並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 137件

新着順 人気順

キャップ ブランド ロゴの検索結果1 - 40 件 / 137件

  • カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ

    アウトドアとカメラが趣味のブロガー、OKPと申します。 カメラ・写真が趣味の人間にとって、何かとなじみ深い「○○沼」。有名なのは、気になるレンズを次々に購入してしまう「レンズ沼」ですが、今回はカメラとは切っても切り離せないアイテムである「カメラバッグ沼」の世界をご案内しようと思います。 はじめに伝えておきたいのは、人によってベストなカメラバッグは異なるということ。そもそも、撮影対象も撮影スタイルもさまざまですし(スナップ、風景、ポートレート、動物……)カメラバッグに求める条件にしても、形状(タイプ)、携行性、容量、耐久性から、デザイン、素材、価格まで、挙げだしたら切りがありません。 筆者が愛用するカメラバッグ さらに、撮影目的や機材の量によって、数種類のカメラバッグを使い分けることは当たり前。筆者本人も、街でのスナップ、登山、取材旅行では、使うカメラもカメラバッグも変わります。 なので、今

      カメラバッグ見せてください! 撮影スタイルの異なる7人が、愛用カメラバッグ&中身を大公開 #ソレドコ - ソレドコ
    • 2023年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ

      デザインの引き出しを増やすためには、トレンドを押さえておくことは大切です。 デザインの基本となるタイポグラフィ、カラー、形などの要素が詰まった、最近のロゴデザインに使われているトレンド、デザインテクニックを紹介します。 2023 Logo Trend Report by BILL GARDNER 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 2023年、ロゴデザインのトレンドの傾向 花々を新しい解釈でデザイン「Wildflowers: ワイルドフラワー」 存在感のある流体の形状「Bloblend: ブロブレンド」 焦点の合った要素と合っていない要素をブレンド「Fades: フェード」 三次元の形を表現する「Foreshort: フォアショート」 上昇を表現する新しいデザイン「Thrust: スラスト」 自然界の神聖な数式から生まれた形「Spirals

        2023年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ
      • 2022年春開始の新作アニメ一覧

        年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

          2022年春開始の新作アニメ一覧
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
          • スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座

            やあ、フェス楽しかったね!あんなに人数に偏りがあったのにヨビ祭を制したひまつぶし派は本当に強かったね。 さてスプラ3から始めた人は、スーパーサザエ?ギアパワー?とかって状態じゃないかな。 でも、YouTubeの動画を色々そんなに見てる暇ないよ……って人向けに簡単に解説しようと思う。 結論から書くと、 "ギアはオシャレ最優先" 、 "スーパーサザエは非売品のレア度上げに使う" のがオススメ。 そういえば、次のフェスはマクド、モス、バーガーキングじゃないかな。 マンタローはバーガーキングな。 ギアとはアタマ、フク、クツ、3つの場所に装備するものがギアだ。 そして、このギアにくっついているのがギアパワーというヤツだ。 ギアパワーは、”バトルがほんのちょっと変わる”フシギパワーだと思ってくれて良い。 最初に大前提になるのだけれども、ギアはオシャレやカッコイイを第一に選んで大丈夫。 スプラ3のバトル

              スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座
            • 2023年に買ってそんなに役に立たないけど面白かった物(漫画以外) - #AQM

              ※値段は購入当時の金額(税込)なので、価格が変わってる場合があります。 なお漫画は別腹とする。 aqm.hatenablog.jp 【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON フロムソフトウェア Amazon リンクはPS5版だけど、Steamで購入。8,690円。 プレイ時間94時間。 最初は操作もおぼつかず、門番と言われたバルテウスも何十回も負けた末に「重装甲でどつき合い」でようやく倒し「二度とやりたくない」と思ったものの、 二度とやりたくないと思ったバルテウスに修正入ったと聞いてやってみたけど、バルテウスが弱体化されたのか、その後手に入れた装備が強いだけなのか、正直よくわからん… #AC6 #バルテウス https://t.co/ZIY95DLKXH pic.twitter.com/uBJRafzf3P — AQM (@AQM_hatenablog) 2

                2023年に買ってそんなに役に立たないけど面白かった物(漫画以外) - #AQM
              • 「無限リポビタンDのキャップ」を作る

                1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する > 個人サイト 妄想工作所 ズルをしよう!いっぱーつ! そう、あのCM。熱血タイプの俳優2人がものすごい困難に立ち向かい、例の掛け声とともに難局を乗り切れば、その後にタウリンらしき液体の入った試験管が数本シャーッと回り踊って、次の瞬間唐突に現れる手。その手にはリポビタンD。やおら親指を立て、スクリューキャップを弾けば、相当な力がかかるのか、シャーッと豪快にキャップは宙へと飛び上がる。 詳しく説明したのは、最近のCMではそのキャップの演出は見られないらしいのだ。古い人間としては寂しいことこの上ない。そしてメーカーである大正製薬さんの公式サイトに

                  「無限リポビタンDのキャップ」を作る
                • 長崎の山本さん、ナボナ知ってますか? 仕送りリレー 東京→長崎

                  仕送りのダンボールを受け取りてえよおおおお~~! 親から独立して幾年月、しかしいつまでたっても地元からの仕送りは欲しいものです。 懐かしい地元の新聞にくるまれて送られてくるのは近所のスーパーで買ったなんてことないものたち。 しかし特別でないからこそ、地元ですごした日常が思い出され激烈に胸をゆさぶってくるわけです。 デイリーポータルZに新企画が登場します。その名も「仕送りリレー」。 ライターからライターへ地元の品をリレー形式で送っていきます。 今回は東京の編集部古賀及子が、長崎のライター山本千尋さんにその辺で買ったものを送りました。 前半は送るようす、後半に受け取るようすをお届けします。 とどけ、仕送り(金銭は封入してない版の!)。 未知の土地のスーパーのわくわく感を届ける! というわけで、編集部の古賀です。 今回はおおむね3000円くらいの予算で宅急便の引っ越しダンボールより少し小さめの箱

                    長崎の山本さん、ナボナ知ってますか? 仕送りリレー 東京→長崎
                  • 伊藤忠Barbour(バブアー)が遂に始動!評判通りのライフスタイル路線へ舵を切ったのかチェック! - YMのメンズファッションリサーチ

                    八木通商から伊藤忠へ。Barbour(バブアー)はどうなった 「伊藤忠Barbour(バブアー)」の全貌 ①3ワラントが2ワラントに ②モンクレールとのコラボ ③クラシックモデルの継続と「ASHBY(アシュビー)」 ④ワックスジャケット以外のラインナップ増加 ⑤レディース、キッズはまだ ⑥並行輸入品等は現在同様購入可能 まとめ 八木通商から伊藤忠へ。Barbour(バブアー)はどうなった 出典:バブアー Barbour 公式オンラインストア ymfresearch.info 先日お伝えした通り、英国伝統のブランドであるBarbour(バブアー)の独占輸入販売権を伊藤忠商事が取得しました。 これまで国内のマネジメント全般を行っていた八木通商とはどうやら半ば喧嘩別れのようになったBarbour(バブアー)。日本市場でもライフスタイルブランドとしての展開を望む本国との意見の相違が事の真相の様子で

                      伊藤忠Barbour(バブアー)が遂に始動!評判通りのライフスタイル路線へ舵を切ったのかチェック! - YMのメンズファッションリサーチ
                    • アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                      タイでマリファナが解禁されて1年強。国内における大麻産業の盛り上がりを受け、欧米の一流ブランドも続々と首都バンコクに進出しています。 そこで、今回はアメリカ発のCookies(クッキーズ)を、次回はオランダ発のRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)を取り上げたいと思います。大麻ネタが続いてゴメンナサイ。 Cookiesとは? サンフランシスコで産声を上げたCookiesは、いま現在、全米各地はもとより、カナダ、イングランド、イスラエルでも事業を展開。 バンコクへは2023年1月に進出しています。グランド・オープン時の様子はこちらの公式YouTubeにある通り。もうお祭り騒ぎです(※年齢制限がかかっていますが、別に刺激的な場面はありません)。 創業者はラッパーのBernerとグロワーのJai。前者のBerner(※写真上)はこのサイドビジネスを成功させて以降もコンス

                        アメリカでもっとも有名な大麻ブランド、Cookiesのバンコク支店ってどんな感じ? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                      • ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                        ymfresearch.info ニューバランスについて、前編ではブランドと数多あるモデルの概要について述べました。後編では所有しているスニーカーのレビューをお送り致します。 2足の1000番台を所有 ニューバランスM1400レビュー ①意外とロマンのあるM1400 ②M1400はメイドインUSA ③フォルム ④味のあるスエードアッパー ⑤履き心地、歩き心地 ⑥着用イメージ、サイズ感 ニューバランスM1500レビュー ①実はハイテクスニーカーブームの草分け的存在 ②ハイテクな要素が散りばめられている作り ③M1500はメイドインイングランド ④フォルム ⑤「シンプル」ではない ⑥履き心地、歩き心地、そして耐久性 ⑦着用イメージ、サイズ感 まとめ おまけ(今日のネコ) 2足の1000番台を所有 私が所有しているニューバランスは2足。M1400NVとM1500WWNです。ナンバリングの後ろのア

                          ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                        • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

                          狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

                            大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
                          • カードイシュアの収益構造とビジネスモデル - inSmartBank

                            こんにちは。スマートバンクでBizdevを担当している赤池(@chihaya_akaike)です。 スマートバンクには「Be Open」というバリューがあり、日々積極的に自分の想いや得た情報などを共有し合う文化をとても大切にしています。そんなBe Openな取り組みの一環として、先日社内のメンバーに「もっとスマートバンクのビジネスモデルを理解してもらおう!」という想いで勉強会を開いたところとてもポジティブな反響がありました。 ビジネス担当が企画した社内勉強会でPLについて解説する会があったのだけれど、参加率も高く、特に普段PLに馴染みない開発職のメンバーもプロダクトの収益構造が把握できるようになっていて、めっちゃ良かった。— 堀井 雄太 Yuta Horii (@yutadayo) 2023年2月3日 その反面、外部の方には我々のビジネスモデルが分かりづらいのでは… という気づきもありまし

                              カードイシュアの収益構造とビジネスモデル - inSmartBank
                            • ニューバランススニーカー前編 品番ごとの特徴をさらっとご紹介。これを読めばニューバランスについて大体わかる! - YMのメンズファッションリサーチ

                              ニューバランスについて2回に渡りお送りいたします。 今回はニューバランスの概要について解説し、次回は所有物のご紹介をしていきます。「これを読めば、ニューバランスについて大体の事が分かってしまいます!」是非お付き合いください。 ニューバランスについて 品番ごとの特徴をエクストリームでご紹介 ①500番台 ②900番台 ③1000番台 ④CTシリーズ ⑤コラボレーションモデル ニューバランスのまとめ おまけ(今日のネコ) ニューバランスについて 出典:http://jp.clipartlogo.com/image/new-balance-logo_440078.html ニューバランスは、正式な社名を「ニューバランス・アスレチック・シュー」と言い、古今東西老若男女ほぼほぼ皆がその存在を認識している、世界的シューズメーカーです。「総合スポーツメーカー」という意味ではナイキやアディダスが世界のトッ

                                ニューバランススニーカー前編 品番ごとの特徴をさらっとご紹介。これを読めばニューバランスについて大体わかる! - YMのメンズファッションリサーチ
                              • パタゴニア×ミアーのワイドマウスボトルをご紹介 SDGsを体現するコラボアイテム! - YMのメンズファッションリサーチ

                                目次 パタゴニアのボトルを愛用 Patagonia(パタゴニア)×MiiR(ミアー)ワイドマウスボトルレビュー パタゴニアについて MiiR(ミアー)について アイテムの概要 使い勝手 パタゴニア×ミアーのワイドマウスボトルまとめ おまけ(今日のネコ達) パタゴニアのボトルを愛用 喉が渇いたら、自販機やコンビニで飲み物を買いますか? これでも結構部分的にケチなところがあるので、自販機で飲み物を買う羽目になった時に自己嫌悪に陥ることもあります。 ああ、ボトルを持ち歩けばよいのだ。何せ、甘い飲み物よりもお茶が好き。そして、最も自己嫌悪に陥るときは「自販機でお茶を買う時」。私の世代は、子供の頃に「お茶を買う」という事はあまりありませんでした。今でこそ普通ですが。 何のボトルを購入しようか?服に造詣が深くても、グッズや小物には意外と疎い。 アウトドアメーカーのものならば、間違いはないはず。何せ過酷

                                  パタゴニア×ミアーのワイドマウスボトルをご紹介 SDGsを体現するコラボアイテム! - YMのメンズファッションリサーチ
                                • 7500円で買える格安単焦点 PERGEAR 25mm F1.8は写りもよくてルックス最高な遊べるレンズ #pergear - I AM A DOG

                                  面白いレンズを使ってみたので紹介します。中国Pergear(パーギア)社のマイクロフォーサーズ用単焦点レンズ「Pergear 25mm F1.8」です。今回の記事はメーカーより製品を提供していただいての紹介、ファーストインプレッションとなります。 PERGEAR(パーギア)25mm F1.8(マイクロフォーサーズ用) レンズの主な仕様 激安レンズには見えないルックスの良さ!? レンズ作例:思った以上によく写る!? Pergear製レンズはラインナップも豊富:クーポンコードあります! こちらもどうぞ PERGEAR(パーギア)25mm F1.8(マイクロフォーサーズ用) Pergear(パーギア)は中国深センの映像機器メーカー。Pergearブランドの他、7artisansやGodoxといった日本でも知られるカメラ系ブランドの正規代理店でもあるようです。 PERGEAR | Buy Came

                                    7500円で買える格安単焦点 PERGEAR 25mm F1.8は写りもよくてルックス最高な遊べるレンズ #pergear - I AM A DOG
                                  • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

                                    昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

                                      「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
                                    • 「ドリームキャスト」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」デザインのキーボード、Tシャツなどが8月5日に発売決定。LAのブランドHigroundとセガがコラボ

                                      「ドリームキャスト」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」デザインのキーボード、Tシャツなどが8月5日に発売決定。LAのブランドHigroundとセガがコラボ Higroundは、セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と「ドリームキャスト」とコラボしたキーボードや衣服、合計14アイテムを発売すると発表した。 現地時間8月5日12時に発売開始する。価格は不明。 (画像はSonic Lookbook – Higroundより) Coming August 5th…the ultimate keyboards. Sonic x @higround @SEGA pic.twitter.com/aucNYkcUh2 — Sonic the Hedgehog (@sonic_hedgehog) July 28, 2022 Higround(ハイグランド)はロサンゼルスに拠点を置く会社兼ブランド。2020年に設立

                                        「ドリームキャスト」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」デザインのキーボード、Tシャツなどが8月5日に発売決定。LAのブランドHigroundとセガがコラボ
                                      • ゴールゼロ似のコスパ良すぎなLEDライト使ってみた!【SWAG GEAR / LEDフラッシュライトレビュー】 - 強欲男は身をやつす

                                        今大人気のLEDライトといえばゴールゼロ社の『ライトハウスマイクロ』。様々なメーカーやブランドからカスタムパーツや専用シェードが販売されていたり、品薄で価格が高騰しています。 そんな人気の道具は過去のヘリノックス同様、他社から似た道具が段々出てきます。今回はゴールゼロに似たLEDライト「SWAG GEAR LEDフラッシュライト」を購入したのでご紹介します。 商品紹介 本体紹介 外見 充電 ハンドル スイッチ 三脚 マグネット付きキャップ 専用シェード 明るさチェック シェード装着 実際にキャンプで使ってみた! 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 商品紹介 今回購入したのは冒頭でも紹介した通りSWAG GEARのLEDフラッシュライトになります。 リンク あと一緒に専用シェードも購入しました。 リンク 最初に価格をいうとシェードも含めて合計6,780円でした。ちなみにゴールゼロは

                                          ゴールゼロ似のコスパ良すぎなLEDライト使ってみた!【SWAG GEAR / LEDフラッシュライトレビュー】 - 強欲男は身をやつす
                                        • 中華メカニカルキーボードに関する共通注意点 - 格安ガジェットブログ

                                          メカニカルキーボードというと、昔は高級品でした。一つ一つのスイッチが独立していて、製造コストがかかるからです。しかし、メカニカルスイッチを製造していたCherry社の特許が切れてから、中国系企業がクローン品を大量生産できるようになったけっか、メンブレンより少し高い程度の価格で変える製品も増えてきました。 しかし、値段が安いということは=で削れる部分は削ってあるという事も意味していて、格安中華メカニカルキーボードにはいろいろと注意点も存在しています。今回の記事ではそれについて解説していきます。 多くの中華メカニカルキーボードに共通する注意点 キースイッチの耐久性 キーキャップの耐久性 静音性は皆無 保証はあってないようなもの まとめ 多くの中華メカニカルキーボードに共通する注意点 キースイッチの耐久性 製造コストを抑えて製造された中華製Cherry互換スイッチは、本家のCherryスイッチと

                                            中華メカニカルキーボードに関する共通注意点 - 格安ガジェットブログ
                                          • ベビーやキッズの水着はスプラッシュアバウト【値段やサイズ、口コミと評判】 - ふりーすたいる

                                            ベビーとキッズの水着ブランド「スプラッシュアバウト」をご存知ですか。ベビーとキッズの水着ブランドとして、とても有名なブランドです。この記事ではイギリスの水着ブランド「スプラッシュアバウト」を紹介します。 この記事はこんな方におすすめ ・6ヶ月~4歳のお子様がいる方 ・ベビースイミングを検討されている方、通われている方 ・出産祝い、ギフトを検討されている方 この記事を書いている僕は、 ☑20年10月 FX開始 ☑21年2月 ブログ開始 ☑21年3月 楽天ROOM開始【Bランク】 ☑21年4月 Twitter開始【フォロワー約1,600人】 ☑21年9月 インスタ開始 副業に挑戦している30代の♂です。 スプラッシュアバウトとは スプラッシュアバウトの特徴 安心の保湿機能 最高品質の素材を使用 安全を第一に考えた水着 紫外線対策で屋外でも安心 UPF50+とは スプラッシュアバウトの商品と値段

                                              ベビーやキッズの水着はスプラッシュアバウト【値段やサイズ、口コミと評判】 - ふりーすたいる
                                            • 【誰でも絶対に似合うキャップ】ミスターオリーブ×ラカル・シークレットキャップレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

                                              誰でも絶対に似合うキャップ ミスターオリーブ×ラカル・シークレットキャップを入手する ミスターオリーブ×ラカル・シークレットキャップレビュー シルエット・サイズ デザイン 素材 運命の実装 まとめ(ちょこっとだけ、人生が変わったかも) 誰でも絶対に似合うキャップ 帽子は極めて便利なアイテムです。何せヘアセットを気にしなくていいし、コーディネートの主役になり得る。顔回りというのは対人で与える印象に於いてとても大きな役割を果たします。 しかし、私は兎に角自他ともに認めて止まない「帽子が似合わない人」なのです。 いやいや、とはいえ、そんなことはないでしょう? そう言ってくる人はこれまで友人や恋人も含めて沢山いました。 じゃあ、被ってみようか? そう言って被ってみると、見事に静まり返るのです。これは本当の話です。全く盛っていません。 帽子の専門店に赴いたこともあります。 ・・・そこの店員さんも試着

                                                【誰でも絶対に似合うキャップ】ミスターオリーブ×ラカル・シークレットキャップレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
                                              • ゴールゼロ用シェードをスワッグギアLEDライトに装着してみた!【BATOT / アクリルランプシェード】 - 強欲男は身をやつす

                                                最近キャンプ界隈で品切れ続出し価格が高騰しているゴールゼロ。小さいLEDランタンなのに明るく、何よりシンプルスマートな外見が人気です。 ゴールゼロはその高い人気ゆえに専用シェードやカバー、シールなどカスタマイズパーツが豊富な点も魅力ですよね。 そこで今回ゴールゼロの専用シェードを購入し、僕が持っているゴールゼロもどき「SWAG GEAR / LEDフラッシュライト」に装着してみたのでご紹介します。 純正品じゃなくても装着できるの? 商品紹介 装着してみる 照らしてみる 実際にキャンプで使ってみた! 良い所 デザインがかっこよすぎる 悪い所 ゴールゼロのメリット消失 光量低下 ゴムバンドが邪魔 最後に・・・ ↓SWAG GEARのLEDフラッシュライト↓ www.shirodango.com 純正品じゃなくても装着できるの? 本家ゴールゼロと様々なブランドから出ているゴールゼロもどき、形状は

                                                  ゴールゼロ用シェードをスワッグギアLEDライトに装着してみた!【BATOT / アクリルランプシェード】 - 強欲男は身をやつす
                                                • メンズのスポーツミックスの価値観について思いついたことを書いていきます - 服地パイセン

                                                  「日本人は近眼である」 という表現を聞いたことがあります。 視力が低いという直接的な意味ではなく、日本人は洋服えらびの視野が狭いという意味。 コレクター気質な人が多く、ひとつひとつのアイテムをグッズ感覚で集めている方が大勢います。 コーディネートで大切なのは、 全体のトータルバランスです。 ミリタリーアイテムにミリタリーアイテムを合わせると軍人コスプレになりますし、ワークアイテムで固めすぎると作業着になってしまいます。 スポーツアイテムも工夫しないとただの運動着のようになってしまいます。 そうならないように、 普段着にテイストをミックスしてバランスを取ることで、おしゃれなコーディネートになります。 その中でも、スポーツミックスについて思うことをつらつらと書いてみようと思います。 スポーツミックスとは何か? 世代によってスポーツミックスの価値観は違う 代表的なスポーツMIXコーデ スポーツブ

                                                    メンズのスポーツミックスの価値観について思いついたことを書いていきます - 服地パイセン
                                                  • 【ダサい?イマイチ?】ニューバランスM990V6GL6の履き心地、サイズ感、コーデなど徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                    ニューバランスM990V6を手に入れた ニューバランス990シリーズとは ニューバランスM990v6レビュー 概要 アッパーデザイン(カラー使い) アッパーデザイン(ディテール) ミッドソール 搭載テクノロジーと履き心地(歩き心地) サイズ感 コーディネート まとめ ニューバランスM990V6を手に入れた 昨年(2022年)遂にローンチされたニューバランスM990V6。 ニューバランスを象徴するフラッグシップモデルである990シリーズの最新モデルが久方ぶりに販売開始となり、巷では大きな話題になっていました。 私としては、別に990を追いかけていたわけではなく(どちらかというと1000番台派)、異様なほどの熱を帯びる市場の動きを俯瞰してみていた様相でした。 しかし、最近になってその熱も沈静化傾向気味になり、ふと冷静になった瞬間、殆ど衝動的に「買ってみよう」という感情が芽生えたのです。・・・何

                                                      【ダサい?イマイチ?】ニューバランスM990V6GL6の履き心地、サイズ感、コーデなど徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                    • 海軍版です!【アメリカの軍服】海軍HBTユーティリティージャケット(海兵隊P41タイプ・デッドストック)とは?1057 🇺🇸 ミリタリー USN HBT UTILITY JACKET(TYPE P41) 1940S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!

                                                      今回は、1940年代のアメリカ海軍HBTユーティリティージャケットを分析します。 以前分析したアメリカ海兵隊のジャケットと同じデザインですが、もっと後に製造されたものですね。 でもしっかり「海軍」していますね。 運よく入手できたデッドストックですよ! 目次 1  アメリカ海軍HBTユーティリティージャケット(P41タイプ・デッドストック)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ海軍HBTユーティリティージャケット(P41タイプ・デッドストック)とは? 第二次大戦中のアメリカ海軍は、面白い個人装備の体系を採用していました。 海軍水兵独自のセーラーユニフォーム(シャンブレーシャツやブルーデニムトラウザーズも含む)や防寒用のN-1デッキジャケットなどは特に有名ですね。 でも中には陸軍の

                                                        海軍版です!【アメリカの軍服】海軍HBTユーティリティージャケット(海兵隊P41タイプ・デッドストック)とは?1057 🇺🇸 ミリタリー USN HBT UTILITY JACKET(TYPE P41) 1940S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!
                                                      • 【完全保存版】いくつ知ってる?アウトドアブランドを一挙解説!(総合・ウェア編) - YMのメンズファッションリサーチ

                                                        アウトドアブランドは本当にたくさん存在している アウトドアブランド一覧(総合・ウェア編) ①ザ・ノースフェイス ②パタゴニア ③ワイルドシングス ④マムート ⑤モンベル ⑥コロンビア ⑦ハリーハンセン ⑧ジャックウルフスキン ⑨スナグパック ⑩メイ ⑪バーグハウス ⑫モンチュラ ⑬アークテリクス ⑭チャムス ⑮アウトドアリサーチ ⑯マウンテンイクイップメント ⑰カリマー ⑱マウンテンハードウェア ⑲グラミチ ⑳フディーニ ㉑ポールワーズ ㉒ロックス ㉓ホグロフス ㉔アウトドアプロダクツ ㉕フェニックス ㉖マナスタッシュ ㉗クレッタルムーセン ㉘カブー ㉙ミレー ㉚マーモット ㉛スノーピーク ㉜エルエルビーン ㉝モンテイン ㉞シエラデザインズ ㉟エディー・バウアー ㊱ペンフィールド ㊲ラブ ㊳フォックスファイヤー ㊴ポーラー ㊵マウンテンリサーチ ㊶ナンガ まとめ アウトドアブランドは本当に

                                                          【完全保存版】いくつ知ってる?アウトドアブランドを一挙解説!(総合・ウェア編) - YMのメンズファッションリサーチ
                                                        • 【絶妙にダサいけどカッコイイ90s古着】POLO SPORT(ポロスポーツ)を狙おう! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                          なんか気分だぞ、POLO SPORT(ポロスポーツ) POLO SPORT(ポロスポーツ)とは 90年代リバイバルとPOLO SPORT(ポロスポーツ) ポロスポーツのアイテム ハーフジップ スウェットシャツ ポロシャツ Tシャツ ショートパンツ キャップ まとめ なんか気分だぞ、POLO SPORT(ポロスポーツ) レギュラー古着とは主に80年代から90年代くらいの古着を指し、それ以前の(古い)年代のものに比べれば(ものにはよりますが)まだそれほど望外に価格も高騰しておらず、過度に緊張せずに楽しく選べるカテゴリーだと言えましょう。もう少し時間が進むとどんどん価値が上がって買いにくくなってくるのかもしれませんが・・・。 私は古着を買いますがほぼほぼ90年代くらいのレギュラーが中心です。 最近は90年代リバイバルがトレンドと言われていて当時のスタイリングが注目を浴びているわけでですが、その中

                                                            【絶妙にダサいけどカッコイイ90s古着】POLO SPORT(ポロスポーツ)を狙おう! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                          • 国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート

                                                            国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート ライター:東響希 2019年11月22日にグランドオープン予定の渋谷PARCOは,ファッションやフードをはじめとしたさまざまなショップが200店舗近く出店する大型商業ビルだ。2016年8月に建て替えのための休業に入ってからおよそ3年。生まれ変わった渋谷PARCOは,地下1階から地上10階までの各フロアがそれぞれコンセプトを持った作りとなっている。 その中でも,国内初の任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」や渋谷限定グッズが並ぶ「ポケモンセンターシブヤ」などの店舗がある6階は,アニメや漫画,そしてゲームといった日本のポップカルチャーの“情報発信基地”となっている,4Gamer読者も注目のフロアだ。本日(11月19日)開催された

                                                              国内初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」やカプコン初のオフィシャルショップが並ぶ,ゲームファン必見の「渋谷PARCO」6階をレポート
                                                            • 機能性が高くてコーデの主役にも!ナイキスニーカーの魅力と人気モデルをご紹介! | HIMARAYA通信

                                                              ナイキのスニーカーは、機能性の高さからスポーツ界で支持されているだけでなく、 ファッションアイテムとしても人気です。そんなナイキのスニーカーの魅力と、売れ筋の人気モデルを紹介します。 スニーカーの人気ブランド「ナイキ」 ナイキについて ナイキはアメリカに本社がある企業であり、スニーカー以外にもスポーツウェアやキャップ、バッグなどを販売しています。スポーツ市場における売上はアディダスと共に他を大きく引き離し、シェアの3割を占めるほどです。 ナイキの名称は、ギリシャ神話に登場する勝利の女神「ニーケー」が由来であり、英語では「Nike」と書いて「ナイキ」と発音します。社員の1人が見た夢に現れたことから、名付けられました。 ナイキといえば、躍動感やスピード感のある曲線のロゴマークが思い浮かぶでしょう。 これは「スウッシュ」と呼ばれ、ニーケーの翼をモチーフにグラフィックデザインを専攻していた女子大生

                                                              • GU(ジーユー)がミハラヤスヒロとコラボ!昨年のSOPH(ソフ)に引き続き楽しみな企画です! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                目次 GUに関するビッグニュース! ミハラヤスヒロとは 昨年はSOPH(ソフ)とコラボ! GU(ジーユー)×ミハラヤスヒロが楽しみ! GUに関するビッグニュース! 先日、見逃せないニュースが飛び込んできました! www.asahi.com 2021年春、GU(ジーユー)がミハラヤスヒロとコラボ。 これは凄い! 三原康弘氏が展開するブランド「MAISON MIHARA YASUHIRO(メゾン・ミハラヤスヒロ)」と言えば・・・ 出典:https://www.gsc-rinkan.com/brand/mihara_yasuhiro.html パリコレクション、ミラノコレクション常連の、日本を代表するデザイナーズブランド。デザイナーは三原康弘その人です。 出典:デザイナー三原康裕が素材に込める思い (PR) | WWDJAPAN.com 今までGUとミハラヤスヒロというワードはとても結び付かない

                                                                  GU(ジーユー)がミハラヤスヒロとコラボ!昨年のSOPH(ソフ)に引き続き楽しみな企画です! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                • 「韓国には70年前に何もなかった。だからハードに働いてきた」RMのEL PAÍS (スペインの新聞)インタビュー - はちみつと焼酎

                                                                  元記事 elpais.com RM's interview with EL PAÍS (Spanish newspaper) | ENG translation (1/2) 💬 "In Korea we work so hard because 70 years ago there was nothing" 🔗 https://t.co/rhdgUHYcx4 pic.twitter.com/ttT8SPFV8Z — BTS Charts Spain⁷ (@btscharts_spain) 2023年3月12日 こちらの英語訳頂きました。 スペイン語→英語→(DeepL)日本語です。中見出しは目印でつけました。 バンドBTSのリーダーRM、"韓国では70年前は何もなかったから一生懸命に働く" K-POPの非人間性は韓国文化か? キャリアについて 美術コレクションについて Kというジャンル

                                                                    「韓国には70年前に何もなかった。だからハードに働いてきた」RMのEL PAÍS (スペインの新聞)インタビュー - はちみつと焼酎
                                                                  • オーシバル、グッチ、ニードルズ・・・私的ロゴマークアワード④ 虫編  - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                    目次 「虫」はいかにも身近でアイコニックな存在 ① ORCIVAL(オーシバル) ② BOHEMIANS(ボヘミアンズ) ③ Needles(ニードルス) ④ GUCCI(グッチ) まとめ 「虫」はいかにも身近でアイコニックな存在 私はどちらかというと虫は苦手です。 子供の頃にバッタを手掴みしたり、セミを入りきれない程虫かごに詰めて持ち帰ったり、クワガタやカブトムシを夢中になって飼育したりしていたことが嘘のよう・・・。 コオロギを見たら一瞬G(自主規制)と見間違えて不快感を覚えるほど今では嫌い・・・。 キリギリスがたまに職場の玄関の自動ドアに張り付いていたりしますが、よく見ると気持ち悪い造形だなどと思ったりもします・・・。 鳴き声はきれいだけど・・。 しかし、アパレルブランドのアイコンとして扱われたりすると、途端にかわいく見えるからあら不思議。 虫は私達にとって非常に身近でアイコニックな存

                                                                      オーシバル、グッチ、ニードルズ・・・私的ロゴマークアワード④ 虫編  - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                    • ウイスキー(737)カティサーク・インペリアルキングダム -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                                                      購入年月日:2023年2月12日 購入場所:オークションストア リカスタ 購入価格:2,990円(税込 3,289円) 送料:東京都は1,000円(ヤマト運輸) 原料:モルト・グレーン 度数、容量:43%、750㎖              輸入者:不明 ⇚応援よろしくお願い致します 今日は、先日落札したカティサーク・インペリアルキングダムを取り上げたいと思います。 世界の銘酒辞典を見ると90年代の初期のボトルだと思います。コルク栓ではなく、プラスチックのスクリューキャップでした。 それでは早速飲んでみましょう! 〇開封 キャップを覆っているビニールのキャップ覆いが劣化しており、すぐにちぎれて、はがすのに手間取りました。キャプはひねるとすぐ開栓できました。 〇色合い 綺麗な琥珀色 〇香り かすかに甘い香り ハッカの香りが少し 〇味わい 宅急便で届いた直後は、夜間で冷えていたためか、本来の味

                                                                        ウイスキー(737)カティサーク・インペリアルキングダム -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                                                      • 5,000円以下で買えるおすすめキャンプ道具21選!コスパ良い道具が一番嬉しい!! - 強欲男は身をやつす

                                                                        僕は一昨年42個、昨年34個キャンプ道具を買う程道具大好き人間。ちょっと微妙な道具もありましたがコスパの良い道具もたくさんありました。 そこで今回は価格が5,000円以下でいまだに使っているキャンプ道具を21個ご紹介します。 SWAG GEAR / LEDフラッシュライト フュアーハンド ランタン / ベイビースペシャル276 ヤエイワーカーズ / ランタンスタンド BushCraft.inc / モダンスカンジアロカス OZERO / 牛革グローブ サーモス / 保冷缶ホルダー ヒルズフィールド / パイントグラス オレゴニアンキャンパー / ロガーバケット ノーブランド / コーヒーミル SEIDO / 薪割り匠人 クピルカ / 37、44、カールナS、スプーン&フォーク BushCraft.inc / たき火フライパン Fire-Maple / ステンレスケトル JETEDC / m

                                                                          5,000円以下で買えるおすすめキャンプ道具21選!コスパ良い道具が一番嬉しい!! - 強欲男は身をやつす
                                                                        • 2019年上半期ベスト“無料モックアップ”は?Photoshopで使えるPSDデザイン素材106個まとめ

                                                                          作成したWebサイトやアプリのデザインをスマートフォンの画面にはめたり、ロゴをパッケージに追加したり、よりリアルなイメージで伝えることができるモックアップ。 この記事では、2019年上半期公開のPhotoshop無料モックアップ素材を厳選し、カテゴリ別にまとめています。ありとあらゆるデザインバラエティがが増えており、フォトショップのスマートオブジェクト機能を利用した、数クリックのみのラクラク編集も魅力です。 モックアップ素材の詳しい使い方は以下のエントリーを参考にどうぞ。 モックアップでデザイン力を上げる!手軽で無料のPSDファイル50選 コンテンツ目次 1. 飲料ボトル系モックアップ 2. パッケージ系モックアップ 3. ポスター系モックアップ 4. アパレル系モックアップ 5. シーンクリエイター 6. ステーショナリー系モックアップ 7. 紙系モックアップ 8. 広告系モックアップ

                                                                            2019年上半期ベスト“無料モックアップ”は?Photoshopで使えるPSDデザイン素材106個まとめ
                                                                          • 『ゆるキャン△』リンちゃんのロゴが刻印された「鉈(なた)」が登場!新潟県三条市の日野浦刃物工房「味方屋作」ブランドとのコラボ商品 | 電撃ホビーウェブ

                                                                            TVアニメ『ゆるキャン△』と新潟県三条市の日野浦刃物工房「味方屋作」ブランドのコラボ商品が登場! 2019年11月26日(火)20時より「村の鍛冶屋」のECショップにて販売開始されます。 『ゆるキャン△』×味方屋作 リンちゃんのナタ 登場人物の志摩リンが作中でも使用していた鉈(なた)。日本有数の刃物の町、新潟県三条市の日野浦刃物工房が作る本格派の鉈にリンちゃんのデフォルメ顔(お団子ヘアーver.)とコラボロゴが刻印されています! また今回のコラボ用に、厚みのある栃木レザーを使用した特別仕様のレザーケースが開発。鉈入れとしては珍しい革ひもで包んで収納するロールタイプです。レザーケースにもリンちゃんのデフォルメ顔(ニットキャップver.)とコラボロゴの刻印が施されています! アニメグッズとしてはおそらく初となるコラボ鉈で、アウトドア&キャンプライフをお楽しみください!! DATA ゆるキャン△

                                                                              『ゆるキャン△』リンちゃんのロゴが刻印された「鉈(なた)」が登場!新潟県三条市の日野浦刃物工房「味方屋作」ブランドとのコラボ商品 | 電撃ホビーウェブ
                                                                            • シャキーンと伸びて焚き火が楽しい!日本製のかっこいい火吹き棒をレビュー【PR】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                              日本製のおもしろ火吹き棒のモニターをするよ みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。 ここはDIYオタク夫氏&椅子オタク嫁氏のインテリア&ライフスタイルブログ。 左が嫁氏、右がウキウキさん アウトドアも大好きで、オタクが奮闘するキャンプ話も発信中。 ちょうど先日も富士山の見える場所でキャンプ。 直火の焚き火OKな富士山が見えるキャンプ場 Link▶本栖湖の浩庵キャンプ場に行ったら絶景すぎて富士山を好きになった話【ゆるキャン聖地巡礼】 そのときの焚き火で使っていたアイテムがこちらの火吹き棒。 これかっこいいよね! しかも使い方が面白いなと思ったよ。 いつもは100均の火吹き棒だから大違い… 実はね… 日本のモノづくりを支えてきた"あるアツい企業さん"にお声掛けいただき、モニターをさせてもらうことになったのだよ。 モノづくりにアツ

                                                                                シャキーンと伸びて焚き火が楽しい!日本製のかっこいい火吹き棒をレビュー【PR】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                              • 自作キーボードパーツの発送に使う梱包材の紹介 - TALPKEYBOARD BLOG

                                                                                初めて自作キーボードなどを作ったので、BOOTHや委託で売ってみよう、しかし梱包はどうしようかなという方がいらっしゃるかと思います。以前から販売されている方はもう知ってるよという内容ですが、梱包どうしようと思ってらっしゃる方に、いきなりなのですがTALPKEYBOARDで使っている梱包グッズを紹介しようと思います。なにかの機会に思い出して活用いただけるとうれしいです。 梱包箱 TALPKEYBOARDは日本郵便のクリックポストを使っています。荷物のトラッキングができるのと、破損や配達間違いの確率が非常に少ない(当店では開業以来破損はなし、配達間違いが一件ありましたがちゃんと解決してもらえました)ので安心です。人の少ない地域、山間部、離島も全て日本郵便は外注を使わずに自前で運びます(民間の会社は委託する場合が多いのです)かなり前に、とあるプロジェクトで竹富島にネットワーク機器やサーバをゆうぱ

                                                                                  自作キーボードパーツの発送に使う梱包材の紹介 - TALPKEYBOARD BLOG
                                                                                • 第42回 私的ロゴマークアワード[2020]① 動物編 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                                  ファッションアイテムにおけるロゴマークは非常に大切な役割を果たしています。 ブランドを象徴するアイコン的な存在であり、コーディネートのポイントにもなる。 そんなロゴマークのアワードを勝手に開催します! 今回は動物編! 目次 ラコステ A BATHING APE(ア ベイシング エイプ) Scye(サイ) SONTAKU マンシングウェア ブルックスブラザーズ チャムス ラコステ 出典:https://sympa-sympa.com/creacion-inventions/lacoste-va-changer-son-logo-pour-une-bonne-cause--327110/ 過去記事でも紹介したラコステ。夏になると特に街にワニが増殖しますが、最近は季節問わずセンスの良いオトナの男を中心に身に着けたがるマークです。 因みに私は動物園などでワニを見るのが大好き。危険極まりないですが一

                                                                                    第42回 私的ロゴマークアワード[2020]① 動物編 - YMのメンズファッションリサーチ