タグ

2012年10月25日のブックマーク (22件)

  • 指一本で買い物完了、仏スーパーで指紋認証装置を試験導入

    10月23日、フランス北部ビルヌーブダスクのスーパーマーケットで、指紋をスキャンするだけで買い物ができるシステムが試験的に導入された。写真は映像から(2012年 ロイター/ロイターTV) [ビルヌーブダスク(フランス) 23日 ロイター] フランス北部ビルヌーブダスクのスーパーマーケットで23日、指紋をスキャンするだけで買い物ができるシステムが試験的に導入された。 買い物客は、チップ部分に指紋データが入ったクレジットカードを事前に作る必要がある。クレジットカードを特別なケースに入れ、買い物の際に指紋読み取り装置に指をスキャンすると、客のカード情報が装置に伝わり、支払いが完了する仕組み。ケースは装置から2メートル以内の場所にある必要があるという。

    指一本で買い物完了、仏スーパーで指紋認証装置を試験導入
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • あと4年以内にAndroidのシェアがWindowsを上回る見通し

    Windows 8の発売前ですが、ちょっと先行きの暗いお話です。 長年にわたってパソコンのOSシェアを独占してきたWindowsの先行きに暗雲が立ち込めています。WindowsのスマートフォンにおけるOSシェアはわずかに3%。パソコンやタブレット、スマートフォンなど全ての端末を合わせた台数で、2016年末までにAndroidWindowsを上回る見込みだとREUTERSが報じました。 今年末の段階ではAndroid搭載のものが6億800万台に対しWindows搭載端末は15億台。まだまだWindows優勢ですが、今後急速に拡大すると思われるスマートフォン市場ではシェアの3分の2をAndroidが握っており、タブレット市場でもAndroidが先を進んでいます。4年後にはAndroidが23億台となり、Windowsの22億8000万台を上回る模様です。 タブレットやスマートフォンの利用が拡

    あと4年以内にAndroidのシェアがWindowsを上回る見通し
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • スチームパンクの技術史 - 妄想科學倶樂部

    スティーム・パンクというのは、来はSFの用語だ。 SFの源流は(定義にもよるが)19世紀に遡る。ジュール・ヴェルヌはフランスで1864年に「地底世界」、1865年「月世界旅行」、1870年「海底二万マイル」、1871年「洋上都市」など「空想科学小説」を次々に発表、機械技術がもたらす新たな社会の姿が空想逞しく描かれ始めた。 それから100年あまり、1980年前後に「サイバーパンク」をもじったジャンル名称として提唱されたのがスティームパンクである。 これは要するに、初期SFの作風に影響を受けて現代の作家が描いた「レトロフューチャー」だ。 ヴェルヌが描いたのは当時の知見に基づく「来たるべき未来の姿」である。対して、スティームパンクが描いているのは「来なかった未来」だ。蒸気機関が内燃機関にとって代わられ、電気技術が電子技術へと発展した現代社会ではなく、たとえば蒸気機関が主力のまま成長を遂げた社会

    スチームパンクの技術史 - 妄想科學倶樂部
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 飛び込んだから実感できた個性を生かす米国と日本の違い:日経ビジネスオンライン

    1986年に日屈指の進学校だった筑波大学付属高校を中退して渡米し、現地の高校に編入した経験を持つのが、グーグル法人の「顔」として活躍する徳生健太郎である。帰国子女ではない。留学経験どころか、海外旅行経験もなかったが、あっという間にアメリカに順応していく。 「カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)付属の語学学校に通って、1カ月くらいすると、朝の目覚ましラジオで聴ける英語の歌の歌詞が耳からスラスラ入ってくるようになっていたのを覚えています。朝、寝ぼけ眼で、あれ、全部、言葉が分かるぞ、と。その後、寮生活のボーディングスクールでは、語学学校の英語では通用しないような日常環境にいましたから、必死に学ぶわけですよね。だから1年もすれば、もうネイティブ並みに話していました」 だが、高校の日常はかなりハードな日々だったらしい。寮の1人部屋で午前6時30分から7時に目を覚ます。朝のラッシュで寮生

    飛び込んだから実感できた個性を生かす米国と日本の違い:日経ビジネスオンライン
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 成田空港にある日本一短い私鉄と駅の廃墟を見に行く

    東成田、芝山千代田間を、滑走路の地下を横切るように走って、それで終わりの鉄道路線だ。 鉄道路線の「完乗」といえば、あらゆる鉄道趣味の中でも、長い年月と不断の努力をかけてやっと達成できる難事業だ。いくら鉄道が好きと言ってもなかなか手が出せない分野でもある。 しかし、この芝山鉄道に限って言えばわずか3分程度の乗車で「完乗」できてしまう。ぼくのようなズボラな鉄道好きにとってはうってつけの鉄道路線といえる。 これは、短い交通機関には目がないぼくが行かずして誰が行くのか。

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • CakePHP のシーケンス図を作ってみた | X->A->O

    とはいっても導入部分だけ(^^ (ps:後日これに続く箇所として、→「Dispatcher::dispatchの処理の流れ」作成しました。) 巷で話題のCakePHP2実践入門。これは当におすすめ。ページの隅々まで埋め尽くさんばかりの勢いで、数々の豪華執筆陣が腕を競っています。 まず嬉しいのは、無駄な情報は極力削ってる。よーしフレームワークやっちゃうぞ~、と張り切って蓋を開けたらPHPの基文法だとかローカルサーバーの構築方法だとか、挙句の果てはレンタルサーバーの借り方だとかで数十ページが過ぎ去ってしまう、なんてことはない。 当然CakePHPの基的な使い方は、インストール方法に始まってMVCの操作からビヘイビア・ヘルパー・コンポーネントの使い方、さらにはプラグインの開発まで充実しているけど、実は、初心者の方はまず公式のブログチュートリアルぐらいはやっておいてね!っていう声が聞こえては

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 【金曜討論】「図書館への民間参入」 山田肇教授、山本宏義教授+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    佐賀県武雄(たけお)市の市立図書館で来年4月から、DVDやCDレンタル、書籍を扱う「TSUTAYA(ツタヤ)」の運営会社「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」への事業委託が始まる。を貸し出す際に買い物に使えるポイントを付与するサービスの導入の是非などが議論となっており、公立図書館の民間企業への運営委託のあり方が改めて注目されている。関東学院大文学部の山宏義教授と東洋大経済学部教授の山田肇教授に話を聞いた。(山田泰弘)                   ◇山田肇教授 ■企業のアイデアで便利に --民間企業に運営を委託する公立図書館は、日図書館協会によると全国3190館のうち、約9%を占めるが、数年間と限定的な指定期間での図書館運営に問題はないか 「指定管理者制度で図書館の運営委託を受けた民間業者が、運営を途中で投げ出すなどして大きな問題になるケースはまだ出ていないはずだ。指

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 国会図書館ネット閲覧ランキング! | web R25

    渡辺さんによれば、画像の『エロエロ草紙』は今年の初めからTwitterなどで話題になり始めたそう。ただし、詳しい経緯や広まった理由は不明だとか   出典/国立国会図書館デジタル化資料 ある日、ネットを騒然とさせたキーワード「エロエロ草紙」。「清少納言の『枕草子』をもじったAVタイトルかよ!」と思いきや、実はこれ、1930年に出版された発禁なのだ。国立国会図書館がネット公開している資料のなかで閲覧ランキング1位に輝き、ネット上で大いに話題となった。 国立国会図書館では1968年以前の和図書をデジタル化し、保管している。もともと、足を運んで申請すればこれらは原で閲覧可能だった。しかし、紙は人の手に触れることで劣化・破損してしまうため、1998年からデジタル化事業がスタート。古くは1400年代に書かれた室町時代の巻物から戦後の書物まで、データで閲覧できるようになったのだという。さらに、著作

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • どんなに頑張っても、出版社は電子書籍の価格を防衛できない | fladdict

    Kindleストアを見て思った。無理だ。 3〜5年のタームで見た場合、出版社がどんなに足並みをそろえて防衛線を貼っても、電子書籍の価格を維持することは難しい。 なぜならば電子書籍ストアにおいて、最大のライバルは同業者ではないからだ。 電子書籍の最大の特徴は、「印刷、複製のコストが0になったこと」だ。これは参入障壁の劇的な低下と同義であり、3種類の危険な新規プレイヤーを呼び寄せる。 新しいプレイヤーの参入 出版のコストが限りなく0に近づく時、新たに参入してくるプレイヤーとは誰か? では、その新規プレイヤーは何なのか? まず第一に「ギャンブルのできる、失うもののないプレイヤー」、そして第二に「金銭的な利益を求めないをプレイヤー」、そして第三の、最大の競合が「書籍以外に収益モデルのあるプレイヤー」の参入である。 第一の「失うもののないプレイヤー」とは、いわゆるインディペンデントや新規参入の出版社

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 日本語横書きに最適化した変形台形ノート 伊葉ノート - 情報考学 Passion For The Future

    ・日語横書きに最適化した変形台形ノート 伊葉ノート http://www.iha-notebook.com/ なぜこんな形状になったかというと奇抜なデザインを狙ったというのではなくて、ちゃんと設計者の理論的仮説にもどついている。人間工学的な論文があるわけではないが、作者の観察と商品テストによって、使いやすさを検証しているという。 1 角度をつけたほうが腕や肘に楽という理論に基づいている。 2 角度が点いていた方が正面から読みやすい 確かに使いやすい。人前で出すとそれなんですか?と突っ込まれるのが難点であるが、普通のノートを少し角度をつけて使っていた人にとってこれは合理的だと思う。すべてのノートがこの形状になってもよいのじゃないかと思った。 伊葉ノート オフィシャルサイト http://www.iha-notebook.com/ 詳しい理論の説明がある。

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • ロシア・プーシキン美術館、浮世絵コレクションのうち約600点をデジタル化して公開

    2012年10月22日、ロシアのプーシキン美術館が、同館の所蔵する18~19世紀の日の浮世絵約600点をデジタル化してウェブサイトで公開しました。ロシア語、英語、日語のウェブサイトが用意されています。このコレクションは帝政ロシアの海軍将校で日美術の収集家だったセルゲイ・ニコラエヴィチ・キターエフ氏に由来するもので、デジタル化には、日たばこ産業(JT)の海外子会社JTインターナショナルが資金提供をしています。新聞報道によると、同館の浮世絵コレクションの総数は数千点に及ぶということです。 Японская гравюра XVIII – XIX вв. из собрания ГМИИ им. А.С. Пушкина http://www.japaneseprints.ru/ プーシキン美術館所蔵浮世絵コレクション(18-19世紀) http://www.japaneseprints

    ロシア・プーシキン美術館、浮世絵コレクションのうち約600点をデジタル化して公開
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • げんふうけい

    げんふうけい 2016 あおぞらとくもりぞら (改稿版) 2013 三日間の幸福 2012 スターティング・オーヴァー あおぞらとくもりぞら 煙の街 ひーちゃんとはーちゃんの話 1969 (二次創作) 2011 岩と縄 削除した文章について いつの間にか広告が出るようになっていたので、サイトの移設を検討中です……。 TOP

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 人を自殺させるだけの簡単なお仕事です

    2012年08月13日 人を自殺させるだけの簡単なお仕事です Tweet SS 神・幽霊・妖怪・歴史・不思議・奇妙 コメント( 202 ) 1:名も無き被検体774号+:2012/07/22(日) 12:29:03.95 ID:4S5e64sI0 僕の仕事は、主に、部屋の掃除でした なぜ他人の部屋をわざわざ掃除するのかと言うと 自殺には身辺整理がつきものだからです きちんと掃除して、遺書を残して死ねば その人の自殺を疑う人は、まずいません とにかく綺麗にすること、それが大事なのです 手順は以下の通り定められています ①その人の体をのっとる ②辛そうに振る舞う ③身の回りを綺麗にする(これが一番大変) ④遺書を書く ⑤死ぬ 自殺って言えなかった。 元スレ 人を自殺させるだけの簡単なお仕事です http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptas

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 【書籍化】「十年巻き戻って、十歳からやり直した感想」

    2013年08月25日 【書籍化】「十年巻き戻って、十歳からやり直した感想」 Tweet ピックアップ 俺・友・○○女・職業等 コメント( 301 ) ※ 過去の良作の再投稿です。 通常1年以上経過してるものをピックアップしてますが このSSが書籍化されましたのでその記念です。 ピックアップ希望のSSがある場合は下記リンクからお願いします SS宝庫のオススメSS スターティング・オーヴァー (メディアワークス文庫) 1:名も無き被検体774号+:2012/10/18(木) 22:38:00.45 ID:oIV6bjxg0 これは多分、君が想像してるのとは、 正反対の話になるんだと思う。 だって、二十歳の記憶を持ったまま、 十歳の時点に戻ってやり直せるとしたら、 普通、その記憶を利用して色々するだろう? 一周目の反省や教訓を活かして、 もっと優れた二周目を目指すはずだ。 でも僕がしたことと言

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • ‎iBarcoder Lite

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • 大規模 JavaScript その設計と実装と現実

    1. 大規模 JavaScript その設計と実装と現実 株式会社Aiming ソフトウェアエンジニア 竹馬光太郎 2012/10/24@AimingStudy#6 12年10月24日水曜日 2. @mizchi / Koutaro Chikuba 2012/3/1- Aiming/Software Engineer * github https://github.com/mizchi * blog http://d.hatena.ne.jp/mizchi 12年10月24日水曜日

    大規模 JavaScript その設計と実装と現実
    schrift
    schrift 2012/10/25
     すばらしい。
  • 江戸時代の物価表

    ※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。 金 1両 = 金・銀 4分 = 金・銀 16朱 = 銀 60匁 = 寛永通寶 4千文 = 天保通寶 40枚 明治政府 旧金 1両 = 新 1円 = 金 1.5g ( 慶長大判 金 1両の 1/10 金含有量 )

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • QuickJapan、ついに電子化――太田出版の「根源的・挑発的」な出版魂

    太田出版――『Mの世界』『完全自殺マニュアル』『バトルロワイヤル』、最近だと『四畳半神話大系』『永遠の0』、あるいは『QuickJapan』や『マンガ・エロティクス・エフ』などの刊行物で知られる同社は、インパクトのある作品を世に送り出すユニークな出版社だ。 そんな太田出版の『QuickJapan』が、ついに電子雑誌として配信開始されることになった。独自のテーマで深く切り込んだ特集などが特徴的なこの雑誌が電子雑誌として登場することにワクワクする方も多いだろう。 ここでは、太田出版代表取締役社長の岡 聡氏に、同社の出版、そして電子書籍に対する取り組みと、その背景にある考えを聞いた。 タレント、サブカル、コミック……太田出版のイメージは? 「初期の外からのイメージは、タレントやTV関連のに強い会社というイメージだったんじゃないでしょうか」と岡氏は自社を評する。もともと太田出版は、太田プロダ

    QuickJapan、ついに電子化――太田出版の「根源的・挑発的」な出版魂
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text

    反射しないディスプレイ―明るい日差しの中でも読みやすい 片手で読書:一般的なタブレットより30%軽い タブレットのバックライトよりも目に優しく読みやすいフロントライト搭載 数時間ではなく、数週間持続するバッテリー

    Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • Amazon「Kindle」の黒船来航、一方国内では楽天カード会員に楽天「Kobo」が勝手に送りつけられる事案が発生 : 市況かぶ全力2階建

    コロワイドグループの牛角、軽い気持ちで始めた女性半額セールに男性差別やLGBTや品切れが激しく入り乱れる

    Amazon「Kindle」の黒船来航、一方国内では楽天カード会員に楽天「Kobo」が勝手に送りつけられる事案が発生 : 市況かぶ全力2階建
    schrift
    schrift 2012/10/25
  • Amazon「Kindle」を日本でも11月発売、「Kindleストア」は10月25日オープン 「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」「Kindle Fire」の3機種

    schrift
    schrift 2012/10/25
  • アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも

    アマゾンジャパンは10月24日、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の国内予約販売を開始した。あわせて、タブレット端末「Kindle Fire HD」の国内予約販売と、日向けの電子書籍販売サービス「Kindle ストア」の開設も発表している。予約販売はAmazon.co.jpで受け付けている。 Kindle Paperwhite:通信料不要の3G回線モデルも用意 電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteは、従来モデルと比較して画素数が62%増、コントラストが25%鮮明なディスプレイを搭載。さまざまな明るさの環境でも快適に読書ができるように、内蔵型フロントライトも搭載した。バッテリ持続時間は8週間としている。価格は8480円。重さは213g。薄さは9.1mm。Amazon.co.jpのほか、ケーズデンキを運営するケーズホールディングス、ビックカメラ、上新電機、

    アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも
    schrift
    schrift 2012/10/25