タグ

独自化に関するscott1115のブックマーク (20)

  • 『集客セミナーに行こうと考えている人に…』

    呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ呉服店の販促を紙媒体主体から「webを活用した販促」に大きく転換。呉服店に特化したLINE@実践会「With upの会」を運営。 フルオーダで創るオリジナルバック&ファーストバージンダイヤモンド等、呉服以外の商品企画もメーカーと共に開発。 こんにちは、販促代行人のビーマン山下です。 今日は、集客について 分かち合い! みなさん、集客頑張ってますか? ん~、集客を頑張るって…、なんか変な感じがしませんか?(^^; 最近は、集客に関するセミナーや勉強会が非常に多くなってきました。 でも「集客に関するセミナー」の主催者が、開催日間近になってもまだ定員に達してなくって、SNSなんかでさりげなく必死で集客しているって…行きたくなりませんよね(笑) 例えば、 泳げないコーチによるスイミングスクールとか…(笑) 借金の多いファイナシャルプランナーとか…、(爆笑)

    『集客セミナーに行こうと考えている人に…』
    scott1115
    scott1115 2016/03/17
    集客セミナーに集客できていないコンサルに集客は教えられないっていう、ごく自然な話しだよね。共感する記事です。
  • 自分のビジネス以外のビジネスに何を見出せるか | TOSBOI STUDIO

    scott1115
    scott1115 2016/02/16
    独自の価値の見つけ方や本質を見つめることは、どんな業種業態にも適用できる。それは真理だから。 #真理
  • あなたの独自の価値は、関係性にある。

    独自の価値がなかったら価格競争に巻き込まれる USPという言葉は知っていますよね。 知らない人のために、カンタンに解説します。 これは「あなただけの独自の価値」というマーケティングの用語です。 「ユニーク・セリング・プロポジション」 自分の会社や自分の製品が持つ独特の価値。 お客さまに選んでもらえるユニークな他社とのちがいが主張できる強みのこと。 そういうことです。 マーケティングでも、ブランドを構築していくときにも、USPって考え方が、とっても大切です。 ボクは「差別化」を目指すな、っていうことをよく言っています。 これからの時代は、差別化っていう考え方だと、成功しないからです。 「差別化」ということは誰か競合がいるということ。 大切なのは、その会社が持っている独自の価値を消費者に知っていただくこと。 他社やライバル会社を意識することももちろん大切ですが、そこに集中すると、常に他社との競

    あなたの独自の価値は、関係性にある。
    scott1115
    scott1115 2015/07/19
    独自の価値はモノにあるのではなく、体験にある。これが真理。 #エクスマ #関係性
  • 思考が大切な3つの理由

    こんばんは。 大佐です。 思考ってどのくらい大事だと思います? 僕は、一番大事かも知れないと思ってます。 かも知れないというか一番かな。 理由はいくつかあります。 思考が大事な訳❶ 価値を生み出せないから。 価値というのは、思考から生まれます。たぶん。(笑) 正確には、『思考』と『行動』かな。 思考するからこそ、新しい価値が生まれます。 もしも、考えないで動いたとする。 それはそれで価値になるかも知れない。 でも、狙って価値を作った訳じゃないから、『知恵』にならないし、再現性がない。 それでも無意味じゃないけど、後々活かせてこと有効になる。 ってことで、思考と行動はsetで。 思考が大事な訳❷ 思考しないと、オリジナルになれない。 どういうことかというと、誰かに教わったことがあるとする。 それをそのままマスターする。 それはそれで素晴らしいこと。 ただ、そのままじゃダメ。

    思考が大切な3つの理由
    scott1115
    scott1115 2015/04/26
    思考することが重要。価値を生み出し、独自性を創出して、時代に乗るために。 #思考 #エクスマ
  • スゴイ人は努力量がそもそも違うんだな、これが・・・ | TOSBOI STUDIO

    全国で大活躍中で大忙しの、大阪の敏腕コンサルタント、「ライズマーケティングオフィス株式会社」の代表「みーちゃん」こと田中みのるさん(勝手にテンガロンハットかぶってるオッサン(笑))と、長尾喜史さん(スレンダーなイケメンだけど実は私より年上(笑))が名古屋でのお仕事の後に寄ってくれました~。 ライズマーケティングオフィスHP ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.minoru.co/ 田中さんは実は以前は郵政省にお勤めで、当時から数々の伝説の販促物支援の事例と、ブっ跳んだ経験談(笑)をいくつも持っていて、あちこちで紹介されまくっていた方ですが、逸脱した変わり者(笑)ゆえ、その手腕を基に4年ほどに独立。 その年度から、全国からセミナーやらコンサルやら、ひっぱりだこ状態で、文字通りの当に一年中大忙しという凄まじい経歴の持ち主。 勉強会の会場等でお会いする度、いつも「一度打ち合わせ

    スゴイ人は努力量がそもそも違うんだな、これが・・・ | TOSBOI STUDIO
    scott1115
    scott1115 2015/03/12
    絶え間ない反復練習がプロフェッショナルを作るのです。 #真理 #エクスマ
  • どんなモノにも遊び心を取り入れる。そしたらみんなきっと楽しくなる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    水曜日の夜から出張だったから今日は久しぶりに一人会社でお仕事してました。 でね。 Facebookにこんな投稿をしました。 話題の綿カーディガン、サイズ交換やら、出荷ミスやら(笑)返品やら(涙)色々あって、ようやく落ち着きました。 で、最終的に余ったのは、コレ。 ネイビー、イエロー、Sサイズ1枚づつ。と、ベージュ、グリーン、Mサイズ1枚づつ。 もし欲しい!という方はコッソリメッセージくださいね♡ これアップしたら、ものの見事にわずか30分で・・・完売。 完売どころか、ベージュに関しては、ほぼ同時に2人からのメッセージだったので、お一人の方に「 ごめんなさい。完売ですー。」ってお断りしてたら・・・。 あれ?

    どんなモノにも遊び心を取り入れる。そしたらみんなきっと楽しくなる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/03/08
    みんな真面目だからなかなかできないけど、遊び心をビジネスに注入してみよう。それがあなたの独自の価値になることが多い。たまには不真面目になるのもいい。 #遊び #エクスマ
  • お客さんとの関係性を培っていくことが今後の売り方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ

    エクスマセミナーは何回参加しても楽しいぞ! そんなことを実感しているシモサワです。 今日は碧南市で行われた、愛知県LPガス協会三河支部主催のエクスマセミナーに参加してきました。 (ここのところ愛知県にご縁が多いんですよね~) 藤村先生のエクスマセミナーは全国で行われていて、その場その場でいろんなテーマがあります。 今回はエクスマの超基編。 自分の中では基がわかっているつもりでも、実際に行動に移せていなかったり、抜けていることがあるよな~。 そして、まだまだ自分の中に組み込みきれていないな・・・そんなことを感じました。 なんていうんですかね・・・ 自分がやっている商売のことをアピールするとします。 でも、そのアピールを考えて実際やって「そのやったこと」に満足してしまっていないか? 「そのやったこと」はちゃんと自分のお客さんに届いているの? 「そのやったこと」を通して、ちゃんと伝わっている

    お客さんとの関係性を培っていくことが今後の売り方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/02/21
    関係性を構築するために、ソーシャルメディアはとっても優秀なツールです。毎日1000人にDMを出せないですから。 #ソーシャルメディア #e
  • ボクのブランドは、他にはない、マネできない価値を創出してる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    いつも3、4ヶ月くらいに1回しか行かないのに、今夜は某テレビ番組の収録で超大物芸能人と共演するので、珍しく前回から1ヶ月くらいで美容院へ。15年ぶり位にカラーもしてもらいました♡白髪がめっちゃ多いからね。 After 髪の毛切ってもらうといつも思う事なんですけど、気分もめっちゃ変わるし、どこかへお出掛けしたくなる。この感覚って新しいお洋服を買った時と極めて近いと思うんだよな。 髪の毛を切るって事は、お客さまにそれだけの体験を与えてるってこと。 お洋服を売るって事は、お客さまにそれだけの体験を与えてるってこと。 えっと。 伝わってますかね? いつも髪の毛を切ってくれる浦川さんともそんな話をしたんですけど、その事を理解してるのと、理解してないのでは大きな違いがあります。 ただお店に仕入れたお洋服をお客さまに売る。のではなく、このお洋服をあの人におススメして、着てもらって、是非デートに着てもらい

    ボクのブランドは、他にはない、マネできない価値を創出してる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/02/12
    常識的なことから逸脱する個性的が価値になる。 #エクスマ #独自化
  • 個性を発信すると良い事がある 『8つの良い事』

    こんにちは。 大佐です。 自分の個性を出してますか? 発信してますか? あなたは経営者ですか? サラリーマンですか? 個人経営者ですか? あとなんだっけ・・・・。 まいっか。 どのポジションでも同じだと思ってるんで。 公務員はもしかしたらダメだけど、それ以外の会社は、ある程度発信ができるはず。 個人ブログとか、個人アカウントでのSNSで。 (アカウントがわからない場合は、検索してね) 僕は、発進を推奨してます。 発信する理由 カンタンにいうと、安定なんてないから。 大企業は安定してるのかわからないけど、大幅なリストラがあったり、倒産・合併があったりする。 一生同じ環境、やりやすい環境で働けることってないと思うんですよ。 公務員は違うかも知れないけど。 その場合、世の中に対して価値がないといけない。 ・経営者でも、世の中で価値が認められてる方が成功しやすい ・従業員でも

    個性を発信すると良い事がある 『8つの良い事』
    scott1115
    scott1115 2015/02/08
    個を出すと独自化しやすくなり、成功する確率が高まる。それはあなたは世界に一人しかいないから。 #成功 #エクスマ
  • 『理論と実践は二つで一つ』

    タバコの煙を口から吸って、鼻から煙を出すことは普通にできるので、鼻から吸って、口から出すのも可能だと思って、一所懸命、何度かチャレンジしてみましたが、全然でき…

    『理論と実践は二つで一つ』
    scott1115
    scott1115 2015/02/03
    理論上は機能するはずなのに上手くいかない場合は、仮説が間違っていることが多い。もう一度仮説をたててみて、それを検証して、また実践してみること。 #経営 #エクスマ
  • これからのビジネスで絶対必要な「新しい何か」を生み出す能力は、誰もがもっているのに発揮されていない。

    売れない原因を他に求めないこと 世の中が大きく変わり始めていますよね。 今までと同じやり方で、売上を維持することが難しいのはみなさんも周知のことでしょう。 昔はモノが少なかったから、たとえば店を出して、看板を掲げるだけで売れました。 商店街の魚屋さんや八百屋さんは、店頭に商品を並べているだけで、みんな買ってくれた。 歯医者さんも、歯科医っていう看板を掲げているだけで、人がやってきた。 飲店もそうです。 でも、たくさん店ができて、モノも豊かになってしまうと、それだけではお客さまが買ってくれなくなった。 さらに新しいモノが出ても、欲しくない。 物は別にいらない。 そんな感じで、物の豊かさでしあわせを感じる人が減った。 おまけに必要なモノだったら、Amazonで買うから店に行かない。 いつも飲んでいる2リットルのサントリーのウーロン茶のペットボトル。 近所の店で買うと、重いから1しか買えない

    これからのビジネスで絶対必要な「新しい何か」を生み出す能力は、誰もがもっているのに発揮されていない。
    scott1115
    scott1115 2015/01/10
    創造力っていうと大げさに聞こえるかもしれませんが、誰もがちゃんと持っている能力です。そしてこれからビジネスやマーケティングを考える上で、この能力が必要不可欠。 #エクスマ
  • 『■ソーシャルで伝わるとマスからお呼びがかかる』

    全国ネットで取り上げたいただいたり、地方局、ラジオ、雑誌、ヤフーニュースなど、様々なマスメディアのお世話になりました。 その当時はめちゃめちゃ興奮しました。 自分の作ったプランが全国ニュースで流れ、一部は海外の日人向けチャンネルにも流れ、世界中を駆け巡ったのですから。 しかし、その時の掲載テーマは、「定額給付金プラン」。 12,000円で泊まると、お米10kgをもれなく進呈するという… 実に、豪快な抱き合わせ商法でした。 マスコミに取り上げられたものの、一瞬でお客さまは去りました…。 だって、お米10kg配るの、もうやってないもん。

    『■ソーシャルで伝わるとマスからお呼びがかかる』
    scott1115
    scott1115 2015/01/07
    ソーシャルメディアの影響力が大きくなってくると、マスメディアからも注目されるようになる。 #ソーシャルメディア #エクスマ
  • 普段考えないことを、深く考えてみよう

    休みのときに深く思考してみる 年末の日曜日。 いががお過ごしですか? もう昨日くらいから年末年始の休暇の方もいますよね。 暦の関係で長い人は9連休という方も多いのではないでしょうか。 普段できない家の掃除をしたり、年末の準備をしている。 あるいは、年末年始が書き入れ時という、仕事中の方もいますよね。 それぞれの立場で、それぞれの環境で、読んでくださっているあたなたに感謝です。 ありがとうございます。 ボクが育った北海道の釧路は、冬型の気圧配置になると、快晴になることが多かった。 太平洋側は寒くても晴れる日が多いですよね。 そんな冬の午後の陽だまりはとっても穏やかで、気持ちがいい。 しあわせなイメージがあります。 がよく日向ぼっこをして、うとうとしている感じ。 そんな時間がとれるのも、長いお休みのいいところですね。 年末年始、いつもより長く休める人は思考する時間があります。 ちょっと時間の

    普段考えないことを、深く考えてみよう
    scott1115
    scott1115 2014/12/28
    独自化とは「逸脱」から生まれる。他と似ているということは価値がない時代なのだ。 #マーケティング #独自化 #エクスマ
  • 『日常の発信継続が「らしさ」を生む』

    ビジネスにおける「らしさ」とか「独自性」というのは、言うが易し行うは何とやら、だと思うのです。1回や2回なら、ちょっと変わったことや思い付きで面白いことをやる…

    『日常の発信継続が「らしさ」を生む』
    scott1115
    scott1115 2014/12/25
    個性とか独自化というのは、継続的に発信していることで出来上がっていく。それは自分が決めることではなく、他人が認識することだから。 #独自化 #エクスマ
  • 『横須賀は「ヨコスカ」だったのか?』

    横須賀に初めて来れました。と、言うか連れて来てもらいました。「ヨコスカ」という偶像に随分と憧れを持ち続けていて、それは、恐らく、古くから米軍基地があることから…

    『横須賀は「ヨコスカ」だったのか?』
    scott1115
    scott1115 2014/12/18
    事実はなく、認識があるだけ。自分がそう認識すると、世界はそうなる。自分が今がしあわせだと、たくさん思える人はしあわせな人です。 #真理 #エクスマ
  • 情報を選んで整理する「編集」という考え方をしてみよう

    情報量が多すぎて選べない 今は、情報が洪水のように溢れている時代です。 そして指数関数的に、その情報量は増え続けている。 天文学的な量の情報が生み出されている世の中です。 ボクらはそれをすべては把握できません。 ボクらの知らないところ、あなたの知らないところで、膨大な情報が生み出されている。 さまざまな意味で、これは革命です。 情報量が増え続けるというのはどういうことかというと…… 選ばれるのが大変な時代だ、ということです。 消費者にとって、選択可能情報が飛躍的に増えるということ。 でも、ここに問題が生じてきます。 なおかつ、今はこんな状況ですから、情報が多過ぎてお客さんも選ぶのが大変です。 だから、情報をちゃんと整理して提供してあげなければいけないのです。 ビジネス以外の情報が大切になる 現代社会は、情報量が膨大になっている。 消費者は処理しきれないほどの情報の海に、溺れそうになっている

    情報を選んで整理する「編集」という考え方をしてみよう
    scott1115
    scott1115 2014/12/11
    せみなーの後10種類の本と3種類の本を並べたときには、3種類のほうがよく売れる。種類が多いっていうのは、逆効果になることがある。 #マーケティング #エクスマ
  • 今年もあと1ヶ月で終わり。寒い東京でコーヒーを飲みながら、もう一度ビジネスの本質は何かを考えてみた。

    カンタンに言うと、独自の「体験価値」が、選ばれる理由。 今年もあとわずかになりました。 今年消費税が上がってから、消費の減速がなかなか回復しないってこと、よく聞きます。 やっぱり、安くしなければ売れない。 高いものは売れない。 お客さまは安いものを欲しがっている。 そんな雰囲気も見受けられる。 そして、みんな多かれ少なかれ、業界の「価格競争」に参加している。 今の時代、売れている会社や店をみていると、独自の価値を発見して、それを正確にしっかりと伝えている。 ボクはもう何年も、エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)を提唱しています。 モノではなく、体験を売るマーケティングです。 今までに中小企業の経営者や販促責任者、お店のオーナー、個人事業主、そういう方が勉強して、たくさんの方がたくさんの気づきを得て、価格競争から脱却しています。 価格ではない理由で選ばれて、成功している。 エクスぺリ

    今年もあと1ヶ月で終わり。寒い東京でコーヒーを飲みながら、もう一度ビジネスの本質は何かを考えてみた。
    scott1115
    scott1115 2014/12/01
    経済の語源は経世済民。世の中をよくして、人々を救うという意味。経営者が忘れてはならない概念です。 #真理 #エクスマ
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2014/11/22
    個性的と思っているのは、自分だけ。まったく伝わっていない店や会社ばかり。それは常識にとらわれているから。 #マーケティング #エクスマ
  • 『実績を上げたいなら、面倒でもやるべき最低条件』

    実績を上げたいなら、面倒でもやるべき最低条件 | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

    『実績を上げたいなら、面倒でもやるべき最低条件』
    scott1115
    scott1115 2014/11/17
    大人になると面倒なことが増える。でも実績の出ている人は、面倒なことをやっている。協調が大切なんだ。 #真理 #エクスマ
  • 『ちょっとしたことを徹底的にやると圧倒的になる~日本一椎茸の焼き方にうるさいお店』

    札幌で面白いお店に行きました。 すすきのにある居酒屋さんですが、 ここの特徴は 「日一椎茸の焼き方にうるさいお店」 自分で焼くのですが、 焼き方が違うと「怒られます」と聞かされた。 お店の人も 「うちは、日一椎茸の焼き方にうるさい店です。」とまず伝える。 そんな話を聞かされると もちろん、椎茸は注文しますよね。 椎茸を七輪で焼きます。 焼きだしたら、何人もの店員さんがチラチラ椎茸を見に来る。 そして、 「これと、それは180度回してください」 「あっそれはちょっと違う。」 と当にうるさい。(笑) 傘の中に水分が出てきたら「べごろ」 ね、面白いでしょ。 徹底的にやる 七輪で椎茸を焼くこと自体は珍しくありません。 でも、「焼き方に日一うるさい」というトンガリを付けるだけで 独自性になります。 そして、それを徹底的にやると 圧倒的になる。 ちょっとしたことでいいのです。 料理が美味しい

    『ちょっとしたことを徹底的にやると圧倒的になる~日本一椎茸の焼き方にうるさいお店』
    scott1115
    scott1115 2014/10/25
    ソーシャルメディア時代、個性的なこだわりは、集客の価値になる。納得。 #ソーシャルメディア #マーケティング #エクスマ
  • 1