タグ

増田とSFに関するsds-pageのブックマーク (191)

  • 人生はやり直せなかったけれど、もう一度過去へとタイムリープしたい

    信じてもらえないとは思うが、私は過去へとタイムリープした。 先方との約束により、その方法は明らかにできない。しかし、その方法がどんなものであったかなど、この場ではどうでもよい。 むしろ私は、タイムリープが当に実行できたにもかかわらず、人生は結局やり直すことができなかったという事実を、強い驚きと「ある期待」を持って伝えたいのだ。 物語のように、タイムリープで人生を綺麗にやり直すには、ある種の「快適さ」を打ち捨てるだけの強い意志が必要であり、タイムリープが実行できた幸運だけでは人生をやり直すには不十分だと身を以て知ったのだ。 私の場合、入試や恋愛、大きな事件事故など、「現在」までの人生に強い後悔を残すイベントは無かった。 それでも、タイムリープの誘いに乗ったのは、既に結果を知る過去を再度歩めるのなら、そこに現れる選択肢はより良いものが選べるはずだと考えたからだった。 大多数の人間がそう考える

    人生はやり直せなかったけれど、もう一度過去へとタイムリープしたい
    sds-page
    sds-page 2020/06/12
    ハルキ、リセットだ
  • この時代のアニメや漫画は肌が肌色で羨ましい

    俺の時代には「キャラクターの肌の色は種族、外見、生まれを問わずこの法で定められた色(ドラえもんみたいな真っ青だ)でなくてはいけない」と国際法で決まってる。 昔の作品は肌の色が全て青色に塗り替えられているし、ドラマも俳優が肌をみんなして同じ色の青に加工されている。 一応、白黒の作品はキャラクターの肌色が常に同じ色であればギリギリ許されているが、光の加減によりどちらかが別の色に見えたらアウトという縛りが厳しく、結局全てが同じ色の青で塗られている。 この世界では誰もが青い。 いつの間にかリアルでも誰もが顔を青く塗るようになった。 顔を青く塗らないことは差別主義であることのアピールであり、この時代で言えば頭から白い布をとんがらせながら被って暮らすのと同じような意味合いを持っている。 生まれてくる赤子の色は全て青だ。 母親に特別な薬を飲ませて生まれてくる赤子の色は生まれつき青くなるようになっている。

    この時代のアニメや漫画は肌が肌色で羨ましい
    sds-page
    sds-page 2020/06/12
    ジャン・レノをドラえもん役にしようとか思った奴、相当いかれてるよな
  • もし、本音や本当のことしか話せない世界だったら

    メリット・腹を割って話し合い、仲良くなる ・嘘がつけないので、詐欺ができなくなる デメリット・喧嘩が絶えない、殴り合いに発展することも ・隠し事が出来ない(サプライズもなし) ・当のことしか言ってないけど詐欺ができる特殊な人があらわる(口達者) ↑当のことを言っていると信じてお金を払ったりしちゃう 他になにかある?

    もし、本音や本当のことしか話せない世界だったら
  • 朝比奈みくる・キョンの妹同一人物説についてSF読者が思う。

    増田は何者?大学生時代に「涼宮ハルヒの憂」ブームを経験した三十代。当時はひねくれた人間だったので、ハルヒが流行っている真っただ中に、原作ではなくその元ネタとなった「ハイペリオン」に手を伸ばした。当時の自分はきらきらとした学生生活にあこがれていたくせに、そういう青春をテーマにしたラノベを避けていた。みんなと同じものを読むのが嫌だったのと、そういうきらきらしたものを読むと、自分の灰色の生活と引き比べてしまうからだ。そういうわけで、「涼宮ハルヒの憂」の知識は、書店で一気読みした第一巻と、ウィキペディアの情報、断片的に見たアニメの数エピソードに頼っている。おそらく粗があるので、話半分に聞いてもらいたい。 増田の目的は何?「涼宮ハルヒの憂」が「ハイペリオン」をモチーフにしていることを示す。長門有希の人物造形と設定が、「ハイペリオン」から影響を受けていることを説明する。朝比奈みくる=キョンの妹説

    朝比奈みくる・キョンの妹同一人物説についてSF読者が思う。
    sds-page
    sds-page 2020/05/29
    こんな感じで考察されまくって何を書いても驚きの展開じゃなくなったから続き書けなくなったんだと思ってる
  • アニメの高エネルギー反応って、なんのセンサーで検知してるんだろうね

    熱は探知できそうだけど、ほかが思いつかない。 X線みたいのがでてるのかね。

    アニメの高エネルギー反応って、なんのセンサーで検知してるんだろうね
    sds-page
    sds-page 2020/05/01
    ニュートリノをマイクロカミオカンデで
  • 【追記】コロナ終息後の世界

    時々思い描いてしまうコロナ終息後の世界をメモ書き程度に残す ・テレワークが加速する ・独身のテレワーカーは少し広い物件を探すようになる ・通勤に使用されていた4輪,2輪は売れなくなる ・手ごろなオフィス家具が売れる ・都心部の待機児童問題が改善する 【追記】現状,子育てとテレワークを両立しなければならなくなり,子育てしている世帯の負担が増加している. ・多国籍のベンチャー企業ができる ・UberEatが今のAmazonのような存在感を示すようになる ・出前館のような国内配達サービスは今の楽天.ヤフーショッピングのような立ち位置になる 【追記4/30】出前館がLINEから出資を受けていた. ・地方の公共交通機関は通勤通学で利用する人が減り,消滅する ・倒産した鉄道会社の路線を使い,自動運転を試みる企業ができる ・N高のような通信高校や通信大学が増える ・大学生はテレインターンシップに参加する

    【追記】コロナ終息後の世界
    sds-page
    sds-page 2020/04/24
    根本的な医療技術の進歩が求められナノテクノロジーが加速する。体内にナノマシンが当たり前の時代に。ナノマシンはID管理されておりID登録された兵士たちは、ID登録された武器を持ち、ID登録された兵器を使う。戦争は
  • 2020年なのに未来感が薄い

    壁とか床に投影して使えるキーボードとかホログラムとか会話ができるAIとか、いろいろ期待できそうなやつが2010年代前半には出てきてたじゃん こりゃあ2020年になる頃には相当SFっぽくなるぞと思ってたんだけど、どうにも地味だ Iphoneの新型なんかも確かに凄いんだけど、どこまでもこれまでの延長線上感が拭えない もっとこう「こんなの見たことない!」ってものはないのか それに加えてこのコロナ騒ぎ 2020年って言ったら病気なんかには全然ビビらず、自動化された清潔な病院でシュシュっと治してるようなイメージすらあった それが実際はストロング風邪みたいなのに国際社会みんなで右往左往して国境を閉鎖しまくる始末 情けないったら SFはいつまでもSFのままなのかな

    2020年なのに未来感が薄い
    sds-page
    sds-page 2020/04/17
    ここから一気にナノマシンの巻き返しが
  • シレっとすぐ嘘言う人がいて、端末操作したんですけどねーって、言うんで..

    シレっとすぐ嘘言う人がいて、端末操作したんですけどねーって、言うんですが管理画面操作ログ見ていると、入力した数値が変化してないので操作しても無く数字もいじった形跡すらなくて、すぐバレる嘘を平気でよく言うなぁと思ったりもします。 手塚治虫の漫画では、ちょっとずる賢い人間がやたらロボットに濡れ衣を着せるシーンがよくあったりするんですが、今ならログ見てみ!ってそれで事件解決なのに!って思います。濡れ衣を着せられるロボットが不憫でなりません。 私はそんなロボット達を救済するロボット弁護士にでもなろうかなと思ったりもします。しかしログを誤魔化すトリックとかをかまされたら。 非合法でロボットのログを書き換える闇市場や、ログの不正な取引が行われる犯罪シーンとかがあるSFなんてあったりするんでしょうか? 今日もいくつか増田を書きましたが、そんなトリックどころか今日もトラバやブクマがつきませんでした。 今日

    シレっとすぐ嘘言う人がいて、端末操作したんですけどねーって、言うんで..
    sds-page
    sds-page 2020/04/09
    「われはロボット」読んでると「ログ取れよ!」「ダンプ吐き出せよ」って突っ込みたくなる場面がしばしば
  • 今ってSFだよな、毎日SFだもん

    電車乗るたびに思う すげー 今ってSFだよな SFの世界だよな 光る改札に、一枚のカードを「ピッ」とかざして通るのかっこいい スマートフォンをほぼ全員持ってるのもすげー あんなに小さくて、なんでもござれなハイテク機器が当たり前なのすげー 電車には動く広告 動いちゃうのかよ コンビニのような品揃えの自販機 も買えちゃうのかよ ホームドア 直訳すると家の扉じゃんか すげー 当たり前にみんな使ってるの、すげー

    今ってSFだよな、毎日SFだもん
    sds-page
    sds-page 2020/02/02
    スマートグラスでドローンを脳波操作する時代まであと少し
  • アニメ『ネコぱら』を見て感じる闇

    いやさあ、ちゃんかわいすぎでしょ。 耳としっぽがある、人間に比べて早く成長する、おなかふみふみする、SASUKE優勝間違いなしの華麗なステップで屋根の上も走れる。 確かに人間じゃない。だ。 しかも、人語を解していて仕事も手伝ってくれる。 いや、なんていいネコちゃんなんでしょう。 でも、それって人間じゃないのと。 作中の世界では電車が走り、人型をしたには鈴を付けて自由がない。 そうすると、人間と極めて人間に近い動物がいる世界では倫理的ジレンマがないのか? ちゃんは家事労働したり、アルバイトしたり、労働基準法はどうなっているのかな。 人間より早く成長するということは、人間より寿命も短いということなのだろうか。あの世界ではとの別れはどうなっているのかも気になる。 かわいくて、優しい世界だけれど、だからこそ気になってしかたがない! それはそれとして、とにかくめちゃくちゃかわいいから、ネコ

    アニメ『ネコぱら』を見て感じる闇
    sds-page
    sds-page 2020/01/17
    その話ウマ娘の時にやったでしょ
  • はてなブックマークがSF過ぎる

    ブコメを見ているとこの人達は集団催眠にかけられているとしか思えない。 いじめだと批判するその同じ口で明らかにいじめを行っている。 喜んでいじめを行う。 表現規制を批判して規制を喜ぶ。 そんなヒトはいるはずがない。あまりにも矛盾が過ぎる。 矛盾をどのように両立させて思考出来るというのだ。出来るはずがない。 それが出来るとしたら奴らは集団催眠にかけられている。 だから一貫性のない自分位な思考が可能になるのだ。 でもどうやったら集団催眠が可能になるのか。この熱のない世界で。 全ては妄想なのだろう。

    はてなブックマークがSF過ぎる
    sds-page
    sds-page 2019/12/02
    ダブルシンクは実在した
  • 3030年に流行る漫画

    知りたい

    3030年に流行る漫画
    sds-page
    sds-page 2019/11/24
    人類はいったん衰退して2000年代前後の遺跡から発掘された漫画が読まれてる
  • 正直男性を根絶しても問題ないのでは?

    まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。 レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。 (もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!) これを実施すればLGBT問題も気にす

    正直男性を根絶しても問題ないのでは?
    sds-page
    sds-page 2019/11/11
    未完兵装ルナシャフト
  • SFめし

    特に飲をテーマにしていないSF作品内に出てくる品で一度はべたいものたち。 「戦闘妖精・雪風」のハムバンとカレーとステーキ、「膚の下」のソフトクリームとシチューとパン、「航空宇宙軍史」のまずいコーヒー映画「2001年」のシャトル機内、「マトリックス」のおかゆ、「イリーガルエイリアン」のエイリアン、「日アパッチ族」の金属シチュー、「蟹甲癬」の蟹味噌、その他もろもろ…。 あなたのべたいSFめしを教えて下さい。

    SFめし
    sds-page
    sds-page 2019/10/20
    アリーメン
  • 彼方のアストラを最後までみたので感想を書くよ

    なんか叩かれてたレビューとか他の感想は読んでない。 元々、前評判が高い、っていうか、はてブ界隈でおすすめSF作品として猛烈にプッシュしてる集団がいるので、わりと期待してたんだ。 自分は基的に(UJを除く)ジャンプ系列が水に合わないので、掲載媒体がジャンプ+って時点で悪い予感がしてはいたんだけど、まぁ不特定多数が今読むべきSFマンガとして推してる作品のアニメ化なら良作なんだろう、と。人気も出そうだし一般教養としても押さえとこ、って感じで。 で、アニメ版を最後まで見終わったわけだけど、結論から言うと、うん、そうだね、この作品がSFSFでないかと問われれば、カテゴリーとしては宇宙モノのSFだよね。 ジュブナイル作品としても、まぁ、これはこれでいいんじゃないか、と思う。良くも悪くもイマドキな感じ。わくわくする子も少なくないよね、きっと。 ただ、いい大人がお勧めのSF作品は何かと問われて、「彼方

    彼方のアストラを最後までみたので感想を書くよ
    sds-page
    sds-page 2019/09/20
    普通にいい話だと思ったけど特に驚きは無かった。終盤で驚きの展開がどうこう言ってた人達が何を指して言ってたのかが知りたい
  • なぜSFは衰退したのか、あるいは、SF警察はなんでSF警察行為をやめられ

    SFマニアが流行ってるオタクコンテンツに特攻して噛みつくたびに炎上するネット世界。僕ら世代には「またかよ!」って感じなんですが、世代交代による認識の変化で、SF警察がなにに怒ってるのか? とか、あれもこれもSFなのに、なんでSF衰退とか言っちゃってんのか? とか理解不能に陥ってる方も続出している模様。 そんなわけで、過去を知る者として、ちょっとまとめてみました。 おおむね私怨がたっぷりの回顧録みたいなもんです。 ただ、だいぶ背景をさっぴいてます。 受験戦争の加熱とから、今よりさらにひどい男性中心主義社会である昭和日での負け組男子化への怯えとか。 ○ 今でもその名残はありますが、かつて、オタクというものはヒエラルキーによる特権意識を良しとする人の集まりでした。 全員ではないとは思うけど、なんかそう言う感じのが台頭してました。 『オタク教養』をたっぷり学んだオタクエリートがクールで良しとさ

    なぜSFは衰退したのか、あるいは、SF警察はなんでSF警察行為をやめられ
    sds-page
    sds-page 2019/09/18
    小説なんて軟弱ものが読む物だった時代があったり太宰治が大衆迎合だとか言われてた時代があったりラノベ定義がどうとかセカイ系とかナーロッパとか世にマウンティングの種は尽きまじ
  • 目が覚めたら知らない2019年になっていた

    今日は何だかとても身体が重だるかったので少し早めに寝ようと夜8時頃に布団に入り、途中ふと目を覚ますと夜7時に巻き戻っていて、その上なぜか2019年になっていた。自分が寝たのは2020年9月8日ごろだったはずなので、ほぼ1年間巻き戻っている事になる。 日付の記憶違いかも知れないとネットニュースをこの数時間漁っていたが、訳の分からない事ばかり書いてある。2020年に東京オリンピックが開催されるとか意味が分からない。安倍元首相がまた首相やってるのも意味が分からない。2020年のオリンピックはイスタンブールだし、2019年時点の日の首相は谷垣禎一だったはずだ。 あまりにも自分の知ってる世界と違いすぎるのでWikipediaの『XXXX年の日』のページを見たら、だいたい2010年頃を境に自分の記憶にないニュースが増え始めているようだった。時代が進むにつれてどんどんその差は大きくなってる。自分の知

    目が覚めたら知らない2019年になっていた
    sds-page
    sds-page 2019/09/10
    三党合意もなさげだが増税はどうなったんだろうか
  • 今の知識と経験を備えた状態で小学生に戻りたい

    今の知識と経験を備えた状態で小学生に戻りたい
    sds-page
    sds-page 2019/07/25
    過去に戻るか現代のままコナン君みたいに若くなるかでまた違う。猿の手ならどう見てもアラサーのおっさんだけど書類上は小学生とかそんな叶え方してくる
  • ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日本語)が通..

    ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日語)が通じる、っていうのをいかに理由付けするか困ってる 大まかに下のパターンだと思うんだけど、なんかもっと斬新なやつないですかね ・神様的な存在に基礎スキルとして埋め込まれた ・超知性的な存在に脳をいろいろされた ・現地の魔法でなんとかした ・過去に日人が転移しており、共通語として広まっている ・実は時間移動で未来の日だった ・主人公ががんばって現地語を習得するシーンを入れる ・偶然、日語と同じ言葉が普及している異世界だった ・異世界ではない

    ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日本語)が通..
    sds-page
    sds-page 2019/06/05
    「言葉は通じるけど文字は読めない」ってパターンが多いのに考察の余地がある
  • 脳汁あふれるようなすげえSF映画を教えてほしい

    観る麻薬のようで、既存の価値観を瓦解させてくれるようなSF映画があれば教えて! ちなみにこれまで見て「すげえな」って思えたSF映画の一部としては『インターステラー』とか『ファンタスティックプラネット』等。

    脳汁あふれるようなすげえSF映画を教えてほしい
    sds-page
    sds-page 2019/05/30
    叛逆の物語