いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 サムネイルすみませんという感じですが、サムネイルが一番怖いです。 前に宣伝で見て見たかった「こどもつかい」を見てみましたので、感想を書きます。 怖くて見れないって人のためにネタバレありで簡単に内容を紹介です。 面白かったですが、正直に言うとあんまり怖くはなかったですので安心して読み進めて下さい。 単純な怖さなら、呪怨やリングの方が断然上かなと思います。 あらすじ わかりやすくまとめると 良かった点 怖い 世界観 こどもの霊は怖い 演出 悪かった点 こどもつかいの擬人化が微妙 PRがふざけ過ぎている まとめ あらすじ 郊外で起こった連続不審死事件を調べる新人記者の江崎駿也は、被害者の大人達が死を遂げる3日前、何らかの事情でその大人達に関わっているこどもらが失踪しているという共通点や、その
![【映画】悪いオトナに「死」を届ける簡単なおつかい!こどもつかいを見た感想! - サボログ×てんログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f7091d71209beae8a36417c6997e53d90b58f4aa/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fshironopoem%2F20190812%2F20190812181342.jpg)