かぐや姫は宇宙人? ここ静岡では月には帰らず・・・ 富士山に登り忽然と消えるのでした (・_・) かぐや姫は富士山の神そのものか? それとも天女なのか? 三保の松原には羽衣伝説もあります (^_^) さらに御穂(みほ)神社には・・・ 大国主命が三穂津媛と新婚旅行にやってきた〜♫ そんな伝承もあります ( ̄▽ ̄) 今から4年前、新幹線で静岡に! 静岡といえば静岡茶 (^。^) 綾鷹(宇治茶)は隅っこ (^-^; 静岡から静鉄に乗って清水へ! さらにさらに〜♫ 清水港から遊覧船で三保半島へ^_^ 半島なのでバスでも行けますが・・・ 遊覧船に乗って正解でした(^_^)v 船はビジュアルが今ひとつなので省略(^_^;) 日本書紀によりますと、大国主命がおとなしく国を譲ったご褒美に高皇産霊尊(たかみむすびのみこと)は自分の娘の中で一番美しい三穂津姫命を与えます。 大国主命は三穂津彦命と改名 ( ̄▽ ̄
![富士箱根伊豆5 大国主の新婚旅行(三保の松原) - なーまんのEye-Level](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/be4b324cd80e7e4bef067e2c164a2b79afca8005/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fn%2Fna-mansan%2F20210321%2F20210321132149.jpg)