並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

おじゃま虫の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 表現の自由戦士が批判には「規制だ」というくせに公式からのお達しにはダンマリな訳 : 九段新報

    コメント一覧 (43) 1. そもそも論として 2021年02月27日 23:06 「オタク」って一括りにして矛盾してるだの批判しているけど、アンタが戦っているのは誰なんだ? 今回の記事も後半の展開を見るに、叩きたい権力やマジョリティが前提にあることがチラついてるよね。 他のやり方無いのかね。 まあ、記事の頭のツイートが袋叩きに合うのもわかるよ。 なんつーか、物事の捉え方や感覚がズレてるんだろ。 アンタからすれば、愚かな連中と違う視点でものを見てるから当然の違う捉え方をするし、周りがバカに見えて仕方ないんだろうな。 だけど、アンタが下等生物のように蔑んでいる連中がマジョリティを支える勢力だとしたら、アンタがいくら自己の正しさや相手の矛盾を叫んでも結局は数の暴力でやられる。 だって、大多数に理解されて共有されない「正しさ」では、何も変えられないから。周りの理解が少しでも進むと良いね。 周りか

      表現の自由戦士が批判には「規制だ」というくせに公式からのお達しにはダンマリな訳 : 九段新報
    • 「一方の人から聞いた話だけ、その方は実名も明かさない…」週刊文春に「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」と政治家が街頭で抗議(※2016年の話です)

      Kame Ron Diaz(San Diego出身) @kamesan1959 勇気を出して「私はレイプされた」と週刊誌で告白したら、記事も読まず調査もせずに「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」「こんなの信じない」「実名を明かさないから信じない」と駅頭でセカンドレイプ。 田村智子さんは、むかしからこんな人です。 そう、仲間の性犯罪は脅してでも隠す pic.twitter.com/6QQQiqfYWW 2024-01-22 13:35:53 おじゃま虫雄 @Sata17221 @kamesan1959 これホントに酷いですよね。それと田村さんが「50年間の出来事~」と言ってるのは、この都知事選(2016年)の時点では14年前の出来事なので、単なる間違えなのか問題を矮小化したいという心理が働いてたのかはわかりませんが、いずれにせよこの演説の件、彼女の釈明を聞いてみたいところではあります。

        「一方の人から聞いた話だけ、その方は実名も明かさない…」週刊文春に「はらわたが煮えくり返るほど怒っている」と政治家が街頭で抗議(※2016年の話です)
      • 大好き♪ステイホーム - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

        昨日(9/28)の お休み まとめ。 シーツを 変えましたが 安定の おじゃま虫猫 (笑) そして 新しい シーツを かけると 同時に... 洗い立ては 気持ちいいのにゃ♪ べったりの 次にゃん葉月と あくしゅ♪ そうこう してる間に ねんね しちゃいましたー (*´ω`*) ふふっ お口 ゆがんでますよー ぶさいくでも かーわいいなぁー (*´ω`*) 「家政婦はみた」 みたいな 長にゃん大河を 激写w この後、 銀玉ボール (アルミホイル丸めたやつ) 追っかけて 遊びましたよー (*´ω`*) そうそう。 よい お天気でしたので にゃんずの おもちゃも 干しましたー! 洗えるものは 洗って。 洗えないものは 日干しです!! 長いじゃらし (カシャブンとか)は ベランダの 外側に お布団みたいに ダラーンと たらして 干してましたので 外から 見かけた方は 何だと 思ったでしょうねー (

          大好き♪ステイホーム - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
        • hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>

          hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>VTuberグループホロライブが初の全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」実施!超満員の豊洲PITで示した「ノンストップ・ストーリー」というメッセージを紐解く! 2020年1月24日(金)、豊洲PITでVTuber事務所「ホロライブプロダクション」内VTuberグループ「ホロライブ」が初のグループ全体ライブ「hololive 1st Fes.『ノンストップ・ストーリー』」を開催した。 今回のライブでは総勢23名が舞台へと上がった。VTuberシーンにおける事務所全体イベントとしては、過去最多のタレント出演数だ。今では個性的なメンバーが数多く所属するホロライ

            hololive 1st Fes. 『ノンストップ・ストーリー』@20/1/24 豊洲PIT - 超満員の豊洲PITで開催、VTuberグループホロライブ初の全体ライブ!<オフィシャルライブレポート>
          • おひざは避暑地なのですw - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

            毎朝、 せっせと お掃除 するのが 我が家の ルーティン です!! 特別 キレイ好きな わけじゃ ありません! 猫アレルギー なので 愛しい子たちと 共存するための 已むを得ずの 手段です^^; そして 今日も 今日とて 布団乾燥機っこ・・・ うちの 三兄弟たちは みんにゃ おひざが 大好きで 夏以外の 季節は ほぼ 同割合で 誰かしら おひざに やって来ますが 夏場は 次にゃん葉月 圧倒的 高頻度! そりゃ 考えてみたら 布団乾燥機が 平気な くらいですから わたくしの ひざなんて ちょっとした 避暑地 みたいな もんで しょうねー^^; どんな 顔してるのか ちょっと 見て やりましょう (笑) ボクには これが 快適にゃんだから ほっといて ほしいのにゃ・・・ はいはい。 失礼しました^^; もう 邪魔 しませんよー (笑) と、 思いきや 絶賛 おじゃま虫・・・ ちょっとー じゅう

              おひざは避暑地なのですw - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
            • 反抗期ですか? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

              ちょっと ちょっと これ 敷きたいんだから どけてよ、 そこ!! 重度の 猫アレルギー わたくし ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 毎朝、 敷物 パタパタするの 日課です! そして 敷こうと すると 絶賛、 おじゃま虫 んもー どけてってばー (;´Д`) Σ(゚д゚lll) 逆に 怒られました... そして... 例の ダイソーの かごベッド ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 気に入って くれたのは うれしいのですが 最近、 なんか 使い方が 変!!! 乗らないでー (((( ;゚Д゚))) うあっ 爪もとがないでー (((( ;゚Д゚))) さんざん おいたして 満足 したのか まったり 休憩中 ですが... 洗濯物の上ー Σ(゚д゚lll) たたもうと 取り込んで 置いてた やつー (>_<) しかも... あぁ…今から

                反抗期ですか? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
              • アフター猫の日 - にゃにゃにゃ工務店

                フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 2/23 天皇誕生日! どうせ 書くなら 猫の日に 書きたかった (>_<)←シランガナ 猫の日当日の 昨日は... え? なに? あなたたち、 ケンカでも してるの?? 大河、葉月:「べーつーにー」 せっかく 猫の日の 記念に 新作ケルベロス でも 撮りたかったのに... (旧作ケルベロスはこちらw→ケルベロス1、ケルベロス2) #猫の日 の記念撮影したいのに、並ばないし、視線もバラバラだし🤣🤣🤣#にゃんにゃんにゃんの日 #ねこ #猫 #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活 #茶トラ #茶トラ男子部 #多頭飼い From Instagram Tweets pic.twitter.com/2HRZhwhheB— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi

                  アフター猫の日 - にゃにゃにゃ工務店
                • 橋下徹氏に見る憲法学通説の病理~その2:人物編~

                  私は、父親が弁護士であった。そのため、弁護士とは何か、ということについて、父と話をしたり、父を見て感じたりしたことが、多々ある。そのため、大阪で、橋下徹氏の弁護士界隈での評判を聞いたときには、非常に残念だった。 弁護士が日々ツィッターで他者に罵詈雑言を浴びせ続けている姿は、私にとっては、異様なものだ。 いよいよ頭がおかしくなったな。戦争は交渉の一部って正気か?いつの時代の話をしてるんだ?まるで大日本帝国軍のバカ官僚そのものやな。その交渉の成果のためにいったいどれだけの一般市民に死ねと言うんだ?国民と接していない学者は平気でこういうことを言うんだよな。 https://t.co/Go2jeQNbEE — 橋下徹 (@hashimoto_lo) April 2, 2022 しかも、自分に都合の悪いことは、絶対にふれようとはしない。 メルケル前首相軍事顧問エリッヒ・ファート氏「残念ながら、暴力は

                    橋下徹氏に見る憲法学通説の病理~その2:人物編~
                  • いろんな手段でおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち

                    おじゃま虫その1 堂々と邪魔せず ソフトタッチな嫌がらせコース☆ おじゃま虫その2 布団がズレていたから敷き直そうとしたら デデンと上にのって堂々とお邪魔コース。 とりあえず乗らんでいいのよ。 すんごい邪魔だな〜。 どいてくれたけど、 そこにいられても邪魔なのよね。 清々しいお顔してる。 カサッと台所の方で音がしました。 ビニールがちょっとずれたようです。 そんな些細な音にも 首をながーーくして警備モード。 おヒゲもピョインピョインしています。 気にはなったけど、確かめには行かない。汗 イマドキの若者は 飼い主まかせだわっっ レムち専用自動カシャブンマシーン レムちがエンドレス遊べアピールしてくるので 1人で遊べる装置を設置しました! レムち専用自動カシャブンマシーン🐱✨✨#mainecoon #メインクーン pic.twitter.com/wtZldRgEZJ — メインクーンのオリバ

                      いろんな手段でおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち
                    • 今日のオリーと米粉パンいい感じになってきました! - メインクーンのオリーとレムち

                      今日はレムちの写真を撮り忘れてしまい オリーばかりです。 神妙なお顔のオリー。 ちょっとジョイントマットを新調してみたのですが どうだい? コルクマットに飽きてきたので変えてみたのですが 新しいのはツルツルしていて滑っちゃいます。 滑るのも好まないから しばらくしたらコルクマットに 戻してしまうかもしれません(^^;) しばらく様子見ですね。 今日はオリーがパソコン横に来て おじゃま虫だね〜。 もうマウスを動かす余地がないですね。 そしてお昼休み中に 米粉パン作りにチャレンジです。 (レシピは前回と同じ) 今日の米粉パン作りは きっちり分量を測ってがんばりました!! (いままで適当だった) このはずく様のご指摘通り 砂糖を抜くのかと勘違いしておりました(^^;) 本当にありがとうございます!! 砂糖が発酵に必要だとつゆ知らず 甘いの好きじゃないので 今まで分量よりも少なめに入れてしまってい

                        今日のオリーと米粉パンいい感じになってきました! - メインクーンのオリーとレムち
                      • お手伝いおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち

                        昨日の夜のオリー 干したてのシーツを敷いていたら お手伝いに来ましたよ。 おじゃま虫が。 邪魔だなー。 邪魔かわいいなー。 やり遂げた男の顔。 いい顔して添い寝してくれました。 ぐっすり寝ようねー。 そしてこちらは 今のレムち。 めちゃくちゃ落ちそうなところで 寝ています。 ギリギリを攻める。 お顔はとっても安らかですね( ´∀`) かわゆい。 今日はオリーもレムちも 一日中寝ていました。 湿気が高かったから疲れちゃったのかな? オリーもフローリングに落ちていますね〜。 ん? 何かが違う? 横から見たら 爪研ぎの上に乗っていました! 上から見たら 爪研ぎ埋もれてたから気づかなかったよー。 最近オリーを抱っこすると ますますズッシリしている気がします。。。 そろそろ体重計に乗らねば。

                          お手伝いおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち
                        • 【レトロゲーム・ドンキーコング攻略編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第26弾私がゲーム好きになった最初の作品です(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

                          ドンキーコングに挑戦 前回3回にわたって星のカービィ夢の泉の物語を攻略してクリアしたので今回はドンキーコングに挑戦してみたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work ドンキーコングは1983年7月15日に任天堂から発売されたファミリーコンピューター用アクションゲームです。 私がやった事と言うか見た事あるのはゲームセンターで稼働してたタイプでそちらは1981年にアーケード用として稼働されていたみたいです。 当時両親に連れられてデパートに買い物に行った時に母親の買い物が終わるまでの間時間つぶしとして妹と一緒にゲームのある所で時間をつぶしていました。 父親も一緒に居ましたがゲームやらせてもらえる訳ではないので並んでいるゲーム機のデモ画面を見たりたまに人がやっているのをこっそり見た

                            【レトロゲーム・ドンキーコング攻略編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第26弾私がゲーム好きになった最初の作品です(^^♪ - あきののんびりゲームブログ
                          • ぽかぽか日向ぼっこと毛づくろいの大好きポイント - こたのーと

                            南側が一面田んぼの我が家。 晴れた日はこの季節でも日中は日差しが射しこんであたたかいので、こーちゃんはこうして母のベッドの上やラグマットの上で日向ぼっこしながらウトウトしています。 ウトウト前の毛づくろい。 せっせ、せっせ。 羽毛布団が太陽の熱でふかふかになって気持ちいんだろうねぇ。 こたろの毛もふわふわになるかな~♪ 一生懸命でかわいいね🥰 ちょっとお腹ぷよったんじゃないかい( ̄▽ ̄) 虎<おまえよりましだにゃ ご、ごもっともで😱💦 足とお腹が終わったら手をきれきれ☆ 舌なが~~~~~い😲 毛の先一本一本までかわいいなぁ(*´ω`*)💕 うふふ( *´艸`) ってしてるみたい( ´∀` ) 何年も毎日見てるけど見飽きることがない不思議(*´ω`*) そして、猫の毛づくろいの好きポイントの極め付きは・・・ これ!!! 舐めたあとにできる毛のなみなみ! なんでなみなみになるんだろう

                              ぽかぽか日向ぼっこと毛づくろいの大好きポイント - こたのーと
                            • 冬モード!(じゃない子もいるけど…) - ぷちリチュアルな日々

                              こんにちは、麻夢です♪ 前回ご紹介した、剪定時期を過ぎちゃったかもしれない木瓜(ボケ)さん。 ガッツリ剪定しました! 枝がだいぶスカスカになったの…写真では見えにくいけど、わかります? 剪定の仕方はよくわからないのですが、セオリー(だと思ってる)どおりに、内側に向かって伸びている枝と、ぶつかり合ってる枝をカットしました。 下手っぴなので、樹形を整えることろまではできません… (^^;) あとは、周りに生え残ってる "おじゃま虫雑草" のチガヤを徹底的に引っこ抜ぬけば、完了です☆ 木瓜さん、春にまたきれいなお花を咲かせてね~ (^▽^)♡ そしてこちらも、以前にご紹介した、チューリップ♪ 実はこのとき、もう一種類、球根を買ってたんです… じゃじゃーん! ネモフィラと咲くチューリップ! 朝顔を植えるつもりでスタンバってたプランターにチューリップ(マンゴーチャーム)を植えて、 土を被せた表面に、

                                冬モード!(じゃない子もいるけど…) - ぷちリチュアルな日々
                              • 数学の学びにおじゃま虫となる「3つの迷信」

                                世間では、「算数では基本的な計算だけを学んでおけばいい。中学生になると負の数や方程式を学ぶから算数より数学が重要になる。さらに高校生になると微分積分を学ぶからもっと重要になる」と考えている人が多い。 さらに、「算数は、大人ならば誰でも教えられる。中学数学では、図形の証明という特殊なものがあるから『誰でも』とはいかないだろう。高校数学になると微分積分という厄介なものがあるから、深い知識をもった先生でなければ指導できないだろう」とも考えられている。 上記のような人であっても「盲導犬や警察犬を見てもそうだが、子犬からしっかり育てることが大切」「いろいろな建築物を調査するとき、実は見えない部分の杭などの基礎工事が大切」などは、よく理解されている。それが、算数から数学という流れを見るとき、誤った考え方をもってしまうのが残念でならない。 わが子に暗唱させればよいと考える親たち 算数ではまず、1つずつ数

                                  数学の学びにおじゃま虫となる「3つの迷信」
                                • テレワークをめちゃんこ可愛く邪魔するレムち - メインクーンのオリーとレムち

                                  昨晩のレムち。 大好きな羽毛布団にボフっと陣取って 寝る準備は万端です。 大好きだね〜本当に(^^) こちらは今朝のオリー。 いつものごとく、Amazon君初号機で寝ているのですが 今日はなんだか 不完全なニャンモナイトみたいです。 まんまるではなくて楕円形だし・・・ 顔も潰れて足がはみだしちゃってますな。 苦しそうだけど この状態でも器用に寝ていました。 そして、乱暴な毛繕いして レムちに怒られていました。笑 オリーの乱暴な毛繕いに キレるレムち😂笑 手で押さえつけられたら そりゃ怒りますよね…笑#mainecoon #メインクーン pic.twitter.com/cdyDjAh91F— メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) 2020年12月2日 もうちょっと優しくペロペロしないと 女子にモテないぞ〜。 テレワークをめちゃんこ可愛く邪魔するレムち

                                    テレワークをめちゃんこ可愛く邪魔するレムち - メインクーンのオリーとレムち
                                  • 【レトロゲーム・ドンキーコング3攻略編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第28弾突然の方向転換に戸惑ってました(^^; - あきののんびりゲームブログ

                                    ドンキーコング3に挑戦 前回はドンキーコングJRに挑戦したので今回はドンキーコング3に挑戦してみたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work ドンキーコング3は1984年7月4日に任天堂から発売されたシューティングゲームです。 シューティングゲーム?と思ったかと思いますが当時私も思いました(^^;笑 友達が買ったのでドンキーコング1や2(JR)が面白かったので3もそんな感じのアクションゲームだと思い楽しみにして友達の家に行きましたがまさかのシューティングゲームで当時からシューティングゲーム苦手だった私は2,3回遊んでもうやらなくなってました(^^; 友達もあんまりだったみたいですぐやらなくなってました(笑) 今回もドンキーコングは登場しますが主人公はマリオではなくスタンリーと言う新キャラ登場になってます。 ドンキーコング3は1周17面であとはループする

                                      【レトロゲーム・ドンキーコング3攻略編】ゲームが苦手な人でもSwitchの機能を使えばクリアできるのか第28弾突然の方向転換に戸惑ってました(^^; - あきののんびりゲームブログ
                                    • なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ

                                      Home » なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ 1月24日(金)、豊洲PITにて開催されたホロライブ初の全体ライブ「hololive 1st fes.「ノンストップ・ストーリー」」。イベントの様子はニコニコ生放送でも中継され、ハッシュタグ「#とまらないホロライブ」は開演前の時点で早くもTwitterのトレンド入り。最終的には30万件以上のツイートを記録し、世界のトレンド1位を獲得していました。 なぜ世界トレンド1位を獲得できたのか、タイムラインを埋め尽くした視聴者たちの熱いコメントは何によって生まれたのか…。本記事では満員の会場で紡がれた“物語”から、その理由を探っていきます。 ライブは本番直前からすでにはじまっていた 今

                                        なぜ「#とまらないホロライブ」は世界トレンド1位になったのか?「ノンストップ・ストーリー」ライブレポ
                                      • 【七夕物語】100年の恋、そのはじまりの物語。 - ioritorei’s blog

                                        それは100年の恋のはじまり 七夕物語 紙芝居 なぜ、七夕にささかざりをするの? (紙芝居 なぜ?どうして?たのしい行事) 七夕物語 100年の恋のはじまり ある男、その名は同僚O 同僚OとチャットレディS 七夕が初デート 選んだ舞台はお台場(めっちゃ恥ずい…) OとSの再会、そして別行動へ 東京ジョイポリス 7月7日はレインボー・ブリッジが消灯 某TV局クルーのインタビュー 消灯したレインボー・ブリッジを眺めながら… 男・Oの期待を裏切らない生き様 時はおりしも第34回主要国首脳会議開催日 厳戒態勢下の都内 でもやっぱり面倒くさかった執拗な職務質問 職務上、疑ってかかる気持ちもわかるけどさ… はぁ?おそらくあなたよりは知っていますけど⁉︎ 100年の恋のはじまり ずいぶん昔の話だが、今でも鮮明に覚えている七夕の思い出。 その記憶のあまりの鮮明ぶりが自分でも粘着質すぎて気持ち悪い。 この物

                                          【七夕物語】100年の恋、そのはじまりの物語。 - ioritorei’s blog
                                        • 杏奈ちゃん - 死体を愛する小娘社長の日記

                                          世間はすっかり晩秋 ウチの晩秋と言えば 毎年送られて来る北海道産の秋鮭の 自家製塩鮭に 自家製の筋子 どちらとも良い感じになったので、後輩社長と二人で杏奈ちゃんの保護者の老夫妻に届けに行った 夫妻とたわいもない話から必然的に杏奈ちゃんの話になる…………… 杏奈ちゃんは、母親の愛情を受けられなかった女の子。 母親は国立大学卒の才女なんだけど、子育てマニュアル…育児書通りにしているのに杏奈ちゃんが泣き止まない…… マニュアル通りに成らない…… つまり「子育てはマニュアル通りでは無く、完全な応用」って事を理解出来ず 結局、ノイローゼで育児放棄みたいになってしまう これに近い親は私達の総務局もいたな 杏奈ちゃんは、それ以外にも様々な事情があり児童福祉施設に入った… 大半の者がねじ曲がってしまいそうな環境の中、担当だった相談員が親身なってくれたり、可愛がってくれたり “奇跡に近い出逢い”があったから

                                            杏奈ちゃん - 死体を愛する小娘社長の日記
                                          • Nウォームで冬支度 - のれぺん

                                            11月も今日で最後。ここのところ気温10℃台と20℃台の日が交互に続き寒暖差で体調がイマイチな日が多い主れのです。 趣味のゲーム時間を費やしてしまいただでさえ猫背で首痛持ちなのに、寒さでさらに姿勢が悪くなっているような気がします。 好きな季節は春と秋、大嫌いな季節は夏と冬。 暑さと寒さがなによりも苦手で寒くなりだした今の時期がとても憂鬱でなりません。 日中はこたつと灯油ストーブで過ごせば寒さを感じずに済みますが、夜はなんとか睡眠時間を確保できるぬくぬくポカポカ暖かい環境を作らねばと考えていました。 今日はのれと共に寒い冬を乗り越えられるよう冬支度をしたお話をしたいと思います。 ニトリの冬の定番寝具Nウォーム 必殺おじゃま虫の術 カバー替え完了 おわりに ニトリの冬の定番寝具Nウォーム 冬支度をするうえで気になっていたのが「♪Nウォームはあたたかい~」というニトリさんのCM。 本当に暖かいの

                                              Nウォームで冬支度 - のれぺん
                                            • <発表>70年代 新語・流行語大賞<改訂> - 70年代研究所

                                              「新語・流行語」大賞発表の時期が近づいてきたからか、この「70年代研究所」で以前発表した<70年代 新語・流行語大賞>にプチ注目が集まっております! いいね! というわけで、改訂版を掲載してバズってしまいたい! そう考えましたw 拡散希望であります!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新語・流行語大賞が始まったのは1984年。つまり、70年代には流行語大賞はなかったのであります。そこで70年代研究所が独自の視点で<70年代 新語・流行語大賞>を発表いたします。 これを読んでいる賢明な方の中には「その年の大賞はそれじゃない!」とか「それが流行ったのは1年後!」とか「1年前だろ!」とか「あれが入ってない!」とか「お前の選ぶのは軽すぎる!」とか、様々なご意見もあるかと思いますが、あくまでも70年代研究所バージョンということで、お手柔らかにお願いいたします。 <70

                                                <発表>70年代 新語・流行語大賞<改訂> - 70年代研究所
                                              • PayPayジャンボが始まるよー - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                少なくたって良いじゃない…当たりだもの どうも、担当者ですヽ(・∀・) 本日から来月末まで PayPayジャンボが始まります(*^ω^*) 普段使いのユーザーさんはもちろん、期間限定ユーザーさんもこの機会にぜひ♪ うちのランチの高額定食の刺身定食とカキフライ定食1000円で3等ならなんと5円! …5円orz 少なくたって良いじゃない…当たりだもの(*´ω`*) ただ、上のPOP何か足りないんですよね〜 と、いうわけで恒例の 勝手に魔改造だ(`・∀・´)! PayPayさ〜ん まったくもぅ、私めには猫要素が足らないですよぉ(*´Д`*) さて店頭の階段上には、いったいどちらのバージョンが貼り出されてるのか「どんと みす いっと!」 おじゃま虫と犯人は現場に帰る 昨日のお昼は久々にポカポカとお日様が暖かく、これまた久々に室外機の上で日向ぼっこで寛いでるおニャンコ様を発見♪ youtu.be 「

                                                  PayPayジャンボが始まるよー - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                • 願いをこめまして - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                  本日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(・∀・) 今週も生姜焼き乗っけ卵かけご飯がみんなを待ってるぜ!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ きっとご飯が蒸発する勢いで無くなっていくと思います(*´∇`*) mikyouya.owst.jp 夜の営業時間の時短のお知らせ 緊急事態宣言の延長に伴い本日から3月7日(予定)まで夜の営業時間を20時までとさせて頂きますm(_ _)m 協力金に関しては色々と思うことはありますが、うちは休業してしまうと完全にアウトになってしまうし、この先から過料も…なんて話もあり現状では過料払える分の余裕も見込めないので時短営業を選択するしかないです( ;∀;) 何より仮にうちが休業してしまうと、うちと取引があるところにも迷惑をかけてしまいますし(´・ω・`) 協力金貰えるのはあり

                                                    願いをこめまして - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                  • Windows 10に入っている不要なアプリを消す方法 | アラハタ

                                                    こんにちは!Masumi(@i_am_masumi_)です。 突然ですが、みなさんはパソコン(PC)って使いますか? 「業務では使うけど私用のは持ってないよ~」という人も多いかもしれませんね。 今回は、そんなアナタも一度は使ったことがあるかもしれないWindows 10(ウィンドウズ テン)にまつわる話題です。 Windows 10のアプリ、使ってますか? いくつかのアプリは最初からインストールされている 不要なアプリは削除してしまおう うかつに消さないほうが良いアプリも 削除しても問題ないアプリ一覧 Windows 10のアプリを削除する2つの方法 削除する前に…… 方法①スタートメニューから右クリック 方法②無料ソフト「CCleaner」を使う CCleanerをダウンロードする CCleanerでアプリを削除する まとめ Windows 10のアプリ、使ってますか? 今こそすべての日

                                                      Windows 10に入っている不要なアプリを消す方法 | アラハタ
                                                    • 今週も元気に参りましょう! - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

                                                      ひろcyです。 毎週月曜日は元気が出る音楽を紹介しています。 今週はコチラ! www.youtube.com おじゃま虫 /デコニーナ 今日一日『ぱふぱふにゃーにゃー』のリズムが頭の中から流れ続けますよ~ それでは皆様、今週も元気に参りましょう! 【ピアノ練習第93週目】 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

                                                        今週も元気に参りましょう! - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
                                                      • iPhone 17、「画面のおじゃま虫」が小さくなるかも?

                                                        iPhone 17、「画面のおじゃま虫」が小さくなるかも?2024.05.12 10:0035,746 小暮ひさのり 黒いアイツが、居なく…! …は、ならないみたい。だけど、小さくなるかも?な説が聞こえてきたのは、次のiPhone 16…じゃなくて"次の次"となるiPhone 17シリーズ。 Apple関連に詳しいアナリスト、ジェフ・プー氏は、iPhone 17 Pro Maxは、Face IDに小型の「メタレンズ」を採用することで、画面内の埋め込みカメラ&通知領域「Dynamic Island」が大幅に狭まると予想しています。 Dynamic Islandは、画面のパンチホール式カメラを通知領域にしちゃえ! というAppleの魔法。 インタラクティブに領域サイズが変わるもんだから、そこにカメラが隠されていることが意識の外になるんですよね。これ、本当に奇抜ながら実用的な発想だなぁ〜って関心

                                                          iPhone 17、「画面のおじゃま虫」が小さくなるかも?
                                                        • 子供がまだ食ってる途中でしょうがとは (コドモガマダクッテルトチュウデショウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                          子供がまだ食ってる途中でしょうが単語 4件 コドモガマダクッテルトチュウデショウガ 1.5千文字の記事 12 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 三行でもう少し詳しく余談関連商品関連項目掲示板フジテレビ系ドラマ、「北の国から’84夏」で五郎(田中邦衛)がラーメン屋のババアに放ったセリフである。 三行で ラーメン屋で純が五郎に自分はとても卑怯な事をしたんだ、と泣きながら告白。 ↓ ラーメン屋のババアがもう閉店だからと食べかけのラーメンを下げようとする。 ↓ そこで五郎がババアに向かって怒りをあらわにして言った言葉。 もう少し詳しく 下記にはネタバレが含まれています。 それでも問題ないという方だけスクロールしてください。 北の国から '84夏は、黒板一家が富良野に移住して約4年後の出来事を描いた作品である。 典型的な都会っ子で当初は東京に帰りたがっていた長男の純も次第に富良野での生活に馴染み、

                                                            子供がまだ食ってる途中でしょうがとは (コドモガマダクッテルトチュウデショウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                          • 父に「出ていけ」と怒鳴られ…家出同然に・・・ - 「和子の日記」

                                                            《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 父に「出ていけ」と怒鳴られ… 家出同然に実家を出た男が24年ぶりに帰省した 24年前家出同然に実家を出た40代男性・・・ 2体並ぶマネキンの角度が気に食わない。春樹は1度構えていたスマを スーツジャケットのポケットへしまい、スーツとコートを着込んだ マネキンの角度を調整する。数センチ、いや数ミリという微妙な角度を感性を 頼りに整えると、再び離れてマネキンへスマホを向ける。 まあこんなもんだろう。シャッターを押す。写真は店長を務める紳士服店の、 明日からの初売りセールに向けたSNS投稿用だった。 「店長ー。レジ金オッケーでした。そろそろ店閉めちゃっても大丈夫ですか?」 「ああ、うん。もうこんな時間か」 後輩社員の益田に声を掛けられて、春樹は腕時計を見た。時計の針は 18時を回ろ

                                                              父に「出ていけ」と怒鳴られ…家出同然に・・・ - 「和子の日記」
                                                            • 『グウィネス・パルトローのグープ・ラボ』 マジック・マッシュルームや怪しげな療法、そして女性性器のクローズアップ・・・ハリウッド・セレブのシンプル&リッチな挑戦ドキュメンタリー

                                                              『グウィネス・パルトローのグープ・ラボ』 マジック・マッシュルームや怪しげな療法、そして女性性器のクローズアップ・・・ハリウッド・セレブのシンプル&リッチな挑戦ドキュメンタリー 2020年03月01日 17時01分 カテゴリ: 天使のレビュー 『グウィネス・パルトローのグープ・ラボ』 ”The Goop Lab with Gwyneth Paltrow” グウィネス・パルトロウと言えばMCUではアイアンマンの妻、トニー・スタークの秘書兼妻ペッパー・ポッツ役をつとめていたのだが、彼女がしばらくマーベル映画に出ていなかった時期があったのを覚えているだろうか。『スパイダーマン:ホームカミング』には麗々しく一枚クレジットもらいながらも、出番は三秒ほど。その後もトニーの妻としてやる気もないくせにやたら愁嘆場になると画面に出てきてファンからは「……そこにいるべきなのはおまえじゃなくてキャップだろう!」

                                                                『グウィネス・パルトローのグープ・ラボ』 マジック・マッシュルームや怪しげな療法、そして女性性器のクローズアップ・・・ハリウッド・セレブのシンプル&リッチな挑戦ドキュメンタリー
                                                              • Instagramなどで状況を伝える33のフレーズ【連載】ハーディソンの「口癖」にしたい英会話(8)|FINDERS

                                                                EVENT | 2020/01/23 Instagramなどで状況を伝える33のフレーズ【連載】ハーディソンの「口癖」にしたい英会話(8) 2020年の一発目です!みなさん、前回お話した「New years resolution」(新年の抱負)は 決まりました... 2020年の一発目です!みなさん、前回お話した「New years resolution」(新年の抱負)は 決まりましたか? すでにあれから1カ月経ってしまったので、あと11カ月で達成しないといけませんね。時の流れは恐ろしいものです……! 連載一覧はこちら フィー・ハーディソン ライター、クリエイター 高校教師や大学留学課事務、バーテンダー、通訳・翻訳家、といった特殊な経歴を持ち、その経験を活かしてブログやYouTubeで活動。『New York Times』に取り上げられるなど、クロスカルチュアルな知識を広め、活動の幅を広げ

                                                                  Instagramなどで状況を伝える33のフレーズ【連載】ハーディソンの「口癖」にしたい英会話(8)|FINDERS
                                                                1