タグ

2006年10月16日のブックマーク (3件)

  • ブログのデザインについてちと - finalventの日記

    どうでもいいことなんだが、はてなでもレディメードなデザインを使っている人がいる、というか、多い。別にそれがわるいわけではないのだが、ある程度、これはっ、と思わせるエントリ書いている人がレディメードなデザインだと、他でもそういうデザインを見かけたとき、困惑してしまうのですよね、私とか。 はてなの例ではないけど。 ⇒池田信夫 blog とかもgooのレディメードを使っているわけで、同じデザインをたまたま見かけると、無意識に池田信夫が連想されてしまう。 ブログのデザインというのは、いわゆるデザイン的な側面以外に、読者への印象というかもうちょっと考慮されていいような気がする。 そういえば、切隊さんの緑ブログとかデザインが個性的すぎ(っていうか私的にはちと時代感覚が古い)、R30さんはリニューしてからデザイナ臭くて、ちとなぁという感じ。まあ、自分のブログのデザインがいいでしょとかさらさら思わないけど

    ブログのデザインについてちと - finalventの日記
    seamlessbias
    seamlessbias 2006/10/16
    preあたりとか少しは調整してるけど、ほぼレディメイド。しかも月に1度は(もっとかな?)変わってる。ま、もとからフィード全文配信してRSSアグリゲータ推奨だし別にいいや。
  • ☺唐鳳☻ / Filter-Macro - search.cpan.org

    seamlessbias
    seamlessbias 2006/10/16
    Make macro modules that are expanded inline
  • k.fukuda’s ”easyhacking” - PerlプログラマのレベルXX

    コトの始まり 同じ大学の学生から声がかかって、なんかインターンシップ的に1ヶ月くらいでサイトを構築しないかという話がありました。 とりあえず、なんにしても1ヶ月っていうのはむちゃくちゃだという話もあったのですが、それは題ではないので。 まぁ大学生を集めてサイトを作ったところで、普通は品質など高が知れてるわけですが、一応俺が絡むからにはまともなモノにしようかと。アワヨクバ、そこで見つけた人材をバイト先にスカウトしようかと企んでいるわけです。最近人が足りないらしくて仕事がきついので。 で、そこでの問題が、まさに「大学生を集めて」というところ。 会ったことも無い、もちろん技量もわからない人間が5人くらい集まって(しかも突貫工事で)なにかを作ろうというのは非常に危うい。しかも大学生ですから、まともなコードを書ける人間から、プログラミング系のサークルでちょっと先輩に教えてもらったくらいですみたいな

    k.fukuda’s ”easyhacking” - PerlプログラマのレベルXX
    seamlessbias
    seamlessbias 2006/10/16
    ◎◎◎◎◎◎◎◎◎○△◎○△かも。