並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

スペイン料理 レシピ スープの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • キャンプでメスティン「シーフードパエリア」を作ろう!#004 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「シーフードパエリア」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「シーフードパエリア」を作ろう! S&Bシーズニングパエリア メスティン シーフードパエリア【食材】 メスティン シーフードパエリア【作り方】 米以外の食材はメスティンに詰めて持ち運ぼう! シーフードミックスとオリーブオイルを入れよう。 シーズニングパエリアを投入! 細切りのパプリカをのせよう! シーフードパエリアの完成! メスティン飯のまとめ シーフードパエリア メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけの

      キャンプでメスティン「シーフードパエリア」を作ろう!#004 - 格安^^キャンプへGO~!
    • 【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!

      出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 今回は、今までご紹介した【パスタ】のレシピのまとめ記事をつくりました。 本業はフレンチですが、イタリアンやスペイン料理も得意です。 好きというだけで書いてきたパスタのレシピは、その数なんと23レシピ!(2022年2月現在) 23種類あるレシピをより見やすく、より探しやすいようにまとめました。 パスタを絶対おいしくさせるコツ レシピの紹介の前に、まずはここを読んでいただければと思います。 パスタの味付けは、茹でる時の塩加減でほとんどが決まります。 茹でるお湯の量に対して1%の塩を入れましょう! 1リットルのお湯なら10グラムの塩を入れます。 そうすることでパスタ自身に塩気が入り、美味しく仕上げられます! 1%計るのめんどくさいという方はお湯に塩をいれて、スープくらいの塩分かあるかどうかを味見してください。 もし「薄いな」と思うお湯だったらそのまま

        【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!
      • オリーブオイルの量をおさえられる「家アヒージョ」のやり方。シメのパスタもしつこさ軽減 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 オリーブオイルとにんにくで食材を煮込む、スペイン料理のアヒージョ。お酒がすすんで仕方ありませんね。そして、食材のうま味がしみ出たオイルでバゲットやパスタを食べれば二度、三度と楽しめる! わが家でもよくやります。 ですが、どうしてもオリーブオイルを大量に使うのと、いくらバゲットをひたして食べると美味しいとはいえ、残ったオイルを使い切るのが結構しんどい……。いつも悩んでました。 そこで考えたのが、オリーブオイルの量をおさえて、さらに残ったオイルもきれいに食べ切れる今回のレシピ。オリーブオイルは大さじ5だけ、そこにコンソメスープの素と水を入れてしまいます。 正確にはアヒージョ風、となるのかもしれませんが、味は100%オリーブオイルで作ったときとほぼ変わらない美味しさ。 残りのオイルも水分がプラスされている分しつこくなく、パスタに和えれば無理なく食べ切

          オリーブオイルの量をおさえられる「家アヒージョ」のやり方。シメのパスタもしつこさ軽減 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

          ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

            あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
          • 店主の個性を生かした特別感が若者にヒット。「大衆酒場ネオトーキョー」に学ぶ飲食店人気エリアでの戦い方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

            三軒茶屋という街に合わせて若者も立ち寄りやすい業態へとブラッシュアップした「大衆酒場ネオトーキョー」は、若い女性客を中心に人気が拡大中。現在は、下北沢にも姉妹店を出店しています。リブランディングを決断した経緯、若者に人気を集める店づくりのポイントなどについて伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。 今回お話を聞いた岩崎慶人さんは、都内で飲食店を3店舗運営する株式会社SLICKの代表取締役です。自身のルーツでもある音楽やストリートカルチャーをバッググラウンドにした「大衆酒場ネオトーキョー」は、若い世代を中心にSNSシェアなどで認知が拡大。2023年4月には2店舗目をオープンするなど人気を集めています。若者を集客し、さらにリピートにつなげる店づくりの秘訣を伺いま

              店主の個性を生かした特別感が若者にヒット。「大衆酒場ネオトーキョー」に学ぶ飲食店人気エリアでの戦い方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
            • 雑炊とおじやと時々おやじ - japan-eat’s blog

              鍋のシメや風邪をひいたときになどに食べる「雑炊」「おじや」「おかゆ」。なんとなく似ていますが、どのような違いがあるのでしょうか。 この記事では、「雑炊」「おじや」「おかゆ」の違いや作り方についてみていきましょう。地域によって雑炊、おじや、おかゆの分け方が違うこともありますが、一般的にいわれている違いを!私はおやじです。 雑炊とは おじやとは おかゆ(粥)とは 雑炊とおじやとおかゆの共通点と違い リゾットとの違い 雑炊とおじやとおかゆの違いを知っておこう 最後に 雑炊とは 雑炊は、ご飯を水洗いしてぬめりをとってから、出汁や具材と一緒に煮込みます。鍋料理のシメとして、出汁にご飯を加えて煮たものが一般的です。サラリとしたごはんの食感を残すために、汁を多めにして煮すぎないのがポイントです。 野菜の卵雑炊 たっぷりの野菜と卵を使ったやさしい味わいの雑炊です。出汁が効いた素朴な味で、夜食や朝食、飲んだ

                雑炊とおじやと時々おやじ - japan-eat’s blog
              • 生トマトが高いからトマト缶で肉豆腐風「豚トマ豆腐丼」白メシがすすむ丼ものレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 夏の猛暑の影響もあってか、今年は生野菜が高いですね。とくにトマトが高い……。そこで今日は、生のトマトのかわりにトマトの水煮缶を使った丼ものレシピ「豚トマ豆腐丼」を紹介します。 トマトには昆布と同じうま味成分のグルタミン酸が含まれています。そして、豚肉にはうま味成分のイノシン酸がたっぷり。トマトの水煮缶と豚こま肉、豆腐で肉豆腐風の丼のアタマを作り、白メシをガッツリいただきましょう。 筋肉料理人の「豚トマ豆腐丼」 【材料】2人分 豚こま肉 200g 豆腐(絹、木綿などお好みのもので) 1丁(300~400g) トマト水煮缶(ホールタイプがおすすめ) 1缶 玉ねぎ 1/2個 にんにく 1かけ 砂糖 大さじ1+大さじ1 しょう油 大さじ2 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1 サラダ油 小さじ2 刻みねぎ、一味唐辛子 お好みで 温かいご飯 1

                  生トマトが高いからトマト缶で肉豆腐風「豚トマ豆腐丼」白メシがすすむ丼ものレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • アヒージョって何って方用のまとめ。カロリー、レシピ、献立などをまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                  おはようございます。 のムのム でございます。 アヒージョってご存知でしょうか?過去に『好きなにんにく料理ランキング』という記事を書きましたか、アヒージョは見事ランクインしており、にんにく料理としても人気の料理ではあります。 しかし聞いたことはあるけども、 アヒージョをどのように食べるのか? アヒージョをどのように作るのか? などなど、知らない方は結構分からないことだらけかと思います。 そこで今回は アヒージョって何って方用のまとめ。カロリー、レシピ、献立などをまとめてみた。 を書いていきます。 好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きな焼肉の部位は?などのランキングまとめ アヒージョって何?味付けは実はシンプル。 アヒージョのシメはリメイクパスタで決まり! アヒージョは色々な入れ物で作れる 耐熱性のお皿でアヒージョ フライパンでアヒージョ 専用の鍋で

                    アヒージョって何って方用のまとめ。カロリー、レシピ、献立などをまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                  • 私財を投げ打ち、パエリャに人生を捧げる男がつくる「本物のパエリャ」【世界大会優勝】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    “パエリャに人生を捧げる男”とは? 日本人で唯一、スペインの『国際パエリアコンクール』国際部門で優勝したことがある人物のお店が、東京・阿佐ヶ谷にあるのをご存じだろうか? そして、そのお店ではパエリャに人生を捧げる男がつくる、スペインの「本物のパエリャ」が食べられるという。なんでも、我々日本人が思い浮かべるシーフードがたっぷりとのった、あのパエリャとはまったく違うものらしい。 「本物のパエリャ」とは一体どのようなものなのか? さっそく、そのお店に行ってみるとしよう。 やってきたのは、東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅と南阿佐ヶ谷駅のちょうど間あたりにある、スペイン料理「anocado restaurante+(アノカド レストランテ )」。 ウッディなドアが、とても素敵な雰囲気だ。 同店は完全予約制で、スペイン料理のコースを食べることができるレストランなのだそう。 ドアを開けてみると、目に入って

                      私財を投げ打ち、パエリャに人生を捧げる男がつくる「本物のパエリャ」【世界大会優勝】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • イタリアの変なレシピとヨーロッパ応援ごはん : パリ生活社ミルクとマカロン2

                      moiです。 フランス在住のただの主婦ブロガーの1人ですが、 今のフランスの、世界の状況の中で、 それはしないでおいてください、と思うことがあるので、 2020年3月27日のこの記事を、 しばらく貼り付けさせていただきます。 →コロナ記事合戦について 毎日お天気に恵まれているパリでございます。 空の流れはイギリスからフランス、イタリアへと動いていくので、 きっとイタリアも晴天続きかな。 ヨーロッパの多くの国々で外出制限があるけど、 今が我慢のがんばり時。皆でコロナを乗り越えよう! ということで超久しぶりに週末ごはんのご紹介でして、 ヨーロッパ応援混合メニューでございます。 まずはお料理しながらアペロしながら旦那とつまんだのは、 フランス・アルザス地方のアルザス風ピッツァ、タルト・フランベ。 でもこれ冷凍で買っておいたものでただ焼いただけです。 日本でも簡単に出来るレシピをご紹介させていただ

                        イタリアの変なレシピとヨーロッパ応援ごはん : パリ生活社ミルクとマカロン2
                      • 【桃泉の料理雑学集⑤】サクッと確認!料理の備忘録~郷土料理編~ - 桃泉の備忘録

                        こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「郷土料理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/17) 桃泉の料理雑学集~郷土料理~ 北日本 東日本 西日本 世界 おわりに 桃泉の料理雑学集~郷土料理~ この章では郷土料理についての雑学を纏めました。 北日本/東日本/西日本/世界の9種類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 北日本 【「松前○○」ってどんな料理?】 松前漬け/松前鮨/松前焼きなど「松前」の付く料理は様々ありますが、共通するのが昆布を使う点。 江戸時代に北海道は松前藩

                          【桃泉の料理雑学集⑤】サクッと確認!料理の備忘録~郷土料理編~ - 桃泉の備忘録
                        • やっぱり米が好き! スペイン料理における「パエリア」というキラーアイテム | 稲田俊輔「異国の味」

                          よみタイ新着記事 連載 4/6 西の味、東の味。 極私的ナンバーワン、甘くない「京都のきつねうどん」 稲田俊輔 連載 4/5 消費される階級 お金への興味とチャレンジ精神の多寡が、格差や序列に比例する未来がすぐそこに? 第22回 遅ればせながらの金融教育 酒井順子 連載 4/2 育ちの良い人だけが知らないこと ある彫師の壮絶な人生──劣悪な家庭環境、親友の自殺、完成直前に死んだ客【育ちの良い人だけが知らないこと 第3回】 かとうゆうか 連載 4/1 モラハラ・DVから 逃げる技術! 「この結婚失敗かも……?」と思ったら知っておきたいTips50 セルフケアは大切!【逃げる技術!第12回】不調があれば通院を 藤井セイラ 新着をもっと見る 稲田俊輔 イナダシュンスケ 料理人・飲食店プロデューサー。鹿児島県生まれ。京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスの設立に参加。 和食、ビス

                            やっぱり米が好き! スペイン料理における「パエリア」というキラーアイテム | 稲田俊輔「異国の味」
                          • 業務スーパーの水餃子 これは使える! - ♛Queens lab.

                            普通に食べる水餃子 ラビオリ風水餃子 当たり前だけど中華風 クリームシチュー仕立て メニューって気分なんだよね 餃子は好きですか?という愚問。 たいてい好きだよね。 作り方は簡単だけど 皮を用意して、包んで・・・ 手間がかかるので時間がない時には作れません。 大手食品メーカーからも 簡単にきれいに焼ける餃子が販売されていますが けっこうお高いし 魔が差すと皮一袋分25個を食べてしまう私にとっては 量少なすぎるし、味が濃すぎるてもたれる。 業務スーパー「肉のハナマサ」で見つけたのがこの水餃子。 50個で¥500 私だって瞬時に暗算できます。¥10/個。 徳用パックの文字は伊達じゃない! わが家の常備品でリピしています。 と言う商品紹介なんかはどうでもよくて ここからが私の出番です。 普通に食べる水餃子 茹でてもいいのですが ちょっと水を加えレンジで温めるだけ。 醤油と胡麻油をまわしかけて出来

                              業務スーパーの水餃子 これは使える! - ♛Queens lab.
                            • 名古屋・栄の新たなランドマークへ 「中日ビル」が 2024年4月23日(火)に全面開業 名古屋初を含む93のテナントが出店

                              2024年1月11日 中部日本ビルディング株式会社 株式会社中日新聞社 報道機関各位 ※配布先:名古屋経済記者クラブ :愛知県政記者クラブ :名古屋市政記者クラブ 中部日本ビルディング株式会社(名古屋市中区栄4-1-1、社長・井戸義郎)と株式会社中日新聞社(名古屋 市中区三の丸1-6-1、社長・大島宇一郎)は、2021年2月に着工、2023年7月に竣工した「中日ビル」を、 2024年4月23日に全面開業します。 半世紀にわたって培った、かつてのビルの記憶と遺産を継承しながら、 最新鋭の33 階建てへと高層化。 ショップ、カフェ&レストラン、サービス、ホール、ホテルなど、よりいっそう魅力を取り込むことで、 多くの人たちが集い、憩い、語らい、楽しんでいただける交流・発信の複合ビルへと進化します。 つきましては、ビル概要やコンセプトと共に、新ビルに出店する全93のテナントを発表します。 1 名古

                              • 【川越】すぺいん亭のランチメニュー・パエリアランチの口コミ・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年

                                すぺいん亭とは すぺいん亭の予約 すぺいん亭の外観 すぺいん亭の店内 すぺいん亭のランチコース すぺいん亭のサービス まとめ すぺいん亭とは すぺいん亭とは、川越にある1983年創業の老舗スペイン料理店です。 こちらのお店のオーナー兼シェフは村田禮三(むらたれいぞう)氏という方です。村田禮三氏はバレンシア州エスカのパエリアコンクールの国際部門で6回優勝し、総合ではアジア人歴代最高の2位を獲得しました。また。スペイン大使館でのガーデンパーティー等でパエリアを作りに出店するほどの腕前のシェフです。 店舗の入り口にはスペイン語で書かれた、数々の賞状が陳列されています。 2023年1月中頃にTBSの「バナナマンのせっかくグルメ」で広瀬すずさん・伊原六花さんが来店したことがきっかけで、スペイン亭は一気に有名店になったそうです。以前は平日はそんなに混雑していなかったのに、テレビで取り上げられてからは平

                                  【川越】すぺいん亭のランチメニュー・パエリアランチの口コミ・評判ブログ - 良質節約生活 100万円/1年
                                • 【永田町】ザ・キタノホテル東京 宿泊記②  ミシュラン2つ星スペイン料理のサンパウでのディナーと朝食 - おいしいもんが好き!

                                  前回の記事の続きです。 www.oisiimon.com 今回の宿泊プランは1泊2食 ディナーはなんとホテルの2階にあるRestrant Sant Pau(サンパウ) 美食の地、スペインのカタルーニャを代表するミシュラン獲得の女性シェフ カルメ・ルスカイェーダの創造性豊かな美しい料理を堪能します。 (スペインでは3ツ星) 場所は2階 ウェルカムドリンクで訪れたティーラウンジ佳風のお隣。 写真でいうと左の方に扉が写っていますね。 Gotoトラベル&地域共通クーポン券を利用したらお得! ここで大事なことを書きます。 サンパウの通常メニューは、ディナーで2種類 ・ガストロノミック 19,000円 ・デギュスタシオン 24,000円 (税・サ別) 今回のプランはデギュスタシオンでしたので、 二人で行ったらたぶん総額5~6万円くらい。 宿泊代金は、Gotoトラベル等モロモロ加味して総額48,500円

                                    【永田町】ザ・キタノホテル東京 宿泊記②  ミシュラン2つ星スペイン料理のサンパウでのディナーと朝食 - おいしいもんが好き!
                                  • 【桃泉のおうちごはんvol.83】料理10品おしながき”シーフードパエリア”編 - 桃泉の備忘録

                                    濃縮された魚介出汁しゅごぃ… こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第83弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「シーフードパエリア」~「挽肉DE時短豚汁」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.83】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/11/1) 桃泉のおうちごはんvol.83 821品目:シーフードパエリア★★★★★ 822品目:バター醤油蒟蒻ステーキ★★☆☆☆ 823品目:ナスと竹輪のチーズ焼き★★★★☆ 824品目:焼き塩鯖の棒寿司★★★★★ 825品目:山菜きつね蕎麦★★★☆☆ 826品目:豚肉のコチュジャン炒め★★

                                      【桃泉のおうちごはんvol.83】料理10品おしながき”シーフードパエリア”編 - 桃泉の備忘録
                                    • フライパンで作るベーコンとナスのフィデウアのレシピ - 生かし屋さん。

                                      こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はベーコンとナスのフィデウアのレシピ!パスタで作るパエリアみたいなやつです。 材料 ・オリーブオイル 大さじ1.5 ・にんにく 1かけ ・玉ねぎ 1/4個 ・ベーコン 40gくらい ・ナス 1本 ・パスタ 100g ・水(スープでも) 320gくらい ・トマトペースト 大さじ1(18g) ・塩 1.5g トマトペーストは6倍濃縮のもの。カゴメの小分けが1袋18gの使い切りで便利です。 パスタは1.6mm、バリラを使用しました(茹で時間9分)。茹ですぎてもダレにくいバリラがおすすめです。もっと細くてもOK。 20cmくらいの小ぶりのフライパン想定です。フライパンの大きさが違うと蒸発量が違うので、大きいフライパンを使う場合は火加減を調整するか水を少し増やすといいです。 ベーコンから味が出るので水でOKですが、鶏や野菜から

                                        フライパンで作るベーコンとナスのフィデウアのレシピ - 生かし屋さん。
                                      1