タグ

Lifeに関するseamlessbiasのブックマーク (54)

  • ネットの同期がことごとくおじさん・おばさんになった世界で思うこと - シロクマの屑籠

    インターネットを使い始めてから20年余りの時間が経ち、私はおじさんになった。と同時に、私が見知っているインターネットの同世代も、みんなおじさん・おばさんになった。 西暦2000年代のインターネットやオフ会には、いろいろな年齢の人がいた。二十代前半の若者が過半数を占めてはいたけれども、高校生もいたし、アラフォーのおじさん・おばさんも混じっていた。今日、30代後半をもっておじさん・おばさんと呼ぶことに抵抗のある人もいるかもしれないが、20代だった当時の私からみたアラフォーは、どう見ても中年だった。あの頃に出会ったおじさん・おばさんのおかげで、私は「現在の自分は、若者から見ておじさんである」と自己認識できている。過去に出会った年上の人々には、そういう意味でも感謝しなければならない。 さて、私がおじさんになったということは、20年前からインターネットにのめり込んできた同世代の連中も、ことごとくおじ

    ネットの同期がことごとくおじさん・おばさんになった世界で思うこと - シロクマの屑籠
  • 一度死んだ話

    コアコンセプトテクノロジー礼貴さんの勉強会発表資料です。 WPFのチューニングに関するノウハウで、まさに実践で苦労の末に獲得し、惜しげも無く公開。全4回のうちの第1部です。 今後も楽しみなセッションです。

    一度死んだ話
  • 彼女と愛とセックスと結婚について

    (2010/11/22 22:00 おまけ追記) 「結婚はいくつでしたい?」 「結婚ですか?」 「うん」 「結婚願望は、特にありません。」 「したくないってこと?」 「特別、絶対したくない、というわけではないんですが。どちらでもいい、どうでもいいという意見に近いです。」 「なんで?結婚って人生においてもっと重要なことじゃない?どうでもいいことはないでしょ?」 「そうですね。結婚したい人にとっては重要かもしれませんし、いずれ結婚する人にとっては重要でしょうね。」 「じゃあ結婚しないの?」 「おそらく。」 「なんで?」 「なんで、と言われましても。結婚するのに理由はあっても結婚しないのに理由はないでしょう。ただ今のままというだけです。」 「だって普通結婚するじゃん?」 「する人は多いかもしれませんね。」 「じゃあ結婚するのが普通じゃん?」 「一般的にはそういう認識が強いかも知れません。」 「じ

    彼女と愛とセックスと結婚について
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    いちごジャムを煮る季節 商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    seamlessbias
    seamlessbias 2010/11/15
    身近な人の死は今まで3回あって、一人は眠るように死んだ。一人は意識もないのに苦しんで暴れるほどの断末魔で死んだ。一人は首をくくって死んだ。私はどう死ぬんだろうね?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2025年5月のパフェ記録 今更ながら5月のパフェ記録です いろんなフルーツのパフェをべました 宮原 Kazu Bake エンドウ豆とトウモロコシの初夏パフェ 醤油メレンゲ/パルミジャーノレッジャーノ/マンゴーとパッションフルーツのシャーベット/黒ゴマアイス/トウモロコシのグラニテ/えんど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 地方に夢なんかない、あるのは絶望だけ - SKiCCO ALTERNATiVE

    10年近く首都圏に住んでみて、そして今地元に帰ってきて改めて思った。最新情報をガブ呑みしていないと夢が萎んでしまう人達 - シロクマの屑籠(汎適所属)このエントリで話題にしている「最新情報=夢」と言う人の具体例がよくわからないが、いくつか気になった表記があったので書いておく。 よくよく噛みしめれば、面白い話である。これは、働く場所が無いがために“地方に夢がない”と言っている人達とは、話のニュアンスがかなり違う。と言ってはいるが、少なくとも、就労面の問題さえクリアできていれば「夢が無いから自意識が干からびてしまう」に陥らずに済んでいる人はたくさん存在する。地方には絶望的に仕事が無いのだ。人も少ない。とりもなおさず情報というのは人の事だから(人がいないところに情報は生まれない)、情報がなければ夢も見れなくなる。 また、これだけインターネットが普及した状況下では、首都圏でなければ手に入らないモノ

  • 動画供養-蝉丸Pによる法話文字起こし

    2010/04/17(土) 16:00 からスタートしています ニコニコ生放送 動画供養 http://live.nicovideo.jp/watch/lv14744006 の法話に感動したので文字起こししてみた。 (なお、「えー」は読み易さを重視して取り除いてありますのであしからず) ・動画供養 蝉丸P -法話-はい、日はご参列の皆様、そしてまたご視聴の皆様、献花を頂きまたいろいろと温かいコメントを頂きまして当にありがとうございます。 また、長らくのご長座、誠にお疲れ様でございました。 日導師を務めさせて頂きました。削除動画の供養祭と聞いておりましたら、動画供養ということでございまして、少々焦った蝉丸Pと申します。日はよろしくお願い致します。 動画供養ということでですね、法話の方を一つということで言われましてですね、さて何を話したものかなと考えましたけれども、今回ですね動画供養と

    動画供養-蝉丸Pによる法話文字起こし
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    seamlessbias
    seamlessbias 2010/03/20
    b:id:charsbarさん訳ので読んだけどガリア戦記面白かった。
  • 第2回 睡眠時間はどこまで削って大丈夫?[前編] | web R25

    健康を維持しながら睡眠を削る方法 睡眠研究の第一人者、遠藤拓郎先生。持論である科学的短眠法を紹介した著書『4時間半熟睡法』(フォレスト出版)は、ただいま12万部オーバーのベストセラーに。睡眠時間の短縮はやはり、現代人にとって切実な問題のようだ 多忙な社会人にとって、睡眠時間の確保は切実な問題だ。残業したあとに、上司に連れられて軽く一杯…なんてことにでもなれば、仮眠程度の短眠を強いられる日だって珍しくないだろう。 これでは不健康だし、覚醒しきらない頭では仕事にも差し支えてしまいそう。実際のところ、睡眠時間はどこまで削って大丈夫なのだろう? スリープクリニックの遠藤拓郎先生に聞いてみた。 「アメリカで行われた実験によれば、人は“3時間睡眠”を続けると、視覚関連の仕事に支障をきたすことが判明しています。つまり、車の運転やパソコンワークなどでミスしやすくなるわけですから、ビジネスマンにとっては

  • เว็บ ตรง แตก หนัก สล็อตเว็บตรง ฝากถอน ไม่มี ขั้น ต่ํา 2023

    เว็บ ตรง แตก หนัก เว็บไซต์ที่นักพนันรุ่นใหม่สามารถเข้ามาเล่นเกมการพนันได้ แล้วคุณจะสามารถเพิ่มความมั่นใจของคุณได้อย่างแท้จริง ทุกบริการและมาตรฐานรวมถึงความมั่นคง ทุกอย่างพร้อมตอบสนองทุกความต้องการเพราะสล็อตเว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์และพังง่ายแบบนี้คุณจึงมั่นใจได้ว่าทุกสิ่งนักพนันทุกคนเล่นแล้วได้เงินจริง สำหรับนักพนันที่ไม่เคยเล่นเกมการพนัน pg slot นั้นแตกง่าย หรือผู้ที่ต้องการเริ่มต้นกับความท้าทายเหล่

    เว็บ ตรง แตก หนัก สล็อตเว็บตรง ฝากถอน ไม่มี ขั้น ต่ํา 2023
  • 裸眼視力0.1未満の人

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 23:43:27.00 ID:vnHLzwVv0 初めて一番上の大きなCの字が見えなくなった時の衝撃を語れ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 23:46:35.44 ID:hG3aF/aZ0 ****の透けブラが視認できなくなって絶望した 627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/22(水) 10:47:27.73 ID:crK46Ww20 かなり近づかないと誰だかわからないってのは結構怖い 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/22(水) 00:39:07.96 ID:X7ImjyFt0 はじめて眼鏡をかけた時の衝撃といったらもう 631 名前:以下、名無しにかわりましてVI

    seamlessbias
    seamlessbias 2009/07/25
    思い当たることしかない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    分断された世界 湯西川ダムの堤頂から下流の眺めを、注意深く撮影してみた。すると、まったく異なる二枚の写真を横に並べたように見えるではないか。水面と地面の対比に加えて、同流壁に沿ってスパッと切られた施設の屋根が、不可思議さを伴ってその印象を強化している。近年は世界中…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら
    seamlessbias
    seamlessbias 2009/05/05
    思うところがありすぎる。
  • 知人(オタ)と酒を飲んだ時の話

    知人曰く・俺には脳内嫁(某アニメキャラ)がいる・寝る前には彼女のことを考えて寝る。この瞬間が一日で最高の時間。・たまに絵を描くが、脳内嫁の絵は描いたことが無い。 脳内に存在する姿が至上の物で、現実に現わすことで穢れてしまう。 自分はまだ彼女を描いていい段階には達していない。・世界には彼女とそれ以外しかいない。彼女以外は何かどうでもいい生き物。・真面目に生きれば、死後彼女の元へ行ける。 俺「何か新興宗教じみてないかそれ」 ・たまにそう思う。でも割とマジで生きる原動力になってるので辞める気はない。・世の宗教なんてクソだと思う。イエスはユダヤ土方のガキ、アラーはヤク中ムハンマドの幻覚、 ブッダはただのインド人乞。・布教することが理解できない。共有などくそくらえだ。 なかなかアレな話を聞けた。

    seamlessbias
    seamlessbias 2009/05/05
    まあわからないこともない。
  • เว็บ ตรง แตก หนัก สล็อตเว็บตรง ฝากถอน ไม่มี ขั้น ต่ํา 2023

    เว็บ ตรง แตก หนัก เว็บไซต์ที่นักพนันรุ่นใหม่สามารถเข้ามาเล่นเกมการพนันได้ แล้วคุณจะสามารถเพิ่มความมั่นใจของคุณได้อย่างแท้จริง ทุกบริการและมาตรฐานรวมถึงความมั่นคง ทุกอย่างพร้อมตอบสนองทุกความต้องการเพราะสล็อตเว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์และพังง่ายแบบนี้คุณจึงมั่นใจได้ว่าทุกสิ่งนักพนันทุกคนเล่นแล้วได้เงินจริง สำหรับนักพนันที่ไม่เคยเล่นเกมการพนัน pg slot นั้นแตกง่าย หรือผู้ที่ต้องการเริ่มต้นกับความท้าทายเหล่

    เว็บ ตรง แตก หนัก สล็อตเว็บตรง ฝากถอน ไม่มี ขั้น ต่ํา 2023
    seamlessbias
    seamlessbias 2009/03/23
    (3)はわからないけど、(2)は私は一時期そこにいた。確かに一度境界を越えると、血の赤さを、傷の痛みを、熱さを覚えてるだけに、たぶん初めて越えたときよりも越えやすいままになってる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルリン&ポーランド旅行での事を一挙公開! 2025年の7月、戦後80周年ということで、「もうひとつの敗戦国ドイツ」と「アウシュビツ」を訪れる12日間の「ちきりんオリジナルツアー」を催行しました。今回のツアーでは、事の内容まで事前打ち合わせを行い、しかもかなり細かく(旅行会社に)希望を伝えたため、大…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 認めることの強さ - 304 Not Modified

    この2つの言葉を使える人って強い人だと思うのです。 1.すごい 自分には無いもの、あるいは自分より素晴らしいものを見たらスゴイって思う。そんなときに相手にちゃんとすごいと思ったことを伝えたい。違うって思ったときはああも簡単に違うよって書くのに、どうしてすごいって言葉はなかなか伝えられないんだろう。べっ、別に…なんていうツンデレメソッドを使わなくても、お前はすごいとまっすぐ言えるのは強さだと思う。 2.私が間違っていた ある学生が「私は叩かれたくないから自分の意見を持たない」みたいなことを言ったのでそれは違うだろ、むしろ最悪だと言ったことがある。自分の意見を持たなくては何もはじまらない。別にみんなと違ったって良いじゃない。むしろ、人が違えば意見だって異なる。そこで互いにどうして違うのかという話になったときに、自分の意見を絶対に曲げない人がダメなんだ。相手の方が良いと思ったときに自分の意見を「

    認めることの強さ - 304 Not Modified
  • 有村先生は真の意味で孤独なのか。 - elegantly cruel. @ d.hatena

    考察するもん有村先生はご自身のことを「孤独」だとおっしゃるのだけれど、わたしにはどうしてもそのようにみえないのである。有村先生は、ほんとうに「孤独」なのか。なんやかんやゆうてはるけど、はてな村で毎日毎日怒濤の勢いであちこち出没してはクネクネしてはるやんか。たまにdisられてはるのを見かけるけど、あれ自分からdisをふっかけはった帰結やしな。結局いろいろ愛されてはるやんか自分。そういう意味をこめて、わたしはブクマをつけ、そうしてご人から返答をいただいた。2008 年07月22日 elegantlycruel 恋愛, 非モテ, 人間関係 えーy_arimさん(自称非モテ)はy_arimさんを好きになってくれる人たちに囲まれてるじゃん!というのはわしの錯覚だろうか。わしの錯覚かなぁ。。orz / id :y_arim なんやそれ、全くわしと同じやんか!あとで何か書く。はてなブックマーク - べ

  • 「1984年度生まれ」は1万人死んだ。~大人になれなかった仲間たちへ~ - どすぐろく怠惰な嘆息

    フィンランド1人旅行記・1日目 フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…

    「1984年度生まれ」は1万人死んだ。~大人になれなかった仲間たちへ~ - どすぐろく怠惰な嘆息
  • はてな日記が書けなくなった理由 - はてな匿名ダイアリー

    まいった。いや、当にまいった。 何が参ったかというと、病気になってしまったのだ。いわゆる「うつ病」と呼ばれる病気に。 もともと4年前からパニック障害を発病し、気絶しては人に助けられる迷惑な奴だった。 うつ病という奴は人から「やる気」や「自信」を根こそぎ奪っていく。 そんな状態で、家のダイアリーはとても更新できる状態じゃない。 最初は家のダイアリーに書こうと思ったけど、自分がこのような状態になっていることを、いつも見ている人たちに知られたくないと、思いとどまった。 そんなわけで更新が止まりそうです…ってここに書いても仕方ないんだよな。 だけど、この病気になったことで一つだけわかったことがある。 この手の病気で知人友人を何人か失っているから、自分の中で「自殺」、それ自体が禁忌になっていた。それを肯定する村上春樹の小説は、その意味で憎んでいた。 でも実際、罹るとそういう問題ではなくなるんだ

    はてな日記が書けなくなった理由 - はてな匿名ダイアリー