並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

クリスマスプレゼント イラストやの検索結果1 - 40 件 / 96件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 広がる「ブックサンタ」プレゼントを用意できない家庭に本贈る | NHK

      経済的な理由などでクリスマスプレゼントを用意できない家庭に本を贈る「ブックサンタ」という取り組みが広がっています。この活動を行っている団体が、都内で24日のクリスマスイブに向けてラッピングなどの準備を行いました。 「ブックサンタ」の活動を行っているのはNPO法人の「チャリティーサンタ」で、全国の書店などと連携して6年前から実施しています。 「ブックサンタ」は取り組みに賛同した人が書店やオンラインの特設サイトで購入するなどして寄付された本が、経済的な理由などでクリスマスを祝えない家庭の子どもたちにサンタクロースからプレゼントされるものです。 23日は、プレゼントされる24日のクリスマスイブを前に、都内の事務所でボランティアが集まり、全国から届いた本のラッピング作業などを行いました。 NPO法人の清輔夏輝代表理事は「ことしは物価高が続いている影響でプレゼントを買う余裕がないと訴える家庭が増えて

        広がる「ブックサンタ」プレゼントを用意できない家庭に本贈る | NHK
      • 今が正念場? 大人こそ買うべき「国語便覧」の話

        中学や高校のとき、教科書とは別に資料集というものを購入することがある。社会科や理科の資料集はよく見かけるが、国語にも「国語便覧」と呼ばれる資料集が存在する。 その「国語便覧」がとってもおもしろいので、思入れのある人たちと一緒に、しっかり推していきたい。 国語便覧、知ってます? 国語便覧といって、みんなが「あー、はいはい、あれね」となるかどうか、いささかこころもとない。なぜなら、ぼく自身、国語の授業で国語便覧を使った記憶がないからだ。 おとなになって上京し、本屋で見かけて「え、こんな資料集があるの?」とはじめて知ったほどであった。 おそらく、学校や地域、時代によって、国語便覧を使うところ、使わないところの差があるのかもしれない。 さまざまな国語便覧 書名は、大修館書店、文英堂、数研出版、第一学習社、浜島書店などから出ているものは『国語便覧』が入った書名を使っているが、京都書房の『国語図説』『

          今が正念場? 大人こそ買うべき「国語便覧」の話
        • 珈琲が苦手だったあなたに贈るコーヒー入門2022冬 - takkanm’s blog

          以前 TL でブラックコーヒーが飲めないのがコンプレックスという発言をみかけ、ちょうどその人にその後会うタイミングがあったため、おすすめのコーヒーを渡していた。どうやら、そのコーヒーでコーヒー環境を整えようとしているようなので、記事を書いてみる。 欲しいです!現役ドリッパーではないけど、みむらさんから以前いただいたコーヒーがとても美味しかったのもあり、年が明けたら色々と買い揃えてコーヒーデビューしたいと思ってる予備軍です😃— ka・neko (@neko314_) 2022年12月21日 大事なことは最初に どうせ、長くなるし、散文になりそうなので、最初に大事なことをまとめておこう。 豆は最初は LIGHT UP COFFEE で注文してみる 一度にいれる分量を考えて、クレバードリッパーを買う ミルは、Timemore の C3 シリーズを買う 温度調節できる細口の電気ケトルがあるとベス

            珈琲が苦手だったあなたに贈るコーヒー入門2022冬 - takkanm’s blog
          • 「ふっかつのじゅもん」全無視事件と「ドラクエ文体」小説の衝撃 <初代『ドラゴンクエスト』徒然草>

            なぜか今、特に脈略もなくゲーム『ドラゴンクエスト』の話。 『ドラゴンクエスト』公式サイトへ 私は初代『ドラゴンクエスト』をリアルタイムで体験した世代だが、シリーズとしては6までしかプレイしていない(つまりSFCまで)。 「RPG」という言葉や存在を知ったのは恐らく本や雑誌(ベーマガとか)で、それは『ドラゴンクエスト』より少し前のことだと思うが、実際に自分で購入しクリアまでした最初のRPGは『ドラゴンクエスト』のはず。 そんな私がこれからする話は、当然ながら今更ゲームシステムや物語の考察でもなく、作品レビューでもなく、『ドラゴンクエスト』にまつわるいくつかの思い出話になる。 無知な素人が例えば、ゲームの歴史とか革命とか、やたら大きなものを語っても意味のあるものにはならないだろう。 ということで要するに“『ドラゴンクエスト』思い出語り”をするわけだが、個人が今更『ドラゴンクエスト』の話をWeb

            • 『Suika、どこに行ったんかな???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              スマホ決済、 (ここまで来たら、使わなんとこ!!!)と 意地になる気持ちも出ているbollaおばさんです。 『スマホ決済をしようと思ったら出来ずに店頭で、 (あれ?あれ💦💦💦)と焦り恥をかきたくない』 というのが、スマホ決済をする気になれない 大きな理由なんですがね。 PC操作は苦ではないのですが、 わしね、スマホ苦手なんすよ😅 アプリもSNSも、 まー--ったく使いこなしていなくて、 完全に時代に取り残されていて、 完全なる『時代遅れのおばさん』なんです。 普段もスマホは驚くほどほとんど使わんのです。 だから、いまだにiPhone7plusという、 (いつ発売の機種だよ!?)という ふっるー-い機種で問題ないのです。 なので、スマホ決済ってドキドキする。 そしていまだに利用したことがないのが (セルフレジ)。 うまく使いこなせず、 『あれ?なんで!???』と焦りたくない。 なので

                『Suika、どこに行ったんかな???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • あのグーグルが震え上がっている「新技術」の正体

                チャットGPTなどAIを利用したチャットボットは検索におけるグーグルの圧倒的な地位を脅かすことになるか(イラスト:Christian Gralingen/The New York Times)) 特集「ChatGPTの衝撃」の他の記事を読む 過去30年にわたり、ネットスケープのウェブブラウザ、グーグルの検索エンジン、アップルのiPhone(アイフォーン)といった一握りの製品がテック業界をまさにひっくり返し、それまでの製品を時代遅れのどんくさい恐竜のような存在に変えてきた。 そして昨年11月、実験的なチャットボット「チャットGPT」がテック業界の次の大きな破壊者に名乗り出た。このチャットボットは、インターネットリンクの単なる羅列ではなく、明確かつシンプルな文章で情報を提供することができる。人間に理解しやすい形で概念を説明することもでき、ビジネス戦略、クリスマスプレゼントの提案、ブログのネタ、

                  あのグーグルが震え上がっている「新技術」の正体
                • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                  Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年12月24日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 クリスマス 500,000 294,400 クリスマスイブとは クリスマスディナー クリスマスチキン クリスマスカード クリスマスケーキ クリスマスソング クリスマス料理 クリスマスプレゼント クリスマスイブ クリスマスプレゼントいつ 2 本田翼 100,000 976,000 本田翼 cm 本田翼 ドラマ 本田翼 ゲーム 本田翼 髪型 本田翼 結婚 本田翼 身長 本田翼 ユーチューブ 本田翼 インスタ 本田翼 ショート 本田翼かわいい 3 サンタクロース 100,000 72,400 サンタクロース 画像 サンタクロース 歌 サンタクロース 折り紙 サンタクロース 衣装 サンタクロース イラスト 無料 サンタクロースイラスト サンタクロース 手紙 サンタクロース

                    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                  • 5000円も貰ったので「シャネル」へ買い物に行く

                    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:北海道のラーメンスープ「華味」が神の味だった > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 シャネルに行く 当サイトの編集部から「5000円を自由に使っていい」と言われた。なんて素晴らしい提案なのだろう。私は喜んだ。少し踊りもした。本当は貯金したかったけれど、使うのが約束だ。5000円もの大金をどう使い切ればいいのか悩んだ。 この記事を書いている地主です! 5000円だぜ! 行き着いた答えは「高級品を買う」だった。5000円もあるのだ。高級品を買うことができるはずだ。では、高級品ってなんだろうと考えると「シャネル」になると思う。私の中では「高級品=シャネル」という図式になっている。 シャネルです! シャネルは誰もが知

                      5000円も貰ったので「シャネル」へ買い物に行く
                    • 〈ハンドメイド〉手作りスライムでミニチュア ジュース&ゼリー作り ① 匂い・保存方法は? 簡単光るスライム💡 - sylvaniantedukuriのブログ

                      こんばんは👩🏻 今回は写真が多めです📷 色々なスライムを手作りして、シルバニアファミリーのミニチュアグラスにジュースを入れましたよ🍹 「このジュースを飲みたいでちゅ🍹💛」 「あなたは、まだミルクよ🍼」 美味しそうなカラフルジュースを前にしても飲むことが出来ないなんて可哀そうなことをしましたね💧 スライムの色付けは、色々な方法がありますが、 我が家は初めから水性ペンオンリー💛 弾くものに色を塗って、スライムを乗せてペタペタ混ぜ混ぜするだけなんです!! この量で、この価格!私が欲しい✨ 国内発送【期間限定】AGPTEK 筆ペン 水彩毛筆 太細両端筆頭 彩 100セット 水性ペン カラーペン 収納ケース付き アートマーカー 塗り絵 画筆 絵用 手帳 美術 事務用 学校教材 画材 イラスト 宿題 サインペン 描画 落書き 学習事務用 楽天市場 Amazon 子どもには、洗濯で落ち

                        〈ハンドメイド〉手作りスライムでミニチュア ジュース&ゼリー作り ① 匂い・保存方法は? 簡単光るスライム💡 - sylvaniantedukuriのブログ
                      • 『楽しく学ぶ小学生の地図帳3・4・5・6年』レビュー ~地図帳と連動したデジタル教材もある! - 知らなかった!日記

                        2020年新学習指導要領に対応した地図帳 小さな子が楽しめる工夫がたくさんある 大きく見やすい!かわいいイラストがたくさんある! キャラクターが話しかけてくれる! 楽しいクイズがたくさんある! クイズが出来たら塗れる表があり、やる気になる! 初めて地図を使う子ども向けの学習ページもある 都道府県の形・位置・漢字を覚えるコツを可愛らしいイラストで解説 効果的に写真が掲載されている 立体図など図解で解説 世界の国々のことも学べる 幅広い学習ができ、高学年の学習に充分対応できる 工業の分布図や航空路 世界との結びつき 自然と気候、雨温図など 歴史と文化 統計 様々なデジタルコンテンツで楽しく学習 地図帳と連動した専用学習サイトがある ゲーム感覚で楽しく覚えることもできる! スリーヒントクイズ 統計クイズ 地図記号クイズ 2020年新学習指導要領に対応した地図帳 今回は、以前こちらの記事でも少し紹

                          『楽しく学ぶ小学生の地図帳3・4・5・6年』レビュー ~地図帳と連動したデジタル教材もある! - 知らなかった!日記
                        • Silent Night - ママンの書斎から

                          クリスマス・イヴの今宵、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 Silent Night with Lyrics | Christmas Carol クリスマス・ソングを流しつつも、我が家は、朝から通常稼働しています。 密を避けてケーキ受け取り 優しい気持ちになれるグラス 「きよしこの夜」の思い出 密を避けてケーキ受け取り 今年は、いつもと違うケーキ屋さんにケーキを注文していました。 毎年頼んでいたお店は、クリスマス・イヴはケーキ受け取りの混雑が酷く、人も車も殺気立って、クリスマス精神からは、かえって遠のいてしまいます。 だんだんそれが嫌になり、今年は密を避けたいのもあって、別なお店にしたのです。 午前中は、そのケーキ受け取りに行ってきました。 混んでない状態で受け取ることができ、ホッとしました。 優しい気持ちになれるグラス 午後には、思いがけず、ふきちゃんのグラスが届きました。 以前注文し

                            Silent Night - ママンの書斎から
                          • 『やる気を引き出す魔法のピアノレッスン~子どもに伝わる指導法とは?』の考え方に共感 - 知らなかった!日記

                            『やる気を引き出す魔法のピアノレッスン』感想 子どもを指導する上で参考になる考え方 技術的なことは図解入り ランランの演奏を目指す 読んだきっかけ 他のピアノ教室の様子を知り、いろんな指導法を知った 1年ほど、停滞期があったから 今回とりあげる『魔法のピアノレッスン』は、子どもにピアノを習わせている保護者・ピアノ指導者向けに書かれたピアノの指導法の本ですが、一般の保護者の方にとっても子どもを指導する上で参考になる考え方が書かれていました。 『やる気を引き出す魔法のピアノレッスン』感想 最初、この表紙に戸惑いました。 キラキラの表紙すぎて、ゴージャスな方が読まれる本なのかなと。 目次だって結婚式のメニュー表みたい! コンクールで争われるくらいのピアノの世界ってこんな感じなんでしょうかね。 気を取り直して読み進めていくと、共感できる筆者の指導姿勢が書かれていました。 子どもを指導する上で参考に

                              『やる気を引き出す魔法のピアノレッスン~子どもに伝わる指導法とは?』の考え方に共感 - 知らなかった!日記
                            • 子ども向け百人一首を100円ショップで購入~100円で50首、200円で100首そろう - 知らなかった!日記

                              セリアで発見 これまでは無料サイトから印刷したものを使っていた 季節商品?今、買わないと手に入らないかも 子ども向け百人一首~知育カルタのひとつ フリガナ付き 100円で50首、200円で100首そろう 説明書にもう一方の50首が載っている 男女を選ばないかわいいマンガイラスト!あの渋い絵柄ではない 裏面に作者と歌の意味が載っている お正月・冬休みに 子どもがダラダラしている時に頑張ったらあげるプチプレゼントとして コロナの巣ごもりにピッタリ セリアで発見 これまでは無料サイトから印刷したものを使っていた 用事があって出かけた先の近くに、普段行かない大きめの100円ショップ「セリア」がありました。そこで偶然、百人一首を見つけました。 次の記事に書いたように、100円ショップで百人一首があるのは知っていたんです。 shimausj.hatenablog.com でも、この時は無料サイトから自

                                子ども向け百人一首を100円ショップで購入~100円で50首、200円で100首そろう - 知らなかった!日記
                              • アソビューのとある大規模プロジェクトにおけるユーザーストーリーマッピング活用事例 - asoview! Tech Blog

                                これはアソビュー! Advent Calendar 2022の5日目です。 こんにちは。 アソビューでテックリードやってる井上です。 12月ですね。この時期の悩みは子供のクリスマスプレゼント(byサンタ)とふるさと納税(毎年12月に駆け込み、、)ですね。 さて、今日はユーザーストーリーマッピングについて、アソビュー社内活用事例と感想や展望などを共有します。 はじめに ユーザーストーリーマッピングそのものについてはここでは割愛させていただきます。 詳しくはこちらの有名な書籍(オライリーのユーザーストーリーマッピング)や他社事例などが検索すると出てきますのでそちらを参考にしていただければと思います。 www.oreilly.co.jp アソビューでは以前からいくつかのプロジェクトでユーザーストーリーマッピングを活用していたのですが、 今回直近キックオフを迎えた現在絶賛開発中のとある大規模プロジ

                                  アソビューのとある大規模プロジェクトにおけるユーザーストーリーマッピング活用事例 - asoview! Tech Blog
                                • 【おうちで遊具】アンパンマンのジャングルパークレポ【すべり台&ジャングルジム】 - おおまめとまめ育児日記

                                  アンパンマン ジャングルパークの感想 いつまで使える?対象年齢は? 大きさはや重さは? 身につく能力 1ヶ月使ってみて ステップの音が楽しい アンパンマンボールがついている 可愛いのれんがついている アンパンマン ジャングルパークの感想 全身運動、すべり台、ジャングルジムができる室内遊具で、遊びながら運動能力が伸ばる『アンパンマン ジャングルパーク』。 公園やゲームセンターのキッズパークで楽しそうにすべり台を滑るまめ(娘)の姿を見た夫が、 「今年(2019年)のクリスマスプレゼントはすべり台を買ってあげたい」 と数ヶ月前位から言っていました。 私は絵本が良かったのですが、 「絵本はクリスマスプレゼントじゃなくて普通に買って」 と珍しく夫が意見を曲げませんでした。 もしかして夫がすべり台を滑りたいんじゃないか... 「実はすべり台で遊びたいのあなたでしょう」と問い詰めると、( ゚д゚)ハッと

                                    【おうちで遊具】アンパンマンのジャングルパークレポ【すべり台&ジャングルジム】 - おおまめとまめ育児日記
                                  • 小学生用英語辞典で最大の収録数16,690項目!『新レインボー小学英語辞典』第6版が新発売 ~入学・進学祝いにおすすめ - 知らなかった!日記

                                    目次 クリスマスプレゼントに ~2019年12月10日初版の最新のものを 現在販売されている小学生用の英語辞典の中では最大の項目数 図書カードが全員もらえる応募券付 2冊購入で500円分の図書カードが必ずもらえる 入学・進学のお祝いに「国語辞典」「漢字辞典」をまとめて購入、プレゼントも! 文字が大きく見やすい!フルカラーでイラスト豊富・すべてにふりがなつき! 発音(フォニックス)の解説から 「絵辞典」で英語を習ったことがない子を英語学習の世界へ 使いわけイラスト 会話表現 疑問をもちやすいところ・異文化解説のコラム 小学英語を予習できるコーナーがある 不規則変化もバッチリ 「書く」練習を促す単語帳付き 無料ダウンロードできる音声付き ~USBでCDラジカセへ タッチペン付きの辞書の次の辞書に なぜ、中学生用の辞書を買わなかったか 補助的に大人用の電子辞書を使う予定 クリスマスプレゼントに 

                                      小学生用英語辞典で最大の収録数16,690項目!『新レインボー小学英語辞典』第6版が新発売 ~入学・進学祝いにおすすめ - 知らなかった!日記
                                    • 【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく : 哲学ニュースnwk

                                      2023年05月22日00:00 【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/23(土) 15:53:15.006 ID:bBBgbdbW0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432363995/【巨大宗教施設】天理市気持ち悪すぎワロタwwwwwwかつてデパートのおもちゃ売り場やゲームショップで宣伝・販促用に配られていた ファミコンのチラシをあげていきます。1980年代が中心です チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は勘弁 当時の住所や電話番号など画像を一部加工しています 社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 すべて自前です 『ゼルダの伝説』1986年/任天堂(DISK) 全ハードを通じて任

                                        【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく : 哲学ニュースnwk
                                      • おすすめ【親子グローブセット】安いお値段でよい品を購入することができました~オリンピック競技を楽しむ - 知らなかった!日記

                                        オリンピックを楽しむ 大阪の選手が活躍している! 【金と銀】タルトを購入~不二家で100円に!スィーツ応援企画 ソフトボールも金メダル!野球はこれから 野球好きに! 大谷翔平選手・阪神ファンに もともとはサッカー派 おすすめ親子グローブセット 子どもの方はどれも幼児用か低学年用!早めの購入を 購入した親子グローブセット(低学年用の硬いボールのもの) 色が選べる!ピンク・ブルー・ブラウンの3色から 安いのに、しっかりしている! 実際に使ってみた感想 スッキリした色でかわいい! ボールはしっかりとした硬さ!縫い目に感動! しっかりつかめる! 大きな手の成人男性には少し小さい?12・5インチを選ぶ方が無難 公園で思いっきり遊ぶ! オリンピック中はみんなテレビ観戦?誰もいない! マスクを外して日陰で 青いグローブで青コーデネイト!涼しい気分に? 親子キャッチボールが実現! オリンピックを楽しむ 大

                                          おすすめ【親子グローブセット】安いお値段でよい品を購入することができました~オリンピック競技を楽しむ - 知らなかった!日記
                                        • チャレンジ2年生1月号はマジカルおさライト・鬼滅シール付きミクロ観察スコープなど盛りだくさん - 知らなかった!日記

                                          マジカルおさライト 国語算数おさらいカード マジカルすごろくバトル ミクロかんさつスコープ 鬼滅シールで鬼滅スコープに?! ミクロの世界発見ブック テキストにも秘密が! テキスト ペりぺりカードとやったよ付箋シール ひらめき問題 添削テストのおたより欄 添削テスト出すと3色合体色鉛筆がもらえる 保護者通信(答えの本) これからの時代で活躍できる力を育てるためにできること 副教材パック 実力アップドリル2年生(国・算) 楽しい英語2年生~3年生準備号 わくわくサイエンスブック プロペラ紙飛行の工作キット付き 実験をして風を学ぶ 伝記も載っていた 追加受講費無料のオンラインライブ授業登場 冬休み特別イベント 東大クイズ王が登場 息子が進研ゼミ小学講座2年生紙教材コースを受講中です。 今回は盛りだくさんだったので、冬休みに楽しめそうです。 副教材もたっぷり。 マジカルおさライト 1月号のメイン付

                                            チャレンジ2年生1月号はマジカルおさライト・鬼滅シール付きミクロ観察スコープなど盛りだくさん - 知らなかった!日記
                                          • 小学館【歴史学習漫画】『少年少女日本の歴史』最新24巻セットは特典付き~お孫さんや甥っ子姪っ子さんへのプレゼント・入学祝いに - 知らなかった!日記

                                            小学館の歴史漫画「少年少女日本の歴史」レビュー 最新24巻セットは箱入り パノラマ年表(重要年代と現代史の2種類)と早覚え学習カード(重要事項と重要人物の2種類)付き 改訂・増補版~中学受験・高校受験・大学受験に役立つ 22巻『平成の30年』はトランプ大統領のことまで! 別巻1『人物事典』 別巻2『史跡・資料館事典』 1巻から22巻の構成~巻頭と巻末に資料がつまっている 絵柄が懐かしい~親世代の思い出 子どもが読む順番はバラバラ 歴史漫画は何歳からがいい?小1でも大丈夫? わざわざ買う必要ある?電子版や図書館は? お孫さんや甥っ子姪っ子さんへのプレゼントに! 気を使わず、甘えられる親族からのプレゼントが嬉しい クリスマスプレゼントにすると冬休みにじっくり読める! 進級・入学祝いにも 少し前に小学館の日本の歴史漫画が届きました。 小学館の歴史漫画「少年少女日本の歴史」レビュー 最新24巻セッ

                                              小学館【歴史学習漫画】『少年少女日本の歴史』最新24巻セットは特典付き~お孫さんや甥っ子姪っ子さんへのプレゼント・入学祝いに - 知らなかった!日記
                                            • マリモちゃんとヤシガニさんの2023年のクリスマス会にゃ♪

                                              令和5(2023)年のクリスマス女子会は…… 2024年になったけど、去年(2023)のクリスマスの様子にゃ♪ 令和5(2023)年のクリスマスの女子会は、マリモちゃん中心となりました。 マリモちゃん宛にとっておきのクリスマス・プレゼントが届いたのです…(^з^)-☆ それは、沖縄に生息するレアなヤシガニをブロ友の藤川祥久さんがマリモちゃんに下さったのであります! 名前の通り、ヤシの木の側にいる蟹です。 藤川祥久さんのブログ 厭世庭園 https://nekohermit.hatenablog.com ヤシガニがどんだけレアだかと言うと、このネットの発達した時代でも、通販にヤシガニには、ほぼ出回ってません! 楽天やYahooAmazonなど、まずありません。 沖縄の公設市場で直接、GETしたものを送って下さいました。 しかも絶滅危惧種なので広くネットに出回らない一品! どうも有難うございま

                                                マリモちゃんとヤシガニさんの2023年のクリスマス会にゃ♪
                                              • 【クリスマスプレゼント】小学校高学年女子へ:今まであげて良かったプレゼント | 小さな輝き:子供の世界での喜びと学び

                                                一番愛用しているのはコレですね。 自分の好きなキャラ(特に鬼滅の刃とか)のイラストをパソコンで取ってきて自分オリジナルの缶バッジを作ってました。(あ、もちろん著作権について、この時色々と教えました) 子供もパソコンを学校で習いだす時期なので、パソコンの勉強がてらに作れて一石二鳥♪ ただ、親が最初用意立てしてあげる必要ありです。(子供じゃそこまで考えつきませんから)

                                                  【クリスマスプレゼント】小学校高学年女子へ:今まであげて良かったプレゼント | 小さな輝き:子供の世界での喜びと学び
                                                • 4歳児の発達*自宅学習で4歳児が身に付けたこと【親塾メソッド】 - パパパッとパパ

                                                  スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の4歳児が今できることをまとめてみます。 登場人物紹介 我が家の4歳児、すくすく成長中 我が家の4歳児の発達状況 集中力:3分→10分以上 学習状況:ひらがな・カタカナを自在に書けるように 運動能力:前回り、鉄棒、跳び箱ができるように 手先の器用さ・巧緻性:ハサミを持つ姿を安心して見てられるように 身に付けた知識 時計が読めるようになった 47都道府県を覚えた 国旗・国名を大人以上に覚えた 虫や動物の知識が増えた 宇宙への興味が出てきた 我が家の親塾メソッド おわりに 登場人物紹介 兄:4歳8ヶ月 4歳も折り返し。全体的に4歳児の標準くらいできるボーイ。 弟くん:2歳4ヶ月 2歳になって日の浅いボーイ。兄のおちょくりだけは既に一丁前。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧

                                                    4歳児の発達*自宅学習で4歳児が身に付けたこと【親塾メソッド】 - パパパッとパパ
                                                  • 「人生でこれだけは欠かせないものは?」の正解発表と『カオハガン写真展』 - 続おばちゃんDAYS

                                                    こんにちは、たき子です。 前回のブログ映画「100日間のシンプルライフ」一番大切なものとは? - 続おばちゃんDAYSでは「100日間のシンプルライフ」という映画をご紹介させてもらいました。 映画を見終わったところに「あなたの人生でこれだけは欠かせないものは?」という問いかけがあって、そこにたき子は何と書いたのでしょうか?という質問させてもらったんだよね。 そこで今回はまずその正解者との発表からお伝えしたいと思います^^ 正解者?発表!! たまぞうさん しむしむさん ダメうさぎさん AKAZUKINさん シンプルライフの島カオハガン島 正解者?発表!! まず、これがたき子が書いた実際のカード。 正解は「息子と生きた記憶」でした。 「息子」って書こうかと思ったんだけど、この先息子が独り立ちしたら「欠かせないもの」を息子とすると依存しすぎになるかなーなんて思って若干気を使ってみた(*´艸`*)

                                                      「人生でこれだけは欠かせないものは?」の正解発表と『カオハガン写真展』 - 続おばちゃんDAYS
                                                    • 3段ケーキで3回クリスマスケーキを楽しむ!& 赤ちゃんでもわかるサンタさんからのお手紙とプレゼント - 知らなかった!日記

                                                      今週のお題「クリスマス」 目次 手作りクリスマスケーキ パパが頑張ることに 3段ケーキ ~サンタ・クリスマス飾りがモリモリ 2段ケーキ ~チョコケーキ風 1段ケーキ ~ブッシュドノエル風 クリスマスプレゼントとサンタさんからのお手紙 赤ちゃん向けのお手紙のまま サンタさんからのプレゼント パパとママからのプレゼント 嬉しいクリスマス期間 手作りクリスマスケーキ パパが頑張ることに 去年はブッシュドノエル。チョコが好きな息子もそれがいいと言ってたのですが、ふと図書館でかりたケーキの本を見て「3段がいい!!」と言い出しました。 「3回もケーキ焼くの?結婚式じゃないんだから…」と私は反対しましたが、うちのクッキングパパが「薄い生地を巻けばいい」と頑張ってくれました。 shimausj.hatenablog.com 3段ケーキ ~サンタ・クリスマス飾りがモリモリ 完成図。 もともと家にあった缶詰の

                                                        3段ケーキで3回クリスマスケーキを楽しむ!& 赤ちゃんでもわかるサンタさんからのお手紙とプレゼント - 知らなかった!日記
                                                      • 小中学生のキャリア教育本『おしごと年鑑』・Webサイト「おしごとはくぶつかん」 - 知らなかった!日記

                                                        一歩進んだ職業紹介本が欲しい 『僕たちはなぜ働くのか?』の次に 『13歳のハローワーク』は キャリア教育本『おしごと年鑑』 プレゼントする本として選び出された一冊 ワクワク感がいっぱい どんな職業がどのように暮らしに関わっているかがわかる! 子どもたちの質問に答えるページもある まだまだ知らない世界・知らない職業があることに気付く キャリア教育を届けるWebメディア「おしごとはくぶつかん」 ウェブサイトでキャリア教育 サイトは情報量が多い 一歩進んだ職業紹介本が欲しい 『僕たちはなぜ働くのか?』の次に 以前、『僕たちはなぜ働くのか?』を小3の子に渡したら大好評だったので紹介しましたが、それに続いて具体的な職業紹介がドーンとたくさん載っている本が欲しいなぁと思っていました。 shimausj.hatenablog.com 小学生向けの次のような本や、 shimausj.hatenablog.

                                                          小中学生のキャリア教育本『おしごと年鑑』・Webサイト「おしごとはくぶつかん」 - 知らなかった!日記
                                                        • おやじが独りで見るアニメ Vol.04【王様ランキング】 - 週刊KONMA08

                                                          どうもこんにちは! 5児の親父ことKONMA08がハマってるアニメを紹介します 【おやじが独りで見るアニメ】です。 こちらも久しぶりの更新です。 色々と疲れている今日このごろ… いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 《もくじ》 前回のコメント 【王様ランキング】で~す! 今回のお星さま&コメント 前回のコメント www.konma08musuko.com ルーナっこ(id:Lunakko)さん 軽井沢シンドローム面白そうですね。全9巻なら続けて読めそうです(^_^) 私の青春バイブルなんすよぉ〜ルーナっこさぁ〜ん(*´∀`*) サクッと読めちゃいますが…好みが分かれるかもですね(*´ω`*) まさき  りお (id:ballooon)さん 「夜叉」を思い出しました・・が、読んだ時はもう青春終わっていた頃かも~?です(^^;) 【夜叉】ですかぁ〜りおさぁ〜ん(*´∀`*)

                                                            おやじが独りで見るアニメ Vol.04【王様ランキング】 - 週刊KONMA08
                                                          • 「にゃんこ大戦争」人気グッズどこで買える?今すぐamazonで買えるサイトは?プレゼントに - ぽんこくらぶ

                                                            こんにちは! 我が家でも家族でどハマりしている「にゃんこ大戦争」。 battlecats.club かわいいネコのキャラクターがパワーアップして敵を撃つゲームです! にゃんこ大戦争は、スマホのアプリやニンテンドースイッチでも大変人気があるんですよ。 なんとにゃんこ大戦争は5500万ダウンロード達成! 単純計算で日本人の2人に1人がダウンロード中! 今回は今アツすぎる「にゃんこ大戦争」のグッズを特集します。 ゲームに興味のない方でも、かわいいにゃんこ大戦争グッズに癒されますよ。 にゃんこ大戦争のグッズは全国のスーパー、イトーヨーカドー、コンビニエンスストア、イベント、楽天、amazon、ヤフーショッピングなどの通販でも購入できます。 お菓子はコンビニでも買えます! 本記事では今すぐamazonなどネットで買えるにゃんこ大戦争のグッズをたくさん集めました。 参考までににゃんこ大戦争の公式グッズ

                                                              「にゃんこ大戦争」人気グッズどこで買える?今すぐamazonで買えるサイトは?プレゼントに - ぽんこくらぶ
                                                            • プレゼント、決めた! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                              もうすぐクリスマスです。 サンタクロースのイラストはにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんからいただきました おまごちゃんへの初めてのクリスマスプレゼントを絵本にしようと思い、どの絵本がいいかあれこれ考えていました。 www.betty0918.biz そんな時、ayakoteramoto (id:simplehome)さんのブログで紹介されていた絵本に一目惚れしました。 www.simple-home.net これです! 絵本というよりはおもちゃという感覚かな? 音がなる絵本です。 リンク ちょうど楽天スーパーSALE中です。 ポチ☆します。 なんて合理的なおばあちゃん(笑) リンク 本当は読み聞かせを目的とした絵本を買ってあげようと思ったのですが、なにしろまだ生後6か月。 今を楽しめる「音のでる絵本」をチョイスしました😊 にほんブログ

                                                                プレゼント、決めた! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                              • サンタクロースの衣装が赤い理由とは?映画『クリスマス・カンパニー』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                映画『クリスマス・カンパニー』では、サンタクロースの衣装が赤いものだと認識されていて、本物のサンタクロースが憤慨してしまいます。そこで、なぜサンタクロースの衣装が赤いものになったのか?その理由を紹介しましょう。 映画『クリスマス・カンパニー』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 映画『クリスマス・カンパニー』のストーリー 『サンタクロースの衣装が赤い理由』 映画『クリスマス・カンパニー』が見られる動画配信 映画『クリスマス・カンパニー』と他の作品を比較 映画『クリスマス・カンパニー』のまとめ 映画『クリスマス・カンパニー』のキャスト フランスとベルギーの合作によるクリスマス映画『クリスマス・カンパニー』は、フランスで2017年12月6日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:アラン・シャバ 脚本:アラン・シャバ 女優&男優 サンタクロース(演:アラン・シャバ)効率よくプレゼントを配

                                                                  サンタクロースの衣装が赤い理由とは?映画『クリスマス・カンパニー』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                • 5歳2歳子鉄と行くロマンスカー日帰り旅行記 - パパパッとパパ

                                                                  スポンサーリンク 新年明けましておめでとうございます。 新年一発目のエントリですが、去年末の話です。クリスマスにサンタクロースから届いた「ロマンスカーのチケット」を実際に使う日が来たときの話です。 登場人物紹介 5歳・2歳子鉄のもとにやってきたサンタさんからのプレゼントは 子鉄兄弟と行くロマンスカー日帰り旅行の記録 旅程表 いきなりのアクシデントで出だしから予定が狂う ロマンスカーG S E展望席の感想 日帰りの箱根湯本は おわりに 登場人物紹介 兄:5歳1ヶ月 箱根は2回目の男。前回は2歳の頃に箱根登山電車に乗って行った。その時の記憶もちゃんとある恐ろしい記憶力を持つボーイ。 弟くん:2歳9ヶ月 箱根は初めての男。前回はママのお腹の中。でも頑なに行ったことがあると主張。お腹の中から参戦していた疑惑。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサ

                                                                    5歳2歳子鉄と行くロマンスカー日帰り旅行記 - パパパッとパパ
                                                                  • 素晴らしきかな少女マンガ【モテたい男子必見!かどーかはわからない】 - つまらぬものを斬ってしまった

                                                                    めぐ。さんによるイラストACからのイラスト あ、あの・・・ お久しぶりです 私のこと覚えてますか? ここ1週間、ブログはおろか パソコンを開くことすら放置してました そんで 何してたかっつーと 少女マンガ読んでました いい年こいて 少女マンガを読んで 私の中のなけなしのときめきを メモリあったり トゥナイトしたりしてました そして 改めて少女マンガの面白さを再確認した 41歳、初冬 もっかい言うけど 41歳 身体は枯れても心は極潤 どーも、まままっこりです 私、普段は割と 少年誌を読むことが多いのね そんで 少年誌の男達ときたら 海賊王になるだの火影になるだの 駆逐するだの中華統一だの 「うぉりゃぁあああっ!!」ゆーてね 「ゴムゴムのぉおおっ!!」ゆーてね 夢は追いかけるし 世界は股にかけるし 敵は多いし もうね 言うこと成すこと イチイチ熱いわけ しかも常に死闘 死闘しかしない主義の集ま

                                                                      素晴らしきかな少女マンガ【モテたい男子必見!かどーかはわからない】 - つまらぬものを斬ってしまった
                                                                    • 5歳・2歳兄弟がお年玉を握りしめて買ったもの - パパパッとパパ

                                                                      スポンサーリンク 我が家は5歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は子どものお年玉の使い道の話。 登場人物紹介 5歳と2歳の兄弟にお年玉を握らせて好きなものを買わせてみた 5歳男児が買ったものは 2歳男児が買ったもの お年玉で好きなものを買わせてみて おわりに 登場人物紹介 兄:5歳1ヶ月 今回の主旨について、だいたい理解し、想定通り動いてくれたボーイ。 弟くん:2歳10ヶ月 訳もわからず好きなもの買っていいと言われ、好きなものを選んだボーイ。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 5歳と2歳の兄弟にお年玉を握らせて好きなものを買わせてみた 私が子どもの頃にはお年玉イコール貯金というのが定番だったように思いますが(私も貯金させられてた)、今は子どもにお金を使う経験をさせる機会として、お年玉で好きなものを買わせている

                                                                        5歳・2歳兄弟がお年玉を握りしめて買ったもの - パパパッとパパ
                                                                      • メリクリ 2023 - ちりやま日記

                                                                        メリクリ🎄🎁です。 今年のクリスマスプレゼントはご覧のようになった。 本やボードゲーム、レゴのマイクラ。漫画やイラストが描けるようにと白紙のノート。(漫画じゃなくても大丈夫)衣類、倅には電動歯ブラシ。(娘には既にあげている) そして中央には2人用にどどーんとサンタのチョコレート。 購入者の夫曰く、新婚ホヤホヤの新妻さんと、このでかサンタチョコを取り合ったらしい。 新妻さんはご主人に買いたかったらしいが、夫の方が一足早かった。店にでかいのが1つしかなかったのが罪よの。 てか、この時期はチョコレートがよく売れますなあ。。 来年早々には私達の誕生日がやって来るから、チョコレートケーキでも焼くとしよう。 娘は事前に私達にもプレゼントを買っていたが、倅は何も用意をしていなかった。その前に、再三、お父さんに何か絵かカードを書きなさいと提案していたのだが、「後で〜」と言って、すっっっかり忘れていたら

                                                                          メリクリ 2023 - ちりやま日記
                                                                        • サンクスギビングを終えて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

                                                                          パンプキンパイのイラスト。 午後3時過ぎに集まったサンクスギビングパーティーは、ターキーをさばいたり料理をテーブルに並べたりまだ来ていない家族を少し待ったりして、何だかんだで4時ころから始まりました。 8~9家族ほどで総勢約40名(うち7名が私の家族)のパーティーで、結構な混雑ぶりでした。 振り返ると昔は各家族の子供たちの数も少なく、しかもみんなまだまだ小さくて、いつも集まるお家ももっとスペースに余裕があったかと思います。 しかし今は大半の子供が高校生から大学生になっており、あの小さかった子供達は見上げないと顔が見れないくらい、みんなでっかくなっておりました。 そのお家のご主人が、これまで撮り溜めて来たゲストたち家族の写真もまとめてコンピューターのモニターでスライドショーにして見れるようにしてくれており、我が子の小さい頃の写真などが出ると、こんなころがあったんだなあ。。。と感慨にふけったり

                                                                            サンクスギビングを終えて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
                                                                          • 2019クリスマスプレゼント(5歳2歳子鉄兄弟)は親にも優しいアレ - パパパッとパパ

                                                                            スポンサーリンク 我が家は5歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は子鉄兄弟のもとにもやってきたサンタさんからのプレゼントについて。 登場人物紹介 5歳・2歳の子鉄兄弟のクリスマスプレゼントは クリスマスプレゼントに「切符」がおすすめな理由 品切れが少ないし、足元を見られない 隠しやすい クリスマスが終わったあとも良い子にしてくれる 喧嘩にならない 邪魔にならない お替りをねだられない 子どもの反応 おわりに 登場人物紹介 兄:5歳0ヶ月 プレゼントを一度決めたらコロコロ変えないサンタ孝行息子。 弟くん:2歳9ヶ月 サンタシステムを理解して初めてのクリスマス。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 5歳・2歳の子鉄兄弟のクリスマスプレゼントは ここまで子鉄子鉄と書きまくればなんとなく想像がつくと思いますが、我が家に

                                                                              2019クリスマスプレゼント(5歳2歳子鉄兄弟)は親にも優しいアレ - パパパッとパパ
                                                                            • 【謎解き】5歳のクリスマスプレゼント、普通に渡してもダメなのよ - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                                              こんばんは! クリスマスプレゼントは準備万端ですか? サンタさん。 ある日、うちの5歳の娘、雪ちゃんが手を合わせて祈っていたのです。 雪「サンタさん、クリスマスプレゼントは謎解きでおねがいします!」 私「サンタさんに無理言っちゃいかん! サンタさんは忙しいのですよ?」 そうはいってもサンタさんはきっと謎解きを考えてくれますよ。 サンタさんは子供を裏切りません。 さぁ、残業を今すぐやめて帰りましょう。 謎解きを作っていきましょう。 【目次】 謎解きってなに? コンセプトを考える 謎解きを公開 おわりに 謎解きってなに? 謎解きとは、クリスマスプレゼントを普通に渡すのではなく、なぞなぞを解く事が来たら、プレゼントをゲットできるというものです。 YOUTUBERのかんあきチャンネルさんがされていたのですね。 なんてこった!と憤慨するのも良いですが、子供の喜ぶ顔を見る為に参考にするのもよいのではな

                                                                                【謎解き】5歳のクリスマスプレゼント、普通に渡してもダメなのよ - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                                              • 【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                                もうすぐクリスマスですね! 最近は香港もなんだか平和で、 毎日お天気も良くて温かいので、 クリスマス前のワクワク感をじっくり楽しめています。 今日はもう12月中旬なので、 クリスマスプレゼントになりそうなものを ご紹介したいと思います。 金額はだいたい200HKD(約3,000円)くらい。 お友達や知り合いとクリスマスパーティーで、 プレゼント交換する時などを想定して探してみました。 まずはこちら。 シルバーの地球儀貯金箱 199HKD(約2,985円) こちらは雑貨屋さんで見つけました。 地球儀として部屋に置いても良し、 貯金箱としてお金を入れても良し。 シルバーでオシャレですよね! そんなに重くないので、そこもポイント高いです。 世界地図ポスター(大) 229HKD(約3,435円) こちらは陸の部分が金色の世界地図ポスター。 一見普通のオシャレポスターのように見えますが・・・ こんな

                                                                                  【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                                • 【3歳クリスマスプレゼント】フリックフラックの腕時計にしました! - ゆーんの徒然日記

                                                                                  こんにちは、ゆーんです。 りーくんに サンタさんこわいからなんにもいらん。 と言われ難航していた3歳のクリスマスプレゼント選び。 こうなればりーくんから直接欲しいものを聞き出すのは困難だと思い (なんせ○○はどう?と言っても、もってるからいらん!と。持ってないのに(-_-)) 悩みに悩んだ末、とうとう決めました。 3歳男の子|クリスマスプレゼント フリックフラックの腕時計 まとめ 3歳男の子|クリスマスプレゼント 腕時計に!しました!! このプレゼントに辿り着いたのは、そらまめさんのこちらの記事を読んでから。 www.soramametone.com これまでプレゼントに腕時計という案はまったく頭になかったわたしですが、ビビビ!ときました。 うちのりーくんも、時計が大好きなんです。 一時期は1分おきくらいに、今なんじ!?と聞いてきたくらい。 最近では、Siriに時間を聞くことを覚え しり!

                                                                                    【3歳クリスマスプレゼント】フリックフラックの腕時計にしました! - ゆーんの徒然日記