タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタとWindowsに関するseamlessbiasのブックマーク (3)

  • デスクトップアプリケーションは死んだ - Kentaro Kuribayashi's blog

    "Ev's Rants: Desktop Applications are Dead"が面白かったので、翻訳してみた。というか、「超訳」だが。 原著者: Eugueny Kontsevoy 超訳者: kentaro a.k.a. id:antipop 原文のURL: http://kontsevoy.blogspot.com/2007/08/desktop-applications-are-dead.html いまさらその話かよ、って?そんなこといっても、「デスクトップアプリケーションは死んだ!」とか、いまもみんなそこらを叫んで回ってんじゃん。 その連中の多くは、いわゆる「ウェブアプリケーション」の開発者どもだ。誰があんな連中のいうことを聞くんだ?やつらは物の開発者なんかじゃない。だよね?全然ものがわかってないし。あいつらときたら、malloc()やfree()すらまともに使えないんだか

    デスクトップアプリケーションは死んだ - Kentaro Kuribayashi's blog
    seamlessbias
    seamlessbias 2007/08/16
    超訳。
  • パスワードは少なくとも 18770 文字必要です

    via reddit Microsoftのサポートに載っていたバグ修正情報。redditでは英語サポートページだったけど、探したら日語訳のもあった。 エラー メッセージ : パスワードは少なくとも 18770 文字必要 […] via reddit Microsoftのサポートに載っていたバグ修正情報。redditでは英語サポートページだったけど、探したら日語訳のもあった。 エラー メッセージ : パスワードは少なくとも 18770 文字必要です。新しいパスワードには、30689 個前までのパスワードと同じものは使えません。 な、なんだってー。 Windows2000でケルベロス認証を使っていてパスワードを変更しようとした時しか出ないそうだし、このバグ自体とうの昔にパッチが出てで修正されているようなので、この件に関してMicrosoftは全然悪くない。なんかしらのミスをすること自体はあ

    パスワードは少なくとも 18770 文字必要です
    seamlessbias
    seamlessbias 2006/10/25
    うわ、見てみたい。手元にあるWin2kはSP4があたったディスクだから再現できないけど。/ (?i:[\w\d]){18770}の空間に絞っても莫大だよなぁ。これに加えて記号類も入るからどれだけあれば総当りでkrackできるかなぁ。
  • [ マインスイーパー自動処理マシーン] by DOFI-BLOG どふぃぶろぐ

    以前公開したマインスイーパー自動処理マシーンを ちょっとだけ改良したので再公開します。 これは昔、マインスイーパーに嵌ってた頃、 機械的にカチカチクリックをして、爆弾を探してる最中に 「俺は何でこんな作業的なことをしてるんだ。 プログラマならこういう作業はPCにやらせるべきじゃないか」 と思い立ち作ったモノです。 ↑実際にこのマインスイーパー自動処理マシーンを使用して、動画にしたものです。 マインスイーパー自動処理マシーンDOWNLOAD 使い方は実際に起動したらすぐわかると思います。 Windows2000とXPのマインスイーパーで動作確認してます。

  • 1