タグ

2015年8月25日のブックマーク (37件)

  • 上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed

    死んだ上司(部長)は相当にヤバかったけれど、時代が追いついたのだろうか、今振り返るとかなりカッコいい言動をしていた。今日は特別に、部長が次世代に遺してくれた言葉の中から、カッコいい、明日への活力になるものをご紹介したいと思う。 1.「これは見なかったことにしてください。改めてご期待に応えられるブツをお持ちします」 企画見積書に相手が難色を示すや否やそれをビリっと破きながらの超カッコいい言葉。再提出するのを忘れなければ当にカッコ良かった。 2.「当たり前田のクラッシャー!」「バッチコーイ!」 景気づけのシャウト 3.「映画みたいなことは言いたくないが…いいか、事件は現場で起こっているんだ!!」 超かっこいい言葉ナンバーワン。現場からの緊急連絡に対して「現場で対処しろよ。うるせーな」と突き放すクールさに震えるしかない。 4.「俺に民事不介入の原則を破らせる気か?」 いつの間にか国家権力になっ

    上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇 - Everything you've ever Dreamed
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    人の噂も四十九日
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    お米食べろ!
  • ご報告です!! : 長谷川明子の☆おにぎりと私

    先日、無事に男の子を出産しました。 母子共に健康です。 お産は安産で、とてもスムーズでした。 やっと出逢えた我が子は 当に可愛くて、可愛くて…。 これから毎日が慌ただしい日々になると思いますが、 元気に産まれてきてくれた息子と家族、 そして妊娠、出産にあたってお世話になった皆様 応援してくださった皆様への感謝の気持ちを忘れず、 少しづつ母として成長していけるように、 そしてまたどこかで皆さんに元気な姿をお見せできるように頑張ります。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 長谷川明子

    ご報告です!! : 長谷川明子の☆おにぎりと私
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    17年後くらいにPの声当てたりするのかな
  • JR東海の駅員に暴行容疑、JR東日本社員を逮捕 静岡:朝日新聞デジタル

    JR三島駅(静岡県三島市)近くで、JR東海の駅員の胸を突いたとして、三島署は25日、JR東日社員西尾俊治容疑者(55)=静岡県裾野市伊豆島田=を暴行の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、西尾容疑者は24日午後5時20分ごろ、三島駅近くの路上で、三島駅員(20)の胸などを両手で十数回突いた疑いがある。西尾容疑者は三島駅で、熱海―三島間の運賃を現金で払って改札を出ようとした。駅員から「どこから乗ったのか確認できない」と呼び止められたが、そのまま改札を出て、追いかけてきた駅員に説明を求められると、怒って胸を突いた、と署はみている。署の調べに対し、西尾容疑者は「(熱海から東京側に2駅の)真鶴駅から乗った」と説明しているという。 JR東日によると、社員は熱海以東のJR東日管内を無料で乗れる職務乗車証を持っているが、西尾容疑者はこの日は持っていなかったという。 JR東日

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    ちょっとえらいおっさん案件か
  • スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog

    Web技術界隈著名人の残念さ具合 - thinkchangの日々日誌 は内容自体はどうしようもないのだけど、テーマ自体は自分も日頃悩んでいたものなので書き出してみる。あ、そういえば行方不明のmalaさんは一昨日のハッカソンで振り向いたらいたんで大丈夫です。 キラーアプリの出現と技術的イノベーションに相関あるかと言われたらあるとは思うけど枯れた技術の水平思考的な余地も十分あるんでキラーアプリが必ずしも技術的なイノベーションを果たしている必要はない。ただし技術優位がない場合は企画レベルで制限かかるので、それを許容するかどうかという話— 賢さを上げて法で殴る (@mizchi) 2015, 8月 24 技術的イノベーションによって可能になったサービスはたくさんあって、たとえばデータベースを使った動的なウェブサービス、2000年前ごろにPerl CGIが現実的な速度で動くようになってから増えた

    スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    社会インフラが整ってれば・・・ってのは結構あるな。ドリームキャストのネット対戦とか、コンパイルのDSも低価格ゲームやスマホゲームの販路が存在する現在なら・・・
  • 科学系のニュースやらをみるとうんざりする。

    理系が昔持て囃されていた時期、自分も理系に行くかーと思った時期があった。 しかし、大量に家庭教師やらをつけても数学のテストの点はよくならないし、物理は一桁すらとる状態だった。 文系の方がやはり簡単だし、魅力もあったからそっちへ行った。 後悔していないし、それに対するコンプもない。 今、人工知能が流行っている。 屋に行くと、帯には「2045年には人類のー」と煽り言葉が書かれている。 しかし、産総研の研究者の人のツイッターを見ると「無理無理」と言っている。 webの英語翻訳の結果を見たら、何も知らない自分も無理なんじゃねーのと思えてしまう。 科学系のニュースというのは一般的に見たら、煽りすぎなのだ。 「もしかしたらー ○○ができるかも!」「人型ロボットができる!!」とか期待を抱かせすぎだ。 また、科学系のポエムもやめろ。 特に「もしー、○○が出来てしまったら、倫理がー」とかいうやつだ 出来て

    科学系のニュースやらをみるとうんざりする。
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    アシモとペッパーとジェミノイドとオリエント工業の技術を結集すれば人型ロボットなんてすぐに実現できそうなものだけどな
  • 昔の田舎暮らしって、結構搾取されてたんじゃねーか?って話。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    スーパーなんてなかった頃。 自分は、今でも田舎に住んでいるが、子供の頃は更に田舎に住んでいた。 当時のその町には、スーパーマーケットなどというものはなく、かと言って商店街で買い物しようにも、駐車場などというものも存在しないため、みんな買い物するときは路駐してサッと買い物をしていたりした。 我が家は、その田舎の町でも更に郊外にあったため、その周辺にはなにも店がなく、買物をするためには町の中心部へ車で出かけなければならなかった。だが、当時はまだ週休二日制が始まっておらず、基的に日曜日しか買い物に行けなかった。 そんな、今で言う買い物難民的な人たちのために、軽トラックに野菜や日用品や雑貨などを積んで売りに来る人がいた。ひょっとしたら、人じゃなくてどこかの業者だったのかもしれないが、とにかく、その車が来るとウチの祖母なんかがよく買いに行っていた。 だが、当然お店で買うよりは高い値段で物が売られて

    昔の田舎暮らしって、結構搾取されてたんじゃねーか?って話。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    親戚が「軽トラックに野菜や日用品や雑貨などを積んで売りに来る人」やってたけど今は生協も似たようなこと始めたし高齢化社会で需要復活してきたんじゃないの
  • 【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)

    安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事を念頭に、日北朝鮮韓国の領域内で集団的自衛権を行使して戦闘に参加することは憲法上できないとの見解を示した。「他国の領土内で行われていることへの自衛隊派遣は海外派兵に当たるからできない」と述べた。安全保障関連法案が成立しても、半島有事での自衛隊の活動は原則、公海上での後方支援や米艦防護などに限られるとの考えを重ねて示したものだ。 政府は従来から「武力行使の目的で武装した部隊を他国の領土、領海、領空に派遣する海外派兵は、一般に自衛のための必要最小限度を超えるもので、憲法上許されない」としてきた。

    【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」(1/3ページ)
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    領土・領海に入れないのはわかったけど、集団的自衛権の法案が通ったら何ができるようになるわけ?
  • 私がミステリーが苦手なわけ - 読書系女子のあれこれ

    クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫) 作者:貴志 祐介発売日: 2012/12/06メディア: Kindle版 普段を読まない男性に「最近読書してるんだ」と言われたとき、何を読んでるのか聞くと2人に一人は東野圭吾って答える気がする。(世代的なものかも) 私はジャンルも時代も問わず、かなり満遍なくは読んでいる方だと思うけれどミステリーだけが苦手だ。 湊かなえと恩田陸だけは好きなんだけど、東野圭吾もダメだし貴志裕介もなんか受け付けなかった(『クリムゾンの迷宮』だけはめっちゃおもしろかった)。 シャーロックホームズもアガサクリスティもいまひとつ心に留まらない・・・。西尾維新はほんと無理。 なんだか、いつも結末部分でうーん、ってなってしまうのだ。あと単に怖いのが苦手。 私がミステリーを苦手な理由は、ひとえに頭が文系だからだと思っている。 言い換えると、特に推理系ミステリーって理系科目っぽい。

    私がミステリーが苦手なわけ - 読書系女子のあれこれ
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    こういう考えで西尾維新がダメな理由がわからん。ミステリっぽかったの最初の頃だけだろ。清涼院流水を読ませて反応を見たいタイプ
  • インド 女子生徒がトイレ不足で登校せず NHKニュース

    インドで、全寮制の女子学校に通う生徒たち200人余りが、学校のトイレが足りないとして寮を出て自宅に戻り、トイレが増えるまで登校しないとして学校側に状況の改善を求める事態になっています。 生徒たちは、トイレが空いていないときには屋外で用を足さざるをえず、学校の周りに塀などの囲いもないことから、人目につくことがたびたびあるということです。このため、ほとんどの生徒が寮を出てそれぞれの自宅に戻り、トイレの数を大幅に増やさないかぎり登校しないとして、学校側に状況の改善を求めています。 生徒の1人は「しかたなく屋外で用を足していると、地元の男性が嫌がらせをしにくる。だから寮も出たし学校に通うのもやめた」と話しています。 インドでは、国民のおよそ半数がトイレのない生活をしていて、劣悪な衛生環境から毎年多くの子どもが下痢や感染症で命を落とし、女性に対する性犯罪も相次いでいます。このため、トイレの整備が国の

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    フンストか
  • 日経平均株価 1万8000円割れ NHKニュース

    世界的な株安の連鎖に歯止めがかからないなか、東京株式市場では取り引き開始直後から売り注文が広がり、日経平均株価は大きく値下がりして1万8000円を割り込みました。日経平均株価が1万8000円を割り込むのは、取り引き時間中としてはことし2月以来となります。

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    逆に考えるんだ「大安売り期間に入った」と
  • 47NEWS(よんななニュース)

    中間貯蔵施設の議論「絶対、外に漏らさないように」 混乱を回避か、分断の歴史が背景に【山口県上関町「秘密会議」議事録】①

    47NEWS(よんななニュース)
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    よく見たら10年前でブコメは今年だった
  • 試食する人何なの

    がさ、何でも試するのよ。 オレ、試がイヤでさ。 「買おうかな、どうしようかな」ってときならいいよ? でも買わないでしょ、ほとんど。 買うのなんて決まってるでしょ。 もさ、買わないのよ。 うだけ。 「買わないならうなよ」って思うわけ。 からしたら「だってくれるんだもん」ってことなんだろうけど。 撒き餌だけって釣れない魚みたいなもんじゃん。 デートに誘ったらメシだけって帰る女みたいなもんじゃん。 店員の期待を裏切ることに罪悪感があるわけよ。 試を断るストレスと、試しながらセールストーク聞かされて断るストレス比較したら後者が大きいでしよ。 どういうメンタリティなの? 平気なの? タダでモノもらうの平気なの? 「あげたらもらう、もらったらあげる」という社会の慣習は心の中に浸透してないの? 断る力があるの? NOと言える日なの?

    試食する人何なの
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    子供の頃試食貰おうとして「親を連れてこい」とか言われた悲しい過去があるのかもしれない
  • 硫酸騒ぎ

    近所のタワマンで硫酸騒ぎがあったらしい でもネット上には情報が全く出てこない ネットもまだまだだな ローカルなことは口コミ最強だね

    硫酸騒ぎ
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    近所の廃墟が知らないうちに心霊スポット認定されてたりするからな
  • アイドルアニメは劇中歌はアフレコ現場で歌ったものではなく録音済の音源..

    アイドルアニメは劇中歌はアフレコ現場で歌ったものではなく録音済の音源が使われているようだが これはつまり口パクということでいいんですよね

    アイドルアニメは劇中歌はアフレコ現場で歌ったものではなく録音済の音源..
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    その点アイカツのシステムはよくわからんよな
  • はてブのアニメ・ゲームカテゴリの住人はゲームの知識がない

    と、最近気づいた。 いやさすがに知識がないは言い過ぎかもしれないが少なくとも薄いことは分かった。 国内の情報もブクマされないし、海外ゲーム情報やゲームの学門的研究についてや考察についての記事もほとんどない。 別に悪いといってるわけじゃないが正直トップカテゴリ名称からゲームを外したほうがいいんじゃなかろうかと思った。 URLもなぜかgameだし。 アニメ・漫画・ラノベ系の方がよく取り上げられる気がするよ。 サブカルとかオタク系みたいなもう少し包括的な名前に変えた方がよいんじゃないだろうか ※追記 id:hungchangさん カテゴリの住人とは→アニメとゲームカテゴリの記事によくブクマをする人程度の認識でいい。 id:sabacurryさん 増田が頑張れよ→いや、どっちかというともう頑張らなくていいだろという提案な訳ですよ。そこまで人気ないジャンルならわざわざトップカテゴリにしているのにな

    はてブのアニメ・ゲームカテゴリの住人はゲームの知識がない
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    たまに上がってくるフリーゲームとかSteamの記事は重宝してるよ。ただカテゴリはあんまり気にしてないかなぁ
  • ミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上

    脱毛サロン最大手「ミュゼプラチナム」を運営する株式会社ジンコーポレーション(以下、ジン)が現在、私的整理に向けた手続き入っていることがわかった。ジンは今年5月頃より、電通などの大手広告代理店への支払いが滞り始め、現在は銀行への返済も止まっている。メインバンクの常陽銀行をはじめとした銀行団は、同社が顧客から預かった前受金を全額売上計上し、未消化分が簿外負債となっていることを問題視。今年7月中旬より、外資系会計事務所のPwCがジン社内に常駐し、9月末まで前受金の実態把握と再建計画立案のためのデューデリジェンスを行う。 関係者によると、7月末にPwC側から社長に経過報告があり、その時点で把握している簿外負債の金額は「5百数十億」だという。前受金を計上した場合は債務超過に転落すると見られる。ミュゼ側としては、前受金を計上することには抵抗感が強く、経費削減や高速脱毛器の導入などで前受金消化のスピード

    ミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    広告見たことないとか言い出せない雰囲気
  • 【九州要注意】 #台風15号 のヤバさが分かる沖縄・九州各地の被害「この台風バケモンだ」【画像まとめ】

    tenki.jp @tenkijp 【福岡県と山口県で記録的短時間大雨情報】 tenki.jp/forecaster/dia… 25日(火)福岡県と山口県で記録的短時間大雨情報が発表されました。午前8時30分に福岡県小倉南区付近.. pic.twitter.com/XAbiorCFNU 2015-08-25 09:00:56

    【九州要注意】 #台風15号 のヤバさが分かる沖縄・九州各地の被害「この台風バケモンだ」【画像まとめ】
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    保険効くのかなこれ
  • 台風で太陽光発電パネルが吹き飛ぶ…今一度考えさせられる設置環境や設置方法

    車も飛ばされるくらいの台風では仕方がないのかもしれませんが、もし人に向けて飛んできたらと思うと恐ろしいです…。 [2015.8.25 21:00更新] 規模は違いますが他の事例がありましたので追加しました。

    台風で太陽光発電パネルが吹き飛ぶ…今一度考えさせられる設置環境や設置方法
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    「地震が頻発する国で原発なんて論外」が通じるなら「台風が頻発する国で太陽光なんて論外」も通じる
  • 言語によって同じ人の名前が全然違うということについてゆるく語る人たち

    フランス史(?)でアンリという名前の人物が三つ巴で戦った戦争が、という話に対するフォロワーさんのつぶやきから始まる人名の話。 右さんの微妙な迷言のおまけつき

    言語によって同じ人の名前が全然違うということについてゆるく語る人たち
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    「モーニングスターよりモルゲンスタインの方がかっこいいよね」派です
  • ハチツカさんのチャイルドマレスターの誤用と、それに対する反応など

    ハチツカ bit_box 「サブターゲットに大人のオタクが含まれているから商業的に正しい」とか「実際のアイドルが少女への性的搾取要素を含むのだから、アイドルを題材に選ぶ以上その要素は避けられない」って意見に関しては 未成年を性的に眼差す事を開き直るなよチャイルドマレスターどもが、以外に言う事もない。 ハチツカ氏は『未成年の子供を性的に眼差す人』を『チャイルドマレスター』としているのですが、2重に間違いがあります。 冒頭の解説文にも書いてありますが、見逃している可能性があるので、ここにも書き込みます。 まず1点。 チャイルドマレスターとは、『児童の身体に対して性的な接触をした人』という明確な定義の言葉である。 よって、『児童の身体に対しての性的な接触を話していない、性的な作品の消費者・愛好者』はチャイルドマレスターたりえないのである。 次に、『チャイルドマレスター』の『チャイルド』の範囲。

    ハチツカさんのチャイルドマレスターの誤用と、それに対する反応など
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    オタク叩きしてる人をざっくり「フェミ」で括って怒られるようなもの。専門用語の使用は慎重に
  • 除染中止などを町議会が要請 中1遺体遺棄事件で不信:朝日新聞デジタル

    大阪府寝屋川市の中学1年生の遺体が遺棄された事件に絡み、福島県川俣町議会は24日、死体遺棄容疑で逮捕された山田浩二容疑者(45)が携わっていた同町山木屋地区の除染作業を当面中止するよう、発注元の環境省福島環境再生事務所に文書で申し入れた。避難指示の解除に向けて31日から国が予定している準備宿泊の延期も求めている。 申し入れは、この日の全員協議会で出席者の全員一致で決定。「除染は個人の敷地に立ち入ることから、作業員と住民の信頼関係が不可欠だ。事件は、住民に大きな不安と恐怖を与えている」とし、中止及び延期期間は「住民の安全安心が担保できる体制が整うまで」としている。 黒沢敏雄議長は「容疑者は黙秘していると報道されている。裁判の結果を待っていては何カ月かかるか分からない。住民の安全・安心に早くこたえることを優先した」と話した。 一方、同県南相馬市で除染作業… この記事は有料会員記事です。有料会員

    除染中止などを町議会が要請 中1遺体遺棄事件で不信:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    「外国人お断り」の銭湯とかアパートとかと同じ問題だよなぁ
  • 裁判で勝訴も難民と認定されず 異例の再提訴へ NHKニュース

    スリランカ国籍の男性が、難民の認定を求めた裁判で勝訴したにもかかわらず、その後も法務省から認定されないのは不当だとして、再び難民の認定を求める、異例の裁判を起こすことになりました。 男性は少数派のタミル人で、激しい内戦が続いていた母国を離れ、日で難民の認定を申請しましたが、法務省に認められなかったため、処分の取り消しを求める裁判を起こしました。 男性は4年前に勝訴し、国が控訴しなかったため、改めて審査が行われましたが、判決のおよそ8か月後に法務省から「内戦が終結し情勢が改善されている」として、再び認定しない決定を受けました。一方で、人道上の配慮として日での在留が認められましたが、日語学習や仕事の紹介など、難民としての支援を受けることはできません。 男性は「裁判所は内戦が終結したことも踏まえて難民に当たると判断したのに、法務省が認定しないのは不当だ」として、再び難民の認定を求める裁判を

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    こんな状況でよく移民を増やしたいとか言うもんだ
  • 精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-

    はるしにゃんが自殺した。 らしい。 8月19日頃に投身自殺したらしい。 僕ははるしにゃんの最後のビジネスパートナーだった。彼の同人誌に寄稿依頼を受けて1万文字ほど途中まで書き、途中稿を彼にメールして見てもらったりしていたのだが。彼は僕の原稿の完成を待たずに自殺した、らしい。 そして、僕も母親を自殺で亡くしている自死遺族でメンヘラだ。 僕は彼の自殺を土曜日に楽しくアイカツ!の映画を見た後にTwitterで知った。死ぬなら死ぬで、同人誌の企画が中止になったかどうかメールしてくれたらよかったと思うのだが。しかし、私自身も希死念慮を持ち自殺者の家系(母親の義理の兄も自殺している)なので、自殺したい時の人間の混乱状態や事務処理能力の低下は実感としてわかる。なので、メールの出し忘れなどは仕方がないだろう。 内閣府の自殺対策によれば、今年も月に2000人程が自殺しているらしい。 自殺対策ページ移転のお知

    精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    怒りの長文投稿で多少なりとも救われるならそれでいいんじゃないですかね
  • ラーメンあるあるいいます!

    べた後下痢になりがち

    ラーメンあるあるいいます!
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    こってり食った後に冷たいもの食べると油が固まっていかんと思う
  • アニメのレベルが上がりすぎな件

    整理してたらハルヒ(2006)が出てきて暇だったしちょっと見たわけですよ。12話の、伝説のライブ回。 いやあ、平野綾って歌下手だねえ。まずOPでコケた。10年前の俺はなんでこれ上手え!って思ってたんだ。 肝心の演技の方は、まあ上手いけどこのレベルならわりといるじゃん? もっと突き抜けたものを持ってたように思ってたけどそれも当時の信者耳だったか。 それ以上にキョンが受け付けなかったけど。おっとこれは杉田が好きじゃないだけだった。 作画は…けいおん、ユーフォとパワーアップしてきたライブ作画と比べちゃうと大分見劣りして、ちょっと辛かった。キャラの芝居もなんだか大雑把で、これが細かい芝居と演出で名を馳せる予定の京アニか?ってね。つってもこれヤマカンだし、奴はこの後京アニ去るわけだから単に演出担当の個性ってだけかもしれん。ただ、これぞ京アニ!ってオーラは、もうこのフィルムからは感じなかった。時代の役

    アニメのレベルが上がりすぎな件
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    エヴァのCMとか見てるとブラウン管時代に比べてだいぶ綺麗になったな~と思う
  • 殺人事件の「被害者」の実名や個人情報が報道されることでどんな社会的メリットがあるのか、本当にさっぱり理解出来ない: 不倒城

    タイトルで完結しているんですが。 今回の大阪の件でもそうなんですが、殺人事件の加害者についての実名報道の是是非非が議論される中、何故か被害者については、昔から一貫して実名報道が貫かれております。 加害者、ないし加害容疑者の実名報道について、社会的なメリットが存在し得ることはまだ理解出来ないでもないです。まあ、こちらについても議論の余地は色々とあると思うんですが。 それに対して、被害者の実名やら個人情報やら遺族の情報やらがガンガン報道される件については、もう当に、社会的にはどんなメリットがあるのかさっぱり分かりません。実際のところ、「興味を引いてメディアが視聴率を稼げる」以外のメリットってあるんでしょうか。 デメリットなら色々と思いつきます。 ・単純に、被害者、及び被害者遺族のプライバシーが侵害される ・被害者遺族に対する嫌がらせ、誹謗中傷などが行われるリスクが上がる ・被害者遺族の情報が

  • 「こうのとり」 無事ドッキング NHKニュース

    国際宇宙ステーションにいる日人宇宙飛行士の油井亀美也さんが24日夜にロボットアームでキャッチした日の宇宙輸送船「こうのとり」は、午後11時58分、国際宇宙ステーションに無事ドッキングしました。

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    その昔ゴルゴが乗り込んだのはこうのとりだっけ
  • 楽天がアプリストアを開設するも、「提供元不明のアプリ」を常に許可する設定の危険性が指摘される | スラド セキュリティ

    楽天アプリ市場」の野良APKファイル(rapps.apk)を http(暗号化無し)でダウンロードさせている時点で、セキュリティのことを何も考えていないのがバレバレです。 暗号化無しで配信されていることの確認方法は、下記の通り。 楽天アプリ市場 [rakuten.co.jp] にアクセスする。ブラウザの幅を小さくする(ブラウザ幅で「パソコン」か「スマホ」かを判定するレスポンシブデザインのため)。「アプリをダウンロードする」というボタンが表示されるので、右クリックして、リンクアドレスをコピーする。リンク先が「http://apps.rakuten.co.jp/download/rapps.apk」と「https://」ではなく「http://」で始まっていることが分かる。(なお、手動で「http://」の部分を「https://」に書き換えれば、https通信でダウンロード可能なようですが

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    普通にやる限りGoogleに上前はねられ続けるのもアレだけどかといって楽天擁護する気にもなれないんだよな
  • NY株式市場 一時1000ドル超の急落 NHKニュース

    週明け24日のニューヨーク株式市場は、世界経済の先行きへの懸念から取り引き開始直後から幅広い銘柄に売り注文が集まり、ダウ平均株価は一時、1000ドル以上値下がりしました。

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    株の塩漬けが何年物になるのかな・・・
  • ロシア副首相「ハラキリして落ち着くべき」 NHKニュース

    ロシアのロゴージン副首相は、日政府がメドベージェフ首相の北方領土訪問に抗議したことを受けインターネット上に投稿し、「ハラキリをして落ち着くべきだ」と述べ、反発しました。 これを受けて、ロシアのロゴージン副首相は23日、自身のツイッターに投稿し、「物の男なら伝統に従ってハラキリをして落ち着くべきだ。彼らは騒いでばかりいる」と反発しました。 ロゴージン副首相は愛国的な政治家の代表格として、たびたび過激な発言をすることで知られていますが、軍事分野を担当する重要閣僚の1人でもあるだけに、今後、日ロ関係に波紋が広がることも予想されます。

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    要するに「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ」って事?
  • 元はてなアイドルにブチ切れられた。 - 美少年になりたい!

    2015-07-28 元はてなアイドルにブチ切れられた。 ネット 人は調子に乗っている時はろくな目に合わない。私は調子に乗れる、有頂天になれる時なんて滅多にないので、もうちょっと精神の高揚感を味わっていたかった。 ちきりんさんに返信をもらい有頂天 ちきりんさんにTwitterで質問をしたら、丁寧に答えてもらい、返信までもらえて有頂天になっていた。それ以前にも、はてなで有名と思われる人から直接メンションを貰ったり、ファボやリツイートをされて舞い上がっていたのかもしれない。 こんにちは。こちらに回答を書きましたた! → http://t.co/n8RTOybqj5 @39rabee: 初めまして。ちきりんさんはどのようなK-POPを聞かれているんですか?私もK-POPが大好きなのでとても興味があります。よろしければ教えて頂きたいです。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2015

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    アフィと言わずに同人誌の購入を。と言うとねこら氏が詳しいのでは
  • はてブ見てると何でこんなイライラすんのか考えてみたんだけどさ

    クソみたいな似非インテリ野郎 クソみたいな意識高いテック系野郎 クソみたいな冗談通じない常識人気取り野郎 クソみたいなどうでもいいはずの他人にキレてる野郎 クソみたいなダジャレに拘り続けてる野郎 なんかすごい大層なこと言ったり、正論吐いたり、憤慨したりしてるけど、 いざってときに何もしなそうな感じ。 お前らのそういうところがよぉおおおおおおおおおおおお!!!! イライラすんだよなぁ!!!!!!!!!!!!! でもやめないよ。 便利だから。

    はてブ見てると何でこんなイライラすんのか考えてみたんだけどさ
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    恋ですね
  • 入力カーソルをもっとわかりやすくしてほしい

    日本語入力してるつもりで半角/全角を押すのを忘れてて、ローマ字になっちゃって困る、っていうのたまにあるじゃないですか。 アレを防ぐために、入力モードに応じてカーソルをわかりやすく変えるというのはどうでしょうか。 今はこんな↓感じだけど ほげほげ | ほげほげ ■ hogehoge _ 日本語入力中は↓の「あ」を半透明で点滅させる ほげほげ あ 半角入力中は↓の「a」を点滅 hogehoge a CapsLockが入ってるときは下の「A」 hogehoge A みたいになってるとか。 すげぇ簡単なことだと思うんだけど、ダメなのかなぁ。

    入力カーソルをもっとわかりやすくしてほしい
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    キーボードにも一行分のディスプレイ付ければタッチタイプできない人も捗るのでは
  • 「○○なんてなかった」「○○……うっ頭が!」とかのネタが嫌い

    「みなみけに2期なんてなかった、いいね?」 「アイマス……ゼノグラシア……うっ頭が!」 「フェザーズ……?知らない子ですね」 「月姫ってまだアニメ化してないだろ?」 「ネウロはアニメ化したら絶対名作になる」 「早く艦これアニメ化されないかなあ(遠い目)」 「ハンターハンターのアニメって1999年くらいにやってたやつしか知らないけど何の話してるんだ?」 「鴨川が聖地のアニメって無いよな?」 「ラストエグザイルっていうアニメ面白いよ!ファムがどうとかっていう似たタイトルのアニメあるけどそれは違うから見なくていいよ!」

    「○○なんてなかった」「○○……うっ頭が!」とかのネタが嫌い
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    ゴンゾ関連で言えばROのアニメとかMoEのアニメとかのほうが黒歴史度高いと思う。関連して「何色クローバーなんだ・・・」ってネタには「何色でもないクローバーも居たんですよ!」って返すからな
  • 親父がゴルフパター練習セット買ってきた→ある原因のせいで永遠に入りそうにない

    FPV @FPV30 @39_lizard こう考えるんだ。ホールの前にある障害物を如何に避けてカップインさせるかの高度な練習場だと! 何せ相手は大自然なんだ。 全てを敵に回してでも入れなければならないスポーツの筈です!vv 2015-08-23 20:30:03

    親父がゴルフパター練習セット買ってきた→ある原因のせいで永遠に入りそうにない
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    畜生の所業
  • 「戦争体験を聞く」という課題にWW2以外の戦争を提出してはいけないのか?

    戦争体験を聞く」というテーマは基的にWW2を想定して聞いていると思われるが、その当時の人に「聞く」ことのハードルが高くなっている現在、それ以外の戦争(昨今なら湾岸戦争やイラク戦争など)の体験を聞いてもおかしくはないと思うのだがどうだろうかという話。実際に提出して呼び出されたという体験談も。

    「戦争体験を聞く」という課題にWW2以外の戦争を提出してはいけないのか?
    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    とりあえずブラックホークダウン見せてソマリアの海賊問題について話し合う授業を