    函館裏夜景スポットと天使の梯子と新環状道路と | 函館フォト散歩 by e-HAKODATE
    satosi_ogawa
    satosi_ogawa 2015/02/22
    函館な新生活のためのブックマーク2015 部屋探しと買い物スポット http://t.co/B2k0bnaL2k  函館裏夜景スポットと天使の梯子と新環状道路と