並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

ジェシカチャステインの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

    【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ 2024年4月9日 09:00 (C)映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会 ※4月9日更新。最新のおすすめ配信作品を追記するなど、紹介作品を入れ替えました。 ここから選べば失敗ナシ(多分)! Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、映画.com編集部メンバーが独断と偏見を交えつつ、厳選に厳選を重ねてリストを作成しました。 ご紹介するのは、<最新の配信作品><邦画><洋画><韓国エンタメ映画><韓国ラブストーリー映画>の5つのカテゴリ。往年の傑作から近年の人気作など合計42本をラインナップした「Amazonプライムビデオのおすすめの映画42選」です。 ※Prime作品(見放題)を中心にセレクトしましたが、時期によっては鑑賞

      【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com
    • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

      アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

        【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
      • №1,422 洋画セレクション “ ゼロ・ダーク・サーティ Zero Dark Thirty ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

        ■ 目 次 序章 はじめに 本編 ゼロ・ダーク・サーティ Zero Dark Thirty 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします ゼロ・ダーク・サーティ Zero Dark Thirty です! 『ゼロ・ダーク・サーティ』(原題:Zero Dark Thirty)は、ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害に至る経緯と、作戦に挑む特殊部隊を描いた2012年のアメリカ合衆国の政治・サスペンス映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    .   .  . . ......................

          №1,422 洋画セレクション “ ゼロ・ダーク・サーティ Zero Dark Thirty ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
        • 代理母出産を選択し、パパ&ママになったセレブたち。

          41歳のジェシカ・チャステインがママになった。映画『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』(11)や、『ゼロ・ダーク・サーティ』(12)でアカデミー賞にノミネートされてから、ほぼ毎年映画賞レースに名を連ねる演技派女優のジェシカ。昨年も主演を務めた映画『モリーズ・ゲーム』(17)が好評だったが、妊娠しているというニュースなんて聞いたことなかったけど? と思う人も多いだろう。それもそのはず、代理母による出産だったからだ。 昨年7月に、ジャン・ルカ・パッシ・デ・プレポスロと5年の交際を経て結婚していたが、映画撮影で訪れていたボストンや自宅のあるニューヨークで夫と一緒にベビーカーやチャイルドシートを携えながらベビーと街行く姿がパパラッチされていた。そして、このベビーは4カ月前に生まれた長女のジュリエッタ・パッシ・チャステインだったことが明らかになった。

            代理母出産を選択し、パパ&ママになったセレブたち。
          • 未だかつて、この映画の紹介文以上の名文に出会えてない「一気に興味湧いた」「全く間違ってなくて草」

            マット・デイモン,キウェテル・イジョフォー,ジェシカ・チャステイン,ジェフ・ダニエルズ,ショーン・ビーン,リドリー・スコット

              未だかつて、この映画の紹介文以上の名文に出会えてない「一気に興味湧いた」「全く間違ってなくて草」
            • 【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)

              『インターステラー』、『ガタカ』、『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』など、Filmarksで人気が高いSF映画を35本まとめて紹介。 夢のあるファンタジーなストーリーやスケールの大きい映像、時に科学的な考証からリアリティを持ち見る人を夢中にさせるSF映画。 今回はFilmarksで人気が高いSF映画を26本まとめて紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 『バタフライ・エフェクト』(2004) 『デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2』で脚本を務めた、エリック・ブレス、J・マッキー・グルーバーが共同で監督と脚本を担当。アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、ウィリアム・リー・スコット、エルデン・ヘンソン、メローラ・ウォルターズ

                【2023年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ35本をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ)
              • №1,649 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の ブ ロ グ16周年記念 第五弾 洋画セレクション “ ゼロ・ダーク・サーティ(原題 Zero Dark Thirty)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を通り過ぎずに押してもらえたら、めっちゃうれしいです!  _ _)) ⏱この記事は、約5分で読破できると思います ❢ ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご  挨  拶 本   編 ゼロ・ダーク・サーティ(原題 Zero Dark Thirty) 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年09月11日 12:30現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン  白石です 9月7日から、糸屯ちゃんのブログ16周年を記念し

                  №1,649 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の ブ ロ グ16周年記念 第五弾 洋画セレクション “ ゼロ・ダーク・サーティ(原題 Zero Dark Thirty)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                • アカデミー授賞式で批判を集めた「人種差別」疑惑、本当は何が起こったのか…エマ・ストーン、ロバート・ダウニー・Jrそれぞれの授与シーンを整理 | 文春オンライン

                  混乱を呼んだ“変則的”な俳優賞の発表方法 まず、プレゼンターが5人もいた今年の俳優賞の発表方法は、通常と異なっていた。伝統的には、前年受賞者が異性カテゴリのプレゼンターをつとめる。 ただし、変則的なプレゼンター自体は珍しくない。たとえば、アジア系のミシェル・ヨーが受賞した2023年の主演女優賞において、トロフィー授与の役目をになったのは、前年ウィナーのジェシカ・チャステインではなく、彼女に同伴した約20年前の勝者ハル・ベリーだった。これによって成立したのが、同カテゴリ史上初の非白人受賞者が涙しながら史上2番目となった者にオスカー像をわたす歴史的ショット。アカデミーは、こうした「感動的な映画人のつながり」演出が大好きなのだ。 2024年の場合、歴代受賞者のプレゼンター5人がつどい、それぞれの候補へ賛辞を述べる豪華方式だった。2009年から2年連続で行われたものと似た形式で、その復活を求めるフ

                    アカデミー授賞式で批判を集めた「人種差別」疑惑、本当は何が起こったのか…エマ・ストーン、ロバート・ダウニー・Jrそれぞれの授与シーンを整理 | 文春オンライン
                  • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                    アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                      【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                    • 知られざるプレコード映画の世界(10):嘘っぽい芸術と真摯な芸術~『奇蹟の処女』(The Miracle Woman) - wezzy|ウェジー

                      2023.09.16 18:00 知られざるプレコード映画の世界(10):嘘っぽい芸術と真摯な芸術~『奇蹟の処女』(The Miracle Woman) フランク・キャプラといえば、最後のプレコード映画のうちの1本であり、スクリューボールコメディが流行るきっかけとなった『或る夜の出来事』(It Happened One Night、1934)を撮った監督として有名です。今回の連載では、キャプラの非常にプレコード的な作品を紹介しようと思います。アメリカにおけるラジオ伝道とメガチャーチを批判したバーバラ・スタンウィック主演の『奇蹟の処女』(The Miracle Woman、1931)です。 プレコード宗教映画 ヒロインであるフローレンス・ファロン(バーバラ・スタンウィック)はプロテスタントの牧師の娘ですが、父親は長年教会に尽くしたにもかかわらず、若い牧師を求める教区から無一文で追い出されるこ

                        知られざるプレコード映画の世界(10):嘘っぽい芸術と真摯な芸術~『奇蹟の処女』(The Miracle Woman) - wezzy|ウェジー
                      • 映画「IT/ イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                        「IT/ イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」ってどんな映画?人間の弱さに付け込む不気味なピエロ、ペニーワイズに翻弄される人々を描く。 2017年公開「IT/イット“それ”が見えたら、終わり。」は幼少時代、 2019年公開「IT/イットTHE END“それ”が見えたら、終わり。」 は大人になった現代のパートに分かれている。 “27年後”の本作ではみな40代の大人に成長している。 ペニーワイズは、特定の人物にしか姿を見せず、 引き起こされる能力(物体を自在に操る、相手の恐怖心を覚える姿に擬態する、 血を含んだ風船を飛ばすなど)も同じように一般の人間には見えない。 「IT/ イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」キャストペニーワイズ/ビル・スカルスガルド ビル/ジェームズ・マカヴォイ ベバリー/ジェシカ・チャステイン リッチー/ビル・ヘイダー マイク/イザイア

                          映画「IT/ イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                        • カンヌ映画祭開幕、スターたちがマスクなしでキス

                          この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【7月7日 AFP】(更新)フランスのカンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)が6日、開幕し、きらびやかさと政治、論争が入り交じった独特の雰囲気をすぐに取り戻した。ルールで禁止されていたにもかかわらず、スターたちがマスクなしでキスを交わす姿も見られた。 世界最大の映画祭であるカンヌ国際映画祭は昨年、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響を受けたが、今年もソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)がルールとして適用された。 スターたちは、マスクなしでレッドカーペットを歩くことは認められたが、キスをしてはいけないというルールが厳格に定められた。しかし、いざレッドカーペットに登場するやいなや、次々とキスやハグが繰

                            カンヌ映画祭開幕、スターたちがマスクなしでキス
                          • 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie

                            2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) (更新日: 2020/03/17) 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ネットフリックスには、ネットフリックス限定作品のほかに様々なジャンルの映画作品が配信されています。 あまり面白くないものから傑作まで幅は広く、いったいどれを観たらいいんだろう?と悩む人が多いと思います。 ということで、ネットフリックで配信されている映画の面白い!オススメ!と思う作品をジャンルごとに分けてご紹介します。 目次 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ・フィルマークスの評価順 ・アクション映画 1,グランドイリュージョン 2,グランドイリュージョン 見破られたトリック 3,トランスポーター 4,トランスポーター2 5,トランスポ

                              2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie
                            • 米女優ジェシカ・チャステインさん、ゼレンスキー氏と面会

                              ウクライナの首都キーウで、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領(左)と面会する米女優ジェシカ・チャステインさん。ウクライナ大統領府広報室提供(2022年8月7日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO / Ukrainian Presidential press-service 【8月9日 AFP】米女優ジェシカ・チャステイン(Jessica Chastain)さんは7日、ウクライナの首都キーウを訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と面会した。 ゼレンスキー大統領はテレグラム(Telegram)に「ありがとう。これにより世界は今まで以上にわが国で起こっている真実を知り、理解するだろう」と投稿し、著名人の訪問の意義を強調した。(c)AFP

                                米女優ジェシカ・チャステインさん、ゼレンスキー氏と面会
                              • 【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                アカデミー賞発表 ドライブマイカー おめでとうございます! やりましたね 2022年3月20日の記事を、アカデミー賞授賞式当日の2022年3月28日と29日に詳しく更新しています 詳しくは、下記の各賞をとくとご覧ください 昨年のアカデミー賞オスカーの復習から 前回の、2020年の映画のアカデミー賞 オスカーの「ノマドランド」は、 「作品」「監督」「主演女優」の3部門で受賞されました 一方の、オスカーは逃したものの、素晴らしい作品「ファーザー」は、 「主演男優賞」と「脚色賞」を受賞されました つまり、 昨年度は、主要5部門を映画「ノマドランド」と「ファーザー」で分けあった形ですね 双方ともに、とてもいい作品なので、おすすめです 2020年映画【ノマドランド】昨年度のアカデミー賞作品賞オスカーは「ノマドランド」/ノミネートに映画「ファーザー」も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸

                                  【アカデミー賞】主要5部門の作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、その他「種類」は全部でいくつ?【第94回アカデミー賞決定、日本の作品「ドライブ・マイ・カー」も】2022年アメリカでの授賞式で、予想もしないウィル・スミスの平手打ち暴力 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                • ラブストーリーズ The Disappearance of Eleanor Rigby - knoriのブログ

                                  ネッド・ベンソン監督、脚本。 2014年。 ジェシカ・チャステイン、ジェームズ・マカヴォイ。 ネタバレ注意! この映画は、子供を亡くした夫婦の物語。 むかーし、何かの本で、子供を亡くした夫婦は離婚率が高い、という統計を見た。 原題は「The Disappearance of Eleanor Rigby」、エレノア リグビーの失踪。 同じ物語を視点を変えて撮ってある。2作品同時に公開された。 「The Disappearance of Eleanor Rigby:her」 「ラブストーリーズ、エリナーの愛情」という妻視点の映画と、 「The Disappearance of Eleanor Rigby:him」 「ラブストーリーズ、コナーの涙」という夫視点の映画。 例によって原題を見て、映画の(謎を追う)作りに納得する。 何故、エリナー(エレノアリグビー)は失踪したのか、その理由と再生の物語

                                    ラブストーリーズ The Disappearance of Eleanor Rigby - knoriのブログ
                                  • 【5月に観た映画】風の時代の影響か?またもや女性が独り立ちする映画、こちらはくすっと笑えます! - ほんの少しだけ楽しく

                                    映画館に行けないので、もっぱら「WOWOW」と「アマプラ」で映画を観ています。 5月に観た映画はこちら・・・ ・宇宙戦争 日本公開:2005年 主演:トム・クルーズ 視聴回数:2回目 メディア:WOWOW ・女神のみえざる手 日本公開:2017年 主演:ジェシカ・チャステイン 視聴回数:2回目 メディア:アマプラ ・ブリット=マリーの幸せなひとりだち 日本公開:2020年 主演:ペルニラ・アウグスト 視聴回数:初 メディア:WOWOW ・ジェミニマン 日本公開:2019年 主演:ウィル・スミス 視聴回数:2回目 メディア:WOWOW ・ビューティフル・マインド 日本公開:2002年 主演:ラッセル・クロウ 視聴回数:3回目 メディア:WOWOW 今は、新作上映も少ないので一度観た映画が多い。 その中から今回は「ブリット=マリーの幸せなひとりだち」を紹介します。 日本では、去年公開されていま

                                      【5月に観た映画】風の時代の影響か?またもや女性が独り立ちする映画、こちらはくすっと笑えます! - ほんの少しだけ楽しく
                                    • 【アマプラ】おすすめSF洋画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ

                                      Amazonプライムビデオで観ることができる洋画の中でSF作品のおすすめを紹介します。 プライム会員であれば無料で観ることができる映画のみ掲載しています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2022/1/5でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 SF好き TENETを観てクリストファー・ノーラン監督の映画をもっと見たい人 映像のキレイな映画を観たい人 オブリビオン(3.9/5.0) メン・イン・ブラック(4.3/5.0) レディ・プレイヤー1(4.3/5.0) エクス・マキナ(3.5/5.0) ベンジャミン・バトン(4.2/5.0) ジュラシック・パーク(4.4/5.0) インターステラー(4.5/5.0) インセプション(4.3/5.0) チャッピー(4.0/5.0) オール・ユー・ニード・イズ・キル(4.3/5.0) 無料で観るためには PrimeVid

                                        【アマプラ】おすすめSF洋画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ
                                      • ラヴェンナが妹フレイヤに信じられない仕打ちをする!映画『スノーホワイト/氷の王国』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                        映画『スノーホワイト/氷の王国』では、悪の女王ラヴェンナが、妹フレイヤに対して、信じられない仕打ちを行なってしまうので詳しく紹介しましょう。 映画『スノーホワイト/氷の王国』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 主題歌 映画『スノーホワイト/氷の王国』のストーリー 『ラヴェンナが妹フレイヤに信じられない仕打ちをする!』 映画『スノーホワイト/氷の王国』が見られる動画配信 映画『スノーホワイト/氷の王国』と前作を比較 映画『スノーホワイト/氷の王国』のまとめ 映画『スノーホワイト/氷の王国』のキャスト アメリカ合衆国とイギリスの合作によるファンタジー映画『スノーホワイト/氷の王国』は、日本で2016年5月27日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:セドリック・ニコラス=トロイアン 脚本:クレイグ・メイジン&エヴァン・スピリオトプロス 原作:グリム兄弟(グリム童話の白雪姫) 女優&男

                                          ラヴェンナが妹フレイヤに信じられない仕打ちをする!映画『スノーホワイト/氷の王国』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                        • 『アンオーソドックス』 超正統派ユダヤ教徒女性の抵抗と解放の物語 | CINRA

                                          厳しい戒律を遵守するユダヤ教超正統派。そのコミュニティで育ち、抜け出した女性の自伝をドラマ化 「母親は慎み深さの指針を完璧に順守すること」「自宅でインターネットを接続してはならない」「子どもは世俗的な図書館に立ち入り禁止」──米国ニューヨーク市ブルックリン区ウィリアムズバーグのハシディック(サトマール派)の離脱者に取材したドキュメンタリー『ワン・オブ・アス』は、同派にはこうした規則が敷かれていることを詳らかにしている。 ハシディズムとは、敬虔ゆえに閉鎖的なユダヤ教の超正統派(ウルトラオーソドックス)を指す。ハンガリーの町シャトマールを起源に持つサトマール派はその一派であり、第二次世界大戦後のホロコーストの迫害を生き延びた人々が、ニューヨークの一画に共同体を再建したのだ。独自の禁欲的な衣服を身にまとい、イディッシュ語で話す彼らは、ユダヤ教の教典とされるトーラー(律法)を遵守し、その戒律が信者

                                            『アンオーソドックス』 超正統派ユダヤ教徒女性の抵抗と解放の物語 | CINRA
                                          • ミステリー風SFドラマ「 Interstellar」インターステラーが面白い。 - hartのメモ

                                            そろそろ、年末の長期休暇になりますね。みなさんは「暇」な時間をどうお使いになる予定ですか?わたしは映画かな。アマゾンプライムの会員特典映画やドラマを見る予定ですよ。映画大好きだけど、ちょっと最近忙しすぎてなかなかみれないから長期休暇でみよう!って方。よければ参考にしてください! スポンサーリンク お勧め映画:インターステラはどんな人向け? インターステラーの動画 特別映像! ストーリー(ネタばれあり) キャスト スタッフ アマゾンビデオ メディアセル 最後に お勧め映画:インターステラはどんな人向け? インターステラはミステリー系が好きな人にはお勧めかな。それから宇宙船や宇宙が好きな方にもお勧め。SF好きって方には、ハードではなくて背景にSFを使ってるって感じなので好き嫌いがわかれちゃうかもって感じです。 SF好きな方には、例えば、サイレントランニングとかよりな感じで伝わるかな。 SF部分

                                              ミステリー風SFドラマ「 Interstellar」インターステラーが面白い。 - hartのメモ
                                            • MAMA - シネマ一刀両断

                                              私はホラー映画を観る資格すらない糞ブタ丼650円並盛りである。 2013年。アンドレス・ムシェッティ監督。 ジェシカ・チャステイン、ミーガン・シャルパンティエ、イザベル・ネリッセ。 精神を病み、共同経営者と妻を殺害した投資仲介会社経営者のジェフリーは、3歳と1歳の娘ヴィクトリアとリリーを連れ出して逃走。森の中の小屋で娘たちを手にかけようとするが、小屋に潜んでいた何者かにジェフリー自身が消されてしまう。5年後、ジェフリーの弟が娘たちを発見し、彼女らの心理状態を研究したいドレイファス博士と恋人のアナベルと一緒に、博士が用意した家で共同生活を始めるが…。(映画.comより) おはようございます。前回、ついに「らー」だけで前書きを凌ぐというアクロバティックな戦術を決めた男、ふかづめです。手抜きも裏を返せば経済的ということになるので、どうか「前書きをサボった」とは思わないで頂きたい。 それはそうと、

                                                MAMA - シネマ一刀両断
                                              • サンダースが部下を見捨てた非常な理由!映画『オデッセイ』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                映画「オデッセイ」は、サンダースが部下のワトニー(演:マット・デイモン)を見捨ててしまうので、その非情な理由について詳しく紹介しましょう。 映画『オデッセイ』のキャスト 監督&脚本 登場人物&役者 マーク・ワトニー(演:マット・デイモン) ジェシカ・チャステイン(演:メリッサ・ルイス) テディ・サンダース(演:ジェフ・ダニエルズ) ビンセント・カプーア(演:キウェテル・イジョフォー) 映画『オデッセイ』のストーリー 『サンダースが部下を見捨てた非常な理由』 『オデッセイ』と他の映画を比較 映画『オデッセイ』の感想 映画『オデッセイ』のオススメ層 映画『オデッセイ』の残念な所 映画『オデッセイ』の見所 映画『オデッセイ』のキャスト 引用:https://www.amazon.co.jp/ アメリカ合衆国のSF映画『オデッセイ』は、日本では2016年2月5日に上映されました。 監督&脚本 監督

                                                  サンダースが部下を見捨てた非常な理由!映画『オデッセイ』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                • 【おすすめ映画】「MAMA」の感想 | ゾクゾクするホラー映画 - オッサンの独り言

                                                  MAMA 作品情報 キャスト あらすじ 感想 こんな人に、おすすめ!! 関連グッズ DVD 不気味といえば、こちらも ジェシカ・チャステインといえば お世話になってる、動画配信サービス 応援おねがい!! スポンサーリンク MAMA 作品情報 作品名 MAMA 公開日 2014年 上映時間 100分 監督 アンディ・ムスキエティ 主演 ジェシカ・チャステイン 配給 ユニバーサル・ピクチャーズ キャスト アナベル(ジェシカ・チャステイン) ルーカス/ジェフリー(ニコライ・コスター=ワルドー) ヴィクトリア(ミーガン・シャルパンティエ) リリー(イザベル・ネリッサ) あらすじ 投資仲介業者のジェフリーは、事業に失敗し多額の損失を出してしまった。追い詰められた彼は、共同経営者の2人を殺害。さらに妻も殺して、娘2人を車に乗せ家をでた・・。 感想 不気味・・。ただただ、不気味だった・・。 久しぶりのホ

                                                    【おすすめ映画】「MAMA」の感想 | ゾクゾクするホラー映画 - オッサンの独り言
                                                  • 【2020年最新版】映画好きから高評価!Amazonプライムビデオおすすめの映画10本 | FILMAGA(フィルマガ)

                                                    映画レビューサービス「Filmarks」で映画好きから人気の高い、プライム会員なら見放題で楽しめるおすすめの映画を10本ご紹介。 Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)を利用している方、毎回何観ようかな…と迷っていませんか? 今回は、映画レビューサービス「Filmarks」で映画好きから人気の高い、プライム会員なら見放題で楽しめるおすすめの映画を10本ご紹介。 『ラ・ラ・ランド』(2016) 『セッション』のデイミアン・チャゼル監督作品。『きみに読む物語』のライアン・ゴズリング、『女王陛下のお気に入り』のエマ・ストーン出演。 夢を追う者たちが集まるロサンゼルス。女優を目指すミアと、ジャズを演奏するお店を持つことを夢見るセブが出会う。お互いに夢を追う者同士、深く惹かれ合い、恋をする。しかしまた、それぞれの目指す夢がきっかけで、いつしか二人はすれ違い始める……。 Ama

                                                      【2020年最新版】映画好きから高評価!Amazonプライムビデオおすすめの映画10本 | FILMAGA(フィルマガ)
                                                    • 『インターステラー』 - THE★映画日記

                                                      インターステラー(字幕版) 発売日: 2015/03/25 メディア: Prime Video 2014年の公開当時には、もちろん劇場に観に行った。しかし、ノーラン映画のなかでもとりわけ複雑な構成をした作品だということもあり、観た当時は何が起きているか正直よくわからない部分もあって、イマイチ楽しめなかった記憶がある。愛がどうこうという部分はちょっと恥ずかしくて白けてしまったし、主人公のクーパー(マシュー・マコノヒー)がブラックホールを抜けた先にある四次元空間に到達してぷかぷか泳ぎながら本棚の隙間から過去の娘や自分を覗いたり本をパタパタと落とすシーンは絵面の間抜けさや荒唐無稽さが先立って、「シリアスな映画」として楽しんでいいのかどうかよくわからずに戸惑ってしまった。2年ほど前にもNetflixで再視聴したが、そもそも小さいスクリーンで観るべき映画ではないということもあって、その時も「あーこん

                                                        『インターステラー』 - THE★映画日記
                                                      • ディモーラ(DiMORA)

                                                        011,北海道(札幌)|0138,北海道(函館)|0166,北海道(旭川)|0155,北海道(帯広)|0154,北海道(釧路)|0157,北海道(北見)|0143,北海道(室蘭)|022,宮城|018,秋田|023,山形|019,岩手|024,福島|017,青森|03,東京|045,神奈川|027,群馬|029,茨城|043,千葉|028,栃木|048,埼玉|026,長野|025,新潟|055,山梨|052,愛知|076,石川|054,静岡|0776,福井|0764,富山|059,三重|058,岐阜|06,大阪|075,京都|078,兵庫|073,和歌山|0742,奈良|077,滋賀|082,広島|086,岡山|0852,島根|0857,鳥取|083,山口|089,愛媛|087,香川|088,徳島|0888,高知|092,福岡|093,北九州|096,熊本|095,長崎|099,鹿児島|0

                                                          ディモーラ(DiMORA)
                                                        • 【2022年最新】映画好きから高評価でハズレなし!おすすめの洋画41本 | FILMAGA(フィルマガ)

                                                          映画ファンから高評価が集まる人気の洋画をまとめて紹介!『TENET テネット』『ラ・ラ・ランド』『レオン完全版』『シショーシャンクの空に』など名作35本。 今日は洋画の気分だけど、何みよう? そんなあなたに今回は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータを元に、映画好きの人気が高い洋画を41本ご紹介。不朽の名作から話題の最新作まで、Filmarks内で高評価の作品を集めました。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※以下、2022年2月7日追加 『tick, tick…BOOM!:チック、チック…ブーン!』(2021) 30歳の誕生日を目前に控える、才能豊かなミュージカル作曲家。恋、友情、NYでアーティストとして生きるプレッ

                                                            【2022年最新】映画好きから高評価でハズレなし!おすすめの洋画41本 | FILMAGA(フィルマガ)
                                                          • 「IT THE END」(映画)を観ました。長かった~。 - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                            『IT THE END』のあらすじと感想(ジェームズ・マカヴォイ、スティーヴン・キング、ホラー、ネタバレ、キャスト・スタッフ、WOWOW映画) あらすじ(公式ホームページより抜粋しました) 裏社会の聖域小さな田舎町で再び起きた連続児童失踪事件。幼少時代、”それ”の恐怖から生き延びたルーザーズ・クラブの仲間たちは、27年前に固く誓い合った<約束>を果たすために町に戻ることを決意する。だが”それ”は、より変幻自在に姿を変え、彼らを追い詰めて行くのだった……。 なぜ、その町では子供が消えるのか? なぜ、事件は27年周期で起きるのか?”それ”の正体と目的とは? 果たして、すべてを終わらせることが出来るのか!? ※公式ホームページは下のリンクから確認できます。 映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』ブルーレイ&DVDリリース Yahoo!ショッピング スタッフ・キャスト

                                                              「IT THE END」(映画)を観ました。長かった~。 - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                                            • 映画「テイク・シェルター」のレビュー。精神崩壊か、それとも真実か・・・ - コーヒーを飲もう☕

                                                              こんにちわ。 コロンボです。 今回は2011年のアメリカ映画「テイク・シェルター」の紹介です。 感想など 基本情報 ストーリー 感想など どうなってしまうのだろう? 「テイク・シェルター」は、非常に見応えのある作品で、前のめりに見入ってしまう映画でした。そのような映画に出会ったのは久しぶりで、とてもうれしかったですね。 常に緊張感のある映像と雰囲気は、どことなくレイモンド・カーヴァーの小説を彷彿とさせます。 毎夜、悪夢にうなされた男は、狂ったように、自宅の庭にシェルターを作ろうとします。(嵐から避難するために地面の下に作られるシェルター) 周囲は、そんな彼に対して不審な目を向け始めます。そして、そのシェルター作りがきっかけで、家族や職場の人間関係に様々な亀裂を生んでいくのです。 しかしそれでも彼は、これまでに経験したことのないような、巨大な嵐が迫っていることを信じ、シェルターづくりを止める

                                                                映画「テイク・シェルター」のレビュー。精神崩壊か、それとも真実か・・・ - コーヒーを飲もう☕
                                                              • まだ始まったばかりですが、既に今年一番の作品かも!(笑)(女神の見えざる手) - 徹夜本と映画で現実逃避!

                                                                女神の見えざる手(字幕版) 年末、年始は本も読まず、ひたすら、Nettflix、Amazon Prime三昧してしまいました・・・。(受動的快楽の日々?あ、でもwindows10へのアップグレードは駆け込みでやったか?笑) 多々見るも、まぁ、鑑賞して良かった!と思えるのは、本当に2~3本止まりで、「あ~、またこんな下らんの見てしまった、時間損した・・・。」と後悔ばかりだったのですが、1本、とんでもない作品と出会いました・・・。自分は全くこの作品を知らなかったし、公開当時もあまり話題にもならなかったようなので、ダウンロードをしたものの、どうにも気が進まず、そのままにしていたのですが、「まもなく制限時間?になるよー!」という警告が出たので?(Primeのリストから無くなるってことでしょうか?)「ありゃ、じゃ見なきゃ・・・。」と新幹線の中で急ぎ鑑賞した次第。(Netflixでも勿論見れます!)

                                                                  まだ始まったばかりですが、既に今年一番の作品かも!(笑)(女神の見えざる手) - 徹夜本と映画で現実逃避!
                                                                • 映画2022年2月 - ネットに影響される人の日記

                                                                  2月が終わりました。1月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 1月の終わりくらいからなんとなく低調期で2月に入ってからは本格的にいろいろダメでなかなか厳しい1ヶ月でした。映画も当たり外れが大きくて一体私は何を見せられているんだみたいな虚無タイムはさすがに辛いっすね。そんな中でも「麻希のいる世界」は本当に良かった。これも結局「観なきゃわからん」ので虚無タイムのリスクを負っても観るしかない。3月は気分上々といきたいのう。というわけで2月分、行ってみましょう。 9. 麻希のいる世界 何者にもなれない由希が才能あふれる麻希と出会い好意を抱き憧れ執着した結果として関わる者みな何かを失うなかなか辛い物語でした。主演のふたり、新谷ゆづみと日髙麻鈴は元さくら学院の生徒です。私は薄いながらも父兄の末席に連なるものでして一応観ておくかなというスタンスでしたがいやいやなかなかの良作でし

                                                                    映画2022年2月 - ネットに影響される人の日記
                                                                  • 映画の世界内で全米が泣いた!?そんな「女神の見えざる手」そんな映画の見所をちょっと紹介します!! - コミュ障と言語化

                                                                    いつも見ていただきありがとうございます。 今回は見ていて「他に方法が無かったのか!?」と考えてしまう。 自分から出て来た”疑問”も出る。そんな疑問をもたせてくれた映画を紹介します。 ある会社が「〇〇」に関してどのような世界になって欲しいのか!? 議論が映画内で勃発します。 そのような「場所」を映画で作ったのかな?と...考えさせられる映画になっています。 タイトルは「女神の見えざる手」その名の通りの”クライマックス”になっています。 結末が自分では見えないから「面白い」のですが。 それでは少しばかり本編を紹介します!! 主人公でもあるジェシカ・チャステインさんから物語がこうやって始まります。 「ロービ活動は予言すること。敵の行動を予測して、対抗策を考えること… 勝者は敵の一歩先を読んで計画し自分の手を見せるのは、敵が切り札を使った後」 相手の不意を突いて……。自分が突かれては「ダメ」 と。

                                                                      映画の世界内で全米が泣いた!?そんな「女神の見えざる手」そんな映画の見所をちょっと紹介します!! - コミュ障と言語化
                                                                    • ハリウッドセレブ55人、ガザ・イスラエル衝突の早期解決を求める公開書簡 : 映画ニュース - 映画.com

                                                                      ハリウッドセレブ55人、ガザ・イスラエル衝突の早期解決を求める公開書簡 2023年10月29日 08:00 一日も早い停戦を…Photo by Steve Granitz/FilmMagic/Getty Images Photo by Lexie Moreland/WWD via Getty Images 写真:AP/アフロ 米国のエンタテインメント業界の著名なアーティストや擁護者55人が、ジョー・バイデン大統領に宛てた公開書簡に署名し、ガザとイスラエルにおける停戦を呼びかけた。米バラエティなどが報じている。 署名者には、アンドリュー・ガーフィールド、ケイト・ブランシェット、チャニング・テイタム、ジェシカ・チャステイン、ホアキン・フェニックス、クリステン・スチュワート、マハーシャラ・アリ、マーク・ラファロ、オスカー・アイザック、リズ・アーメッド、ルーニー・マーラ、ロザリオ・ドーソン、ライア

                                                                        ハリウッドセレブ55人、ガザ・イスラエル衝突の早期解決を求める公開書簡 : 映画ニュース - 映画.com
                                                                      • Twitterで見つけたグラビアアイドルにハマり、写真集で衝撃を受けた話 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                                        オッス!オラ吐瀉夫! 健全スケベ系ブロガーである僕。 ちょいちょいTwitterで自分好みの裏垢女子の写真を見て自分を慰め癒やされている僕。 そんな僕が最近ハマっているのが元SIR(サンスポアイドルリポーター)のグラビアアイドルである「秋山かほ」ちゃん。 ※現在はIDを変えてこちらhttps://twitter.com/32kaho_chan31 日々、Twitterでかほちゃんの写真を見ては股間胸を熱くさせている今日このごろ。 にこ💗 pic.twitter.com/n1mlzGFKm2 — かほ (@kaho_chan9977) August 22, 2020 おっぱiをお送りします👼👼👼 pic.twitter.com/sDOrGMDkxr — かほ (@kaho_chan9977) July 9, 2020 どうですかこの可愛さ。 天使ですよ天使。 はーとをあげます! pi

                                                                          Twitterで見つけたグラビアアイドルにハマり、写真集で衝撃を受けた話 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                                        • 【ホラー映画】「IT THE END(イット ジ エンド)」は青春映画としても傑作だった【評価・感想レビュー】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                                          スポンサーリンク オッス!オラ吐瀉夫! ホラー映画大好きアラサーサラリーマン! 10代の頃からスティーブン・キング原作の映画が好きで、原作小説もいくつか持ってるんですが、映画「IT THE END」をついに見てみました! オリジナル版もリメイク版チャプター1である前作「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」も見ていたので、楽しみにしていた本作の感想をお伝え! 映画「IT THE END “それ”が見えたら、終わり。」とは 前作「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」あらすじ 続編「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」あらすじ 感想(ネタバレあり) 出演者・監督・制作陣 映画は動画配信サービスがオススメ! 映画「IT THE END “それ”が見えたら、終わり。」とは 映画『IT/イット THE END』本編映像(ジョージー編) 2019年11月1日(金)

                                                                            【ホラー映画】「IT THE END(イット ジ エンド)」は青春映画としても傑作だった【評価・感想レビュー】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                                          • IT/イット THE ENDを無料視聴する方法とは?

                                                                            IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。昨日のジョーカーに続いて、映画二本目はITの後編です。 前編から27年後を舞台としたスティーブンキングの代表作の一つ。 前編はホラー版スタンドバイミーといった感じでとても面白く出来ており、 観ていて飽きなかったんですが、後半主人公達がみんな大人になっていて ペニーワイズと闘うのがなんだか滑稽に見えてしまうんですね… 主人公のジェームズ・マカヴォイも子供の頃と比べるとあまりインパクトが無く、 ヒロインのジェシカ・チャステインも子供の頃と比べるとなんとも冴えない… ホラー要素としては、ひたすら断片的にビックリさせてくれるので映画館で観た方が 面白いです。 ホラー映画としてみるなら全然面白いのでホラー好きは観ましょう(笑) ハリウッド映画として観るとう〜んと唸ってしまうのは残念。 まあ、スティーブンキングの原作物はどれも良い意味でB級ホラ

                                                                              IT/イット THE ENDを無料視聴する方法とは?
                                                                            • 2023年エミー賞ノミネート発表!作品一覧と動画配信状況

                                                                              2023年 第75回エミー賞ノミネート作品まとめ 日本時間2023年7月12日(7月13日0時30分)に、本年度2023年エミー賞のノミネート作品が発表になりました。 エミー賞は、アメリカのテレビドラマ界を代表する大きな賞で、いわば「米国テレビドラマ界のアカデミー賞」といった感じでしょうか。 毎年、世界中の注目が集まり、海外ドラマファンにとっては恒例の大注目イベントです! 以下、公式Twitterより引用。 Hot off the press! Yvette Nicole Brown and Television Academy Chair Frank Scherma will announce the nominees for the 75th #Emmy Awards on Wednesday, July 12! Tune in LIVE at 8:30 AM PT/11:30 AM

                                                                                2023年エミー賞ノミネート発表!作品一覧と動画配信状況
                                                                              • ストライキ中のハリウッド俳優らがメッセージを発信。「私たちの多くは金持ちではないとわかって」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                現地時間14日に始まった全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキは、業界を大きな不安に陥れている。5月2日から脚本家がストをしているところへ俳優も加わったことで、映画やテレビの製作、製作準備、交渉、宣伝活動はすべてストップした。 このことによる経済的ダメージは、業界に限らず、周辺ビジネスにも及ぶ。ハリウッドから遠く離れたところに住んでいる一般のファンも、好きなドラマの続きや、楽しみにしている映画を見られる日が遠のくという形で影響を受ける。そのことをよく思わないかもしれない人たちに対し、一部の俳優は、ソーシャルメディアを通じてメッセージを発信し始めた。 そのひとりは、「Saturday Night Live」のレギュラーとしてブレイクし、ポール・フェイグ監督の「ゴーストバスターズ」にも出演したコメディエンヌのレスリー・ジョーンズ。ツイッターに投稿した動画の冒頭で、ジョーンズは、「で

                                                                                  ストライキ中のハリウッド俳優らがメッセージを発信。「私たちの多くは金持ちではないとわかって」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 『X-MEN:ダーク・フェニックス』ネタバレなーしの感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

                                                                                  お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com マーベルコミック原作の『X-MEN』シリーズ7作目の映画化であり、ニュージェネレーションの最終章。プロフェッサーXの右腕として、メンバーからの信頼も厚い優等生のジーン・グレイは大統領の依頼で宇宙で事故に遭ったシャトルを救出したときに、なぞのフレアに襲われて。抑え込まれていたもうひとつの人格が解放されてしまう。暴走を抑えられないジーン、彼女を止めようとするミュータント達、そしてそれを追う謎の集団。それぞれが交錯して事態は最終局面へと向かう。 サイモン・キンバーグ監督 ◆思っていたほど悪くない 『X-MEN:ダーク・フェニックス』は日本公開前によるアメリカでの悪評を耳にして日本公開されたのだが、ネットの感想の大半が「思っていたほど悪くない」というのは誰もが納得はするけども「悪くない」の部分にモヤ

                                                                                    『X-MEN:ダーク・フェニックス』ネタバレなーしの感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~