並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

ソフトバンクグループ irの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 当社元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク

    本日、当社の元社員が、警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されました。 このような事件が発生し、お客さま、株主の皆さま、ならびに当社に関係する全ての方々に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 当社が現在認識している事柄は以下の通りです。 当該元社員が、当社の作業文書等を無断で社外に持ち出していたこと 持ち出された文書は機密性が低く、機密性の高い情報(お客さまの個人情報、通信の秘密に関わる情報、当社の取引先に関する情報等)は一切含まれていないこと 当該元社員は、上記の機密性の高い情報へのアクセス権限を保持していなかったこと また、社内で検証した結果、当社のシステムやネットワークに対する外部からの不正アクセスの形跡や、不正プログラムなどの検知はありませんでした。 当社はこれまで、捜査当局からの協力要請に対し全面的に協力してきましたが、引き続き協力していきます。

      当社元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク
    • 楽天モバイルと楽天モバイル元社員に対する訴訟を提起 1,000億円規模の損害賠償請求権を主張 | 企業・IR | ソフトバンク

      ソフトバンク株式会社(以下「当社」)は本日、楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)および楽天モバイル元社員に対し、同社員が当社を退職時に当社から持ち出した営業秘密の利用停止および廃棄等、ならびに約1,000億円の損害賠償請求権の一部として10億円の支払い等を求める民事訴訟を東京地方裁判所へ提起しましたのでお知らせします。なお、請求額については、今後の審理の状況に応じて拡張することがあります。 [注] ※ 当社を退職した楽天モバイル元社員は、2021年1月12日に不正競争防止法違反の容疑で警視庁に逮捕され、同年2月2日に同法違反の容疑で起訴されています。 この訴訟提起に先立ち、当社は、東京地方裁判所に対して、2020年11月27日付で、楽天モバイルに対する証拠保全申立てを行い、同年12月10日付で同社に対する楽天モバイル元社員が当社から持ち出した営業秘密の利用停止などを求める仮処分命令

        楽天モバイルと楽天モバイル元社員に対する訴訟を提起 1,000億円規模の損害賠償請求権を主張 | 企業・IR | ソフトバンク
      • コーエーテクモが株式運用で積極姿勢に、投資巧者の襟川会長主導

        ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスで手元資金の運用を一手に担う襟川恵子会長は、今年1月に大幅に減らした株式投資を再び増加させている。同社のIR広報担当者が明らかにした。 増加に転じた時期や現在の投資の規模、取引対象としている銘柄などの詳細についてはコメントを控えた。 同社の決算短信に記載された投資有価証券は3月31日時点で1029億円となっている。襟川氏は株式投資の巧者として知られており、有価証券の売却損益などが反映される同社の前期(2022年3月期)の営業外利益は、前の期比4.9%減の142億円だった。345億円だった同期の営業利益と比較すると、本業の4割に相当する利益を株式投資でも稼いでいることがわかる。 襟川氏は4月に行われた前期の決算説明会で、「1月に3%を残して全株を1日で全部売った。それで大暴落を免れた」と述べていた。米株式市場が安定するのは秋ごろだとし、ゼロクーポン

          コーエーテクモが株式運用で積極姿勢に、投資巧者の襟川会長主導
        • ソフトバンクGは簡単には倒産しない - 銀行員のための教科書

          ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)が2020年3月期2Q決算を発表しました。 新聞等で報道されているように同社はweworkへの投資等で大きな損失を出し、決算は悪化しました。 業績悪化に伴いソフトバンクGへのマスコミの評価は厳しいものが増えているようです。 中にはソフトバンクGの巨額の有利子負債に焦点を当てているものもあり、ソフトバンクGの孫会長兼社長が「『ソフトバンクはもう倒産するのではないか』という報道があった。市場がそのように見ているなら、ある意味では正しいと思う」と決算発表の場で発言したことも話題となっています。 では、ソフトバンクGは本当に倒産するのでしょうか。 今回はソフトバンクGが倒産する可能性について簡単に確認してみましょう。 ソフトバンクGの財務内容 ソフトバンクGの資金繰り ソフトバンクGの財務上の懸念点 所見 ソフトバンクGの財務内容 まず、前提を置きます。 ソフ

            ソフトバンクGは簡単には倒産しない - 銀行員のための教科書
          • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

            [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

              [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
            • PayPayと楽天の「オンライン経済圏の確立」と「オフライン市場への進出」戦略の違い|8maki

              2019年に書いたこの記事について、最近あまりUpdateしてなかったなと思い、特に当時と大きく状況が変わっていて、今やコード決済の主役になっているPayPayについて調べてみました。 その中で見えてきたPayPay陣営(ソフトバンク/ヤフージャパン/LINE)の方向性と、構造として近いものを見ているであろう楽天の方向性とのアプローチの違いが少し見えたので、まとめました。 なお、あくまで外部から分かる情報から予想しているだけなので、中の人からすると的はずれかも。 とは言え、こういう絵を頭に描いておくと、各社の打ち手の整合性や他施策との関係性がわかりやすくなったりするので俺得です。 ヤフーや楽天などのメガITが目指す構造結局の所、日本のメガITがやっていることは、 「オンライン経済圏の確立」 「オフライン市場への進出」 に尽きると感じます。 ただ、既存のリソースや強みが違うため、進め方や順番

                PayPayと楽天の「オンライン経済圏の確立」と「オフライン市場への進出」戦略の違い|8maki
              • 焼肉店で感嘆…初めて見た、「使い倒されている」サービスロボットの姿

                フリーランスのサイエンスライター。1970年生。愛媛県宇和島市出身。1993年に広島大学理学部地質学科卒業。同年、NHKにディレクターとして入局。教育番組、芸能系生放送番組、ポップな科学番組等の制作に従事する。1997年8月末日退職。フリーライターになる。現在、科学技術分野全般を対象に取材執筆を行う。特に脳科学、ロボティクス、インターフェースデザイン分野。研究者インタビューを得意とする。 配膳ロボットが普及し始めた。飲食店の厨房(ちゅうぼう)から通路を進んで目的のテーブルまで料理を運ぶロボットだ。時には配膳だけではなく皿を片付ける下膳も手助けすることでホールスタッフの肉体労働をサポートする。本連載でも以前ご紹介した中国KeenOnの「PEANUT」等が、国内販売代理店を通じて居酒屋やラーメン店など各種飲食店に入り始めていたところに、9月末、ソフトバンクロボティクスが配膳ロボットビジネスへの

                  焼肉店で感嘆…初めて見た、「使い倒されている」サービスロボットの姿
                • ソフトバンクGの銀行別借入残高推移はどうなっているのか? - 銀行員のための教科書

                  2019年末にみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)の「リスク委員会」に一つの企業名が挙がったと報道されています。 みずほFGのリスク委員会は、大局的な観点からグループのリスク管理体制を監督し、取締役会に助言する役割です。それだけに個別企業のリスクが俎上に載ることはほとんどないとされていますが、このリスク委員会にソフトバンクグループ(ソフトバンクG)の名前が出たということのようです。 それだけ、みずほFGにとってソフトバンクGは自身の存続を左右する存在ということなのでしょう。 今回は、ソフトバンクGの主要借入先の推移について簡単に確認してみましょう。 主要借入先(2020年3月末) 借入残高の推移 所見 主要借入先(2020年3月末) ソフトバンクGの主要借入先については、株主総会招集通知に記載されています。 この招集通知に記載されている残高は、単なるコーポレート借入だけの可能性はある

                    ソフトバンクGの銀行別借入残高推移はどうなっているのか? - 銀行員のための教科書
                  • 孫正義さん、ソフトバンクグループの第3四半期決算が冬の嵐真っ只中すぎて終始Armの話で誤魔化す : 市況かぶ全力2階建

                    元自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

                      孫正義さん、ソフトバンクグループの第3四半期決算が冬の嵐真っ只中すぎて終始Armの話で誤魔化す : 市況かぶ全力2階建
                    • IPOチャレンジポイントのために「ソフトバンク(9434)」のPO(株式売出)に挑戦するべきか?

                      IPOチャレンジポイントのために「ソフトバンク(9434)」のPO(株式売出)に挑戦するべきか? 2020年8月30日 2020年9月8日 IPO PO, ソフトバンク, 投資の基礎知識 先日お伝えしたとおり、SBI証券がPO(公募増資・売出)購入でIPOポイントを付与するキャンペーンを行っております。 その第一弾がソフトバンクのPOです。 過去も何度か行われたキャンペーンですが、このキャンペーンがあるときは大規模なPOが実施されているんですよ。 予想どうり大規模なPOが出てきましたね。 今回はこのソフトバンクのPOはIPOポイントもらうために買ってもいいのかを考えてみたいと思います。 SBI証券のPO銘柄購入でIPOチャレンジポイントプレゼントゲットとはまずは今回の話の前提となります、PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントプレゼントゲットについてみていきましょう。 IPOチャレンジポイン

                        IPOチャレンジポイントのために「ソフトバンク(9434)」のPO(株式売出)に挑戦するべきか?
                      • AI時代はアナログ人材を不要にするか問題 - Qiita

                        はじめに AIの未来とアナログ人材 コードの話ではなくって、今回はプログラミングやりながら思ってることをつらつらと。 仕事上普段、平日はRを使いごりごりと。最近おくればせながら、Pythonも勉強し始めました。 東大の松尾教授の研究室で公開されている演習コンテンツページとか見ると、ありがたいなぁと思いつつ… これを10代、20代前半でガシガシやってのける東大生ってやっぱすごいわと思うこの頃です。 社会人でも応募できるDL4USとかも魅力的。GCIオンライン講座の選抜試験もPythonでしたね、ほぼ行列だったけど。 今から開講が楽しみです。 さて、今はプログラミングを生業にしていますが学生のときはなぜか文系の研究室にいて組織論研究に身をささげてきたこともあって、データ分析を生業にしながら、「AIが人の仕事を奪う」とか「AI時代の人材教育」が云々なんて聞くと色々考えてしまいます。 いまや海外か

                          AI時代はアナログ人材を不要にするか問題 - Qiita
                        • ヤフー・アスクルの対立に見る、親子上場の問題点 | QuestHub Insights

                          IT大手ヤフーと、その子会社であるオフィス用品販売会社アスクルの対立が深まっている。ヤフー側は岩田彰一郎社長の再任反対を表明、アスクル側はそれに対抗し、2019年7月18日に社長自ら記者会見まで開いた。単なる親子関係であればただの”内部対立”だが、今回は公的な性質を持つ。なぜなら、アスクルは東証一部に上場する上場企業でもあるからだ。 親会社と子会社の両方が上場している状態のことを親子上場という。日本では当たり前に見られる上場形態で、例えば日本を代表する企業であるトヨタ自動車はトラック製造の日野自動車を筆頭に3社の上場子会社を抱えている。18年冬に上場した通信大手ソフトバンク(親会社はソフトバンクグループ)も親子上場だ。 ただ、最近では徐々に数を減らしつつある。東京証券取引所の統計によれば、12年末時点では上場企業の9.5%が親子上場だったが、18年末には8.7%まで減っている。直近でも、オ

                            ヤフー・アスクルの対立に見る、親子上場の問題点 | QuestHub Insights
                          • 親禿ことソフトバンクグループ、孫正義さんの懐刀マルセロ・クラウレさんが退社へ : 市況かぶ全力2階建

                            元自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

                              親禿ことソフトバンクグループ、孫正義さんの懐刀マルセロ・クラウレさんが退社へ : 市況かぶ全力2階建
                            • 【2022年度最新版】主要6社のオンライン診療システムの比較一覧まとめ

                              追記情報 ・2022年7月、kakari for Clinic、LINEドクター、CARADA オンライン診療を追加 ほか全体を校正 ・2022年7月、MICIN社curonの導入件数情報更新 こんにちは。アジヘルさんです。 人気の「オンライン診療」のコンテンツを最新情報を踏まえて大きくアップデートし、メドレー、MICIN、インテグリティ・ヘルスケア、メドピア/日医工、LINEヘルスケア、カラダメディカの主要6社のオンライン診療システムについて比較検討した記事になります。 これまでオンライン診療サービスについては各企業が発信している情報が中心で、本ブログのように、第三者視点で比較している情報源がなかったため、そうした立ち位置で最新情報を更新し、導入検討している医師や医療機関の皆様に役に立てればいいな、と思っています。 かつてはどのオンライン診療システム機能・特徴も似通っていたのですが、現在

                                【2022年度最新版】主要6社のオンライン診療システムの比較一覧まとめ
                              • SBG、7834億円の赤字 孫社長に代わり”後藤くん”は何を語ったか

                                「今後の経営については守りに徹する。ソフトバンクグループが守りを固めるには、私よりも後藤くんが中心になるのが適切である」。2022年11月に行った、23年3月期第2四半期決算説明会の冒頭で、ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義社長はこう切り出した。 その予告のとおり、2月7日に行った第3四半期(10-12月)決算説明会には、孫社長の姿はなく、後藤芳光CFOを中心とした財務系のメンバーが発表を行った。 SBGの第3四半期の純利益は7834億円の赤字。10-12月期としては、過去最大の赤字額だが、第1四半期が3.1兆円の赤字、第2四半期が3兆円の黒字というジェットコースターのような状況下だ。第1四半期からの通算は9125億円の赤字となった。 ソフトバンクビジョンファンドは、累計でも9000億円近いマイナスに 赤字の源は、ソフトバンクビジョンファンド(SVF)だ。第3四半期までの合計で、投資損

                                  SBG、7834億円の赤字 孫社長に代わり”後藤くん”は何を語ったか
                                • テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について | 企業・IR | ソフトバンク

                                  ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。対象となるお客さまには、個別にご案内します。 提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちらをご覧ください。なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。 ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。 So

                                    テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について | 企業・IR | ソフトバンク
                                  • テレ東『WBS』が敢闘賞!~テレ朝『報ステ』の一角はこう崩された~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    テレビ東京『ワールドビジネスサテライト(WBS)』が22時スタートで始まった。 テレビ朝日『報道ステーション』とガチンコ勝負となったが、初日の結果は『WBS』が健闘した。 今年1~3月の月曜平均と新年度初日(3月29日)を比べると、『報ステ』は個人視聴率を落としたが、『WBS』は個人全体こそ微増だが、ビジネスに深く関与する特定層で躍進してみせた。 『報ステ』の一角はなぜ崩されたのか。 採り上げたニュース項目や構成と、視聴データとの関係から考えてみた。 右肩下がりvs微増 関東地区5864人のテレビ視聴動向を調べるスイッチ・メディア・ラボによれば、両ニュースは明暗がわかれた。 2回目の緊急事態宣言が出された1月、『報ステ』の個人視聴率月曜平均は7%弱と良く見られていた。ところが2月は0.3%減少し、21日に宣言が解除された3月はさらに0.7%下がってしまった。 一方23時台で放送されていた『

                                      テレ東『WBS』が敢闘賞!~テレ朝『報ステ』の一角はこう崩された~(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 【2022年分追記あり】コロナ下でもネット質問受付やライブ配信なし・・・なぜ一部テレビ局は株主総会非来場者への代替措置を用意しないのか聞いてみた - スズキオンライン

                                      こんにちは、すずきです。 6月は株主総会シーズン。上場企業3768社のうち、7割ほどの3月期決算企業が6月に株主総会を開催します。 かつては総会屋が荒らしていたものですが、会社法改正で企業から総会屋への利益供与が厳しく罰せられるようになったことから、総会屋はほぼ消滅。その代わりに、株主・投資家との建設的な対話の場としての役割が問われるようになっています。 扱うサービスを会場で展示したり、株主総会後に事業説明会を開いたり、会社見学を行ったりする企業も増えてきたのですが、コロナ下でそうした取り組みは一時休止。密のリスクを避けつつ、いかに株主総会の体裁を保って開催するかに焦点が移っています。 代替措置を用意しない一部テレビ局 2020年4月に経済産業省が公開した「株主総会運営に係るQ&A」では、「感染拡大防止策の一環として、株主に来場を控えるよう呼びかけることは問題ない」としているのですが、良心

                                        【2022年分追記あり】コロナ下でもネット質問受付やライブ配信なし・・・なぜ一部テレビ局は株主総会非来場者への代替措置を用意しないのか聞いてみた - スズキオンライン
                                      • 「ソフトバンクAI倫理ポリシー」を策定 | 企業・IR | ソフトバンク

                                        ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、AI(人工知能)の活用や研究開発に関する基本指針を定めた「ソフトバンクAI倫理ポリシー」を策定しましたので、お知らせします。AIを活用したサービスをお客さまが安全・安心に利用できるよう、体制の構築を図っていきます。 ソフトバンクは「Beyond Carrier」戦略の下、従来の通信事業者の枠を超え、AIやIoTなどの先端技術を活用し、革新的なサービスの提供やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に取り組んでいます。これらの先端技術のうち、AIは近年あらゆる産業での活用が広がり、今後も活用方法の多様化や技術の高度化が進むことが予想されています。一方で、活用の仕方によっては差別的な評価や選別を導く可能性があるなど、倫理面での配慮や注意が必要な技術であることが指摘されています。 このような背景の下、ソフトバンクは、AIを適切に活用してお客さ

                                          「ソフトバンクAI倫理ポリシー」を策定 | 企業・IR | ソフトバンク
                                        • フォートレス・インベストメント・グループ - Wikipedia

                                          2006年 11月 - フォートレス・リアル・エステート・アジア合同会社(現:フォートレス・インベストメント・グループ・ジャパン合同会社[11])設立。 12月19日 - 野村ホールディングスが1,040億円でフォートレスインベストメントの株式15%を取得[12]。 2009年 - 日本国内で不動産投資を本格的に開始[13]。 2010年7月8日 - BNPパリバよりダヴィンチ・ホールディングスの債権を取得し、実質的傘下に加える[14][15](なお2014年3月14日に弁済完了済[16])。 2011年7月15日 - 子会社Calliope合同会社等がJ-REITのインヴィンシブル投資法人に70億の第三者割当増資[17]。事実上傘下に加えるとともに運用会社コンソナント・インベストメント・マネジメントを完全子会社化[18]。 2012年6月 - ウイークリーマンション東京(現:マイステイズ

                                          • 訪問販売代理店でのお客さま情報の不正取得について | 企業・IR | ソフトバンク

                                            2015年から2018年までの期間、主に訪問販売代理店などにおいて、当社の携帯電話サービスなどの契約手続きを行ったお客さまの情報6,347件が、不正に取得されたことが判明しましたので、お知らせします。 これは、複数の携帯電話会社のブランドを扱う併売店において、訪問販売やブース販売などの形で当社の代理店業務を行っていた人物が、当社のルールを遵守せず、不正な方法でお客さまの情報を取得していたものです。当該人物は、すでに別件に関する電子計算機使用詐欺などの容疑で警視庁に逮捕されており、取り調べを受けています。当社は捜査当局からの捜査協力依頼により本件を知得し、これまで捜査に全面的に協力してきました。なお社内調査の結果、当社の顧客データベースからはお客さま情報が一切流出していないことを確認しています。 このたびは、お客さまに多大なご不安およびご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。本件

                                              訪問販売代理店でのお客さま情報の不正取得について | 企業・IR | ソフトバンク
                                            • ソフトバンク(9434)の2021年 3月期 決算発表 をチェック☝️ - あおぽんといっしょ

                                              スポンサーリンク こんばんは、インカムゲインの不労所得で「早期退職」、「F.I.R.E」を夢見ているあおぽんです✋ 引き続き、保有している銘柄の成績(決算)発表の内容を自分の目でチェックしていこうと思います すでにチェック済みの銘柄は 「Appendix」 にまとめておりますので、気になる銘柄があればどうぞ💁‍♂️ 今回は保有銘柄で評価額第5位の「ソフトバンク」の決算発表を見ていきます 保有しているのは携帯電話の「ソフトバンク」の方で、「ソフトバンクグループ」(9984)じゃないですよ 欲しい銘柄ではあるので、チャンスがあれば、、、😅 「ソフトバンク」の配当利回りは6月4日(金)の株価1,426.5円に対して、「6.03%」もあって、今や高配当と言われている「日本たばこ(JT)」の「5.9%」以上もあるんです😁 どうです「ソフトバンク」に興味出てきませんか⁉️😅 それでは、決算発表

                                                ソフトバンク(9434)の2021年 3月期 決算発表 をチェック☝️ - あおぽんといっしょ
                                              • 日本初、「Microsoft Teams」向け音声通話サービス「UniTalk」を提供開始~日本マイクロソフトとソフトバンクが次世代コミュニケーション環境の構築に向けた戦略的パートナーシップを締結~ | 企業・IR | ソフトバンク

                                                日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長:平野 拓也、以下「日本マイクロソフト」)とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)は、次世代コミュニケーション環境の構築に向けた戦略的パートナーシップを結び、「Office 365」※1におけるコラボレーションツール「Microsoft Teams(マイクロソフト チームズ)」※2向けの音声通話サービス「UniTalk(ユニトーク)」の提供を、2019年8月1日から開始します。「UniTalk」は、「Microsoft Teams」のユーザーがオフィスや外出先からパソコンやタブレット、スマートフォンなどを使って※3、固定電話番号(0AB-J番号※4)での発着信ができる新しい音声通話サービスです。日本において「Microsoft Teams」向けの音声通話サービ

                                                  日本初、「Microsoft Teams」向け音声通話サービス「UniTalk」を提供開始~日本マイクロソフトとソフトバンクが次世代コミュニケーション環境の構築に向けた戦略的パートナーシップを締結~ | 企業・IR | ソフトバンク
                                                • コーエーテクモホールディングスの襟川恵子会長が,ソフトバンクグループの社外取締役候補に

                                                  コーエーテクモホールディングスの襟川恵子会長が,ソフトバンクグループの社外取締役候補に 編集部:だび ソフトバンクグループは本日(2021年5月21日),同社の新任取締役候補者として,コーエーテクモホールディングス 代表取締役会長の襟川 恵子氏,Z ホールディングス 代表取締役社長 Co-CEO 川邊 健太郎氏,モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所 東京オフィス代表のケン・シーゲル氏を選任したことを発表した。 襟川恵子氏は,コーエーテクモホールディングスの資産運用の指揮を担っており,ゲーマーには「アンジェリーク」をはじめとするネオロマンスゲームの生みの親として知られている。また,ソフトバンクグループ代表の孫 正義氏とは,ソフトバンクがPC用パッケージソフトの流通事業を行っていた時代から親交があることも有名だ。 なお,この人事は6月23日に開催する第41回定時株主総会で正式に決定する

                                                  • Twilio、ソフトバンクと提携して国内全域の固定電話番号で利用できるクラウド音声通話サービスを提供開始~電話回線の工事が不要で簡単に導入可能~ | 企業・IR | ソフトバンク

                                                    世界をリードする数々の企業に、リアルタイムでパーソナライズされた顧客体験を提供する顧客エンゲージメントプラットフォームのリーディングカンパ二ーであるTwilio Japan合同会社(トゥイリオ、本社:東京都渋谷区、代表執行役員 社長:今野 芳弘、以下「Twilio」)は、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川 潤一、以下「ソフトバンク」)と提携し、国内全域の固定電話番号(0AB-J番号)※1で利用できるクラウド音声通話サービスの提供を、2022年5月19日に開始します。また、Twilioとソフトバンクは、国内におけるコミュニケーションのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することを目的に、今後さまざまな連携を図っていく予定です。 インターネットの普及によってコミュニケーションの手段が多様化する一方で、固定電話サービスには、ビジネスや行政

                                                      Twilio、ソフトバンクと提携して国内全域の固定電話番号で利用できるクラウド音声通話サービスを提供開始~電話回線の工事が不要で簡単に導入可能~ | 企業・IR | ソフトバンク
                                                    • 日本株ファンダコンペの投資アイデア総まとめ

                                                      投資家の皆様の窓口として、また開示文書の責任者として会社を代表する方ですが、日頃スポットライトはあたりません。ですが、ここに記載される方は通常会社のことを一番良く知っており、開示される数値にプライドを持たれています。 この方が続けたい、と思う会社は良い会社だと思います。一方で経営者からのプレッシャーが強く、自身の思う数値を投資家の皆様に開示できない場合、真っ先に退職される立場だと思います。投資家の皆様が思う良い銘柄なのかは正直わかりませんが、中長期的な力をはかる表には出てこない1つの情報だと思っています。 この他、エントリー銘柄に対する分析も絶賛募集中ですので、皆さんもぜひやってみてください。企業お横断して比較すると、今まで見えていなかった新しい視点に気づくこともあるので、おすすめです。 皆の投資アイデア(銘柄コード順) 1414 ショーボンドHD 1414 ショーボンドHD 「造らない建

                                                        日本株ファンダコンペの投資アイデア総まとめ
                                                      • 日経平均株価は小幅反発。ファーストリテイリングとソフトバンクグループが押し上げ。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                        1991年生まれ。新潟県新潟市出身。2022年に株式会社モニクル傘下の株式会社ナビゲータープラットフォームに入社し、現在はメディア事業部・メディアグロース企画推進室マネージャー。くらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」を中心に、多くの読者の方に幅広いコンテンツを届けるための戦略立案に従事している。 それ以前は、LIMO編集部にてアシスタント・コンテンツマネージャー(ACM)として従事。第一報として報道されるニュースを深堀りし、読者の方が企業財務や金融に対する知的好奇心を満たしたり、客観的データや事実に基づく判断を身に付けられたりできる内容の記事を積極的に発信していた。 入社以前は、株式会社フィスコにて客員アナリストとして約20社を担当し、アナリストレポートを多数執筆。また、営業担当として、IRツール(アナリストレポート、統合報告書、ESGレポートなど)やバーチャル株主総会サービス、

                                                          日経平均株価は小幅反発。ファーストリテイリングとソフトバンクグループが押し上げ。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                        • 世界株式市場たった1週間で、時価総額5兆ドル喪失に何を見る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                          ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、株式投資にチャレンジしている人にとっては、つらい毎日が続いています。 2022年8月26日、恒例の経済会議「ジャクソンホール会議」の席上で、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の発言をきっかけに、世界の株式市場が強烈な暴落に見舞われています。 8月29日(月)-9月2日(金)に株式市場から消えたお金は、5兆ドルです! 1週間で、700兆円ものお金が消失してしまいました! www.nikkei.com ぱんぱんぱぱ 700兆円といったら、我が国の国家予算の約7年分です! 果たして、投資家はこの暴落で生き残ることができるのでしょうか? 俺の含み益を返してくれええええ! スポンサーリンク 1 FIREくんの蹉跌 2 Zホールディングスに一大勝負する人 3 ウォーレン・バフェ

                                                            世界株式市場たった1週間で、時価総額5兆ドル喪失に何を見る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                          • 日本マイクロソフトとの共同開発により、生成AIでコールセンター業務の自動化を加速~お客さまの待ち時間の短縮と対応の均質化により、顧客満足度向上を目指す~ | 企業・IR | ソフトバンク

                                                            ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、生成AI(人工知能)を活用してコールセンター業務の自動化をさらに加速することを目指し、新たに日本マイクロソフト株式会社(以下「日本マイクロソフト」)と共同開発を開始します。2024年7月以降、ソフトバンクの自社のコールセンターに順次導入し、既存業務の自動化を拡大していきます。生成AIの活用により、お客さまの待ち時間の短縮と対応の均質化を図り、顧客満足度の向上を目指します。 ソフトバンクは、2023年2月に生成AIの業務利用を開始するなど、事業や社内業務への先端テクノロジーの導入を積極的に推進しています。コールセンターでも、すでに生成AIの活用を試験的に開始しており、お客さまの利便性向上に取り組んできました。こうした中、定型業務が比較的多く、お客さま対応などでさまざまな情報を参照するコールセンター業務においては、生成AIによるさらなる自動化の余

                                                              日本マイクロソフトとの共同開発により、生成AIでコールセンター業務の自動化を加速~お客さまの待ち時間の短縮と対応の均質化により、顧客満足度向上を目指す~ | 企業・IR | ソフトバンク
                                                            • ソフトバンクグループがWeWork株式公開買付けの取りやめを発表 : 官報ブログ

                                                              2020年04月02日14:08 カテゴリ ソフトバンクグループがWeWork株式公開買付けの取りやめを発表 https://group.softbank/ir ソフトバンクグループがクロージング条件の不充足によって、WeWorkの株式公開買付けの取りやめを発表。この公開買付けの取りやめによる、WeWork の運営や顧客、事業及び戦略の5カ年計画並びにWeWork の現在の従業員の大多数への影響はないとのこと Twitter随時更新中 Facebookページはじめました カテゴリなしの他の記事

                                                                ソフトバンクグループがWeWork株式公開買付けの取りやめを発表 : 官報ブログ
                                                              • 宇宙空間や成層圏から通信ネットワークを提供する非地上系ネットワークソリューションの展開を推進~SkyloやOneWeb、HAPSモバイルの通信サービスを活用して、産業のデジタル化を加速~ | 企業・IR | ソフトバンク

                                                                ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、Skylo Technologies, Inc.(スカイロテクノロジーズ、本社:米国カリフォルニア州、以下「Skylo」)と、衛星通信サービスの日本での展開に向けた協業に合意しました。ソフトバンクは、Skyloが提供するIoT向け衛星ナローバンド通信サービスやOneWeb Ltd.(ワンウェブ、以下「OneWeb」)が提供する低軌道衛星通信サービス、ソフトバンクの子会社であるHAPSモバイル株式会社(以下「HAPSモバイル」)が提供する成層圏通信プラットフォームを活用して、宇宙空間や成層圏から通信ネットワークを提供する非地上系ネットワーク(Non-Terrestrial Network、以下「NTN」)ソリューションの日本およびグローバルでの展開を推進していきます。 ソフトバンクは、さまざまなお客さまのニーズに合わせてNTNソリューションを提

                                                                  宇宙空間や成層圏から通信ネットワークを提供する非地上系ネットワークソリューションの展開を推進~SkyloやOneWeb、HAPSモバイルの通信サービスを活用して、産業のデジタル化を加速~ | 企業・IR | ソフトバンク
                                                                • “スガノミクス銘柄”として株価上昇に期待の「携帯料金引き下げ」「地銀再編」「デジタル行政」「カジノ」に注目!菅首相の誕生で2021年9月まで株式市場は強気継続へ

                                                                  米国市場では、最高値圏で推移していたナスダック総合株価指数が乱高下して、高値波乱の展開になっています。9月2日に1万2074.07ポイントの過去最高値を付けたナスダック総合株価指数は、9月3日に入って急落し、9月4日には一時1万0875.87ポイントまで下落する場面もありました。わずか2日で1198.20ポイント(9.92%)もの下落を記録したのです。 最近までのナスダック総合株価指数の上昇は、 ソフトバンクグループによるオプション取引が一因 また、9月4日の米国株式市場では、ソフトバンクグループ(9984)が8月以降にハイテク株のコール・オプションを大量買いしたことが話題になりました。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、購入額は40億ドルで現物株に換算すると500億ドル規模だということです。最近までの米国のハイテク株高は、「ロビンフッダーズ(株式取引アプリ『ロビンフッ

                                                                    “スガノミクス銘柄”として株価上昇に期待の「携帯料金引き下げ」「地銀再編」「デジタル行政」「カジノ」に注目!菅首相の誕生で2021年9月まで株式市場は強気継続へ
                                                                  1