タグ

movieに関するseaboseのブックマーク (46)

  • 「クモの巣は帯電していて、昆虫が近づくと巣の方から近寄ってくる」という面白い論文を教えてもらい、下敷きで蜘蛛の巣を変形させに行ったら本当だった

    郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 「クモの巣は帯電していて、+に帯電した昆虫が近づくと巣の方から近寄ってくる(クモの巣は単に昆虫がくるのを待ち伏せるものではなく、変形して昆虫を捕えに行く網である)」という論文を教えてもらい、あまりの面白さに衝撃を受け、下敷きで蜘蛛の巣を変形させに行った時の動画が発掘された。 pic.twitter.com/3jpRmcpf4K 2022-07-22 20:05:00 リンク Nature Spiderweb deformation induced by electrostatically charged insects - Scientific Reports Capture success of spider webs has been associated with their microstructure, ornamenta

    「クモの巣は帯電していて、昆虫が近づくと巣の方から近寄ってくる」という面白い論文を教えてもらい、下敷きで蜘蛛の巣を変形させに行ったら本当だった
  • イタチザメがカメラをぱくり、口内の映像を撮影 モルディブ

    (CNN) インド洋の島国モルディブでこのほど、餌を探していたイタチザメが海中に設置されたカメラを口に入れる出来事があった。回収したカメラはサメの口内の驚くべき映像を捉えていた。 映像は「旧約聖書」で巨大な魚にのみ込まれたヨナの視点から見た光景のようでもあるが、今回は音声付きだ。サメのえらも確認できる。 カメラはサメの保護に関するドキュメンタリーを撮影中のダイバーにより、重りを付けた状態で砂に沈められていた。 ダイバーの男性はサメの行動について「通り過ぎる際に光る物体を見つけて『おや、あれはなんだ』と思い、噛(か)みつこうとしたのだろう」と説明する。 ジミー・ダ・キッドを名乗るこの男性は、映画「ジョーズ」のようにサメを殺人鬼として描くのは好きではなく、友人らと一緒に海中でサメと交流することを好む。至近距離まで近づいて体に触ることもある。 視聴者からはサメの口内を捉えた映像に驚嘆の声が上がり

    イタチザメがカメラをぱくり、口内の映像を撮影 モルディブ
  • 新作特撮『ゴジラVSヘドラ』

    ※エンドロールの表記に誤りがございました。 【正】造型管理 上野肇  訂正してお詫び申し上げます。 完全新作特撮『ゴジラVSヘドラ』を、大好評を受けてアーカイブにさきがけて公開いたします! 「ゴジラ・フェス2021」の大トリを飾った、完全作特撮『ゴジラVSヘドラ』前回の「ゴジラゴジラ・フェスに現る」から、かなりのスケールアップがされ、大迫力のバトルが繰り広げられました。2021年4月にプロジェクトがスタートし、中川監督をはじめとするゴジラ愛に溢れたスタッフが約1年ぶりに再集結。まさか「令和になってゴジラとヘドラのバトル特撮を撮ることができるとは思ってもみなかった」と興奮するスタッフたちが、愛と情熱をもって撮影に挑みました。 ■撮影エピソード 〇あの時、見ることができなかった「ゴジラ」と「ヘドラ」の大バトル 2021年9月に延べ3日間をかけて撮影された今作。今回の「ゴジラ」と「ヘド

    新作特撮『ゴジラVSヘドラ』
    seabose
    seabose 2021/11/04
    オリジナル版へのリスペクトが随所に感じられる。一番好きなゴジラ映画なので素直に嬉しい。惜しむらくはパンチキックがめり込まない所か。奴は宇宙からやって来た不定形の鉱物生命体なのだから。
  • オーブンから大量の血?が流出し凄惨な殺人現場に……「科捜研の女の出番」「自首してください!」何でこんなことに?

    とぉ~く @shippo_tenten ブラッキーな仕事でブラッディーとは(笑) それにしてもマジで吐血に見える。 「ゲッフォ! ⚫⚫をよろしく頼む。バタっ!(倒)」って感じにみえる(笑) twitter.com/325mako_/statu… 2021-06-10 09:00:34

    オーブンから大量の血?が流出し凄惨な殺人現場に……「科捜研の女の出番」「自首してください!」何でこんなことに?
    seabose
    seabose 2021/06/10
    血だまりのツヤといい、ちょっと乾いた感じといい、生々しすぎる。自主製作ホラー映画の小道具はこれで決まりかな?
  • 大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 : カラパイア

    1926年(大正15年)、日初の実験的ホラー映画が公開された。『狂つた一頁』は、当時の映画監督で俳優だった衣笠貞之助が、横光利一や川端康成などの新感覚派の作家と結成した「新感覚派映画連盟」の第1回作品で、無字幕のサイレント映画だ。 精神病院が舞台で、狂人たちの幻想と現実が実験的な映像表現で描写されている。その全編がYoutubeに公開されており、最近海外サイトで注目を集めていた。

    大正15年に制作された日本初の実験的ホラー映画「狂つた一頁」 : カラパイア
    seabose
    seabose 2021/04/11
    「リング」の”あの映像”みたいだ。
  • ショーン・コネリーさん死去 90歳、初代ジェームズ・ボンド | 共同通信

    【ロンドン共同】英BBC放送によると、人気映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で知られる英俳優ショーン・コネリーさんが滞在していた大西洋の島国バハマの自宅で死去した。90歳だった。家族が明かした。体調を崩しており、眠っている間に息を引き取った。死因は伝えていない。 1930年、英スコットランドのエディンバラに生まれ、シリーズ第1作「ドクター・ノオ」(62年)を皮切りに初代ボンド役を務めた。年齢を重ねていぶし銀の魅力を増し「アンタッチャブル」(87年)でアカデミー賞助演男優賞。「レッド・オクトーバーを追え!」(90年)など多数の作品に出演した。

    ショーン・コネリーさん死去 90歳、初代ジェームズ・ボンド | 共同通信
    seabose
    seabose 2020/10/31
    そうですか。最初に知ったのはアウトランドだったか。“ひたすらカッコよく渋いおじさん”のまま時代を駆け抜けた印象。代表作は・・・だめだ選べない名作が多過ぎる。合掌。
  • 映画や漫画でお馴染みな「師匠キャラ」の"ルーツ"はどこにあるのだろうか?

    惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 「師匠」という存在は主役に相当するキャラクターにとっての"導き手"だ。 徳と経験を積んだ人生の大先輩であり、弟子からすれば良き見として描かれる事も多い。 「師匠と弟子」という上下の関係性を主題にした人間ドラマを一般的に数多く普及させたのは、香港のカンフー映画のジャンルからになる。 2020-09-24 21:49:57 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj だが、歴史を辿ればカンフー映画より前にも師匠と弟子のドラマというものは存在していた。 黒澤明が初監督した『姿三四郎』は富田常雄の小説映画化した作品であり、映像メディアの師匠キャラでは最も早い先駆者が作に登場する それが戦前のスター大河内傳次郎が演じた、柔道家の矢野正五郎である pic.twitter.com/NIrTHAEQVK 2020

    映画や漫画でお馴染みな「師匠キャラ」の"ルーツ"はどこにあるのだろうか?
    seabose
    seabose 2020/10/01
    「へうげもの」の千利休。
  • 映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」など : 映画ニュース - 映画.com

    音楽家のエンニオ・モリコーネ氏Photo by Sergione Infuso/Corbis via Getty Images [映画.com ニュース]映画音楽の巨匠として知られるイタリアの作曲家、エンニオ・モリコーネ氏が死去したと7月6日(現地時間)、イタリアのメディアが報じた。転倒して大腿骨を骨折し、5日の深夜に入院先の病院で死亡したとのこと。91歳だった。 1928年ローマ生まれのモリコーネ氏は、1960年代初頭にセルジオ・レオーネ監督作品のスコアを作曲し、その後、59年のキャリアの中で500以上の長編映画音楽を担当。その哀愁漂う旋律で、マカロニ・ウエスタンの普及に大きな役割を果たした。 ブライアン・デ・パルマ監督「アンタッチャブル」(87)でグラミー賞を受賞、ジュゼッペ・トルナトーレ監督「ニュー・シネマ・パラダイス」(89)で世界的な知名度を得た。2007年、第79回アカデ

    映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 「アンタッチャブル」「ニュー・シネマ・パラダイス」など : 映画ニュース - 映画.com
    seabose
    seabose 2020/07/06
    創ったメロディーに何度泣かされたかわからない。感動した映画には必ずその名がクレジットされていた。その一方で「遊星からの物体X」を担当したという事も強く訴えておきたい!合掌。
  • 動画:サーファーのすぐそばにホホジロザメ! 南アNPOが注意呼び掛け

    【6月25日 AFP】南アフリカ南部沿岸ではここ数週間、サメの目撃例が相次いでいる。こうした事態を受け、同国のNPO「海難救助協会(National Sea Rescue Institute)」は23日、プレッテンバーグベイ(Plettenberg Bay)でドローンを使い撮影した映像を公開し、海水浴客やサーファーらに向けて注意を呼び掛けた。映像には、すぐ近くを泳ぐホホジロザメに気づいていない様子のサーファーらの姿が捉えられていた。23日提供。(c)AFP

    動画:サーファーのすぐそばにホホジロザメ! 南アNPOが注意呼び掛け
    seabose
    seabose 2020/06/30
    で、でかい。人の大きさと比べると分かる。これはドローン撮影か。ビーチや船から双眼鏡ってのが定番と思ってたけど、海辺の監視体制もハイテク化してるのね。
  • 1が無名なのに突然2が出てきた作品

    未来予想図II

    1が無名なのに突然2が出てきた作品
    seabose
    seabose 2020/05/10
    MAD MAX。1が無名とは思わないけど2以降その世界観がずっと踏襲されてる気がするよ。
  • 映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去 - amass

    映画『ブレードランナー』でハリソン・フォードと対決するレプリカントのリーダー、ロイ・バッティ役を演じたオランダ出身の俳優、ルトガー・ハウアー(Rutger Hauer)が7月19日、オランダの自宅で死去。米Varietyは彼の代理人Steve Kenisに亡くなったことを確認しています。死因についての詳細は明らかにされていませんが、同サイトは短期間の病気で亡くなったと伝えています。75歳でした。 ルトガー・ハウアーはオランダのユトレヒト州ブルーケレン生まれ。両親は演劇学校の教師。アムステルダムで演劇学校に入学し演技を学び、卒業後、レパートリー劇団に参加し巡業に出る。1973年に主役を務めた映画『ルトガー・ハウアー/危険な愛』がオランダで大ヒットを記録。第46回アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた。74年にはドラマ『ケープタウン』にて英語圏デビュー。数々の作品に出演した後、1982年

    映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去 - amass
    seabose
    seabose 2019/07/25
    頭の中であの音楽が流れる。雨の中の涙の様に。合掌。
  • TOHOシネマズ 日劇 閉館 のお知らせ || TOHOシネマズ

    TOHOシネマズ株式会社の運営する「TOHOシネマズ 日劇」は、2018年2月上旬をもちまして閉館致します。 1984年に「日劇場」「日劇東宝」「日劇プラザ」の3館の劇場としてオープンして以来、2002年に「日劇PLEX」2009年に「TOHOシネマズ 日劇」と館名を変えながら34年間に亘り多くの作品を上映して参りました。これまで「TOHOシネマズ 日劇」にご愛顧、ご支援いただきました映画ファンの皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。 また、「TOHOシネマズ シャンテ」の閉館を発表致しましたが、シャンテ・ファン皆様のご声援もあり、「TOHOシネマズ シャンテ」は営業を継続することを決定致しました。 今後も、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 【 TOHOシネマズ 日劇 】 3スクリーン 2136席 閉館日:2018年2月上旬 ※具体的な日程につきましては、改めて発

    seabose
    seabose 2017/08/31
    スターウォーズにゴーストバスターズ。”すっげえ映画は日本劇場で観る !”が高校生の頃のマイルールだったなあ。時代を感じるけどでも日比谷有楽町から映画が消えるわけじゃない。長い間お疲れさまでした。
  • 『ゴジラ対ヘドラ』坂野義光監督の死を悼む…貫いた原発と戦争への怒り、「ゴジラ映画でも自衛隊のドンパチは描かない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『ゴジラ対ヘドラ』坂野義光監督の死を悼む…貫いた原発と戦争への怒り、「ゴジラ映画でも自衛隊のドンパチは描かない」 今月7日、1971年公開『ゴジラ対ヘドラ』の監督・脚や、2014年公開ギャレス・エドワーズ監督によるハリウッドリメイク版『GODZILLA ゴジラ』のエグゼクティブプロデューサーとして知られる坂野義光氏がくも膜下出血のため亡くなった。86歳だった。 『ゴジラ』シリーズ11作目となる『ゴジラ対ヘドラ』は、シリーズのなかでも屈指の異色作として知られ、現在でもしばしば再評価されるカルト作品となっている。 ロック音楽(特にサイケデリックロック)を前面に押し出したり、ヌーヴェルバーグやアメリカンニューシネマにも通じる実験的な要素をふんだんに盛り込んだ映像演出は、他の『ゴジラ』シリーズとは一線を画したカウンターカルチャーやサブカルチャーの匂いを感じさせる。 そして、もうひとつ、『ゴジラ対

    『ゴジラ対ヘドラ』坂野義光監督の死を悼む…貫いた原発と戦争への怒り、「ゴジラ映画でも自衛隊のドンパチは描かない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    seabose
    seabose 2017/05/24
    私にとっては一番好きなゴジラ映画だし、ヘドラは一番キモくて怖い怪獣なんだよな。それは今後も揺るがないだろう。合掌
  • ディズニーの未公開新作、ハッカーが窃盗か 「巨額」の身代金要求

    中国・上海で『パイレーツ・オブ・カリビアン:最後の海賊』のワールドプレミアに出席した俳優のジョニー・デップ(2017年5月11日撮影)。(c)AFP/Johannes EISELE 【5月16日 AFP】米ディズニー(Disney)のボブ・アイガー(Bob Iger)最高経営責任者(CEO)は15日、同社の未公開の新作映画1を入手したと主張するハッカーらから「巨額」の身代金支払いを要求されていることを明らかにした。米メディアが報じた。 米芸能誌ハリウッド・リポーター(Hollywood Reporter)によると、アイガー氏がニューヨーク(New York)で行った傘下テレビ局ABCの社員との会合で言及した。盗まれた作品名は明かさず、脅しに屈しない姿勢を示したという。 同誌が複数の情報筋の話としてウェブサイトで伝えたところによると、ディズニーは連邦当局と連携してインターネット上への作品の

    ディズニーの未公開新作、ハッカーが窃盗か 「巨額」の身代金要求
    seabose
    seabose 2017/05/16
    ネタバレでカツアゲとは、いやはや大変な時代になったもんだな。
  • 脚本家の実名が伏せられた名作が現代に鳴らす警鐘 最新映画が語る映画事情~政治、思想篇 | JBpress (ジェイビープレス)

    『ローマの休日』(1953)『黒い牡牛』(1956)『戦場にかける橋』(1957)『手錠のまゝの脱獄』(1958)『拳銃の報酬』(1959)・・・。 どれもが1950年代を代表する名作。しかし、そのオリジナルフィルムのタイトルバックには来あるべき映画人の名前がなかった。 赤狩りの嵐吹き荒れるハリウッドで、1950年代、仕事を追われた脚家が、その名を隠し、生き抜く姿を描く『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』(2015)が、現在劇場公開中である。 「1930年代、大恐慌に苦しみ、ファシズムが台頭するなか、多くの米国人が共産党に入党した。ソ連とともに第2次世界大戦を戦うようになると、党員はさらに増加、1943年、脚家ダルトン・トランボもメンバーとなった。しかし、冷戦時代が訪れ、米国の共産主義者に疑いの目が向けられることになる」 ハリウッド・テンと呼ばれた人々 そんな字幕から始まるこの映

    脚本家の実名が伏せられた名作が現代に鳴らす警鐘 最新映画が語る映画事情~政治、思想篇 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 日映画のレベルが低いと言われているらしく。 いや、その通りとしか。 元記事のアダム・トレル氏は日映画批判をしてるわけじゃなく、中にはいい映画もあるという前提で話してる。 とはいえ「日映画って面白くないよなー」に対しての反論が「面白いぞ!」じゃない時点で察(ry 頑張ってるのに評価されないなら、それは結果出てないってこと。 【スポンサーリンク】 アニメ大国 www.eiren.org さて、まずこちらの日映画産業統計のデータを見てみる。 こちら2014年データ。 ・http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2014.pdf 作品名興行収入(単位:億円) 1永遠の087.6 2STANDBYMEドラえもん83.8 3るろうに剣心 京都大火編52.2 4テルマエ・ロマエⅡ44.2 5るろうに剣心 伝説の

    「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし
    seabose
    seabose 2016/04/12
    映画に限らず、漫画も小説も「理解し面白がってくれる観客」がいてこそ成り立つ。そこを無視すると"独りよがり"とか言われちゃうし、それで"観客は愚か"とかやっちゃうとドツボだしな。難しいな。
  • 40代のオッサンの友情映画がない話

    それバディムービーとしていっぱいあるやつでは… 「ダイハード3」とかさ、サモハンキンポーとか出てくる台湾映画とか かなりいっぱいあるんでは。 逆におばちゃん同士の友情ものってないよなー。 セックスアンドザシティくらい?

    40代のオッサンの友情映画がない話
    seabose
    seabose 2015/07/14
    年取るといろいろ背負うモノが増える。お互い踏み込み過ぎない事、適度な距離、が友人関係を長持ちさせる秘訣だったりする。だから描きにくいんじゃないかな。一応「アナライズ・ミー」を推しとく。
  • 漫画・アニメ「実写化アレルギー」の人達にそろそろ本気でうんざりする - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 昨日、人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の実写ドラマ化が発表された。先に言っておくが、私はこのアニメを観たことはない。しかし案の定、初報直後にネットは荒れた。私のTwitterのタイムラインは主に特撮や映画が好きな人で構成されているが、それでも昨日は「あの花」の話題が尽きなかったのだから、この作品にとても人気があることを実感した。まあ、“話題”といっても、そのほとんどは悲鳴だ。「なんで実写化するのか」「またか…」「頼むからやめてくれ」「めんまが銀髪じゃないようだがスタッフは彼女がクォーターという設定を無視しているのか」。前述のように私はこの作品を実際に観ていないので、作品内要素の扱いについては言及できない。しかし、最近やたらと過剰に、「漫画・アニメの実写化」に噛み付く人が多いように感じる(ドラマ版「デスノート

    漫画・アニメ「実写化アレルギー」の人達にそろそろ本気でうんざりする - YU@Kの不定期村
    seabose
    seabose 2015/06/19
    言い尽くされてるだろうけど「同好のファン同士で”文句を言い放てる状況”を楽しむ娯楽」がネットでお手軽になってるんじゃないか。PC通信が登場するまで雑誌の投稿欄くらいしか公的な表明の場は無かったよ。
  • 24年ぶりのガンバ、スタイリッシュになった?『GAMBA ガンバと仲間たち』ビジュアル解禁

    24年ぶりに3DCGでスクリーンに復活する『GAMBA ガンバと仲間たち』(10月公開)のビジュアルと特報映像が12日、初公開された。3DCGで新たにデザインされ、テレビアニメでの姿よりスタイリッシュになったガンバとその仲間たちは、今作の原作『冒険者たち ガンバと15 ひきの仲間』(斎藤惇夫著、岩波書店)の表紙を飾る藪内正幸氏のイラストをもとにしたデザインになっている。 【写真】その他の写真を見る そんなガンバたちの姿は特報にも映し出されている。カモメに乗って海へ飛び立つ様子から、街中でに追いかけられたり、鳥や馬車に乗ったりする大冒険の一端が描かれ、さらには、スカイツリーをよこぎり、現代の東京を飛び回る空からの目線も盛り込まれている。そして、最後のカットでは、一同が険しい表情で先を見つめ、冒険の先に待ち構えている強大な敵を暗示している。 古沢良太氏によるオリジナル脚の内容はまだ明らかに

    24年ぶりのガンバ、スタイリッシュになった?『GAMBA ガンバと仲間たち』ビジュアル解禁
    seabose
    seabose 2015/06/12
    気概は買う。伝説の名作である出崎アニメのみならず、児童小説などという枠組みに収まらない冒険物語であるあの原作に挑もうと言うのだから。だがハードルは高いぞ。私も含めこの作品のファンは超厳しいからな。
  • カンヌにくまモン…日本/日本映画界の諸問題がここに

    ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm 日政府はここ2年でクールジャパン表彰とやらでハリウッド映画を表彰。映画公開とは全く関係ない時期にLAの日大使館で行う。この世の中誰も知らない。第一回は中国ロケの最新作公開前の「トランスフォーマー」昨年はカナダロケの「パシフィックリム」英国ロケの「オールユーニードイズキル」 2015-05-14 00:40:21 ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm 「日は凄い」「日大好き」だけでは映画のビジネス、とくにお金を出す意思決定には働かない。日でロケしたら製作費が抑えられるか、日でロケしたら世界に売れるか、日で売れるか。別にビジネスと関係ない時期に「日政府からクールジャパン表彰状貰えるから日の物語を描こう」となる訳ない 2015-05-14 00:44:46

    カンヌにくまモン…日本/日本映画界の諸問題がここに