並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

ティラミス レシピの検索結果1 - 40 件 / 118件

  • “飲むスイーツ”を自宅でつくろう。 タピオカ、フローズンを使った夏にピッタリのレシピ #それどこ - ソレドコ

    初めましての方も、そうではない方も、どうも! ぼくです! イラストレーター兼料理研究家をしています。昔からお菓子づくりが好きで、Twitterやブログなどでレシピの投稿をしているのですが、最近は“飲むスイーツ”をよくつくります。 飲めるティラミスタピオカはおうちで作れる!✨ タピオカは水と一緒に炊飯器に入れて、普通炊飯するだけでできちゃうのでおためしあれ〜✨ (ちなみに福島出身のぼくは、大好きな酪王カフェオレで作りました…笑) pic.twitter.com/4GdU8LnRvN— ぼく@7月27日新刊サイン会 (@boku_5656) April 25, 2019 このごろ、街中でタピオカミルクティーなど、“飲むスイーツ”片手に歩く人をよく見かけませんか? これからの暑い季節、お店に何分も並ぶのは大変ですよね。そこで、今回自宅でもつくれる“飲むスイーツ“の新作レシピを3点ご紹介します。

      “飲むスイーツ”を自宅でつくろう。 タピオカ、フローズンを使った夏にピッタリのレシピ #それどこ - ソレドコ
    • KALDIのイタリア商品マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳

      こんにちは、フードライター マッシ(@massi3112) カルディを愛用している人がたくさんいる中で、もちろん僕もいる。買い物するつもりではないのに、入ると必ず何かを買ってニコニコしながら家に帰る。 海外の商品がたくさんあって、イタリアのお菓子屋パスタ、チーズ、ワインまで山ほどある。もし、イタリアにいるように暮らしたいと思ったら、カルディで安くイタリア本場の味を作れるし味わえる。 Twitterでカルディの商品について呟くとありがたいことに多くの人が盛り上がってくれる。その中で、大切なことに気がついた。 僕はイタリアのお菓子などの商品を見てその味や楽しい食べ方などがすぐわかるけど、イタリアの食品に詳しくない人から見ると想像がつかない味なのだ! 僕にとっての当たり前は日本では当たり前ではないということで、せっかく美味しい商品がたくさんあるからカルディのイタリア商品マニュアルを書こうと決めた

        KALDIのイタリア商品マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳
      • パフェ評論家・斧屋さんは、なぜカフェ クーポラ・メジロに通うのか - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

        お客さんが「何度も通いたい」と思うお店には、きっと「味」以外の何かがある。 いつから、どんなふうに「おなじみ」になったのか、お客さん・お店側双方の立場からじっくり考えてみると、さまざまな要素が見えてきます。 著名人や食のマニアの方々が普段から足しげく通うお店を紹介していただき、「おなじみ」になった理由を深堀りしていく「お店と常連客のなれそめ話」。 今回お話を伺ったのは、10年間で3,000本以上ものパフェを食べ続けているパフェ評論家の斧屋さんです。 日頃から全国各地のさまざまなお店でパフェを楽しんでいる斧屋さんですが、おなじみのお店にもよく通い、店主さんとの交流も大事にされているそう。 インタビューの舞台は、斧屋さんが「新作パフェが出るたびに訪れている」という「CAFE CUPOLA mejiro(カフェ クーポラ・メジロ)」。オーナーの山口英人さんにもご協力いただき、お客さんとお店の距離

          パフェ評論家・斧屋さんは、なぜカフェ クーポラ・メジロに通うのか - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
        • (プレゼントあり)ニューヨークチーズケーキは私の原点。お菓子レシピを公開し続けるブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のgemomogeさん書籍化第2弾 - 週刊はてなブログ

          ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のid:gemomogeさんによる著書第2弾『味わいリッチなチーズケーキ 定番から初めてのおいしさまで』が2021年12月に刊行されました! gemomogeさんと担当編集の磯俊宏さんにコメントを寄せていただきました。記事末には抽選で10名様に書籍が当たるプレゼントのお知らせもあります! この記事は、はてな×KADOKAWAの「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 いつも美味しそうなお菓子のレシピを投稿されているgemomogeさん。初めての著書『このおいしさ、まるでプロ級! 味わいリッチな焼き菓子レシピ』(KADOKAWA)は大人気となりました。 著書第2弾のテーマは、チーズケーキ! 定番のレシピから変わり種まで、初心者も作りやすい内容となっていま

            (プレゼントあり)ニューヨークチーズケーキは私の原点。お菓子レシピを公開し続けるブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のgemomogeさん書籍化第2弾 - 週刊はてなブログ
          • 平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            ティラミスからタピオカまで! 平成〜令和の食ブームが一同に 「歌は世につれ、世は歌につれ」とは昭和のカリスマ司会者・玉置宏の名文句。 とはいえ、歌だけでなく、食も世相を映す鏡。 www.shueisha-int.co. 平成から令和……日本人が一億総グルメ化したおよそ30年の食ブームについて、ご自身の経験も織り込みつつ、分析、考察した『何が食べたいの、日本人? 平成・令和 食ブーム総ざらい』(集英社インターナショナル)を2020年10月に上梓した作家・生活史研究家の阿古真理さん。 そんな阿古さんに、日本の「おいしい」の歴史とその裏側についてインタビュー。 それは「あるある」と「驚き」の連続でした。 阿古真理(あこ・まり)さんプロフィール 作家、生活史研究家。1968年、兵庫県生まれ。神戸女学院大学卒業。食を中心に、生活、女性の生き方などの分野で執筆。著書に『小林カツ代と栗原はるみ』『料理は

              平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 【レシピ紹介】ぷるぷる牛乳プリンを作ろう!アメリカでのゼライス代用品は? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

              私が住んでいる場所は日系スーパーが近くにありません。日本の食材はまとめ買いしていますが割高ですし、その辺のスーパーで代わりのものが買えるならばその方が都合がいいです。 私の中の「お菓子作りブーム」がやってきました。どうやらストレスが溜まっているようです…私は食べることは大好きですが、本当にめんどくさがり屋なので時間がかかるものや凝ったものは滅多に作りません。 本記事ではアメリカでも作れる!甘さ控えめぷるぷる牛乳プリンの作り方を紹介したいと思います。ゼライスの場合も作り方は同じなので、分量を記しておきます。 固めよりもぷるぷるの牛乳プリンが好き Disclosure: 記事中の一部リンクにアフィリエイトリンクが含まれます。詳しくはこちらをお読みください。 アメリカでゼラチンと砂糖を用意する ゼラチン 砂糖 日本版とアメリカ版の味の差は? 作り方 材料 レシピ 注意点 好みで調整 あとがき ア

                【レシピ紹介】ぷるぷる牛乳プリンを作ろう!アメリカでのゼライス代用品は? - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
              • バターも生クリームもなしで滑らかクリーミーなチーズスイートポテト - ツレヅレ食ナルモノ

                お店のものだと相当な糖質と脂質になりそうなチーズスイートポテトも、自分で作れば安心。 【材料】 さつまいも 小1本 クリームチーズ 100g ラカント 大さじ2 豆乳 大さじ2 卵黄 1個 先日のティラミスで残ったクリームチーズを使った超簡単レシピです。 ot-icecream.hatenablog.com ①さつまいもはよく洗って皮のままさつまいも蒸し器で5分レンチン。 ②ふかしたさつまいもを縦に半分にカット。 ③中身をくりぬきます。 ④クリームチーズとラカントを混ぜ合わせ、そこに卵黄の半分と豆乳、それにさつまいもを加えます。全てを合わせて撹拌。 ⑤さつまいもの皮に④を入れる。 ⑥残りの卵黄を表面に塗ってトースターで200℃10分。 いい色に焼けました。 さつまいもの風味もクリームチーズの酸味も両方ともしっかり出てる。滑らかでクリーミー。だけどバターや生クリーム、粉類も使っていないので、

                  バターも生クリームもなしで滑らかクリーミーなチーズスイートポテト - ツレヅレ食ナルモノ
                • 美味しすぎるティラミス🇮🇹なのに惜しいティラミス - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                  美味しいティラミスを写真でミス こんばんは。今夜は焼き魚で済まそうとしている あやのんです。 今日はマスクをして、サクッと買物へ行ってきました。 車から降りようと思ったら、降りられな〜い!! どうして〜?ってシートベルトをしたままだからでした(笑) 忘れた頃に、これを、やってしまいます(^^; そして必ず、主人に笑われます。 今日もスーパーで、主人はお友達に会って楽しそうに話していました。 昨日、ティラミスを作ったんです! 作ったと言っても、すごく簡単なんですけどね。 一晩、冷蔵庫で冷やして、主人に食べてもらったら、 「美味しい、美味しい」と。嬉しいーって思ったけど、 ここで私、痛恨のミス!写真が綺麗に撮れませんでした。 どうにもこうにも崩れてしまう。ちょっと切る。 断面が崩れる。 ちょっと食べてもらう。いいところを食べられた(^^; の繰り返しで、 写真はイマイチだけど、物凄く美味しいテ

                    美味しすぎるティラミス🇮🇹なのに惜しいティラミス - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                  • 【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣

                    1947年生まれ。17歳で料理の道に進む。19歳でホテルニューオータニに移りフランス料理を学び、その後洋食レストラン「トップス」へ。28歳のときにフランス旅行の帰路でイタリア料理の素晴らしさを知り、その後2年8か月間、イタリア各地で修業。日本に帰国後、1982年に東京・赤坂のイタリア料理店「グラナータ」の料理長に就任。1997年7月に東京・銀座で「LA BETTOLA da Ochiai」をオープン。たちまち予約の取れないレストランとなり、日本イタリア料理界の先駆者として知られるようになる。イタリアから「カヴァリエーレ章(勲三等)」「イタリア連帯の星」勲章(OSSI)などを受章。平成25年度「卓越した技能者(現代の名工)」、令和2年「黄綬褒章」受章。現・日本イタリア料理協会名誉会長。 プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン 料理人人生60年。予約のとれないイタリアンレストランの伝説シ

                      【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣
                    • ティラミス🇮🇹Ti amo! - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                      ティラミス大好き♡ こんにちは。前世はヨーロッパ人だと思っている あやのんです。 今日は、車に乗る時、思い切り、ドアに脚をぶつけてしまいました(^^; もうね、すごーく痛いの!!暫く、じんじんしていました。 そして、主人が何回も「クルクル、クルクル」と言っているので、 「何がクルクルなのー?」と聞いたら、Googleと言っていました(笑) どうも自粛生活が長くて、かなり、すっとぼけのようです(笑) もう20年以上前ですが、イタリアへ行きました。 パスタもピザも美味しかったけれど、1番、感動したのがティラミスでした♡ それ以来、何かと言えば、ティラミスを選んでいますが、 やっぱり本場で食べるティラミスにはかないませんね! あと前世の事ですが、視える人に突然、言われた事があるんです。 「ヨーロッパの貴族の家に生まれて、息子2人を溺愛しすぎて、 駄目人間にしまい、そのカルマを背負って生まれ変わっ

                        ティラミス🇮🇹Ti amo! - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                      • 寒い冬が来た日のしぐれちゃん - 黒うさぎのつぶやき

                        今朝はこの冬一番の冷え込みだったようで、超寒かった…。ブルブル 寒い中でも窓をちょっと開け、今時、天然記念物のようなハタキでホコリを払い落としお掃除しています。そのハタキに興味津々のうさ神さまです。 これ何? 逃げろ~~~ 部屋の掃除を終えて、洗濯物をとりあえず寒空の下に干してみましたが、しばらくすると空が雲ってきたと思い外を見てみました。みぞれが降ってます…💦干したばかりの洗濯物を取り入れお風呂場で干すことに。 みぞれが降って来る前、庭で草むしりをした収穫物をしぐれちゃんに献上します。 雑草まつり…今日も、んめ~~~ その後、ケージに牧草とペレットも入れてもらい、しぐれちゃんが大好きなペレットを口にして一段落してした後、お気に入りのテーブルの袖の軒下で休んでましたが、さぁ。動き始めよぉ~!の一枚。 のび~~~ ところで、もうすぐクリスマスですね🎄 うちは神社の神さまを毎日拝んでいるの

                          寒い冬が来た日のしぐれちゃん - 黒うさぎのつぶやき
                        • ハットグのカロリーはあの食べ物と同じカロリー!?ハットグは太る?太らないの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                          おはようございます。 のムのム でございます。 今や若者にタピオカと同じぐらいの人気の ハットグ ハットグの火付けブームを起こした アリランホットドッグ 今や東京を中心に 大阪、山梨、群馬、兵庫、沖縄、新潟など2019年7月14日現在、 全国に19店舗の人気店となりました。 こちらのブログでも東京以外のアリランホットドッグの行き方を書いてるぐらいです。 正直、流行るのも分かるんですね。 こちらは公式のサイトからの画像ですが、美味そうなんですよね、特にポテトレーラとチェダーレーラはヤバイです。 また若者たちは韓国ブームでありインスタ映えなどを考えると、そりゃブームになります。 そんな人気のハットグですが、ネットで調べてみるとカロリーに関しては情報が少なかったりします。 そこで今回は ハットグ(チーズハットグ)のカロリーについて書いていきたいと思います。 【ハットグの関連記事】 ・レインボーハ

                            ハットグのカロリーはあの食べ物と同じカロリー!?ハットグは太る?太らないの? - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                          • 抹茶ップリン🍵時が過ぎ あなたが消えても きっと待つわ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                            紛らわしいタイトル(笑) こんにちは。すごい勢いで夫にプリンを食べられてる あやのんです。 昨日のティラミス、自分で作ったのに、意外にも美味しすぎて、 また作りたいなぁと思ってしまいました(笑) 私は、まだTwitterを、イマイチ使い慣れていないのですが、 今日、お互いの読者であるpapa(id:ta-sanpapa)さんと、 フォローしあうことが出来ました。 papaさんは、シングルファーザーで、お子さんを育てている、 とてもとても優しい方です。心の綺麗な方です。 こちらのブログ・・・ ta-sanpapa.hatenablog.com 私は読んでいて、思わず涙が溢れてきました。 きっと私達の想像を絶する経験をされてきたのだと思います。 でも、間違いなく、papaさんと、お子さんの間には愛があります。 その愛が、少しずつ実を結んできているように思えるのです。 いつか、私の作ったティラミ

                              抹茶ップリン🍵時が過ぎ あなたが消えても きっと待つわ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                            • 【雑穀料理】しっとりもちもち!高キビ粉を使ったミニガトーショコラの作り方・レシピ【混ぜて焼くだけ】 - Tempota Blog

                              チョコレートの代わりとしても使える高キビ粉は、雑穀スイーツ作りに欠かせない穀粉です。ココアと合わせれば、見た目も味わいもチョコレートそっくりの仕上がりになるので、今回はミニガトーショコラの作り方を紹介していきます。混ぜて焼くだけの簡単レシピです。是非参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①メレンゲと高キビ粉を混ぜる レシピ②30分焼いたら完成! ちょっとした間食にぴったりです 材料と分量 高キビ粉を使ったミニガトーショコラの材料や分量をまとめると、このような感じになります。 材料と分量(1人前) ◎高キビ粉 20g ◎メレンゲ 70g ◎ココア(無糖) 10g ◎水 5cc ◎オリーブ油 5cc メレンゲはひよこ豆の茹で汁を使って作りました。卵白などは一切使っていないので、食物アレルギーを持っている方にもおすすめです。詳しいレシピ内容は、下記のリンクを参照していただけると幸いです。

                                【雑穀料理】しっとりもちもち!高キビ粉を使ったミニガトーショコラの作り方・レシピ【混ぜて焼くだけ】 - Tempota Blog
                              • コーヒーの話|借金玉

                                みなさまこんにちは。書く書くといって遅れ倒していたコーヒーコラムになります。それでは張り切って、悪くて旨いコーヒーの楽しみ方をみなさんにお伝えしていきましょう。 コーヒーにはカフェインが含まれます。カフェインというのはいうまでもないことですが、アッパー系のドラッグです。そして、ここを読んでいるみなさんなら全員ご存じの通り、ドラッグ全般に「正反対の特性を持つものをぶつけるとすごく良い」という性質があります。アッパーのコカインとダウナーのヘロインでスピードボールなんてのが一番有名ですね。エルビスプレスリーも大好きでした。サゲるやつとアゲるやつを混ぜると良いわけです。 そんなわけで、カフェインとアルコールを合わせると非常にイイ。この文化を一般化させたのはやはりパリピと呼ばれる人々でしょう。そう、レッドブルウォッカです。アルコールで気持ちよくなりつつも、踊るのでシャキっとした意識は大切にしたい。そ

                                  コーヒーの話|借金玉
                                • 【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!

                                  【2024年3月27日 ストD など追記・更新】 2023年6月2日に発売したPS5、PS4、Xbox Oneソフト『ストリートファイター6』のワールドツアーをサブクエスト含めてクリアした感想・評価・攻略情報などを主に綴っています。項によってはネタバレ注意です。 ストリートファイター6 とは クリアした感想・評価など ワールドツアーはソロで楽しめるRPG RPGとしての導線作りが完璧 師匠キャラの演出が面白く、絆を深めるのが楽しい MAPが広くて探索が面白い モダン操作とドライブに驚いたバトル キャラクリが難しい…… キャミィがかわいい(ややネタバレ注意) 気になったところも その他・小ネタ 声優一覧 クリア時間・クリア後 攻略情報 コスチュームの入手方法 レジェンドキャラがいる場所 スタイルレベル上げ プレゼントを渡すべき師匠キャラ一覧 クリア後のサブクエスト「強き者たち」 初心者におす

                                    【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意) - 僕の人生、変な人ばっかり!
                                  • 【雑穀料理】ヘルシーでさっぱりした口どけ!体に優しい豆腐ティラミスの作り方・レシピ【大豆・はったい粉】 - Tempota Blog

                                    今回は体に優しい豆腐ティラミスのレシピを紹介します。ヘルシーでさっぱりした口どけが楽しめる雑穀スイーツです。豆腐の香りが苦手な方にも美味しくいただけます。ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①スポンジ生地を作る レシピ②フィリングを作る レシピ③冷蔵庫で冷やす 雑穀料理の新しい活動を考えています 材料と分量 材料と分量(15cm丸型) ■スポンジ生地■ ◎薄力粉 100g ◎はったい粉 20g ◎菜種油 30g ◎きび砂糖 50g ◎アーモンドミルク 100cc ◎ベーキングパウダー 小さじ1 ■フィリング■ ◎絹ごし豆腐 300g ◎きび砂糖 50g ◎レモン汁 大さじ1 ◎白味噌 大さじ1/2 ◎ラム酒 大さじ1/2 ◎粉ゼラチン 5g ◎水 30cc ◎ココアパウダー 適量 www.tempotablog.work www.tempotablog.work www.tem

                                      【雑穀料理】ヘルシーでさっぱりした口どけ!体に優しい豆腐ティラミスの作り方・レシピ【大豆・はったい粉】 - Tempota Blog
                                    • おつき合いありがとう紹介 No.6 - ほどほど庭のtayora koffie

                                      シリーズ第6弾になりました! こんばんは、右上の親知らずを抜いてきたたよらこです。なんと、痛くないの。歯医者の先生スゴい✨ありがとう! さて、はてな村でのご縁が一年続いた方をご紹介するシリーズ第6弾。今回は昨年の6~7月に読者になっていただき、コンスタントにコメントやブックマークコメントでやり取りが続いているかたをご紹介させていただきます♪ ご紹介は読者登録順にさせて頂いています。 うにげさん クラフト&ガーデニング仲間のうにげさん。 自分で色々作ってみたい!をやっています 自己紹介シンプル! 自己紹介文に人柄って表れますね。 うにげさんのブログから伝わってくるパワフルさ、まっすぐなお人柄に惹かれます。 刺繍の丁寧さに惚れ惚れ。 細かい作業をしているか分かる、途中経過の記事を載せさせて頂きます。 バイク、カッコ良かったな✨ 5ヶ月かけてコツコツと縫う…わたしにゃ出来ません。集中力がもたない

                                        おつき合いありがとう紹介 No.6 - ほどほど庭のtayora koffie
                                      • 簡単美味しい!おうちで作る「ヨーグルトティラミス」のレシピ

                                        バニラヨーグルト:200gカッテージチーズ:40gビスケット   :2枚インスタントコーヒー:2gココアパウダー :少量

                                        • 「イタリアの食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          いらっしゃいマセ。ドクウツギとラリドラ、テルマでお届け致しマス。 ヨーロッパの食の中でも比較的我々と馴染みの深い「イタリア」の食べ物の数々!私も大好きです! ・イタリアの食べ物 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ヨーロッパの食の中でも比較的我々と馴染みの深い「イタリア」の食べ物の数々!私も大好きです! ※今回アイキャッチ画像作る時間がなかったので、この画像は間に合わせです。あとで出来れば作ります。 ・イタリアの食べ物 今回はイタリアの食べ物だそうでスネ。女子力の高いこのわたしに相応しい題材でスワ。 プ~~~ッ!今時イタリアンで女子力とか、書いてるやつのオッサン力にじみ出してる~、ドゥフフフ~! あァン!? いいや何でも~、ドゥフフフ。 何だい、今回はあなたですか・・・。チッ!(舌打ち) 何だいとは何ダイ!

                                            「イタリアの食べ物」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                            おはようございます。 のムのム でございます。 Twitterを見ていましたら、とんでもなく美味しそうなチーズケーキを見つけてしまいました。 そして調べてみるとInstagramにもあり 鷰 en Instagram レアチーズケーキの上にクッキーやチョコレートソースなどが乗っており確実に美味いだろう見た目からも映えは間違いないケーキです。 調べてみると『鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキ』ってお店と名前みたいですね。しかしどこにあるのか?など分からないと思います。そこで今回は 鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 を書いていきます。 【チーズケーキの関連技術】 チーズケーキの多彩な作り方を種類とカロリーを交えて簡単レシピやお取り寄せを紹介 スポンサーリンク 【チーズケーキの関連技術】 クッキー&クリーム チ

                                              鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                            • カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その12 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              よく来たな。CJとテルマ、ラリドラでお届けするずぇ。 またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・前置きとこの記事について ・キュウリのビール漬け ・あかり ・マリトッツォ ・たこやきラムネ ・キムチラムネ ・ムーン&ヴィーナス ・少年少女の帽子 ・蝉の幼虫 ・たま吸い ・日の丸ごはん ・結び またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・前置きとこの記事について チェッ!なんスかね~キミたちィ~?ここは俺っちのコーナーなんだけどォ~! なんだよ~!なにその扱い~、ドゥフフフ! 俺っちのコーナーって管理人が意識せず起用しててたまたま皆勤賞ってだけでしょうが! ホントは別にオマエである必然性はないんだぜ~、ドゥフフフ。 ヘン!オマエらは毎週のコーナー(好物ランキング)持ってんでしょ!おととい来やがれってんだ!ちったぁ遠慮してデカタマ辺りに出番くれ

                                                カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その12 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • ローソンのカプケ全品とついでにホボクリム食べました

                                                カプケ とろけるクリームの苺ショート ローソンHPより 値段は315円で、カロリーは266kcalです。 ちょっと高いな(。-`ω-) 他のスイーツ2個買える値段です。ハードルが上がってますが早速食べてみます。 おーいーしーい(*´▽`*) ちょっと高いけど美味しかったので許します。シンプルな苺ショートですがローソンの生クリームで作っているので美味しいです。高い分差し入れなどには良いかも。 カプケ くちどけティラミス ローソンHPより 値段は270円で、カロリーは269kcalです。 早速食べてみると 美味しい(^^♪ ケーキとして売ってるティラミスと変わらない美味しさです。どんどん食べ進めていくと ん? 一番下の味と香りで気が付きました。 ワイン入っているんですね。お酒全く飲まないはにおだから気が付きました。小さい子にはあまり食べさせない方が良いかもしれません。 食べきっても大丈夫だった

                                                  ローソンのカプケ全品とついでにホボクリム食べました
                                                • 天使のクリーム!材料3つで簡単お手軽『クレームダンジュ』の作り方 - てぬキッチン

                                                  ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆クレームダンジュ☆ 今日は、材料3つで簡単に手軽に作れる『クレームダンジュ』を作りました。 クレームダンジュは、フランスのチーズケーキの一種でふわふわの食感でとろけるような優しい口溶けから〝天使のクリーム〟とも呼ばれています。 本来は、フロマージュブランというフレッシュチーズを使うのですが水切りしたヨーグルトで代用してお家でも気軽にできる簡単レシピにして作ってみました。 ふわふわなのに濃厚でたまらない美味しさに一瞬でとろけてしまうこと間違いなし!!ぜひ、チーズケーキ好きな方にお試しいただきたいスイーツです。 レシピ(3〜4個分) 材料 プレーンヨーグルト 400g 生クリーム 100cc 砂糖 40g ブルーベリージャム お好みの量 作り方 1)ヨーグルトを約半量(20

                                                    天使のクリーム!材料3つで簡単お手軽『クレームダンジュ』の作り方 - てぬキッチン
                                                  • 400万回再生間近!コウケンテツさんの「チキンステーキ」【ごはん記録9/27~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                    我が家の夕食は17時過ぎ。 夏だと全然明るいから自然光で夜ごはんの写真を撮れるんだけど 最近はもう電気をつけないと撮れなくなった。 毎年こんな事からも『季節が進んでるなぁ』と実感します。 2021/9/27~のごはん記録。 娘9歳(3年生)・息子4歳(年中) ・雑穀米 ・スパニッシュオムレツ ・もやしときゅうりのナムル ・枝豆 ・餃子スープ ・自家製ヨーグルト(ブルーベリー) プレミアム雑穀米▼ 幸楽苑の冷凍餃子▼ * * * * * ・ごはん ・れんこんの肉詰め ・切り干し大根のサラダ ・もやしと卵のソテー ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリー) * * * * * ・雑穀米 ・カリカリチキンステーキ和風オニオンソース(YouTube☞★) 簡単お弁当にも♪油揚げに卵ポン♪の甘辛焼 ・切り干し大根のサラダ ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(いちごジャム) 4

                                                      400万回再生間近!コウケンテツさんの「チキンステーキ」【ごはん記録9/27~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                    • 【まとめ】雑穀料理のレシピ【随時更新】 - Tempota Blog

                                                      これまで僕のブログでは、雑穀を使った料理レシピをいくつか紹介させていただきました。当記事は、それらの料理レシピが一覧できるまとめ記事となっています。これからも随時更新していく予定なので、雑穀料理に興味のある方は、是非ご覧になってください。 雑穀の魅力を、もっと身近に 雑穀料理レシピ①炊き方 雑穀料理レシピ②和食 雑穀料理レシピ③洋食 雑穀料理レシピ④中華 雑穀料理レシピ⑤エスニック 雑穀料理レシピ⑥スイーツ 雑穀料理レシピ⑦パン 雑穀の魅力を、もっと身近に 雑穀にはさまざまな種類がありますが、そのどれもが栄養満点で魅力的な食材ばかりです。また、おかずやスイーツなど色々な料理を作る時にも大活躍するので、僕のブログを通じて、雑穀の素晴らしさが少しでも伝われば幸いです。 読者のみなさんに余計な手間を取らせないように、当記事をタイトル下に表示させています。また、雑穀料理のレシピに関する記事を投稿し

                                                        【まとめ】雑穀料理のレシピ【随時更新】 - Tempota Blog
                                                      • バナナのカロリーや糖質やたんぱく質は?栄養素が何に効果あるかまとめてみた - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                        おはようございます。 のムのム でございます。 カロリー系の記事を書こうと思い調べてみると、ある食材のカロリーの内容が結構調べられているようでした。その食材とは バナナ! 個人的にはバナナと言うと、体の維持の為にアスリートなどを食べている印象で糖質も高いと言うイメージがあったりする果物です。 健康の為に良い食べ物のような気がしますが、実際どうなんでしょうか?そこで今回は バナナのカロリーや糖質やたんぱく質は?栄養素が何に効果あるかまとめてみた を書いていきます。 【カロリーの関連記事】 ・ミニトマトは低カロリー!沢山食べたい方の為のマリネや料理など紹介 ・カロリーが低いお菓子は?太る太らないお菓子やアイスの見分け方とは。コンビニ商品からも見極めれます。 ・アボカドのカロリーは太る!それは食べ方に問題があるかもしれません。 ・ティラミスは案外簡単に作れる。ティラミスのカロリー、意味やレシピな

                                                          バナナのカロリーや糖質やたんぱく質は?栄養素が何に効果あるかまとめてみた - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                        • チーズに合うソフトドリンクやお酒は?ワイン以外の飲み物にも実は合うんです! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 のムのム でございます。 チーズは美味しい。 チーズと一緒に飲むワインも美味しい。 しかしふと考えると 何でチーズとワインは合うのだろう? そんな疑問にたどり着きました。 またワインだけがチーズに合うだけなのか? ソフトドリンクや他のお酒とは合うのだろうか? そんな事を考えていたら調べたくなり調べて記事にしてみました。 今回は チーズに合うソフトドリンクやお酒はあるのか?チーズがワインに合う理由 を書いていきます。 チーズだけをまとめた関連記事 ・チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 ・チーズとバターの違い。栄養やカロリーも調べてみたら全く違うものでした。 ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー チーズとワインは何故合うのか? チーズとワインが合うのには、これには4つの理由があり

                                                            チーズに合うソフトドリンクやお酒は?ワイン以外の飲み物にも実は合うんです! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • チョコチップクッキーとヨーグルトのティラミス - foodtagcommunity

                                                            マスカルポーネチーズと 乳酸菌たっぷりの ヨーグルトを合わせたクリームが サッパリと爽やかな味わい✨ 植物性クリーム使用で、 カロリー控えめ、 口どけも軽く、 コストだってリーズナブル👍️ さらにさらに 市販の チョコチップクッキー🍪 を使うから 面倒な作業も必要なし! コーヒーやアルコールは使わないので、 お子様にも 安心して食べていただけます。 サクサク新食感! お腹にも優しい ヨーグルトティラミスを さっそく作ってみましょう! ( ≧∀≦)ノyeah! この料理の食材コスト目安 1人前【約¥100】 調理時間目安【約30分】 材料(3~4人前) 調理のポイント 作りかた ①ヨーグルトの水切り ②クリームを作る ③仕上げ 余ったクリームの保存方法 おまけ 材料(3~4人前) ●ヨーグルト(加糖)/約70g ●卵黄/半個分 ●グラニュー糖/20g ●マスカルポーネチーズ/50g ●植

                                                              チョコチップクッキーとヨーグルトのティラミス - foodtagcommunity
                                                            • ヘルシー豆腐ティラミスの作り方 - Tempota Blog

                                                              今回紹介するレシピは、卵乳製品不使用で作る「ヘルシー豆腐ティラミス」です。 とてもなめらかで濃厚なクリームが存分に堪能できます。クリーム部分に使ったお豆腐の香りもほとんどしないので、かなり食べやすい仕上がりになっていると思います。手に入りやすい材料だけで作れるので、ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                                                                ヘルシー豆腐ティラミスの作り方 - Tempota Blog
                                                              • 【Mr.CHEESECAKE】1分で完売!幻の「ティラミス」を食べたー! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                Mr.CHEESECAKEのティラミスを購入できましたー! 前にチーズケーキを買った事がある▼ 1分で完売…Mr.CHEESECAKE「ティラミス」 1ヶ月前に同じく2日間限定で販売されたんです。 私、ティラミスが大好きなので 食べたい…と思いつつスルーしたの… なんと、、、 1分で完売だったとか…(驚) そう言われるとますます食べたくなっちゃう… それが再販されるという事で 『今回はチャレンジしてみよう!』 と思ってパソコンの前にスタンバってました。 1日目はカートまで進めたけど結局撃沈。 2日目で購入できました! そして、チェックしてみたら やっぱり両日共に 1分でSOLD-OUTに なってました。 何個販売してるのかわからないけど すごい人気… 届きました! 今回も保冷袋の簡易包装で届きました(*^^*) 開けてみたら、、、 説明書も何もなく ただただティラミスのみが入ってた。 引用

                                                                  【Mr.CHEESECAKE】1分で完売!幻の「ティラミス」を食べたー! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                • カロリーが低いお菓子は?太る太らないお菓子やアイスの見分け方とは。コンビニ商品からも見極めれます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                  スポンサーリンク おはようございます。 のムのム でございます。 最近よく言われているのは例えばチョコレートは太る、太らない、ダイエット効果がある、などお菓子に関していろんなカロリーの憶測が飛んでいます。 実際問題私は、このブログの関係で約3年以上毎日お菓子を食べていて 毎週水曜日にチョコやお菓子をレビューしてる【お菓子祭り】 そしてお菓子好きでお菓子ブログを立ち上げ 毎日新商品のお菓子をレビューしているお菓子ブログ【コンオイジャ】 お菓子ブログではカロリーや栄養素など記載していますので、お菓子のカロリーに関してもかなりの知識と情報を把握しています。 そんな私が今回は カロリーが低いお菓子は?太る太らないお菓子やアイスの見分け方とは。コンビニ商品からも見極めれます。 を書いていきます。 【カロリーの関連記事】 ・ティラミスは案外簡単に作れる。ティラミスのカロリー、意味やレシピなどティラミス

                                                                    カロリーが低いお菓子は?太る太らないお菓子やアイスの見分け方とは。コンビニ商品からも見極めれます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                  • ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想。ケンミンSHOWで紹介された人気の佐世保名物! - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                    福岡市浄水通りにあるタマヤサンドのお店『ラヴィアンローズ』に行ってきました。 長崎・佐世保の名物!玉屋のサンドイッチが福岡で買えるなんて知らんかったー! 今回は、タマヤサンドのお店『ラヴィアンローズ』のメニュー一覧・価格、「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 以前、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で「玉屋のサンドイッチ」が紹介されているのを見たことがあって、佐世保に行く機会があれば食べてみたいな…と思っていました。が、つい最近、福岡に「玉屋のサンドイッチ」を販売しているお店があることを知りました(゚д゚)! こんなに近くにお店があったなんて…危うく佐世保まで行くところだったぜ!って感じですw ●目次 タマヤサンドのお店「ラヴィアンローズ」 タマヤサンドのお店「ラビアンローズ」メニュー ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」 「玉屋の

                                                                      ラビアンローズ「玉屋のサンドイッチ」を食べた感想。ケンミンSHOWで紹介された人気の佐世保名物! - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                    • 長男、帰る、そして残されたもの - 雨 ときどき晴れ☀

                                                                      今週のお題「2024年にやりたいこと」 ◯青物の栽培… 紫蘇、ニラ、パセリなど。去年、何度も「庭にあったらいいなぁ」と思いました。 ◯野草園に行く… 息抜きに、また花たちを見に行きたい。カメラは今は手元にないので、じっくり肉眼で見るのもいいかな。 ◯次男を無事卒業までサポートは変わりませんので、健康で時短で、タイトな生活を。幸い、近隣のスーパーを買い物がてらドライブすれば、いいリフレッシュになって満足安上がりです。 ◯次男が寮に入った後、2人分の食事作りを工夫していく。簡単で節約、美味しいレシピを習得していきたいです。 去年、やってよかったことも、また今年できたらいいなぁと思います。 ◯腰痛予防ストレッチ… 去年まで、年に2回以上はぎっくり腰をしていたのに、ストレッチを始めてから、ほぼなくなりました!! 腹筋、背筋トレを頑張っていたのが嘘のように、一日5分〜10分程度、軽い体操、腰がしっか

                                                                        長男、帰る、そして残されたもの - 雨 ときどき晴れ☀
                                                                      • ミニトマトは低カロリー!沢山食べたい方の為のマリネや料理など紹介 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                        おはようございます。 のムのム でございます。 前に『ビックリするミニトマトの知識!ミニトマト、プチトマトの違いやミニトマトの栄養や豆知識など驚きの連続!』という記事を書いたのですが、ちょこちょこ読まれており、ミニトマトの豆知識など結構興味があるのだなと思い追記での記事となります。 前はミニトマトの栄養やミニトマトの種類などの事をベースに書いていきましたが、今回はより身近なところを書いていきたいと思います。 皆さんが気になるのは栄養なども大事ですが、実用的な直接関わるところではないでしょうか?といった訳で今回は ミニトマトは低カロリー!沢山食べたい方の為のマリネや料理など紹介 を書いていきます。 スポンサーリンク ミニトマトのカロリーはどのぐらいなの? ミニトマトはマリネにもってこいの食材!作りおきするだけで万能に使える 応用も利くのがミニトマトマリネの特徴 ミニトマトを大量に消費する料理

                                                                          ミニトマトは低カロリー!沢山食べたい方の為のマリネや料理など紹介 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                        • ティラミスを作ってますよ。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                          1月12日(火)、午前9時過ぎ。雪が雨になりました。 ビーナスブリッジの外灯がこの時間でも点いています。 10日(日)は晴れていたのですが寒くて、外に出ないで家にいました。 思いつきティラミスもどき - pochinokotodamaのブログ で、 ご紹介したティラミスもどき、に不満もあるし、 フィンガービスケットもまだ残っているので、 私にとって幸か不幸か測りかねますが、 おうち時間にティラミスを作るのだ、と配偶者。 何せ手先が不器用な私は、余計な手出しをしてはいけないと思い、 お手柔らかにお願いします、と念じるしかありません。 イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ! | Chicca Food を参考にして、 泡だて器を出して来たり、何やかやゴチャゴチャして、 どれほど時間が経ったのか、はっきりしませんが、 出来たから撮るように言われたのがこちら。 マスカポーネチーズがなくて、ク

                                                                            ティラミスを作ってますよ。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                          • 手作りおせちでお正月 - にこのすけの四方山ブログ

                                                                            年が明けて三が日過ぎました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? にこのすけは年末から大忙し。年が明けてからも洗濯や食事後の片付けetc. とにかく忙しかったです。(;^ω^) それでも元旦は家族で桃太郎電鉄で遊んだり・・お正月らしく過ごすこともできました。 そして昨日の夕方、子どもたちが帰って我が家は通常生活モードに戻りました。 さてさて、今年のおせちです。 年末、とにかくお正月用の野菜もお魚もお肉もいきなりお高くなりますよね。なるべく早めに(お安い時に)購入して冷凍庫で保管しておきます。・・野菜はムリですが。 おせち料理 人参多いなぁ 毎年の定番手作り・・黒豆・紅白なます・ぶりの照り焼き・お煮しめ(さといもはおめでたい鶴の子に)ワイン寒天・焼き豚・かまぼこチーズ 昨年からのニューフェイス・・クルミ入り田作り・だし漬け海老・栗きんとん(業務スーパーの栗の甘露煮があまりにも安くて栗ターップリで

                                                                              手作りおせちでお正月 - にこのすけの四方山ブログ
                                                                            • ティラミスは案外簡単に作れる。ティラミスのカロリー、意味やレシピなどティラミスまとめ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                              おはようございます。 のムのム でございます。 ティラミス美味しいですよね~。 前に『好きなケーキランキング』でもランクインしているケーキでもあります。 ティラミスは今やコンビニなどでも行くと必ず売ってるような人気のケーキなのですが 実は調べてみると意外な意味や作るのに実は簡単だったり、 案外自分たちが想像していたよりもイメージが違ったようなティラミスの豆知識など多彩にありました。今回は ティラミスは案外簡単に作れる。ティラミスのカロリー、意味やレシピなどティラミスまとめ を書いていきます。 好きな食べ物ランキングまとめ!女性の好きな食べ物は?男性の好きな食べ物は?好きなケーキは?などのランキングまとめ ティラミスの意味や英語ではなんと言う? ティラミスのカロリーは高いんじゃないの? ティラミスは実は簡単に出来る マスカルポーネは他の料理にも使える マスカルポーネは手作りで出来るし、クリー

                                                                                ティラミスは案外簡単に作れる。ティラミスのカロリー、意味やレシピなどティラミスまとめ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                              • 思いつきティラミスもどき - pochinokotodamaのブログ

                                                                                11月25日(水)、 市ヶ原から新神戸の途中、崖崩れ防止斜面がワッフルに見えたのは、 食欲の秋だからでしょうか。 11月28日(土)も、やはり食欲の秋でしょうか、 配偶者は、どっしり食べ応えのあるミートローフ(右下)をメインに、 ホットサンドメーカーを使ってスペインオムレツ(左下)を焼き、 ホワイトアスパラ(左上)とブロッコリー(右上)を添えた、 結構ヘビーなご飯を作ります。 先ずは、 イオンのブラックフライデーで買ったバーボンで、チョコ味のトリフ菓子と、 他のスーパーで買ったサラミと値引きのチーズセットをおつまみに、 お腹を温めます。 右の白パンはおつまみではありませんが、気が向けばどうぞ、だそうです。 最近100均で買ったお気に入りの赤と紺のお皿に盛っています。 赤も紺も、サイズは大と小の2種類あります。 バーボンでお腹が温まったら、ホワイトアスパラのクリームスープ 。 クルトンの代わ

                                                                                  思いつきティラミスもどき - pochinokotodamaのブログ
                                                                                • 人気のイタリアン「Isola Bar & Grill」に『香港レストランウィーク』利用で訪問♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                                  「行ってみたい」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! 「おいしそー」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ****************************** もうすっかり夏が来ました、香港です。 4月は割とカラッと涼しかった気がするのですが、 5月中旬くらいから急に来ましたよ、暑さが。 天気予報を見ても、この先の最高気温は だいたい32~3℃みたいです。 香港にお住いの皆様、 水分を摂って体調管理に気をつけましょうね。 私も気を付けます。 今日は、ちょっと前になりますが 香港で人気のイタリアンレストランに行った時の様子を ご紹介します。 毎年数回利用している、 ちょっとお得な『香港レストランウィーク』で 行ってまいりました。 Isola Bar & Grill ※店舗の詳細情報は、

                                                                                    人気のイタリアン「Isola Bar & Grill」に『香港レストランウィーク』利用で訪問♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・