タグ

2019年8月24日のブックマーク (25件)

  • 【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ

    こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚) QR決済も普及が進んできましたが、まだクレジットカードしか使えないというお店も沢山あります。我が家では、家族内の家計の管理も兼ねてKyashというカードをメインに使用しています。 www.yutorism.jp クレジットカードを紐付けておけば、カードでの支払いは自動でそのカードに請求され、紐付け先のポイントもKyash自体のポイントも1%貯まる面白いカードです。 単にポイントが貯まるだけではなく、 事前チャージ出来るので予算管理がしやすい 名義のカードへの送金も簡単 決済が即時に通知されて便利 スマホにQuickPay

    【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ
  • Amazon単行本売れ筋ランキングBEST100から厳選した本Part3【2019年8月】 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 Amazonの単行の売れ筋ランキング上位100冊の中から独断と偏見で何冊かピックアップしてみました。 数が多いので4回に分けてそれぞれ10冊以内で紹介します。 www.saborite.com www.saborite.com www.saborite.com 選別は趣味・趣向が多分に入っていますが、やっぱりいずれも売れているなので面白そうなが多いです。 評価は平均で4以上と高評価なので間違いありません。※レビューが無いものもあります それではPart3スタートです。 成功する人が磨き上げている超直感力 内容 学び効率が最大化するインプット大全 ★★★★☆(4.5) 内容 出版社からのコメント 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り ★★★★★ 内容 俺か、俺以外か。 ロー

    Amazon単行本売れ筋ランキングBEST100から厳選した本Part3【2019年8月】 - サボログ×てんログ
  • ✴️🏮『表参道スーパーよさこい2019』🏮✴️ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) Pasta magari on Instagram: "Pasta・magari(パスタ・マガーリ) ミシュランガイド9年連続掲載店舗、六木ヒルズ「 ラ・ブリアンツァ」。 オーナーシェフ“奥野義幸”が手がけるパスタを中心としたイタリアンがつくばエクスプレス万博記念公園駅前へ出店。 #イタリア料理 #パスタ #カフェ #ランチ#カフェ#cafe#ランチ#レストラン#コーヒー#Coffee#ミシュラン#ミシュランガイド#テスラ#Tesla#EV#奥野義幸#ブリアンツァ#新規オープン#茨城グルメ#つくば #つくばカフェ#つくばグルメ #つくばランチ#パスタマガーリ#マガーリ" ☪️つくば市☆陸上競技場整備基計画🌸ハート絵馬🌸777☪️ - t

    ✴️🏮『表参道スーパーよさこい2019』🏮✴️ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
  • 釣り運が悪すぎる! - 神戸界隈での釣り日記

    おかげさまで8月19日で神戸界隈の釣り日記は1周年を迎えることが出来ました。1年間続けることが出来たのは応援してくださった皆様のおかげです。まだまだ書き続けていきますので、これからもよろしくお願いいたします。 さて、少しハッピーなことを書きましたが肝心な釣りの方は低迷中です。一昨日の木曜日、いつもの様に会社帰りに明石へケンサキイカを釣りに行ってきました。会社を出る時は曇ってはいるものの無風だったのですが、海に到着すると台風かと思うぐらいの強風が正面から吹いていて釣りになりませんでした。そして昨日は17時前から急激に空が暗くなり、終業時間を狙ったかのようにゲリラ豪雨が降り始める始末で2日連続で釣釣りの予定が潰れています。今年は新しい魚種を色々と釣ったりして順調にフィッシングライフを楽しんでいましたが釣り運が急降下し始めたみたいです。 と言う訳で、今回は今朝の神戸釣行の状況をお伝えします。 釣

    釣り運が悪すぎる! - 神戸界隈での釣り日記
  • 「地味に1日を終えるのが嫌」という認知の歪み【禁煙27日目】 - 羆の人生記

    前回の記事 アレン・カー「禁煙セラピー」1回は読み切っておこう【禁煙26日目】 - ポジ熊の人生仕事から帰宅した疲れ切った夜だとか、何も予定のない休日だとか、その日を終える数時間前に沸き起こる「今日を地味に終わりたくない」衝動に駆られてついついやってしまうことがある。 どうでもいい買い物に出かけたり、なんとなく夜の散歩をしてみたり、近所のコンビニに行って普段は飲まない酒と高めのつまみを買って飲してみたり。 けど、たいてい、こういう行動のあとに感じるのは「何やってんのかな、俺」というもの。べつに、買い物に出かけたはいいけれど、さして買いたいものでもないのに、なんで来ちゃったんだろう。夜の散歩に出たはいいけれど、少し汗ばんで中途半端に帰ってきて後悔したり。夜のコンビニの酒はほんと、いいことひとつもない。金は無駄にかかるし、胸やけはするし、次の日の体調は不良だ。 求めてもいない謎の欲求に突

    「地味に1日を終えるのが嫌」という認知の歪み【禁煙27日目】 - 羆の人生記
  • SBIネオモバイル証券のメリット・デメリットを紹介する

    SBIネオモバイル証券には約定代金(買付、売却)が月50万円未満なら手数料が月200円(税抜)と格安だったり、Tポイントで株式の購入ができるといった特徴がある。 こうした少額投資の利用に向いている一方で、「NISA口座の開設ができない」「外国の株式やETF投資信託、債券への投資ができない」といったデメリットもある。特に、NISA口座が無いのは大きなデメリットである。投資するならNISA枠から消化しなければ損だからだ。 メインの証券会社でNISA枠を消化した上で広く日株に投資したい人、単元株数取引をしたい人向けの証券会社になるだろう。 この記事ではSBIネオモバイル証券の ▶ メリット ▶ デメリット から ▶ SBIネオモバイル証券をおすすめできる人 まで詳しく紹介していきたいと思う。 sbineomobile.co.jp SBIネオモバイル証券のメリットは 1.手数料が安い 2.少額

    SBIネオモバイル証券のメリット・デメリットを紹介する
  • Fe☆NEEDS鎌倉本店にて溶接体験、子供部屋の表札を自作してみた - 青い滑走路

    息子と一緒にふたりで神奈川・鎌倉市に出掛けて参りました。向かった先はFe☆NEEDS(フェニーズ)鎌倉店という小型溶接機メーカー「スター電機製造」社が溶接人口の拡大を目的として、溶接の楽しさを伝えるために開いた店舗。住宅街の一角にありました。聞き慣れない店名はFe=鉄の元素記号で、Needs=必要を組み合わせた造語のようです。間にある☆マークはそのふたつを溶接して繋ぎ合わせる火花。 お店は鎌倉駅の西口出て、なだらかな坂道を登ること10分程の場所にあります。お店の北側には通称銭洗弁天の名で知られる銭洗弁財天宇賀福神社が源氏山公園の麓に鎮座しており、訪れた週末には多くの参拝者が歩道を歩いていました。 店舗入口で上を見上げると鉄を曲げて造った唐草模様で飾られており、英文でWELDING POINT(溶接点)と掲げられていました。スター電機製造が人や社会と溶接を繋ぐ店を目指しているとの言葉を掲げ

    Fe☆NEEDS鎌倉本店にて溶接体験、子供部屋の表札を自作してみた - 青い滑走路
  • 『贋作『坊っちゃん』殺人事件/柳広司』:坊ちゃんの三年後を描いた本格ミステリー♬

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    『贋作『坊っちゃん』殺人事件/柳広司』:坊ちゃんの三年後を描いた本格ミステリー♬
  • 【モンスター】フリーザ様超え!?ゲマ様は理想の上司だ! - DQフリ ドラクエファンサイト

    などということを友人に言われたので、そんなことないと思うが?と思いつつも暇なので考えてみた。 ゲマは当に理想の上司なのだろうか? まずフリーザって誰よ ここが理想だ!ゲマ様! 常に敬語 部下の失敗に寛容どころか自信をつけさせる 先を見据える先見の明 子供にやさしい 競合の現状確認を怠らない 有休の推奨 上司に歯向かうことも辞さない ここがダメだよ!ゲマ様! 部下を呼び捨て 教育体制が整っていない 親族への当たりがきつい 目に見えるリスクを回避しない 結論 !注意!リメイク版ゲマについて考えていきます。 まずフリーザって誰よ フリーザは漫画『ドラゴンボール』に登場する敵キャラクターだ。 宇宙のあらゆる惑星を占領したり破壊したりする、銀河の地上げ屋さんだ。めちゃくちゃ悪いやつだ。その残虐さは作中でも屈指と言える、なにしろやることが宇宙規模なのだから。 しかしそんなフリーザが昨今、理想の上司

    【モンスター】フリーザ様超え!?ゲマ様は理想の上司だ! - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 膝が痛いときに膝へサポーターするのは間違ってるんだって! - ねこのおしごと

    朝早く目が覚める! もうさー、なんなの? 今日さー10時に起きる予定だったのが 7時半頃目が覚めたの! もうあれじゃない? 痛めた膝がうずいて目が覚めたと 思うじゃん? ねぇー? おしっこしたくて起きました! ギャハハハハ! 寝る前に炭酸水飲み過ぎたっぽい! 膝がくっそ痛い もうねぇー月さんの膝限界。 歩くのもやっとだし階段が 超地獄なんですけど! で、やっとの事1階に床に足を 着いたら何が起こったと思う? ねぇー! シグレは吐いたヤツを踏んじゃった! もう最悪なんですけど! どーしてこんな所に罠仕掛けるの? でさー、マジで膝が痛くて こりゃダメだって整形外科の 診察券を見たら土曜の今日! 午前中やってるって言うのよ! おっしゃー!行くぜ! 車に乗り込むまでが地獄! もうねぇー、まずさーおしっこ しようと便器に座るのがやっとだし そっから立ち上がれないし! 手すり付いてるけどあれだね。

    膝が痛いときに膝へサポーターするのは間違ってるんだって! - ねこのおしごと
  • 立花孝志のYouTubeをみていると今の日本が見えて来た! - 星みるみち

    立花孝志はご存じでしょうか? N国党と言えば、お分かりだとおもいます。 そうです、「NHKをぶっ壊す」の国会議員です。 そして、最近、話題になっているのは、マツコデラックスの出過ぎた発言の対抗パフォーマンスですね。 出演しているテレビ局へ出向いて、マツコの出待ちを2回しています。 でも、一向に会えない・・・ マツコは逃げ回っているという感じですね。 このことについては、賛否両論がありますが、今回はこれはテーマにしません。 立花孝志のYouTubeを観ていると、今の日が分かったので、そのことを紹介したいとおもいます。 立花孝志は、なぜ、「NHKをぶっ壊す」ということになったのか? 立花孝志のYouTubeで得られたことは 権力をもっているのは政治家ではなくD通だ! NHKは反日化している NHKがD通に乗っ取られたのは2004年 韓流ブームやK-POPS(コリアンポップス)などもD通が仕掛

    立花孝志のYouTubeをみていると今の日本が見えて来た! - 星みるみち
    scene-no-mottainai-blog
    scene-no-mottainai-blog 2019/08/24
    本当に怖いですね😥 マスコミをも支配する企業があるとは😵 マスコミ支配=世論誘導=国政を支配できますね😵 そこに政治家が入る余地は無いですね😵
  • 予期せぬ出逢い ―愛国者たち― - 書痴の廻廊

    先日、こんな記事を書いた矢先、とんでもないものが古書の中から滑り出て来た。 何はともあれ、まず見て欲しい。 粗末なパラフィン紙に、おそらく万年筆か何かで書き付けてある。内容は、 (数文字解読不能、おそらく書き手の姓名か)義に捨身(みをすて) 天皇陛下の御為めには 何時ても死にます これを見付けたとき私が味わった衝撃は、どうにも形容の仕様がない。ただただ衝撃的だったとしか。 先人の、祖国に対する想いの深さに、私はしばしば圧倒される。 例えば以下は、山梨県の北西部、長野との県境ほど近く、八ヶ岳南麓にひっそりたたずむ須玉歴史資料館・津金学校に展示されている資料の一つ。 終戦の日の学校日誌 一、四国宣言受諾の 聖日にして一億 血涙を呑む 四国宣言とは、ポツダム宣言のことであろう。 たったこれだけの短い文章でありながら、実際この目で眺めてみると、籠められた念の巨大さに息をのんで立ち尽くさざるを得なか

    予期せぬ出逢い ―愛国者たち― - 書痴の廻廊
  • 韓国からの訪日客が減少するのは騒ぐべきことか? - 銀行員のための教科書

    日韓関係が冷え込んでいます。 「過去最悪の日韓関係」という言葉が、いつのまにかマスコミで使われるようになり、気づけばありふれたものになっています。 その中で、日への韓国旅行者が大幅に減少していると報道されています。 今回は、韓国人の訪日旅行者数の動向について確認すると共に、「一部の数字をクローズアップすることは誤解を招きかねないこと」、「数字は全体の中で把握すべき」という事例として見ていこうと思います。 報道内容 訪日外国人消費動向調査 まとめ 報道内容 まずは、足元の訪日韓国旅行者の動向について確認しましょう。 韓国からの旅行者数35%減 2019年8月23日 共同通信 東京出入国在留管理局成田空港支局は23日、夏の繁忙期に当たる9~18日に成田空港から短期滞在で入国した韓国人が前年同期比35%減の約1万2300人だったとの速報値を発表した。 短期滞在の大半はビジネスではなく観光目

    韓国からの訪日客が減少するのは騒ぐべきことか? - 銀行員のための教科書
  • 幸せな時間 - naomi1010’s diary

    相変わらず、不安定な天気が続いています。急な雨や雷にはびっくりしますね〜。 夏が終わりを告げているようです・・・お出かけの方は、気をつけて下さいね(*´∀`)ノ 昨日、『言いたいことがあっても・・・言えません』と書いていて、そうか〜自分は、言えないから、書いてるんだなっ、と納得しました。口に出すのは躊躇する言葉も、ブログには、スラスラと書けています(;^∀^) 思い返せば、子どもの頃から、文章を書くことが好きでした。小学生の頃に先生に褒められた事がきっかけです。子どもの頃から、褒められて、調子に乗る事は、変わっていないということです(笑) ブログを始めて9ヶ月経って、毎日書いていても、まだ書きたい感じです。日に日に文章が、長くなっていますΣ(´∀`;)    自分は、どれだけ書いたら気が済むんでしょうか❓・・・まだ、わかりません・・・。 毎日書くことは、たいへんでしょう。とコメントいただき

    幸せな時間 - naomi1010’s diary
  • 安平に来ました④。安平樹屋へ  3日目@台湾旅行7回目 2019.6 台南・台北 - 蔵前に住み台湾に行く

    村から発ちます。 ちらっと鹿耳門天后宮の周辺の街並みをバイクで流しつつ、 なんか壁画を見つけたのでパシャ。 こんな辺鄙な場所にも人々は住んでるんだな〜。 養殖を営んでいる人々かなあ? 見る人見る人老人たちばかりだったのだが、 まあ、平日の昼間だからかな。 やっぱりが多い〜。 さてそろそろ安平中心街?へもどろうか。 ということで行きに来た道を戻ります。 帰りもほとんど車通りなし。 帰りも海見て〜ちょっと佇んだ。 この先は中国でしょうね。 そして安平樹屋へ。 まずは白い洋風の館・德記洋行を見学。 ここでとても素敵な展示が見れました。 それがこちら。 この映像と このジオラマ的なものを含めて1つの作品です。 かなり暗かったんでよくはこのジオラマ見えなかったんだけど、 帰って写真を明るくしてみたらこんな感じでした。 李文政さんの「未來安平」という作品です。 「在發展與欲望下,安平會呈現怎樣的風

    安平に来ました④。安平樹屋へ  3日目@台湾旅行7回目 2019.6 台南・台北 - 蔵前に住み台湾に行く
  • 【家づくり】リビング内にファミリークローゼットの間取り‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくり

    我が家の家づくりの後悔 我が家の間取り リビング内にファミリークローゼット 【ファミリークローゼット】まとめ 我が家の家づくりの後悔 我が家の最大の後悔は 主寝室を2階に作ってしまった事と 対面キッチンにした事。 そして、 ファミリークローゼットを 1階に作らなかった事です(ノД`) とにかくめんどくさがりな性格 というのを忘れて 家を建ててしまったがゆえに 不便に感じる事が非常に多くて。 対面キッチンは キッチンとダイニングテーブルの 往復が死ぬほどめんどくさくて とにかく壁付けキッチンに 憧れました。 そして、ファミリークローゼット。 二階に設けたWICには ほとんど行く事がなく 1階の階段下収納に ハンガーラックを手作りして 数枚の服を収納しています。 nemikky.hatenablog.com なにかと、間取り図を描き(頭の中で) 妄想にふける日々でしたが ある日ふと、 思いつき

    【家づくり】リビング内にファミリークローゼットの間取り‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくり
  • ラグビー日本代表のユニフォームの優れた機能性 ~赤ちゃんのお昼寝タイム~ - きままなあさこ

    生後7ヶ月の移動手段 姉からもらった甥っ子からのおさがり お昼寝タイム 通気性抜群のお昼寝マット まとめ こんにちは 暑さ寒さも彼岸まで。 9月が近づき、暑さもだいぶ和らいできました。 空が高くなった気がします。 生後7ヶ月の移動手段 ゆきちゃんは生後7カ月になりました。 体が重たいのかズリ這いではなく、上半身に反動をつけバタフライの様に移動しています。しかし露出度が高めなので、滑りが悪くバランスを崩すこともあります。 足元をめがけてやってきて、机の下や椅子の下に入り込み独り言。 「ん」とも「へ」とも言えない様な声で話しています。 なぜか側頭部のみクルクルヘア。頭頂部は盛りヘア。 姉からもらった甥っ子からのおさがり 帰省した時に、姉から甥っ子のおさがりを貰いました。 乳児期の洋服なんてすぐ着れなくなっちゃいますからありがたいですよね。 その中に赤と白のボーダーのかわいらしい服があったので早

    ラグビー日本代表のユニフォームの優れた機能性 ~赤ちゃんのお昼寝タイム~ - きままなあさこ
  • Beats、Powerbeats Proのネイビー・モスグリーン・アイボリーも発売 - スマホウェブデジタル情報ブログ

    Beatsが、Powerbeats Proのネイビー・モスグリーン・アイボリーも販売開始しています。 2019年8月30日以降の発売のようです。 Powerbeats Pro Totally Wirelessイヤフォン - ネイビー - Apple(日) Powerbeats Pro完全ワイヤレスイヤフォン ? ブラック 出版社/メーカー: beats by dr.dre 発売日: 2019/07/19 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る Beats、Powerbeats Proのネイビー・モスグリーン・アイボリーも販売開始 Powerbeats Pro、ブラック以外も日で発売開始 AirPodsかPowerbeats Proか Beats、Powerbeats Proのネイビー・モスグリーン・アイボリーも販売開始 Powerbeats Pro、ブラック以外も日

    Beats、Powerbeats Proのネイビー・モスグリーン・アイボリーも発売 - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • 住んでいた家を売る その4 - 赤ずきんDIARY はてな部

    住んでた家を売る3の続きです。 先方の不動産屋さんが家の中を案内されてる間 何か質問等があった時のために近くで待機... 続きを見る

    住んでいた家を売る その4 - 赤ずきんDIARY はてな部
  • はてなブログで記事投稿時にする最低限のSEO対策 - はるなぴログ

    はてなブログで記事を投稿する時のSEO対策まとめです。 ひと手間かけるだけでSEOに強い記事にすることができます。はてなブログは元々SEOが強いです。それでもやらないと損な簡単にできるSEO対策を紹介します。 はてなブログProで強いSEO効果が得られる設定方法についても解説します。 はてなブログの見出しをH2タグから始めるSEO対策 はてなブログの見出しがH3タグから始まる問題 はてなブログの3種類の記法(モード) マークダウン記法の書き方 見出しのデザインをCSSでカスタマイズする方法 キーワードを入れた見出しを書くことによるSEO効果 キーワードを入れた見出しのつけ方 アウトラインプロセッサーで階層構造を考えて書く 秀丸エディタのアウトライン機能の設定方法 目次を設定する 目次を設定するメリット Pandocを用いた目次作成 カスタムURLを設定するSEO対策 カスタムURLのメリッ

    はてなブログで記事投稿時にする最低限のSEO対策 - はるなぴログ
  • 【11月】沖縄旅行まとめ。過去5年間の天気(雨の日)・台風・イベント・費用など - みなみ風の吹く裏庭で。

    11月は、暑さがかなり和らいで、沖縄のオフシーズン突入となります。 気候が良くて、観光にはいい時期! ということで、沖縄旅行に役立つ、11月の服装・過去五年間の天気(雨の日)・台風・旬のくだもの・イベント・価格などの情報をまとめてみました。 11月の沖縄 気候 天気 台風 服装 旬のくだもの イベント 旅行費用 まとめ 気候 最高気温:24~25℃ 最低気温:19~20℃ 海水温 :24~26℃ 涼しくなってきて、最高気温も25度を下回り始めます。 東京で言えば、6月と同じくらいの気温! 水温的には、海水浴には厳しくなります。 ですが、ウェットスーツを着れば、ダイビングやシュノーケリングは楽しめますよ♪ 天気 那覇の7年間の雨の日をまとめました! 雨の日 2020年11月:3・5・6・8・9・11・12・13・18・23・28 2019年11月:3・18・19・20・21・22・23・25

    【11月】沖縄旅行まとめ。過去5年間の天気(雨の日)・台風・イベント・費用など - みなみ風の吹く裏庭で。
  • 【ブログ運営】200記事投稿までのキセキ!ちなみに、もうすぐ1年 - greenの日記

    こんにちは、greenです。2018年9月1日からブログをはじめて、もうすぐ1年です。令和最初の8月24日に、ブログ200記事目を公開しました! おめでとう🎊パチパチ👏👏200記事を達成したということで、今までブログを書いてきて、思う事と出来事を纏めます。 今回の記事は、これからブログを書こうと思う人、投稿数が199記事までの人の参考になればと思います。200記事以上投稿した人は、200記事目の公開を懐かしく思い、読んでいただければと思います。 内容としては、現在の投稿数と読者数、100記事公開までに思うこと、110記事公開までに思うこと、120記事で思うこと、130で思うこと、140で・・・200記事公開で思うこと、最後にまとめを書きます。 (目次) 現在の投稿数と読者数 思った事と出来事 100記事公開までに思った事と出来事 110記事公開までに思った事と出来事 120記事公開ま

    【ブログ運営】200記事投稿までのキセキ!ちなみに、もうすぐ1年 - greenの日記
  • 【JICA海外協力隊】募集案件の要請選択を検討中 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

    明日からはニースへ旅行ですが、旅行から帰ってきたら JICAへ応募しようと思っていますので、募集案件を良く読んで、希望案件を絞っています。 現時点で選んでいるのは、以下の国の案件 (1) マーシャル (2) ガーナ (3) カンボジア 基的にはどこへでも行くつもりで、なるべく自分のスキルが合う案件を優先しています。ただ、どうせ行くなら普段はいけないところということで、ミクロネシアの諸島か、アフリカが良いかな。。と考えて今のところは ① マーシャル諸島の要請 ② ガーナの要請 をそれぞれ第一希望、第二希望にしようかと思っています。 第三希望は近場のカンボジアにするか、トンガにするか悩み中。 ニース旅行が終わったらまたもう少し考えて決定したいと思います。 マーシャル諸島は、太平洋に浮かぶ国々からなる共和国。 (Wikipediaより。マーシャル諸島の位置) ja.wikipedia.org

    【JICA海外協力隊】募集案件の要請選択を検討中 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
  • 『リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法』ホルスト・シュルツ 伝説の創業者が明かす リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法 作者: ホルスト・シュルツ,御立英史 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2019/05/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る Amazon 楽天 『リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法』の目次 序文 ケン・ブランチャード ホルスト・シュルツの3つの偉大な哲学に学ぶ プロローグ 少年時代の夢から生涯の仕事の法則を見つけた PartI お客様に接するときの最良の方法 1 お客様の身になって考えることを追究する 2 顧客サービスをすべての社員の仕事にする 3 4つの重要課題に集中する 4 苦情対応に最高レベルの注意を払う 5 お客様の3タイプを熟知する PartII 組織を磨く日々の努力 6

    『リッツ・カールトン 最高の組織をゼロからつくる方法』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
  • 歴史人物語り#27 記事を書いたら関連するマンガの紹介をしてもらったので岸信周番外編 - ツクモガタリ

    こんばんは! 今日はブログをアップする予定なかったんですけど 単純に時間がとれなかったw 先日、岸信周の記事をアップしたら こういうマンガとかあるよっていう情報を頂きましたので、 それについてちょっとだけ触れておこうと思います! お品書きはこちらです。 1.東美濃攻略戦を舞台としたマンガ「夕暮れの城」 2.外伝も最近刊行されていた!「夕雲の城外伝 猿啄の春」 3.今回情報を提供してくれた方はカクヨムで歴史小説を書いている風羅 真さん 4.まとめ 今回紹介するマンガに出てくる岸信周の記事はこちらで書いています。 まだ読んでいない方は是非どうぞ! tsukumogatari.hatenablog.com また紹介済みの「麒麟がくる」にちなんだ武将たちは 以下の一覧記事にまとめてあります。 tsukumogatari.hatenablog.com tsukumogatari.hatenablog

    歴史人物語り#27 記事を書いたら関連するマンガの紹介をしてもらったので岸信周番外編 - ツクモガタリ