タグ

2017年3月19日のブックマーク (36件)

  • ル・コルビュジエ連戦連敗 | 藤崎圭一郎の雑思録

    この前の日曜日(5/27)、パリのル・コルビュジエ財団の理事長ジャン・ピエール・デュポール氏と、同事務局長クロード・プレロレンツォ氏、森美術館の館長南條史生氏による、カッシーナ・イクスシー主催のシンポジウムのモデレーター(進行役)をやりました。お越しいただいた皆様、スタッフの皆様、有り難うございました。今、頼まれている原稿と内容が重なりそうなので、ここでは、その話は書きません。 で、その代わり、2002年『Casa BRUTUS』12月号に寄せた原稿を加筆してアップします。埋もれさせてしまうにはもったいないと前から思っていた原稿です。 僕がコルビュジエのイタコとなって、建築の闘士コルビュジエの戦歴を、負けた話を中心に書いたものです。 長いですけど、面白いと思います。ぜひ読んでみてください。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    ル・コルビュジエ連戦連敗 | 藤崎圭一郎の雑思録
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • ココカラハジマル

    いま進行中の2年生の課題Future Visions「Bridge-Buiding」: 分かり合えない人・分断された人たちをつなぐという課題に際して、グループワークに慣れていない学生のために、「デザイン提案作成の際のチェックポイント 」というのを作ってみました。デザインでお金を稼ぐ人たち用ではないのでご容赦を。追加すべきこととかあれば教えてください。(少し内容改訂して項目を増やしました。12/16 10:38)

    ココカラハジマル
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • Wikiwand - 藤崎圭一郎

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • NSAでも傍受できなかった暗号化ツールとは | スラド YRO

    米国家安全保障局(NSA)でも傍受できない暗号化ツールというのがやっぱりあるらしい(GIZMODO)。 NSAによるネット監視をリークしたエドワード・スノーデン氏のリーク文書によると、2012年の時点でNSAでも傍受できなかったツールとして匿名通信システムTorや電子メールサービスZoho、ファイル暗号化ソフトTrueCrypt(現在は開発終了)、インスタントメッセージングOTR(Off-the-Record)が挙げられていたという。いっぽう、VPNやHTTPSなどについては簡単に傍受できたそうだ。

    NSAでも傍受できなかった暗号化ツールとは | スラド YRO
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • スノーデンの警告「僕は日本のみなさんを本気で心配しています」(小笠原 みどり) @gendai_biz

    現在、映画『シチズンフォー スノーデンの暴露』が全国で公開中だ。この映画は2013年6月にアメリカ政府の監視システムを告発したエドワード・スノーデンを追ったドキュメンタリー映画である。世界的に話題となったあの事件から3年以上が経つ。今はロシアに亡命している彼から、日の我々への緊急メッセージ。 文/小笠原みどり(ジャーナリスト) あなたの通話・メール・ネット利用履歴は全て見られている インターネット時代、日々めまぐるしく変わり続ける情報と状況のなかで、どれだけの人が彼を覚えているだろうか。いや、それ以前に、彼は日でまだ十分に知られていないかもしれない。 このインターネットの裏側で大規模に執り行われている監視の実態を、世界に向けて暴いた当時弱冠29歳のエンジニア。かつて2年間日で暮らしたにもかかわらず、日人のほとんどは彼の警告を自分の問題として感じていない――。 アメリカ国家安全局(N

    スノーデンの警告「僕は日本のみなさんを本気で心配しています」(小笠原 みどり) @gendai_biz
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • スノーデン : 作品情報 - 映画.com

    解説 ハリウッドを代表する社会派監督オリバー・ストーンが、アメリカ政府による個人情報監視の実態を暴いた元CIA職員エドワード・スノーデンの実話を、ジョセフ・ゴードン=レビット主演で映画化。2013年6月、イギリスのガーディアン誌が報じたスクープにより、アメリカ政府が秘密裏に構築した国際的監視プログラムの存在が発覚する。ガーディアン誌にその情報を提供したのは、アメリカ国家安全保障局NSAの職員である29歳の青年エドワード・スノーデンだった。国を愛する平凡な若者だったスノーデンが、なぜ輝かしいキャリアと幸せな人生を捨ててまで、世界最強の情報機関に反旗を翻すまでに至ったのか。テロリストのみならず全世界の個人情報が監視されている事実に危機感を募らせていく過程を、パートナーとしてスノーデンを支え続けたリンゼイ・ミルズとの関係も交えながら描き出す。 2016年製作/135分/PG12/アメリカドイツ

    スノーデン : 作品情報 - 映画.com
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • Introduction - 映画『スノーデン』公式サイト|7月5日 Blu-ray&DVD発売決定!

    それは、まさしく世界中に激震が走った瞬間だった。2013年6月、イギリスのガーディアン紙が報じたスクープで、アメリカ政府が秘密裏に構築した国際的な監視プログラムの存在が暴露されたのだ。さらに驚くべきは、ガーディアン紙に大量の最高機密情報を提供したのがたったひとりのNSA(米国国家安全保障局)職員であり、よくスパイ映画に登場するような厳めしく年老いた人物ではなく、ごく普通の外見をした当時29歳の若者だったことだ。 匿名ではなく自らカメラの前に立ち、エドワード・スノーデンと名乗って素性を明かしたその青年は、なぜNSAやCIAから得られる多額の報酬と輝かしいキャリア、恋人と築き上げた幸せな人生のすべてを捨ててまで重大な告発を決意したのか。はたして彼は英雄なのか、国家の裏切り者なのか。ハリウッドきっての社会派の巨匠オリバー・ストーンが史上最大の内部告発“スノーデン事件”の全貌に迫った問題作、それが

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • ありとあらゆるダークサイト情報が満載! 賢い「ディープ・ウェブ」の歩き方 (2015年8月7日) - エキサイトニュース

    ディープ・ウェブというのをご存じだろうか? 深層ウェブとも呼ばれているアンダーグラウンドのインターネット網のことだ。これらは、GoogleYahoo!、Bingといった検索サイトからアクセスすることはできない。 実は、一般的に知られている無限にも思えるウェブサイトは、インターネットのごく一部なのだ。インターネットに存在する多くのデータは、検索エンジンには引っかからない。その多くはデータベースが占めている。膨大なブログや巨大なSNS、数多のホームページを合計したものよりもさらに大きい規模で存在するのだ。一般ユーザーがアクセスできるものもあるし、セキュリティで守られているものもある。もちろん、ほとんどが合法的なものだ。 ディープ・ウェブの最下層に、ダーク・ウェブと呼ばれるアンダーグランドなネットワークがある。そこにアクセスする際に利用するのがTor(The Onion Router)だ。その

    ありとあらゆるダークサイト情報が満載! 賢い「ディープ・ウェブ」の歩き方 (2015年8月7日) - エキサイトニュース
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • Wikiwand - Oscar Florianus Bluemner

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • さっきいわゆる深層ウェブって奴を見てきた : スペア速報@まとめ

    といっても2ちゃん風の奴しか見てないんだけどね やべえなあそこ、麻薬の取引が日常茶飯事だし まさにネットの裏側ってかんじ

    さっきいわゆる深層ウェブって奴を見てきた : スペア速報@まとめ
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    schrift
    schrift 2017/03/19
    “違う。ディープウェブとしてして知られているのは、オンラインでありながら検索エンジンによってインデックスされないもの全てである。例えばあなたのメールの受信トレイはディープウェブの一部である。なぜなら私
  • How Hacking Team and FBI planned to Unmask A Tor User

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • How Spies Could Unmask Tor Users without Cracking Encryption

    Yes, Tor browser is in danger of being caught once again by the people commonly known as "Spies," who's one and only intention is to intrude into others' network and gather information. A team of security researchers from Massachusetts Institute of Technology (MIT) have developed digital attacks that can be used to unmask Tor hidden services in the Deep Web with a high degree of accuracy. The Tor

    How Spies Could Unmask Tor Users without Cracking Encryption
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    オンラインカジノは、インターネット技術の進化により、世界中のプレイヤーたちが気軽にカジノを楽しめる環境が整いました。日国内でも、オンラインカジノの利用が急増しています。その中でも、日人プレイヤーに最も人気のあるオンラインカジノが、ベラジョンカジノです。 ベラジョンカジノは、世界最大級のオンラインカジノブランドです。高品質なゲームライブラリーと安心なプレイ環境を提供し、日人プレイヤーに最高のカジノ体験を提供しています。この記事では、ベラジョンカジノの始め方・遊び方について詳しく解説します。 ベラジョンカジノの始め方・遊び方 ベラジョンカジノは、オフィシャルサイトを通じてのみアクセス可能です。 そこでまずは、オフィシャルサイト(https://www.verajohn.jp/)にアクセスしましょう。 アカウントの登録と必要な情報 ベラジョンカジノの登録をするには、一部の個人情報が必要です

    ゼロワンオンカジチャンネル
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • Wikiwand - 深層Web

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 深層WEBとはなんだ?実際にアクセスしてみて分かったこと | IT-Hack

    最近、深層WEBという言葉をよく聞きます。深層WEB・ディープWEBといった言葉は以前からありましたが、ここ最近様々な方が記事にしているのを見かけます。(理由は不明) しかし深層WEBの記事を読んでみると結構適当なことが書いてあったので、今回は深層WEBについて少しまとめてみたいと思います! 深層WEBとは? まずはここから行きましょう。私達が通常、検索エンジンなどで検索して表示されるサイトを「表層WEB」といいます。このIT-HackもTwitterも他のブログも全て表層WEBです。 これに対して検索エンジンでは検索できないサイトを「深層WEB」といいます。 通常、GoogleYahooなどの検索エンジンで表示されるサイトは外部からのリンクが貼ってあったり自ら検索エンジンに申請することでインデックスに登録されます。 もちろん、故意的に検索サイトに登録されないようにすることも可能です。

    深層WEBとはなんだ?実際にアクセスしてみて分かったこと | IT-Hack
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 「ディープ・ウェブ」の恐ろしい体験談3選 – トラップ・レーダー

    ホラー映画などお話にならないほどの恐怖で満たされている「Deep Web」の体験談を集めてみました。 これからご紹介するのは、「Deep Web」に足を踏み入れたばかりに恐ろしい体験をした人たちの話です。 尚、この記事は、読んだ方に対していたずらに「Deep Web」への興味を持たせようとして書いたのではありません。 後述していますが、自分で実際にアクセスしようなどとは決して考えてはいけない世界です。 【スポンサーリンク】 「Deep Web」基礎知識 「ディープ・ウェブ」は、別名「ディープ・ネット」「インビジブル・ウェブ」「ヒドゥン・ウェブ」などとも呼ばれるインターネット上の領域で、その最大の特徴は、グーグルなどの検索エンジンに引っかからず、また、ユーザーが高度の匿名性を維持できるということ。 その結果、ディープ・ウェブには犯罪が絡んだコンテンツが溢れています。 「Deep Web」にア

    「ディープ・ウェブ」の恐ろしい体験談3選 – トラップ・レーダー
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • The Tor Project | Privacy & Freedom Online

    The Friends of Tor match has been reached. Right now, Tor is protecting the privacy of millions of people like you! This is possible because of donations from our community. If you value the privacy that Tor offers yourself and others, please make a donation today. You’ll ensure Tor continues to provide online privacy to everyone who needs it.

    The Tor Project | Privacy & Freedom Online
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • The Tor Project | Privacy & Freedom Online

    If you are in a country where Tor is blocked, you can configure Tor to connect to a bridge during the setup process. If Tor is not censored, one of the most common reasons Tor won't connect is an incorrect system clock. Please make sure it's set correctly. Read other FAQ's at our Support Portal

    The Tor Project | Privacy & Freedom Online
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 初心者が解説するTor browserの基本 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    初心者が解説するTor browserの基本 - NAVER まとめ
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 匿名通信システム「Tor」を使うのに知っておくべき7つのこと

    By quinn norton Tor(トーア)はIPアドレスを相手に知られることなくインターネットに接続したり、メールを送信したりできる匿名の通信システムです。世界的に有名なBlack Hatセキュリティカンファレンスでは、Torの暗号化を無効にしてしまう内容の講演が、講演者の在籍する大学の弁護士による要望によってキャンセルされたこともあり、セキュリティ業界に波紋を広げました。インターネットに詳しい人ならよく知っているTorですが、名前を聞いたことはあるけども実際はよく知らない人や、存在自体を知らない人がたくさんいるとのことで、デジタル社会の自由な権利について活動している電子フロンティア財団が、「Torについて知っておくべき7つのこと」を公開しています。 7 Things You Should Know About Tor | Electronic Frontier Foundation

    匿名通信システム「Tor」を使うのに知っておくべき7つのこと
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • Wikiwand - Tor

    Wikiwand - Tor
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • チャック・ベリーさん死去=ロックの創始者、90歳-米:時事ドットコム

    チャック・ベリーさん死去=ロックの創始者、90歳-米 【ニューヨーク時事】ロックンロールの創始者の一人として知られる米ミュージシャンのチャック・ベリーさんが18日、中西部ミズーリ州セントチャールズ郡の自宅で死去した。90歳だった。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)などが伝えた。  救急の通報を受け、ベリーさんの自宅に駆け付けた郡警察が反応のないベリーさんを発見。救命措置を施したが、その後、死亡が確認された。  代表作に「ジョニー・B.グッド」「ロール・オーバー・ベートーベン」など。(2017/03/19-08:32) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    チャック・ベリーさん死去=ロックの創始者、90歳-米:時事ドットコム
  • 「クレジットカード」最新実力ランキング | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

    カードによって還元率も特典内容もさまざま。期待してカードを作ったものの眠らせてしまう人も多い。当にお得な使えるカードはどれだ!? カード選びの大前提 クレジットカード(以下、クレカ)や電子マネーを選ぶとき、多くの人がまず最初に注目するのは還元率。少しでも高い還元率を選びたいのが人情というものだが、それ以上に目を光らせるべきは、ためたポイントの使いみち。せっかくためても、使わなければゼロも同じだ。使いやすいポイントの代表格はTポイントに代表される共通ポイントだが、たまったポイント分、請求額から値引いてくれるキャッシュバック形式のクレカもある。 カードごとに違った特典があるからといって、何枚ものカードを持つのはオススメできない。管理が大変になるうえ、ポイントが分散したり、気付かないうちにポイントが失効していることもある。特にクレカの場合は、メーンとサブの2枚持ち程度がいいだろう。年会費を考え

    「クレジットカード」最新実力ランキング | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
  • 食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    鋭すぎた牙予想通りといえば、予想どおりだ。 前回の記事「トランプ政権、科学に牙を剥く」に書いたように、トランプ政権は反科学の姿勢を示してきた。だから、予想はしていた。 しかし、それが現実のものとなると、恐怖を覚える。 トランプ政権が公表した、10月からはじまる2018年度の予算案(予算教書)は衝撃的、いや、壊滅的だ。 予算案では環境保護庁(EPA)の予算を大幅に削減(31.5%)するだけでなく、NASAの衛星計画を無条件で打ち切り、エネルギー省科学局の予算を9億ドル(約1020億円)削減し、 「先進技術車両製造計画」を廃止し、 国立海洋大気庁(NOAA)の予算を2億5000万ドル(約283億円)削減するほか、国立衛生研究所(NIH)の予算も60億ドル削られるとみられる。これによりNIHの予算額は過去15年間で最低の水準となる。オバマ政権時にの末期に先進療法の開発・導入を促進する「21世紀の

    食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(前編) | 文春オンライン

    2016年11月の公開以来、大ヒットを続けるアニメ映画「この世界の片隅に」(監督:片渕須直、原作:こうの史代)。第90回キネマ旬報ベスト・テンで日映画ベスト・テンの1位に輝くなどさまざまな賞を受賞した作品は、上映館数が当初の63館から300館以上へと増え、公開から4ヶ月経つ現在も、まだ客足は衰えを見せていない。 作品のヒットの要因のひとつとして挙げられるのが、クラウドファンディングの存在だ。これはパイロットフィルムの制作資金などを一般のファンから募るというもので、3374人から約3900万円の調達に成功し、その反響がさらなる出資と配給会社の決定に大きく寄与したと言われる。出資者(制作支援メンバーと呼ばれる)の一部は映画のエンドロールやパンフレットにも記載されているので、目にした人も多いだろう。 もっとも、このクラウドファンディングについて報じられる際は、出資者数や支援金の額が注目され

    「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(前編) | 文春オンライン
  • 勉強会動画 | 神智学協会

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 第15回 『デザインのひきだし』グラフィック社・津田淳子さん(3)ー世界中の印刷加工をスパイせよー|インタビュー・ミシマガ「人」|平日開店ミシマガジン

    ―― 毎回特集はどういうふうにして決めてらっしゃるのですか? 津田『デザインのひきだし』は4カ月に1回出していて、1号終わったらそこからまた次の号にとりかかるという感じで進んでいます。そうやって進めていって、不思議なんですけどだいたい校了日くらいまでに、なんとなく次の号の企画が自分の頭の中で固まるんですよ。たぶんいろいろな方にあっているうちに「これ深めたい」ということなんだと思うんですね。 ―― 校了日に次が浮んでいるかどうか。 津田そうですね。だいたい4カ月といっても、制作期間は3カ月半くらいなんですけどね。最初の1カ月から1カ月半はリサーチと称してとにかく人に会いに行くんです。ブルドーザー的に、とにかくアポとって会いに行く。その合間に会いたいと思っているデザイナーさんのところにとにかくお邪魔させていただきます。 そのときは取材というよりは、リサーチです。1カ月半くらいで、だーっと情報を

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 第14回 『デザインのひきだし』グラフィック社・津田淳子さん(2)ー「実はひとり編集部なんです」ー|インタビュー・ミシマガ「人」|平日開店ミシマガジン

    ―― いろいろなデザイナーさんとお付き合いがあると思うのですが、どういうふうにデザイナーの方々と出会われているんですか? 津田書店に行くと、内容はもちろん、ブックデザインが気になったがあれば即買います。でも、装丁家の名前は必ず見ないで買うんです。 好きな装丁家の方がたくさんいるので「ちょっとこれは買うまではいかないかな・・・」と思ってても名前を見て好きな人だと買っちゃうんですよ。 「それはよくない」といつからか思うようになって、先入観を捨てようと思って、パッと見てよいと思ったものだけ買うようになりました。 ―― なるほど。 津田もちろんカバーだけじゃなくて、中も見返しも表紙も全部見て「読みたい」と思ったら買って、家に帰ってから装丁家の名前を見る。そこで「え、やっぱりやられた・・・」とか「負けた・・・」とか「全く存じ上げない方だったなぁ」とかやってるんですね(笑)。 で、そういうことを

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 第13回 『デザインのひきだし』グラフィック社・津田淳子さん(1)ー『白夜行』からすべてがはじまったー|インタビュー・ミシマガ「人」|平日開店ミシマガジン

    ―― 何度も訊かれているとは思うのですが、『デザインのひきだし』というのはどういう雑誌なんでしょう? 津田仕事やポスター、パッケージといった紙や印刷物をデザインしている人、あとはそれを発注する人たちに向けた雑誌ですね。デザインの情報はもちろんですが、基は「そのアイデアをどうやったらうまく紙、印刷物に落とし込めるか」という印刷や加工について技術中心の情報をたくさん載せている媒体です。 日には印刷・紙・加工に、すごい技術を持った方たちがいる会社ってたくさんあるんですね。でも、編集者やデザイナー、仕事をお願いする側と、そこの距離って意外と長い。お互いに知りたいと思っていても知ることができないことが多いと思うんです。 ―― そうですよね。 津田編集者もデザイナーさんも印刷物をつくるときは、だいたいは印刷会社さんとやりとりをしますよね。だけど、例えばをつくるときに、印刷会社さんから、「こん

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 津田淳子 ● type.center

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • デザインのひきだし・制作日記

    プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌『デザインのひきだし』の制作日記です。書いているのは編集・津田です。ご意見、ご感想などあれば、hikidashi@graphicsha.co.jpまで。 by design_hikidashi

    デザインのひきだし・制作日記
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 素晴らしき製本 - 第1回 グラフィック社「デザインのひきだし」編集部 津田 淳子様 | 製本のひきだし

    --津田さんはこの「デザインのひきだし」を発刊当初から担当されていますが、 そもそもどんなコンセプトで発刊したなのでしょう? 私は「デザインのひきだし」を作る前から編集の仕事をしていたのですが、こんな製、印刷がしたい、こんな紙を使いたいという要望があった時に、お願いする印刷会社の方の知識や意欲に差があって、実現できないことがありました。印刷会社の方には価格が合わないと言われたけど、ホントにお金が合わないのか?当のところがわからないままで、せっかく面白いものを作りたいと思っていてもなかなか実現できないというジレンマを感じていました。おそらく私だけでなく、こう感じている人はたくさんいるのではないか?と思ったことと、一方製造する方々も「うちの会社ではあんなこともこんなことできるのに・・・」ということが、伝わらずに悶々とした思いをお持ちではないか?とも感じていて、知りたい側と伝えたい側をつな

    schrift
    schrift 2017/03/19
  • デジタル書店グーテンベルク21

    和洋の古典名作をそろえた出版社・書店 「イリアス」「カンタベリ物語」から「老人と海」、「千夜一夜物語」から「古典落語」「捕物帳」までの古典名作、「ホームズ」「ポワロ」から「メグレ」までの古典ミステリー、「宇宙戦争」から「レンズマン」「夜来たる」までの古典SFなど、幅広いラインアップで電子ブック作品を提供しています。引き続き、看板を裏切らないよう努力していく所存です。2021年5月現在で、提供作品は約1300点になりました。 弊社の提供作品は以下の電子書店でご購入できます。購入方法につきましてはそれぞれの書店をご覧ください。それぞれの書店で作家、作品、グーテンベルク21の書店名などで検索できます。 アマゾン Kindleストア Google Play 紀伊国屋書店 ソニー Raeder Store 楽天 Kobo ブックライブ ebook japan BOOK WALKER Apple Bo

    デジタル書店グーテンベルク21
    schrift
    schrift 2017/03/19
  • 亮月写植室*写植レポート・文字の引力2・第4話

    翌日8月5日15時から、阿佐ヶ谷の居酒屋「バルト」で「プロスタディオ」さんの見学のおさらいと駒井さんへのインタヴューが行われた。日を代表するデザイナーにも印字を提供してきた方からどんなお話を聴くことができるか、胸が高鳴った。 まずは昨日のおさらいということで、写植とはどういうものか、手動写植機の仕組み、QやHといった単位について復習した。 (※以下、聴講メモを基に、文意が変わらない程度に駒井さんのお話を再現したものです。駒井さんの談そのものではありませんのでご了承ください。幸いにも駒井さんが当日持参された資料と同じものが手許にありましたので掲載します。) ●きっかけ 私が写植を始めたのは昭和36(1961)年でした。製版屋さんと付き合いがあって写植を知りました。当時は新しい技術で、写植の可能性を感じていました。知人が写植屋として独立したので一緒に始めました。 写研の写植機「SK-3RY」

    亮月写植室*写植レポート・文字の引力2・第4話
    schrift
    schrift 2017/03/19