タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

schunchi2007さんpostに関するscene-no-mottainai-blogのブックマーク (405)

  • 先週のお題「告白します」 - schunの山歩き

    おはようございます。schunです。 今日は、朝から恐縮ですが、 テンションが下がっちゃうお話。(;^_^A。 ちょっと僕にとっては深刻なお話でございます。 といっても、仕事に関わる重大な話って 感じじゃないんですけどね。 お題にちなんで、「告白」したいと思います。 ※このお題終わっちゃっていました。(;^_^A。 実は、10日前に書いていた記事でして、 アップするのを忘れてました。 というか出すの躊躇していて(;^_^A 失礼しました~o(_ _ )o。 申告します。山に行く気が出ないんです。 最近山に行きたいという気持ちが芽生えないんですよね。 確かにコロナで、県外の山はいけないのは仕方ないと思います。 ただ、近所の山すら行く気にならない・・・。 このことについては、 実は、年明けあたりから気になっていたんですが、 成人式のバタバタやその他もろもろで仕事が片付かず、 こんな頭が整理され

    先週のお題「告白します」 - schunの山歩き
  • 2.22~2.28【中】運動記録! - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 また1週間が始まりますね。 今週もどうなるのかな? って感じの1週間の始まりです。(;^_^A。 なんとなくでも片付くといいんですがね~(;^_^A。 残念ながら先がまだ見えていません。 さて、月曜日恒例のトレーニング結果でございます。 ■schunの現状 今回はまた増加・・・。 ただ、体脂肪率もビミョー。相変わらずの13%台です。 まぁ、そもそも13%である訳もないので、 気にはしておりませんが・・・。 引き続き様子見ですかね。(;^_^A。 ■有酸素運動 2月28日(日)ジョギング 13.51キロ 土曜日は、風が強くって走れませんでした。。 ここのところ風が強くってホント困ります。 日曜日は、時間がなかったので、 距離を少し短めに。 風は収まってくれたので、とても走りやすかったです。 ■筋トレ 2/22(月)お休み 2/23(火) 腹筋系50分 

    2.22~2.28【中】運動記録! - schunの健康管理
  • 河津桜×花は咲く【伴奏】 - 舞台裏

    こんにちは。schunです。 木曜日金曜日とちょっとバタバタしていました。 今日は、その影響もあって、ジョギング無し。 筋トレのみで少しのんびりしようかと思います。 いい天気なんですけどね。 風も強いですし、自重いたします。o(_ _ )o。 ということで、今日は、 花は咲くの伴奏を撮ってみました。 東日大震災関連でよく流れるあの曲です。 なぜかというと、時期的なものもありますが、 河津桜がきれいに咲いたので、それと被せようと。 今回は、歌無しです。 気が向けば歌ありも作ろうかと思いますが、 この曲音域が低いので、伴奏のみにしてみました。 よろしければご覧くださいませ。 花は咲く伴奏 当の河津桜ですが、今日のこの風で だいぶ散っちゃうんでしょうね。 先ほど、車で通ったのですが、木によっては 相当散っちゃっている感じでした。 来週まで持てばいいですけどね。 どうなることかといった感じです。

    河津桜×花は咲く【伴奏】 - 舞台裏
  • 熱海deのんびり - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日は、昨日の記事の続編となります。 昨日の記事をご覧いただける方は、以下のリンクから ご確認くださいませ。 schunchi2007.hatenadiary.com 昨日の記事とは真逆の内容となっておりますが・・・。(;^_^A。 病院へ行ったその後 病院の会計が30分待たされまして、 11:30に会計まで終了といった感じでした。 正直、地元の病院よりもストレスなく受けられて 良かったかなって感じです。 地元の病院はごった返しているので、 この位の人出の方が助かるなって感じでした。 さて、5時間は運転ができない目薬を さしているschun。 このまま運転をして帰る訳にも行かず、 ホテルを日帰りでおさえておきました。 このため、病院からホテルへ向かいます。 といっても、13:00チェックインにしてあるので、 まだ1時間半ある。 結局、行きはタクシーで病

    熱海deのんびり - schunの日常
  • 今週のお題「告白します~精密検査」 - schunの健康管理

    おはようございます。schunです。 今日は、今週のお題「告白します。実は・・・・。」 にちなんで、先日ちょこっと触れた病院のお話です。 実は、一昨年あたりから、人間ドックで 要精密検査になる感じでして、 今回の人間ドックでも同じ結果が出たので 先日出かけて行った次第でございます。 なんで引っかかるかというと眼科系 健康そうに見えて、 実は健康じゃないんですよ。(;^_^A。 目はいい方なんですけどね。 現在も裸眼で1.5あるので。 なのですが、必ずひっかかる眼科系。(-_-;) 「視神経乳頭陥凹拡大」ということで引っかかっています。 詳しくは、下のリンクからご覧ください。 schunchi2007.hatenadiary.com 早い話が、緑内障の疑いがあるよって感じ。 前回は、老化ですね~。 病的なものは見られませんという ことだったんですけどね。 また引っかかったので出かけてみました

    今週のお題「告白します~精密検査」 - schunの健康管理
  • お花見RUN2021VOL.2 - schunの健康管理

    おはようございます。schunです。 今日は、お花見run2の話題でございます。 ジョギングコースの河津桜が きれいに咲いて参りまして。 いい感じでお花見が できるようになって参りました。 今回は、風が強かったので、 天気予報が予報した早朝に走ってみました。 ちなみに、前回のRUNについては、 以下のリンクをご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com 今週風がとっても強かったですが、 桜も頑張っていました。 来週も楽しめると期待して、 来週も続々編を書いてみようと思っています。 では、いってみましょうo(^o^)o まずはロゴからです(笑) 今回は、かわいい系でロゴとなっています。 まぁ、この程度でご勘弁くださいませ。o(_ _ )o ということで、お写真をどうぞ!! 公園の河津桜 今回は、狩野川リバーサイドパークも寄って 公園の桜を撮影

    お花見RUN2021VOL.2 - schunの健康管理
  • 文学散歩 - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日はまたまたしばらく前のお話です。o(_ _ )o。 その日は、ホントバタバタしていまして。(;^_^A。 お昼は、移動中のバスでコンビニおにぎりを べたような状態でした。 1件目が13:10くらいまで歩いていましてね。 次のバスの出発が13:30分。 しかも出発場所まで10キロちょいあるので バタバタな移動でもありました。(;^_^A。 まぁ、そんなこんなの状態のバタバタschunを 今日は記事を書いてみたいと思います。 僕がバタバタなのは、いつもなんですけどね(笑) なぜ出かけて行ったかというと・・・。 ところで、なぜ参加したかと言いますと、 地図の関係なんですよね。 地図を作っているって記事は、時々こちらでも あげておりますが・・・・。 schunchi2007.hatenablog.jp そこのエリアを文学散歩といった形で 観光協会の方が案

    文学散歩 - schunの日常
  • 2.15~2.21【高】運動記録! - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 また1週間が始まりますね。 今日の朝から打ち合わせです。 長いですよね~ホント(;^_^A。 困ったものです。。(-_-;)。。 なんとなくでも片付くといいんですがね~(;^_^A。 残念ながら先がまだ見えていません。 さて、月曜日恒例のトレーニング結果でございます。 ■schunの現状 再び減少に・・・。 ただ、体脂肪率は悪化。久々の13%台です。 まぁ、そもそも13%である訳もないので、 気にはしておりませんが・・・。 引き続き様子見ですかね。(;^_^A。 ■有酸素運動 2月21日(日)ジョギング 15.06キロ 土曜日は、風が強くって走れませんでした。。 ここのところ風が強くってホント困ります。 日曜日も、朝イチ風が弱まる予報でしたので、 久々に朝ランしちゃいました。(;^_^A。 ヘッ電をつけてのスタートでしたが、 何とか風の影響を受けるこ

    2.15~2.21【高】運動記録! - schunの健康管理
  • 今日お休みします。 - schunchi’s

    おはようございます。schunです。 たまには、お休みの日に記事書いてみますかね。(笑)。 今日は、日曜日。 実はブログは大体お休みにしています。 なぜかと言いますと、 だいたい日曜日に 次の週の5日分の日記の文と 2枚分のお絵描きをしているんですよ~。 なので、だいたい日曜日がお休みになる感じです。 平日の朝はものすごく忙しくって(;^_^A。 なので、文を見やすい????ように整えるが 精いっぱいなので、週末にある程度書いちゃって その日の朝出している感じなんです。 今週もそんな感じです。(笑)。 ということで、お休みさせていただきますね。o(_ _ )o。 それでは、皆さま、 今日も一日のんびりしましょうo(^o^)o 僕は、今日は朝イチジョギングに行こうかと。 昨日は、風が強すぎて、ジョギング断念しました。 今日のこの時間しか、風が弱まらない感じなので ここで、行こうかと思って

    今日お休みします。 - schunchi’s
  • 相当昔の(笑)「魔王」 - 演奏関連データ

    おはようございます。schunです。 土曜日は音源整理記事を上げております。 日もそちらのストックからのご紹介です。 いろんなデータがあって、 まったく整理がついておりませんで・・・。 ご容赦くださいませ。o(_ _ )o。 ということで、 今日は、相当昔のデータを引っ張ってきました。 いわゆる「若かかりし頃・・。」って ヤツですね。(笑)。 多分15年以上前のデータかと・・・。(;^_^A。 確か、平成16年あたりで歌っていた気がします。 それから歌わなくなっちゃったんですよね。 この曲。なぜだろう? また歌ってみようかな。(;^_^A。 それでは、楽曲のご紹介でございます。o(_ _ )o。 シューベルト 日は、シューベルトの歌曲 「魔王」をアップします。 シューベルトは、1700年代末から1800年代前半に 活躍したドイツの作曲家です。 多くの歌曲を残したことも知られていますかね

    相当昔の(笑)「魔王」 - 演奏関連データ
  • 水晶山(笑)。 - schunの山歩き

    おはようございます。schunです。 ~お断りo(_ _ )o。~ご了承くださいませ。o(_ _ )o。 この記事ですが結構前に書いた記事で 放置されておりました。申し訳ございません。 伊豆の梅は、結構前からすでに咲いております。 ブログでもロゴ付きでご紹介はしております。 記事では、別の神社の梅を紹介いたしますが、 写真の梅の開花状況と今の状況では かなり違うと思いますので、 予めご了承くださいませ。 schunchi2007.hatenablog.jp さて、それでは題に。 久々に山の話題で書いてみます。 といっても、そんなに標高がない、 超低山ですが・・・。(笑)。 行ったきっかけは、梅を見に。 実は山に登るつもりは全くなかったのですが、 たまたま嫁さんと毎年でかけている 大仁神社の梅を見に行ったことが きっかけです。 大仁神社の写真がこちら。 左右にすでに梅が咲いておりました

    水晶山(笑)。 - schunの山歩き
  • 気を遣わせちゃったかな。 - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日は、家の出来事で 書いてみたいと思います。 このお話は、嫁さんのこと。 schunの苦手材・・・。(;^_^A。 実は、正直に申告しますと、 自分、チーズがダメなんですよ。(;^_^A。 においからダメでして・・・。 あの匂いを嗅ぐだけで気持ちが悪くなります。 チーズ好きの皆様、ごめんなさい。o(_ _ )o。 ただ、嫁さんには、子供がチーズ嫌いになっても 困るので、気にしないでいいよとは 言ってあったのですが、 考えたら、家でチーズ系の料理は見たことがない。 この20年間、まったくないんですよね。 まったく気にしていなかったんですが・・・。 チョコレートのいい香り・・・。 そんな折、急に家に帰ると、ブラウニーが作ってある。 ちょうど嫁さん、仕事が休みだったんですけどね。 まぁ、そういうことなんだろうなと 勝手に理解はしたのですが、 なんで、また

    気を遣わせちゃったかな。 - schunの日常
  • みかんが「だぶついた・・・。」(;^_^A。 - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日も強い風が続いていますね。(;^_^A。 全国的に大荒れな天気なんでしょうかね。 強風に、暴風雪。皆様お気を付けくださいませ。 みかんネタ2 今日は、ミカンの話題の続きです。 しばらく前、ミカン屋さんの記事を書きました。 前回の記事は、以下のリンクからご覧ください。 schunchi2007.hatenablog.jp あのミカン、結果的に数日で、 こんな感じになっちゃいました。(;^_^A。 2箱あったミカンが、 なんと・・・・。 べすぎだろっ!! って気も致しますが・・・。 無いものはない・・・・。 仕方ないので、また、別のミカン屋さんへ 買いに行くことにいたしました。 その辺のあたりを今日は書いて参ります。o(_ _ )o。 湯ケ島のミカン屋さんへ さすがに先日行ったミカン屋さんへ また行くのは恥ずかしいなぁ~って思いまして、 屋外販売のミ

    みかんが「だぶついた・・・。」(;^_^A。 - schunの日常
  • お花見RUN2021VOL.1 - schunの健康管理

    おはようございます。schunです。 今日は、お花見runの話題でございます。 ジョギングコースの河津桜が きれいに咲いて参りまして。 いい感じでお花見が できるようになって参りました。 なので、誰かに会いそうな感じはありましたが、 恒例のお花見RUNをしてみました。 ちなみに、昨年のこのRUNについては、 以下のリンクをご覧くださいませ。o(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com リンクにはかわいい柴わんこも載せてありますよ。(笑)。 今年のこの記事は、少し早めな感じですね。 来週も楽しめると思うので、 来週も続編を書いてみようと思っています。 ロゴをお絵描きo(^o^)o ちなみに、ロゴ描きました(笑)。 実写版から起こそうかとも思いましたが、 桜・・・・。描くのが面倒で・・・。(;^_^A。 そこまで時間が取れないので諦めちゃいました。 今回は、かわ

    お花見RUN2021VOL.1 - schunの健康管理
  • 2.8~2.14【中】運動記録! - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 また1週間が始まりますね。 仕事の方は、まだ見えない・・。 長いですよね~ホント(;^_^A。 困ったものです。。(-_-;)。。 なんとなくでも片付くといいんですがね~(;^_^A。 残念ながら先がまだ見えていません。 さて、月曜日恒例のトレーニング結果でございます。 ■schunの現状 再び増量気味・・・。 体脂肪率はほぼほぼ横ばいです。 まぁ、あと1キロは余裕があるので、 引き続き様子見ですかね。(;^_^A。 最近、お菓子を結構べてる。これも影響してるかな。 何とか是正しないといけないなって思っています。 ■有酸素運動 2月14日(日)ジョギング 14.66キロ 土曜日は、仕事で時間が取れませんでした。 日曜日は、気温もちょうど良く快適に走れましたよ。 風もなくよかった。 こういう日に走るのは気持ちよいですよね。o(^o^)o。 ■筋トレ

    2.8~2.14【中】運動記録! - schunの健康管理
  • 今日は短めですo(_ _ )o。 - schunの日常

    おはようございます。schunです。 今日はこの後仕事で、 しかも一日でして・・・。(;^_^A。 そんなで、今日は短めの記事とさせていただきます。 インスタに載せようとしていたイラストを アップしておきますね。 先日の「たま」()です(笑)。 最近「たま」の話題が多いですね。 先ほども、 朝の3:00頃、たまの来襲をらいました。 「遊んで~~~~~!!」みたいな(;^_^A。 そのまま寝てましたけどね~(笑)。 まぁ、そんな「たま」でございます。o(_ _ )o。 イラストの「たま」 イラストは、 絨毯の模様に同化しているつもりの 「たま」 時々、こういう光景がみられるんですが、 バックの横にチョコン?ひっそり?と座っております。 尻尾は模様からはみ出していましてね。 詰めが甘いヤツなんですよ。 まぁ、その辺が、かわいいんですけどね。(笑)。 この後は、あっちへ行ったり、こっちへ行っ

    今日は短めですo(_ _ )o。 - schunの日常
  • トレーニングのお手伝い?それとも? - schunの健康管理

    おはようございます。schunです。 今週の記事は短めのものが多くなります。 仕事が全然片付いていなくってですね。 ちょっと時間が取れない感じで、申し訳ございません。 今日もお仕事なんです~~~o(_ _ )o。 そんな中、ちょっと先日 ほっこりするような事件が ございましたo(^o^)o。 お手伝いしてくれてるの?それとも。 こんな感じですo(^o^)o。 たま()が、懸垂中にその下に。 久々にまた、 「えっ?マジ????」 って言っちゃいました。(笑)。 下がるとぶつかるぞ!!おいっ!! みたいな。 結局この後どいてくれたんですが、 なんか僕の動きが気になるようで、 しばらく監視しておりました。(;^_^A。 ※写真はイメージです(笑)。 こんな監視役は、かわいくて良いですよね(笑)。 以上、終了o(^o^)o。 ちょっと短すぎですかね。(笑)。 ついでに懸垂の話でもしましょう~。

    トレーニングのお手伝い?それとも? - schunの健康管理
  • マウスも・・・。(笑) - schunの日常

    おはようございます。schunです。 ここの所続き物のお話が多く恐縮です。 今日は、マウスの話題。 先日キーボードを無線式から有線式に変えたって 記事を掲載いたしました。 そちらの記事は、こちらからご覧くださいませ。 schunchi2007.hatenablog.jp この時にマウスもビミョーなんだよなぁ~ なんて書いてみましたが・・・。 やっぱりビミョーで交換することにしました。 schunのマウスの使い方 恐らく、普通にパソコン操作だけであれば 問題ないのでしょうが、 schunはお絵描きをしております。 これ実は、すべてマウスで描いているんですよね。 PC×Word×マウス そういえば、 描き方等をまとめたページもありますね。 よろしければ、そちらも併せてご覧くださいませ。o(_ _ )o schunchi2007.hatenablog.jp 普通は、ペンタブレットあたりを使うんで

    マウスも・・・。(笑) - schunの日常
  • 2.1~2.7【中】運動記録! - schunの健康管理

    おはようございます!!schunです。 また1週間が始まりますね。 仕事の方は、一層混沌と・・・。 残念ながらまだ続いています。 正直どうなるのかな。(-_-;)。 気が重い週の始まりです。 なんとか片付くといいんですがね~(;^_^A。 さて、月曜日恒例のトレーニング結果でございます。 ■schunの現状 少し戻しましたかねo(^o^)o 体脂肪率もよかった!! こういう週もないとね。 いつも「ち~~~ん」じゃいささか 芸がありませんからね。(;^_^A。 ただ引き続き、昼べすぎ事件が多発中でして・・・。 これは何とか是正しないといけないなって思っています。 ■有酸素運動 2月6日(土)ジョギング 13.39キロ 日曜日は、結局車でほぼ伊豆半島半周した感じで 走るどころではありませんでした。(;^_^A。 ■筋トレ 2/1(月)お休み 2/2(火) 腹筋系45分 アブ15分 懸垂20

    2.1~2.7【中】運動記録! - schunの健康管理
  • トスカ「妙なる調和」 - 演奏関連データ

    こんにちは。今日は穏やかな一日ですね。 先ほどは、ジョギングに行って参りました。 今日もいい汗をかくことができましたよo(^o^)o。 ちょっと風があってびっくりしましたけどね。(笑)。 まぁ、あまり寒くなかったので良しにしましょうね。 ということで、土曜日、音源をアップしております。 ほぼほぼ、自分の動画整理の状況で、はなはだ恐縮ですが、 これをやっておかないと、 どこにどの音源があるかがわからず、 こういう日を設け、整理しております。 自己中な記事でお詫び申し上げます。o(_ _ )o。 プッチーニ「トスカ」 ということで、日は、 プッチーニのトスカをアップします。 プッチーニと言えば、オペラって感じですかね。 ヴェルディなんかと並び称される方でございます。o(_ _ )o。 そのプッチーニが作曲したトスカ。 トスカとは女性のお名前で設定上歌手。 あらすじはいつものようにリンクをご参

    トスカ「妙なる調和」 - 演奏関連データ