並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

冨田勲の検索結果1 - 19 件 / 19件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

冨田勲に関するエントリは19件あります。 音楽スポーツ歴史 などが関連タグです。 人気エントリには 『著名な作曲家である小林亜星と冨田勲と林光は同じ高校の同級生→この謎は、彼らの在学中遠山一行が一年間だけ音楽教師を務めたことと関係があるのかもという話』などがあります。
  • 著名な作曲家である小林亜星と冨田勲と林光は同じ高校の同級生→この謎は、彼らの在学中遠山一行が一年間だけ音楽教師を務めたことと関係があるのかもという話

    overQ⚕ @overQrevo 小林亜星と冨田勲と林光は慶応義塾高校の同学年。音楽科ではなく普通科のはずなのに、著名な作曲家が同級生から三人も出現した。この謎の答えは、彼らが在学中、一年間だけ音楽評論家の遠山一行が音楽教師を務めたことと関係があるのかもしれない。たった一年、一体何をどう教えたんだ。 2021-06-15 18:53:01 リンク Wikipedia 小林亜星 小林 亜星(こばやし あせい、1932年8月11日 - 2021年5月30日)は、日本の作曲家。作詞家・俳優・タレント・歌手などの顔を持つマルチタレントでもあった。日本作詞作曲家協会(J-scat)理事、大日本肥満者連盟(大ピ連)初代会長を務めた。妹はイラストレーターの川村みづえ、次男は元俳優の小林朝夫。従兄弟違い(母塩子の兄の孫)に経済学者の有賀敏之がいる。 CM曲や歌謡曲、アニメソング、テレビ番組のテーマ曲など

      著名な作曲家である小林亜星と冨田勲と林光は同じ高校の同級生→この謎は、彼らの在学中遠山一行が一年間だけ音楽教師を務めたことと関係があるのかもという話
    • 【東京五輪2020】開会式 聖火台点灯で冨田勲「日の出/Rise of The Planet9」が使用されました | お知らせ | TOMITA information Hub

      EVENT2021年07月23日 東京2020オリンピック開会式の最終聖火ランナー、聖火台点火のBGMに冨田勲作曲「日の出/Rise of The Planet9」が使用されました 2010年に探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」への探査と60億kmの旅を終えて地球に帰還しました。 「はやぶさ」の孤独な宇宙の旅、そして様々な困難を乗り越えて人々に希望を与えたこのプロジェクトに冨田勲は感銘を受け「イトカワとはやぶさ」の楽曲は誕生しました。 そしてこの楽曲を収録したアルバム「惑星/PLANETS ULTIMATE EDITION」は、冨田と親交があり尊敬してやまなかった「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」糸川英夫博士を偲び、捧げられました。 冨田勲の「イトカワとはやぶさ」は、後に冨田自身の手によって「日の出/Rising Sun」として改編され2013年にフリーライブイベント「FREE DO

        【東京五輪2020】開会式 聖火台点灯で冨田勲「日の出/Rise of The Planet9」が使用されました | お知らせ | TOMITA information Hub
      • シンセサイザーといえば冨田勲 「火星」アルバム「惑星」(ホルスト)より - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        アルバム「惑星」冨田勲より「火星」MARS レコードの時代でした プツプツという針の音も懐かしい、クルクルと回るレコード そこから現れる幽玄な世界 冨田勲さんの「惑星」です 惑星(Mars・火星) / 冨田勲【レコード盤】 - YouTube ありがとうございます 今も家に残るアルバムのジャケットも、とてもとても懐かしいです 冨田勲さんのユーモアあふれるアレンジが最高だと思います ホルストのオリジナル「惑星」の中の「火星」 コチラですね youtu.behorusuto 素晴らしいです シンセサイザーの導く音楽の世界 プログレッシヴ・ロックが大好きでした なかでもイエスが好きでした www.aiaoko.com そのイエスのキーボード奏者リック・ウェイクマンのソロにも夢中になりました 「ヘンリー八世の六人」の妻でした コチラでしたね www.aiaoko.com ピアノもハモンドオルガンも

          シンセサイザーといえば冨田勲 「火星」アルバム「惑星」(ホルスト)より - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • (冨田勲研究会)冨田勲さんの娘さんたちの活動 TOMITA information Hub - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          冨田勲研究会って? 冨田勲さんの記事のシリーズで、 思いがけず冨田勲さんのファンが多いことに気がつきました そうですよね、素晴らしいから当然ですよね そこで、あらためてネットで調べてみると ん?! 「冨田勲研究会」って何??? コチラのサイトです www.isaotomita.jp ぜひ!ご覧ください 冨田勲さんの娘さんたちの活動 コチラの記事ですね prtimes.jp TOMITA information Hub(冨田勲研究会) 音楽家・冨田勲氏の楽曲と立体音響作品の普及を目的として、FMラジオ「ミュージックバード SOUND OF OASIS~COOL SAKE~」「冨田勲研究会」ほか、様々な企画を行う。また冨田勲氏が作品を通じて表現したかった事を、様々な分野のアーティストと共に研究しながら、さらに豊かな発想を培う場として、その精神を未来へと繋げられるよう活動。2020年からはコロナ

            (冨田勲研究会)冨田勲さんの娘さんたちの活動 TOMITA information Hub - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

            2021年01月26日20:25 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(99) Finnianhughes101, Public domain, via Wikimedia Commons 日本はヤマハやコルグ、ローランドと言った世界的なシンセサイザーメーカーが存在していることもあり、昔からシンセサイザーアーティストが数多く活躍しています。海外の掲示板で日本のシンセサイザーアーティストについて語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主1975~1985年に活躍していた日本のシンセサイザーアーティストで好きな人は誰?YMOは聞いていたんだけど坂本龍一本人の作品は聞いたことがなかったから聞いてみたら凄く良かった。みんなは1975~1985年頃のシンセサイザー

              海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
            • 冨田勲さんの「展覧会の絵」ELPの「展覧会の絵」ムソルグスキーのオリジナル - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              冨田勲さんの「展覧会の絵」 コチラですね Tomita - Pictures at an Exhibition - YouTube 涼しい風です ELPの「展覧会の絵」 過去にもコチラで書いていました www.aiaoko.com 本当にいい作品と、子供の頃に出会えてよかった そう思います オリジナルはムソルグスキー コチラですね Mussorgsky - Pictures at an Exhibition (Kurt Masur & Leipzig Gewandhaus Orchestra) - YouTube 素晴らしいです もう、うっとりですよね ありがとうございます 暑い日が続いて、 災害もまたあり、 それぞれの暮らしは大変だと思います ほんのひとときでも、 心が休まる、心が癒される時間がもてますように 好きな音楽は、いつだって私たちに寄り添ってくれていると感じる毎日です みなさま

                冨田勲さんの「展覧会の絵」ELPの「展覧会の絵」ムソルグスキーのオリジナル - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • 「新日本紀行」のテーマ曲ほか冨田勲さんの代表曲は? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                冨田勲の代表作といえば、NHKの「新日本紀行」! シリーズで書いたアルバムの「惑星」もさることながら、 冨田勲さんといえば、 「新日本紀行」のテーマソング! コチラですよね 名曲探訪 ・「新日本紀行」 富田勲 / Isao Tomita - YouTube これはもう、 多くの日本人の「心の深いところ」に 染み渡っている曲だと確信します 冨田勲さんのシリーズを始めた第1回目に、 www.aiaoko.com 私のブログ仲間さんから 少し古い話ですが、冨田勲さんというと私はNHKの「新日本紀行」のあのテーマ曲が思い出されます。「惑星」のような壮大な作品も素敵ですが、日本の風土や歴史や自然を丸ごと感じさせてくれるあの曲はとても好き(^.^) と、コメントをいただきました そうそう! 新日本紀行ですよね さらに、 オーケストラのように音を重ねたり、コーラスのように軽やかに響かせたり、重厚にも軽や

                  「新日本紀行」のテーマ曲ほか冨田勲さんの代表曲は? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • 天王星・海王星 URANUS ・NEPTUNE 冨田勲「惑星」と「名犬ラッシー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                  天王星・海王星「惑星」冨田勲 コチラですね 天王星・海王星 - YouTube ホルストのオリジナルURANUS ・NEPTUNE コチラですね Gustav Holst - Uranus - YouTube コチラも Gustav Holst - Neptune - YouTube 「名犬ラッシー」の日本版主題歌も冨田勲さん コチラです TV 1954 (1956日本) 名犬ラッシー - YouTube 本当をいうと、曲はちゃんと覚えていませんでした でもね、 ラッシーは最古のテレビ番組の記憶のうちのひとつです 当時は、ラッシーとコリーの どちらが犬種名で、どちらが名前なのかも、よくわかっていなかった ^_^ 4歳になる前に終わった?番組をこんな風におぼえているって 凄い威力でしたよね、テレビって ちなみに、 もう一つの最古の記憶のひとつは、 NHKのこわーい人形「ケペル先生こんにちは」

                    天王星・海王星 URANUS ・NEPTUNE 冨田勲「惑星」と「名犬ラッシー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                  • 惑星(冨田勲のアルバム)The Planets を全曲聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                    「惑星」冨田勲さんのアルバムを全曲聴く このアルバムとの出会いは衝撃的でした 自分と同じ日本人がシンセサイザーで作り上げた宇宙の世界! wikiより 『惑星』(わくせい)は、冨田勲のシンセサイザー音楽としての4作目のアルバム。日本では1976年12月20日に発売された[1]。 当時の女子高生、ぶっ飛びの作品でした それでは、 1曲、1曲、お楽しみください アルバム「惑星」冨田勲より「火星」MARS www.aiaoko.com 冨田勲のアルバム「惑星」の「金星」VENUS www.aiaoko.com 冨田勲「惑星」より「水星」Mercury www.aiaoko.com 冨田勲のアルバム「惑星」のなかの「木星」JUPITER www.aiaoko.com 「惑星」より土星 冨田勲「The Planets」SATURN www.aiaoko.com 天王星・海王星「惑星」冨田勲 URANU

                      惑星(冨田勲のアルバム)The Planets を全曲聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                    • 水星MERCURY 冨田勲「惑星」と「きょうの料理」のテーマ曲! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      冨田勲「惑星」より「水星」 コチラですね 水星 - YouTube ありがとうございます ホルストのオリジナル「Mercury」 コチラですね Gustav Holst - Mercury - YouTube 比較も楽しいです 「きょうの料理」の主題歌も冨田勲さんの作曲?! え?! あのNHKの、きょうの料理??? まずはお聴きください コチラです きょうの料理 テーマ曲 冨田勲 - YouTube ある年代の方々にとっては、涙が出るほど懐かしい曲ですよね? 私はこのメロディを聴いただけで亡き母が昭和の台所に立っている姿まで想像できます 日が当たらなくて、冬などとても寒い台所の時もありました そんな場所で、 こういう番組を見ながら、栄養があって美味しい(安価な)料理をたくさん作ってくれました ありがたかったなあ というわけで、 冨田勲さんは、クラシックからテレビの可愛らしいテーマソングまで

                        水星MERCURY 冨田勲「惑星」と「きょうの料理」のテーマ曲! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • 土星SATURN 冨田勲のアルバム「惑星」と「リボンの騎士」?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                        「惑星」より土星 冨田勲 コチラですね 土星 - YouTube 「The Planets」より SATURN  ホルストのオリジナル コチラですね Gustav Holst - Saturn - YouTube 「リボンの騎士」の音楽担当も冨田勲さん!? さて、今回も 冨田勲さんの数々の作品の紹介ですね 懐かしいです 昭和のテレビ番組「リボンの騎士」ですよ♪ 冨田勲:リボンの騎士 - YouTube 多分、小学校低学年の時以来、五十数年間聴いていなかったはず なのに、 なんなんだ?! 歌詞だって、ところどころは歌えるよ ^_^ こんなに軽快かつ壮大な曲も書かれていたんですね 冨田勲さん、素敵です ありがとうございます 今回、 大好きなイエス、 www.aiaoko.com リック・ウェイクマンなど www.aiaoko.com プログレッシヴ・ロックからの流れで www.aiaoko.c

                          土星SATURN 冨田勲のアルバム「惑星」と「リボンの騎士」?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                        • 冨田勲さんの代表作「大河ドラマ」主題歌もYMOへの影響も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                          大河ドラマの主題歌の数々と冨田勲さん 冨田勲さんの代表作といえば、 「大河ドラマの主題歌」というのもありましたね wikiより NHK大河ドラマ 大河ドラマ第1作:花の生涯(1963年) 大河ドラマ第7作:天と地と(1969年)※ 初のカラー大河ドラマ 大河ドラマ第10作:新・平家物語(1972年) 大河ドラマ第12作:勝海舟(1974年) 大河ドラマ第21作:徳川家康 なかでも、私にとっては「勝海舟」が忘れがたい作品です NHK大河ドラマ 『勝海舟 op』 - YouTube みなさまは、いかがでしょうか 冨田勲さんの記事まとめ きりがないほどに、 冨田勲さんの作品の思い出は多いですよね www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com 「きょうの料理」や 「

                            冨田勲さんの代表作「大河ドラマ」主題歌もYMOへの影響も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                          • 【インタビュー】初音ミクの生みの親が語る、冨田勲と『イーハトーヴ交響曲』とバーチャルシンガーの未来 | BARKS

                            冨田勲が初音ミクをソリストに迎えて制作した『イーハトーヴ交響曲』のアナログ盤が、3月31日(水)に発売された。 ◆『イーハトーヴ交響曲』アナログ盤 商品画像、動画 2012年11月に初演が行われた『イーハトーヴ交響曲』は、宮沢賢治の作品世界と冨田のインスピレーションによって生み出された全7楽章にわたる管弦楽作品だ。演奏には大編成のオーケストラに加え、児童合唱グループを含む合唱隊と、ソリストの初音ミクも加わり、独自の世界観を描き出している。 本作での初音ミクの歌声には、トリガーを使ってリアルタイムに音声を出力し、指揮者にあわせて歌わせるというオリジナルシステムが採用されていた。また、上演時にスクリーンへ投影された初音ミクの映像にも、リアルタイムでの同期システムが用いられている。 今回は『イーハトーヴ交響曲』のアナログ盤発売に際し、同曲の立役者のひとりでもあるクリプトン・フューチャー・メディア

                              【インタビュー】初音ミクの生みの親が語る、冨田勲と『イーハトーヴ交響曲』とバーチャルシンガーの未来 | BARKS
                            • JUPITER 冨田勲、ラグビーワールドカップ、平原綾香、ホルスト(木星) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              冨田勲のアルバム「惑星」のなかの「木星」コチラですね Tomita Planets - Jupiter, The Bringer of Jollity - YouTube 途中からが、おなじみのあのメロディですよね ホルストのオリジナルコチラです Gustav Holst - Jupiter - YouTube いいですね〜 平原綾香の「JUPITER」そして、日本ではなんといっても平原綾香さんのジュピターのカバーが凄かったですよね コチラでした Jupiter - 平原綾香(フル) - YouTube ワールド・イン・ユニオン (ラグビーワールドカップのテーマ曲)コチラも忘れてはいけませんね 【ラグビーワールドカップ】この感動は一生に一度だ / オフィシャルソング 『World In Union』 / 吉岡聖恵(いきものがかり) - YouTube wikiによると 第2回大会となるワー

                                JUPITER 冨田勲、ラグビーワールドカップ、平原綾香、ホルスト(木星) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              • アニメ「ジャングル大帝」と冨田勲さん - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                アニメの「ジャングル大帝」レオも冨田勲さんの作品だった ジャングル大帝、見てましたか? まずはコチラをどうぞ youtu.be 素晴らしいですよね ディズニーは必ずや、この作品に影響をうけだはずだと確信しています 私自身は、幼稚園の頃にこれを見て、夢中になり、 亡き母にせがんで、ジャングル大帝レオのアップリケ(懐かしいですよね)を貼り付けた椅子のクッションを作ってもらいました 地味なえんじ色の地に可愛い白いレオがついていました 今も思い出せます 「レオのうた」弘田三枝子さん歌、冨田勲さん曲 これこれ!コチラです レオのうた - YouTube 50年を軽く超える年月 忘れない熱い思い レオだ!!! 弘田三枝子さんは今やこのブログの心の支え的存在です www.aiaoko.com お人形のように可愛らしく 信じられないほど歌が上手かった! 幼い子供の憧れでした ありがとうございます 思い出が

                                  アニメ「ジャングル大帝」と冨田勲さん - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                • アルバム「惑星」冨田勲より「金星」VENUS(と嬉しいコメントからの予告) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                  冨田勲のアルバム「惑星」の「金星」 コチラですね 金星 - YouTube ありがとうございます ULTIMATE EDITION 前回の「火星」は、高校生だった私が聴いていた「レコード」の音でした www.aiaoko.com 今回の二曲め「金星」はULTIMATE EDITIONからです コチラですね wikiより ULTIMATE EDITION 冨田の作品を冨田自身の手で再創造する「イサオ・トミタプロジェクト」第1弾として発売[10]。最新のデジタル機材を使用して音の加減や差し替えも行った。 今日までその存在すら知りませんでした こうして聴ける幸せ! 感謝です ホルストの「金星」 オリジナルもどうぞ Gustav Holst - Venus - YouTube いいですよね~ コメントをありがとうございました 前回の記事↑にいただいたコメント、とても嬉しかったです 冨田勲さんって、

                                    アルバム「惑星」冨田勲より「金星」VENUS(と嬉しいコメントからの予告) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                  • 冨田勲「月の光」ドビュッシー『ベルガマスク組曲』第3曲「月の光」と「アラベスク」第一番 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    冨田勲 「月の光」 Isao Tomita / "Clair de Lune" - YouTube 幻想の世界です 冨田勲さんワールドですよね こんなに美しいものを聴かせてもらえる幸せ 感謝です 冨田勲さんのファンの集い この曲の名前をあげてくれたのも、ブログ仲間さんです コチラの記事へコメントをくださりました www.aiaoko.com 私も冨田勲ファンで、昔LP買ってよく聴いてました🎶ドビッシーのアラベスク第一番と月の光が特に好きでしたよー 私のリアルな世界では、 まわりに冨田勲さんのファンは多分、いません なのに、 これがネットの世界だと、たくさんの方々から色んなお話を聞ける幸せ♪ アラベスク第一番! 思わずYouTubeに聴きにいってしまいました アラベスク 第1番 コチラですね アラベスク 第1番 = ドビュッシー / 冨田 勲 - YouTube いいものが聴けて、本当に幸

                                      冨田勲「月の光」ドビュッシー『ベルガマスク組曲』第3曲「月の光」と「アラベスク」第一番 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • 冨田勲が戦後社会に残した遺産――五輪開会式聖火点灯での楽曲使用を機に考える(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      聖火点灯で流れた『ドクター・コッペリウス』~「日の出(Rising of the Planet 9)」2021年7月23日に開催された「東京2020オリンピック競技大会」開会式で、聖火点火の瞬間に流れていたのは、冨田勲の「スペース・バレエ・シンフォニー『ドクター・コッペリウス』~「日の出(Rising of the Planet 9)」」だった。 冨田勲は、1932年に生まれ、2016年に84歳でこの世を去った、シンセサイザーによる日本の電子音楽の第一人者だ。慶応義塾大学在学中から作曲家として活躍をはじめた彼は、モジュラー式のモーグ・シンセサイザー(その外観から『タンス』と呼ばれることになる)を個人輸入して音楽を制作しはじめたことで、世界的な注目を浴びる存在になっていく。 冨田勲(冨田勲公式Facebookページから許可を得て転載) 1974年にはシンセサイザーによる『月の光』でビルボード

                                        冨田勲が戦後社会に残した遺産――五輪開会式聖火点灯での楽曲使用を機に考える(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 挑戦たたえる「冨田勲特別賞」創設 世界的電子芸術のコンテスト:中日新聞Web

                                        2015年5月、宮沢賢治の世界をテーマに作った「イーハトーヴ交響曲」の公演であいさつする冨田勲さん=北京で(共同) コンピューターなどを使った芸術作品の世界的なコンテスト「プリ・アルスエレクトロニカ」に、愛知県岡崎市本宿町で育った音楽家の冨田勲さん(一九三二〜二〇一六年)のチャレンジ精神をたたえる「冨田勲特別賞」が設立された。 コンテストはオーストリア北部の都市リンツの文化機関「アルスエレクトロニカ」が主催。賞は「デジタルミュージック&サウンドアート」部門で「芸術的、技術的挑戦を続け、革新的な独自の音楽で人を刺激する作品」に贈られる。六月に受賞者が発表され、五千ユーロ(約六十三万円)が贈られる。 冨田さんは作曲家で、シンセサイザー奏者の先駆者として知られる。クラシック音楽をシンセサイザーで表現したアルバム「月の光」は米国などで大ヒット。日本人として初めてグラミー賞にノミネートされた。一九八

                                          挑戦たたえる「冨田勲特別賞」創設 世界的電子芸術のコンテスト:中日新聞Web
                                        1

                                        新着記事