タグ

ブックマーク / www.ehako.com (3,024)

  • 江差の鴎島灯台「恋する灯台」に認定 | 2018/9/29 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    【江差】町内のかもめ島にある鴎島灯台が、日ロマンチスト協会(波房克典会長)が認定する「恋する灯台」に選ばれた。波房会長が28日、江差町役場を訪れ、照井誉之介町長に「恋する灯台のまち」認定証を手渡した。渡島・桧山管内では初の認定。 函館海上保安部によると、鴎島灯台は1889(明治22)年に木造の灯台として初点灯。1951(昭和26)年に現在の白いコンクリート造に改築した。 波房会長は認定理由について、「灯台は円筒形が多いが、鴎島灯台は西洋の小さな古城を感じさせる形。最果てを感じさせる景観が印象的。近くに開陽丸があり、歴史のロマンを感じさせる」と話した。 町ではかもめ島周辺を再整備する「北の江の島」構想を進めている。照井町長は「日海に沈む夕日など景観もよく、町のシンボル。若い人に喜んでもらえるまちづくりにつながる」と話していた。 同協会は日財団と連携し、灯台を「ロマンスの聖地」として再価

    江差の鴎島灯台「恋する灯台」に認定 | 2018/9/29 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 10/1(月)~10/7(日)開催予定の主なイベント | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE

    台風25号の影響により、今週末のイベントに中止や変更が発生しています。イベント主催者からの最新情報にご注意下さい。 台風25号接近に伴う「おいしいフェスタ」・「いか祭り」・「若松地区クルーズ船岸壁一般公開」7日(日)中止のお知らせ | 函館市[10/6] 台風25号の影響によるイベント中止情報(5日午後2時):どうしん電子版(北海道新聞)[10/5] 10/6(土)~7(日) 未来祭 時間/10:00~15:00 場所/公立はこだて未来大学 参考サイト/未来祭公式サイト 【重要】 今年の未来祭は台風の接近に伴い、両日とも大雨になることが予想されますので、屋外で予定されていた出店やイベントは全て屋内での開催となりました。 — 未来祭実行委員会 (@funfes_mirai) October 5, 2018 10/7(日)~8(月・祝) 第56回北水祭 北水祭といえば、恒例なのがクジラ肉の販売

    10/1(月)~10/7(日)開催予定の主なイベント | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE
  • 中国に緊急アピール 観光地をライブ中継 | 2018/9/28 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    函館市は29日、胆振東部地震の影響で中国人観光客の宿泊キャンセルが相次いでいることを受け、中国向けに函館観光の安全をアピールするライブ配信をインターネット上で行う。中国での観光プロモーションに影響力を持つ人物(キー・オピニオン・リーダー)が函館山展望台やベイエリア、函館朝市など市内観光地5カ所を訪れ、現状を生中継し、消費者にダイレクトに訴える。 今年度の新規事業「中国デジタルプロモーション」の一環で、中国向け函館観光ライブ配信事業としてプロポーザルで全日空輸(ANA)が受託した。当初は函館の歴史をテーマにライブ配信を10月に予定していたが、地震の風評被害を払しょくする必要があると判断、内容を変更し時期も前倒しした。 中国の代表的なアプリ「一直播(イージーボー)」を使う。東京在住の中国人女性、林萍在日(リンピンザイリーベン)さんが、市国際観光課職員と一緒に函館山展望台、ベイエリア、函館朝

    中国に緊急アピール 観光地をライブ中継 | 2018/9/28 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 遺愛生が客船ボランティア 1年生デビュー | 2018/9/28 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    客船「セレブリティ・ミレニアム」の函館寄港に合わせて、遺愛女子高校英語科の1、2年生約80人が27日、港町埠頭やJR函館駅前で同船の乗客を歓迎した。雨のため、見送りなど午後の活動は中止となったが、1年生はこの日が客船ボランティア活動デビューで、乗客らと笑顔でコミュニケーションを図った。 市港湾空港部によると、同船には乗客約2000人が乗船。港町埠頭と同駅を結ぶシャトルバスを14台を用意し、乗客が次々と市内の観光へと出かけた。駅前では生徒たちがバスから降りる乗客に声を掛けて、地図を見ながら道順を教えたり、一緒に記念撮影をするなど楽しんでいた。 1年生の宮崎百花さん(15)は「積極的に話しかける勇気が出ないけれど楽しい。どのようなことを聞かれるのか分かって来たので、次回は事前に準備をしていきたい」と話していた。 年に数回、船旅を楽しんでいるという広島市の菅卓男さん(71)は「3年前にフォーレン

    遺愛生が客船ボランティア 1年生デビュー | 2018/9/28 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 国重文の遺愛本館を清掃 110年の感謝を込めてOGが奉仕 | 2018/9/25 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    2019年度から大規模な改修工事を予定している函館市杉並町の国重要文化財「遺愛学院館」で24日、遺愛卒業生有志による清掃活動が行われた。午前10時からの作業に28人が参加。110年分の思い出が刻まれた校舎に感謝の気持ちを持って、奉仕に汗を流した。 同学院は、1874(明治7)年に始まり、館は遺愛女学校が元町から移転した1908(同41)に完成した木造2階建てで、軍に接収された太平洋戦争末期の一時期を除いて、現役の校舎として使われた。2001年に設計当初の資料が発見され、04年に重文に指定された。工事では校舎を一度解体して復元する内容となり、創立150周年となる24年度の完成を目指している。 現在、館にあった校長室や職員室などは仮設の建物に移転済み。10月にも事前の調査が始まるため、清掃活動を呼び掛けた藤田道子さん(62)は「先輩たちに思いをはせたとき、女学校の校舎がほこりまみれのまま

    国重文の遺愛本館を清掃 110年の感謝を込めてOGが奉仕 | 2018/9/25 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 年度内に庁内WG 函館市が事務のAI・ICT化で | 2018/9/25 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    函館市は、行政事務でのAI(人工知能)・ICT(情報通信技術)化の考え方をまとめた。行政事務のあらゆる分野でAIやICTを活用することで、大幅な業務効率化を実現し正職員の採用者数を抑制する狙い。今年度は、手始めに庁内ワーキンググループを年内に立ち上げる計画だ。 市は急速な人口減に伴い、段階的な正職員の採用者数の抑制が必要になっている。一方、市民ニーズは多様化・高度化しており、職員一人あたりの業務は複雑かつ広範になる傾向がある。市は、採用予定者数について現行の60人規模から2035年度には30人程度まで減らす推計を公表している。 早期の導入が見込まれる庁内共通事務、各部局所管事務のICT化から着手する。共通事務では、現在は紙ベースで記録している時間外勤務などの給与管理、出勤簿・休暇承認などの勤務管理、出張旅費支給などの旅費事務を、職員個人がパソコンから直接入力・申請する。各部局所管では、自動

    年度内に庁内WG 函館市が事務のAI・ICT化で | 2018/9/25 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 9/25(火)から9/30(日)開催予定の主なイベント | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE

    9/30(日)第8回木育フェスタ 台風の接近により、11/4(日)に延期となりました。 時間/10:00~15:00 場所/大沼流山牧場 参考サイト/木育マイスター道南支部公式FBページ、パド・ミュゼ公式FBページ 9/30(日)秋のワールズ・ミート・バー 夏の大人気イベント「はこだて国際民俗芸術祭」を話題に世界のカクテルを満喫できるイベントが、町のカクテルバー・コンコルド21(シノン館1階)で開催されます。当日はノーチャージ、アルコール一杯500円、ノンアルコール一杯300円(特別メニュー)で楽しめます。最初の一杯にはおつまみも付きます。予約無しで参加できるので、当日ふらりと訪れても。 時間/17:00開店21:30ラストオーダー 場所/カクテルバー・コンコルド21 参考サイト/はこだて国際民俗芸術祭

    9/25(火)から9/30(日)開催予定の主なイベント | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE
  • 函館市内最高齢・110歳澤辺さんに祝品贈呈 | 2018/9/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    函館市と市社会福祉協議会は20日、市内で5年連続、最高齢者となった澤辺ウメさん(110)に対し、祝品を贈り長寿を祝った。 この日は、市の平井尚子保健福祉部長と市社協の坂野事務局長らが恵山恵愛会(柏野町117)を訪問。澤辺さんの希望により、市からはスウェット上下、市社協からはパジャマ上下を贈った。平井部長は「最高齢の記録を更新する勢いで来年もお会いできたらうれしく思う。楽しい人生を送って下さい」とあいさつ。澤辺さんは「ありがとうございます」と感謝の言葉を述べた。 市によると、澤辺さんは道内の女性では4番目の長寿者。自宅にいたときは、ブルーベリーに似た果実〝コマシゲ〟を毎日7粒べていたという。今年3月から同施設のショートステイを利用し、8月から入所している。筆談でコミュニケーションを図る時もあるが、毎日3事を自分でべており、元気に過ごしている。 その他の新着ニュース 変貌続ける函館

    函館市内最高齢・110歳澤辺さんに祝品贈呈 | 2018/9/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • ステージや味覚充実 23日に北斗商工観光まつり | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    【北斗】市の秋の一大イベント「2018商工観光まつりin八郎沼」(市商工会主催)が23日午前10時から、八郎沼公園(向野)で開かれる。歌謡ショーやキャラクターショーなど催しが繰り広げられ、同商工会は来場を呼び掛けている。 同公園を市の観光スポットとして周知していこうと2007年から開かれている。特設ステージでは、大野中吹奏楽部の演奏を皮切りに「仮面ライダー鎧武」「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察レンジャーパトレンジャー」のキャラクターショー、北斗ベンチャーズのライブなどが行われる。午後2時半からの歌謡ショーでは、狩人の高道さんが出演する。 会場では子供向けのふわふわ遊具も設置。市内の飲店や商店など22団体が出店し、飲メニューや果物、野菜などを販売する。総合分庁舎前と会場を往復する無料送迎バスを午前9時から30分ごとに運行する。 ステージイベントなどのスケジュールは次の通り。 ▽午前10

    ステージや味覚充実 23日に北斗商工観光まつり | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 桧山の食と景色満喫 JTB北がレストランバスツアー | 2018/9/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    JTB北海道事業部函館オフィスの日帰りツアー「レストランバスで行く ひやま日帰りモニターツアー」が、15~19日の5日間行われた。函館を中心に102人が参加し、ジャガイモ収穫体験などのほか、桧山管内の新鮮な材を味わった。 桧山7町連携事業の一環。網走バス(網走市、小澤友基隆社長)の協力で、キッチンを備えた2階建ての観光バス「レストランバス」(乗客定員25人)を運行し、札幌市の「バールブリオ」のシェフ・根田和也さんがメークイン、サケ、アワビ、はちみつなど地元の材を使ったイタリア料理を振る舞った。 レストランバスは大阪市の高速バス会社「WILLER(ウィラー)」が開発。全国で3台、道内は1台のみ。1階にキッチンを備え、2階の対面式の客席で景色を楽しみながら出来たての料理を味わうことができる。道南では今年4月に次ぐ2回目の運行。 厚沢部町でジャガイモ収穫、乙部町でホタテ磨き、上ノ国町でかたこ

    桧山の食と景色満喫 JTB北がレストランバスツアー | 2018/9/21 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 打ちたて味わって 23日に千軒そば祭り | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE

    【福島】今年とれた千軒そばを味わう「第3回福島町千軒そば新そば祭り」(実行委主催)が23日午前10時から、町福祉センターで開かれる。今年は昨年好評だったもりそば、ちゃんこそばに加えてかけそばも提供。「打ちたての新そばを味わって」と来場を呼び掛けている。 もり、かけ、ちゃんこのいずれも500円。全麺協有段者によるそば打ち実演も午前10時半、正午、午後1時半に予定。正午からは千軒そばと他の産地のソバの味わいを見分ける「利きそば道場」(限定5人)が開かれ、見分けた人には地元特産品が進呈される。 また会場では、道南のそば打ち名人がマンツーマンで指導するそば打ち体験もできる。参加料は500円(小中学生300円)で、午前10時半、午後1時に開催する。 午後3時まで。問い合わせは町産業課(0139・47・3004)へ。 その他の新着ニュース 変貌続ける函館港 開港160年、さらなる発展へ...2019/

    打ちたて味わって 23日に千軒そば祭り | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース by e-HAKODATE
  • 外国人客だし飲み比べ ダイヤモンド・プリンセス入港で函教大 | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    教育大函館校は19日、函館朝市ひろばで、同日函館港に寄港した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の外国人乗客らを対象に、道南産の昆布やしいたけなど4種類のだしの飲み比べをするワークショップを初めて実施した。授業の一環で、午前と午後の合計で約20人が日の伝統的な文化を体験。函館に降り立った乗客向けの体験型観光を模索する市もこうした取り組みを歓迎し、函館真昆布など特産物のPRにつなげたい考えだ。 同校は今年度、観光人材の養成を目的とした「HAKODATEコンシェルジュ養成プログラム」を開設。クルーズ船の海外客を対象に市内観光のニーズを探る実習活動をしている。7月に同船が寄港した際に実施したアンケートでは、乗客から日文化を体験したいという声が多く寄せられていた。 ワークショップのアイデアは、同校非常勤講師で、同船で行われるショーの司会経験などを持つ河村昌子さんが考案。港町埠頭(ふとう)か

    外国人客だし飲み比べ ダイヤモンド・プリンセス入港で函教大 | 2018/9/20 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 亀田八幡宮例大祭 2基のみこし練り歩く | 2018/9/16 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    亀田八幡宮(函館市八幡町3、藤山敬廣宮司)の例大祭は15日、例祭が行われ、市内をみこしが巡行する「神輿渡御(みこしとぎょ)」を行い、街を活気づけた。 女性ら約40人で担ぐみこしに続いて、約90人が担ぐみこしの2基が威勢よく巡行。この日は亀田町や昭和、港町などを練り歩き、担ぎ手の「ワッショイ、ワッショイ」との大きな掛け声に、沿道で見ていた人たちは拍手を送っていた。港町の会社員、垣田優司さん(48)は「すごく久しぶりにみこしを見ることができ、家族が健康に過ごせるようにと思いを込めました」と話していた。 14~16日の祭典では、国の重要無形民俗文化財に指定されている松前神楽を奉納。16日は午前9時から神輿渡御で中道や富岡町などを回る。午後6時半からは、民謡や吹奏楽演奏、同8時40分につき大会などが開かれる。 その他の新着ニュース 変貌続ける函館港 開港160年、さらなる発展へ...2019

    亀田八幡宮例大祭 2基のみこし練り歩く | 2018/9/16 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 鉄道模型やジオラマに夢中 17日までトレインフェス | 2018/9/16 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    大規模な鉄道模型やジオラマが楽しめる「カネモリトレインフェスティバル」(金森赤レンガ倉庫、金森赤煉瓦会主催)が15日、函館市末広町の金森赤レンガ倉庫・金森ホールで始まった。初日から大勢の鉄道愛好家や家族連れが訪れ、大迫力の展示物などを楽しんだ。17日まで。 金森赤レンガ倉庫と青函トンネルの開業30周年などを記念した企画。会場にはジオラマ制作集団「ぺたぞう電車王国」が、タカラトミー社の「プラレール」を使って仕上げた高さ2メートル、幅5メートルのトンネル型レイアウトなどの巨大な作品が並び、来場者の目を楽しませた。 このほか、函館市企業局交通部による市電運転シミュレーター体験や来場者が描いた電車の絵を映像化させて150インチのスクリーンを走らせる「紙トレインアプリ」のコーナーも人気だった。 両親と訪れた函館昭和小学校3年の佐藤柊生君(8)は「SL(蒸気機関車)が大好きで、模型がかっこ良かった。将

    鉄道模型やジオラマに夢中 17日までトレインフェス | 2018/9/16 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 函館市、進む高齢化 65歳以上34・4% | 2018/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    函館市がまとめた8月末の住民基台帳人口によると、65歳以上の高齢者人口は8万9452人(男3万5451人、女5万4001人)で、総人口25万9774人(男11万8261人、女14万1513人)に占める割合は昨年同月から0・8ポイント高い34・4%となり、6月から過去最高を更新している。総務省が発表した全国の同割合(1月1日現在)は27・2%、道は30・3%で全国、全道平均より高く、依然として西部地区や旧4町村地区で高い傾向となっている。 老年人口のうち65~69歳が2万4415人(9・4%)と約1割を占めている中、0歳~14歳の合計2万5650人と大差がなく、数年のうちに福祉や医療にかかる費用の増加が懸念される。 支所別の老年人口率は亀田が30・6%と最も低く、庁36・3%、湯川37・6%、銭亀沢39・9%、椴法華47・2%、南茅部40・8%、戸井46・0%、恵山48・7%。 庁管

    函館市、進む高齢化 65歳以上34・4% | 2018/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 憧れの運転手気分 函自祭、家族連れなどにぎわう | 2018/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    函館自動車学校(川原町19)の交通安全フェスティバル「第16回函自祭」が16日、同校で開かれた。多くのイベントが行われ、家族連れなどを中心ににぎわった。 同校が、卒業生と地域住民への感謝の気持ちと交通安全の願いを込めて毎年この時期に実施。 教習に使用しているシミュレーターやシートベルトコンビンサーなどを自由に体験できるコーナーは、順番待ちの行列ができる人気ぶり。また函館バスの協力で、物のバスの運転席に座るコーナーも好評を集めた。制服と帽子を身に着けバスのハンドルを握った大縄町の近藤竜志ちゃん(5)は「運転手に憧れていたのでとてもうれしかった」と笑顔を見せていた。 このほか、イベントステージでは函大付属柏稜高校のチアリーディング部や函大付属有斗高のマーチングバンド、函館短大のエアロビクスダンス部などによる華やかなパフォーマンスが披露されたほか、一般参加によるフリーマーケットもにぎわいを見せ

    憧れの運転手気分 函自祭、家族連れなどにぎわう | 2018/9/17 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • まちセンの救命講習が継続1年 22日も開催 | 2018/9/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    NPO法人「救命のリレー普及会」(田中正博理事長)は22日、救命講習会を市地域交流まちづくりセンターで開く。同センターの協力で昨年10月以降、毎月1回以上の講習会を開催。これまでに心肺蘇生や自動体外式除細動器(AED)の操作方法など延べ186人が学び、万が一の場面で適切な対応ができる市民を増やす取り組みを1年にわたって継続している。 救命講習会は、市民を交えながら、不特定多数の人が出入りする同センターのスタッフも全員受講できるように昨年10月と11月の2回の開催を企画した。 初回の講習会終了から5日後、同センターで活動するスポーツクラブの男性が運動中に意識を失う事態が発生。その場にいた人や、講習を受講したばかりだった同センターの谷口真貴さんらスタッフが対応し、救急隊到着までに胸骨圧迫の継続やAEDによる除細動を2回行うなどの適切な処置で、男性は一命を取り留めることができたという。 2007

    まちセンの救命講習が継続1年 22日も開催 | 2018/9/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 地震で飲食業ダメージ大 シエスタで客呼び戻すキャンペーン | 2018/9/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    胆振東部地震が起きた6日以降、函館市内の飲店では客足が遠のき、大きな影響が及んでいる。観光客の減少に加え、市民の相次ぐ宴会のキャンセルなどが要因。こうした中、函館市町のシエスタハコダテ地下1階で、飲テナント12店が入居する「シエスタキッチン」は客を呼び戻そうと、15日から割引サービスなどをそろえたキャンペーンを展開。「普段通りの生活に戻り、外出を楽しんで」とPRしている。 「大地震以降に予約があった宴会はほぼ中止。海外客の来店などでせっかく売り上げが好調だったのに、相当な影響が出た」。市内で居酒屋3店を経営する「活魚料理いか清」の室田秀文社長は、頭を抱える。 6日以降、3店で予約があった宴会を合わせると、約300人分がキャンセル。見込んでいた150万円程度の売り上げが消えた。個人客の来店も減っていたが、13日から少しずつ戻りつつあるという。 26店が軒を連ねる函館市松風町の屋台村「大

    地震で飲食業ダメージ大 シエスタで客呼び戻すキャンペーン | 2018/9/15 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
  • 函館のニュースとできごと一週間 2018/9/14版 | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE

    9/7から9/13まで一週間分の函館道南ニュースのまとめです。 12日、平穏が戻ってきた函館の街を巴大橋の上から。 今週のブックマーク注目度ランキング 停電後、北海道が真っ黒 NASAの衛星が撮影 – サッと見ニュース – 産経フォト 地震情報69時間生放送…函館のFM局 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 函館市が登場するマンガ作品のリスト | 函館ネタブログ by e-HAKODATE 函館と札幌の距離は約250km!電車で3時間40分、高速バスで5時間30分!近くはないです!なんなら飛行機で 特別史跡五稜郭跡の石垣崩落について | 函館市 今週のランキング1位は6日の地震で停電した北海道を衛星から捉えた写真の記事。停電になってゆく函館の夜景と同様、一目瞭然の写真でした。大きな災害の後ということで今週はブックマークが多く、Twitterのフォロワーの皆様には少々

    函館のニュースとできごと一週間 2018/9/14版 | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE
  • 五稜郭タワーライトアップ中止…市内店舗・観光施設が節電 | 2018/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

    北海道胆振東部地震の影響で、道内の電力が供給不足となっている中、函館市内の店舗や観光施設では節電の取り組みを進めている。北海道電力は再度の大規模停電や計画停電の回避に向けて「節電タイム(平日午前8時半~午後8時半)で平常時よりも2割の節電をお願いしたい」と協力を求めている。 JR函館駅前の百貨店・棒二森屋(若松町)は、9日からエスカレーター付近の照明を消灯。店内の冷房設定温度を2度上げたほか、屋上からのサーチライトも取り止めた。担当者は「要請があれば、一層の節電も検討したい」と協力する考えだ。 函館蔦屋書店(石川町)は14日まで、午前7時~翌日午前1時の営業時間を午前9時~午後9時に変更。業者用の荷受けスペースの照明を間引いており、必要に応じて店内照明の消灯も検討している。 五稜郭タワー(五稜郭町)は、日没から午後10時まで実施している塔体のライトアップを中止している。担当者は「従業員も、

    五稜郭タワーライトアップ中止…市内店舗・観光施設が節電 | 2018/9/13 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE