並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

トム・ハーディ マッドマックスの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • ポランニー/イモータン・ジョー/コルナイ:不足の経済と社会権力 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Executive Summary ポランニー『ダホメ王国と奴隷貿易』は、ダホメでは経済が社会に埋め込まれており、各種交換は社会関係の一環として行われる儀礼でしかない、権力関係の結果として行われるお歳暮やお中元みたいなもの、という描き方をする。だがその見方は片手オチではないか? 各種交換や配布は人々の生存に直結するものであり、その中では、そうした贈与にせよ交換にせよ、そうした行為自体が権力を創り出す。これはコルナイ・ヤーノシュ「不足の政治経済学」の指摘でもある。つまり、そうした経済関係がむしろ社会関係とその権力関係を創り出しているのでは? ニワトリと卵的な面もあるが、社会関係を先に置くのは倒錯ではないのか? 昨日、ポランニー『ダホメ王国と奴隷貿易』の全訳終わった。 cruel.hatenablog.com この本は、小さく見れば17-19世紀ギニア海岸での経済システムと、特に奴隷貿易に伴う

      ポランニー/イモータン・ジョー/コルナイ:不足の経済と社会権力 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    • トム・ハーディ、ブラジリアン柔術大会に出場し金メダル|シネマトゥデイ

      トムハ、怖すぎ… - 画像は大会スポンサーInstagramのスクリーンショット 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが現地時間17日、英国ミルトン・キーンズのオークグローヴ・スクールで行われたブラジリアン柔術オープン・チャンピオンシップ2022に出場し、見事金メダルを手にした。地元紙 Milton Keynes Citizen が伝えた。 【画像】『ダークナイト ライジング』でのトム・ハーディ 総合格闘技を題材にした映画『ウォーリアー』(2011)でブラジリアン柔術にハマったトム。青帯を取得しており、今回の大会では素早く対戦相手を撃破していき、出場部門で完全優勝を果たしたという。大会スポンサーのInstagramには恐ろしいほどの迫力のトムの試合中の写真がアップされているが、大会主催者の広報は「トムは本当にナイスガイでした。誰もが彼

        トム・ハーディ、ブラジリアン柔術大会に出場し金メダル|シネマトゥデイ
      • ジョージ・ミラー:FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>

        「映画づくりは戦争だよ」 監督ジョージ・ミラーの20年間にも及ぶ、究極のマッドマックス作品ー『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を世に送り出すための壮絶な戦いの舞台裏を明かすドキュメンタリー。トム・ハーディー、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース=バーン他、出演者や製作陣の証言をもとに、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』製作の狂乱の旅を綴る貴重な映像作品。 ※日本初公開 ジョージ・ミラー:FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏> 「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」 GOING MAD: THE BATTLE OF FURY ROAD 監督/製作:Directed by Cory Watson 製作:2017年 本編:約41分 出演:ジョージ・ミラー、トム・ハーディー、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース=バーン 他 ht

          ジョージ・ミラー:FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>
        • 『ロード・オブ・ザ・リング』を抑え「今世紀最高」の映画で1位になった作品は…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

          『マッドマックス 怒りのデスロード』が、エンパイア誌が行った「今世紀最高の映画100選」投票でトップの座に輝いた。同誌の批評家と読者は、荒廃した近未来を描いたヒットシリーズのジョージ・ミラー監督(74)による2015年作品を過去20年に公開された映画の中で最高作品に選出した。トム・ハーディとシャーリーズ・セロンが主演しアカデミー賞6賞を獲得した同作品は、トップ5入りした『ロード・オブ・ザ・リング』『ダークナイト』『インセプション』『ムーンライト』を抑えて首位となっている。 『マッドマックス 怒りのデスロード』が、エンパイア誌が行った「今世紀最高の映画100選」投票でトップの座に輝いた。同誌の批評家と読者は、荒廃した近未来を描いたヒットシリーズのジョージ・ミラー監督(74)による2015年作品を過去20年に公開された映画の中で最高作品に選出した。トム・ハーディとシャーリーズ・セロンが主演しア

            『ロード・オブ・ザ・リング』を抑え「今世紀最高」の映画で1位になった作品は…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
          • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース

            機関銃とスパイクを装備した、自分だけの世紀末的な車両をフリーウェイで運転したいだろうか? もしそうならば、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車やトラックがオークションに出品されるので要チェックだ。9月25日から9月26日にかけてで、2015年に公開された同作に登場したマックスのインターセプターやフュリオサのウォーリグ、数十台のアンプを搭載したトラックなどの車両が売りに出されているが、火炎放射器のギターは含まれていない。 Lloydsでは、ジョージ・ミラー監督による同作から13台の車両が出品されており、ガレージにスペースがある人や、世紀末後の世界で暴君から逃げるために砂漠を爆走したいという人は入札を考えてみてはどうだろうか。 Credit: Lloyds『マッドマックス 怒りのデス・ロード』はミラーによる、アイコニックな「マッドマックス」フランチャイズのソフトリブート的

              『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース
            • 息子の試験に対する母の怒り(よくある) - ゆるゆるてくてくこつこつ

              今回も愚痴でございますよ。いつものことですが愚痴を聞いてる場合じゃないよという方はUターンでお願いいたします。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ というか、いつも愚痴なのでこれ書く必要ないでしょうか?でもこんなんなら読みたくなかったっていう方もいるかもですから・・・。 日曜日のお話です。昨日UPせず寝てしまいました。そのままUPいたします。 息子にしては勉強時間が多い ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 日曜日、期末試験直前のお休みで、息子が午前中4時間勉強してました。(そして夜も4時間。) 息子にしては今までで1番試験勉強時間が多いです。が、いつにもまして取り掛かりが遅いからプラスマイナス0かもしれません。 でも真面目に勉強している息子を見て、所詮甘々な母は「各科目の試験範囲の表をコピーしてきてあげるよ。」なんて甲斐甲斐しく手伝ってあげてるわけです。 ※我が家はコピー機は無い。廃

                息子の試験に対する母の怒り(よくある) - ゆるゆるてくてくこつこつ
              • 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie

                2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) (更新日: 2020/03/17) 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ネットフリックスには、ネットフリックス限定作品のほかに様々なジャンルの映画作品が配信されています。 あまり面白くないものから傑作まで幅は広く、いったいどれを観たらいいんだろう?と悩む人が多いと思います。 ということで、ネットフリックで配信されている映画の面白い!オススメ!と思う作品をジャンルごとに分けてご紹介します。 目次 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ・フィルマークスの評価順 ・アクション映画 1,グランドイリュージョン 2,グランドイリュージョン 見破られたトリック 3,トランスポーター 4,トランスポーター2 5,トランスポ

                  2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie
                • タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル

                  こんにちは、ビニールタッキーです。 以前ツイッターでこんなことをつぶやきました。 そろそろ「タレント吹き替えデータベース」みたいなのがほしい。どなたか作ってくれませんか。僕の手元にはある程度データが揃っていますが大変なのでやりたくありません。 — ビニールタッキー (@vinyl_tackey) May 15, 2019 いつか足長おじさんみたいな人が作ってくれるかも…と淡い期待をしていましたがそんな酔狂な人がいるわけもなく。 洋画が日本公開される際に何かと話題になる「俳優/芸能人/お笑い芸人が洋画の吹き替えに挑戦!」という案件、いわゆる「タレント吹き替え」ですが、年間どれぐらい行われているのか、配給会社ごとの傾向はあるのか、どういった人たちが選ばれているのか等々前から個人的に気になっていた案件なのです。批判の対象になりがちですがまずは数や傾向を把握してみるのが大事だと思いました。 という

                    タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル
                  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の車両13台、競売に 豪

                    豪シドニーでオークションに掛けられる『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影に使用された車両(2021年9月24日撮影)。(c)Saeed KHAN / AFP 【9月25日 AFP】2015年の大ヒット映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード(Mad Max: Fury Road)』で使用された車両13台が、オーストラリアでオークションに掛けられている。26日まで。 ジョージ・ミラー(George Miller)監督の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は、「マッドマックス」シリーズの4作目。 今回出品された車には、シャーリーズ・セロン(Charlize Theron)演じるフュリオサ(Furiosa)が操る「ウォー・リグ(War Rig)」や、トム・ハーディ(Tom Hardy)演じるマックス・ロカタンスキー(Max Rockatansky)と競った「レイザー・コーラ(Razor

                      『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の車両13台、競売に 豪
                    • 今夜『ヴェノム』地上波初放送!中村獅童ら吹き替えキャスト振り返り – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!

                      今夜『ヴェノム』地上波初放送!中村獅童ら吹き替えキャスト振り返り – 記事詳細|Infoseekニューススパイダーマンの宿敵を主人公として描くマーベル映画『ヴェノム』(2018)が、7日よる9時よりフジテレビ系・土曜プレミアムにて地上波初放送される。オンエアを前に、本作の吹き替えキャストを振り返る。ヴェノムは、謎の人体実験を行うライフ財団に迫る記者エディ・ブロック(トム・ハーディ)が、地球外生命体シン… 内容紹介 俺たちはヴェノムだ。 史上最も残虐な悪<ダーク・ヒーロー>が誕生する。 ■アメコミ史上屈指の人気を誇るダーク・ヒーロー“ヴェノム”が待望の単独実写化! 残虐で”最悪”かつ異形の存在でありながら、 ユニークかつユーモアに富むダーク・ヒーロー“ヴェノム”の活躍を規格外のアクションと最新のVFXで描く! ■日本、全米、中国ほかで初登場1位! 全世界興行収入は 累計約959億円を突破! 

                        今夜『ヴェノム』地上波初放送!中村獅童ら吹き替えキャスト振り返り – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!
                      • FILMMAKERS 名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>|ワーナー・ブラザース

                        Profile オーストラリア出身の映画監督。1979年、初の長編監督作『マッドマックス』で脚光を浴びる。本作はオーストラリアの興行史を塗り変える大ヒットとなった。その後、1981年に続編『マッドマックス2』を監督。1985年には『マッドマックス/サンダードーム』を発表。製作・監督・脚本を務めたファミリー映画『ハッピー フィート』ではアカデミー長編アニメーション賞を受賞。そして2015年、「マッドマックス」シリーズ30年ぶりの新作となる『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を完成させ、世界中のファンを魅了、アカデミー賞6部門を受賞した。 ジョージ・ミラー:FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏> 「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」 GOING MAD: THE BATTLE OF FURY ROAD 監督/製作:Directed by Cory Watson 製作:

                          FILMMAKERS 名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏>|ワーナー・ブラザース
                        • 雑記(2024-05-01) - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                          5月に突入しましたね! 世間はまさにゴールデンウィーク真っ最中で、長期休暇を作って旅行や規制をしている方も多いのでは無いでしょうか。 僕もどこかへお出かけしようかと考えたんですが……ちょっと混雑具合を見てタジタジしていましたね。 こういう連休シーズンの混雑というものはいつになっても解消しないものなんでしょうか(白目) そうそう話は変わるんですが、あのマッドマックスの新作がついに5月末に公開されますね!!! wwws.warnerbros.co.jp 前作の「マッドマックス 怒りのデスロード」から9年ぶりの新作で、まさにずっと待っていましたとばかりに僕の中で期待度がかなり高めです(笑) 相変わらず荒廃した世界を舞台にやりたい放題の世界観で、前作に登場したフュリオサの若い頃を描いた作品なんだそうな。 そういうワケなので、実は前作を観ていなくてもこの作品を単独で観るのもアリなのかもしれません。

                            雑記(2024-05-01) - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                          • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は何がすごいのか? 映画の醍醐味がここにある

                            核戦争で荒廃した近未来。やさぐれ風来坊のマックス(トム・ハーディ)は、暴君イモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の軍団にトッ捕まってしまう。このまま死ぬのかと思いきや、ジョーに反旗を翻した戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)と協力して安住の地を求めて脱出することに。当然ジョーが黙っているわけもなく、そしてあとは……ひたすら追撃、追撃、追撃。果たして対決の行方は? めでたく地上波放送が決定した『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015年)だが、シンプルな話である。あまりにシンプルすぎて、「普通では?」と思うかもしれない。しかし本作は間違いなく2010年代を代表するアクション映画である。とにかくすごいし、オススメしたい。しかしすごいポイントが大量にあり、1つ1つ精査していけばキリがないし、人によって全然違うだろう。語り出すとキリがなく、あれもこれもとなってしまう。そんなブルーハー

                              『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は何がすごいのか? 映画の醍醐味がここにある
                            • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』〜 MADな世界の歩き方 - yakkunの趣夫生活

                              (Mad Max: Fury Road 2015年 オーストラリア・アメリカ R-15) いよいよ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が、地上波初放送! 基本的には「追いかけっこ」、「行って帰る」だけの単純なストーリーの中に隠された複雑な人間ドラマを、わたしなりの解釈で解説。 シリーズの過去作を観ていない、『マッドマックス』初心者の方も大丈夫、これを読んで観賞に備えて下さい。 監督は、過去のシリーズ作品も全て監督しているジョージ・ミラー。 主人公マックス役は新たにトム・ハーディが務め、もう一人の主役とも言えるフュリオサ役をシャーリーズ・セロンが頭を丸めて熱演。 共演は他にシタデル砦の支配者イモータン・ジョーを『マッドマックス』にも暴走族のリーダー・トッカーター役で出演していたヒュー・キース・バーンが演じ、ウォーボーイズの青年ニュークス役をニコラス・ホルト、イモータンの5人の妻役をロージー

                                『マッドマックス 怒りのデス・ロード』〜 MADな世界の歩き方 - yakkunの趣夫生活
                              • 暑気払い『マッドマックス フューリーロード』~水をっ、水をくださいっ! - 晴天の霹靂

                                暑いときに「暑い暑い」と文句言えるので武士じゃなくてよかったなあ、と実感する真夏日です。 弱い人間は気づいたときにマメに文句言ってかないと比較的すぐ死んじゃうので気をつけていこう。 暑さで朦朧とするので『マッドマックス・フューリーロード』を見てます。 マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版) トム・ハーディー Amazon 公開時に劇場で見といてよかったなあ、としみじみ思う作品でありますが、これは家で落ち着いて観ても、見るごとに楽しい。 ( 「怒りのデス・ロード」という邦題に関しては、気恥ずかしくて使えないまま今に至る) 荒廃した世界で、あらゆる資源に飢えた民が「水、水っ!」となってるシーンが、やたら麦茶を飲むことでなんとか正気を保ってるこの季節っぽいではないか、という連想ですよ。 手の届く人のところにだけ無駄な水がじゃーっと降ってくる雑な経世済民とか、今みるとまた一層いろんな示唆に富

                                  暑気払い『マッドマックス フューリーロード』~水をっ、水をくださいっ! - 晴天の霹靂
                                • 公開から5年…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の監督・俳優陣が撮影裏話を大暴露! | なぜ、完成に30年もかかったの? メル・ギブソン降板の理由は?

                                  ポン・ジュノ、ソダーバーグも絶賛 魅力的な登場人物、見たこともないような迫力満載のシーンの数々──前作から30年のときを経て2015年に公開された『マッドマックス 怒りのデス・ロード』はアクション映画の最高傑作のひとつだ。 著名な映画監督たちも、まるで壮大なオペラのようなジョージ・ミラー監督の演出に度肝を抜かれた。2019年にアカデミー賞作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』の監督ポン・ジュノは、この映画の壮大なスケールに涙したと語っている。 2001年に『トラフィック』でアカデミー賞監督賞を受賞したスティーブン・ソダーバーグはさらに率直に「これだけの映画なのに死人が出ていないなんて、うそだろ?」と述べている。 物語はとてもシンプルだ。ロード・ウォリアーのマックス(トム・ハーディ)と猛烈ドライバーのフュリオサ(シャーリーズ・セロン)が、ウェイストランドにある「砦」を支配するイモータン

                                    公開から5年…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の監督・俳優陣が撮影裏話を大暴露! | なぜ、完成に30年もかかったの? メル・ギブソン降板の理由は?
                                  • オスカー6冠『マッドマックス 怒りのデス・ロード』地上波初放送! - ライブドアニュース

                                    トム・ハーディ主演の傑作バトルアクション映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)が、9月12日21時よりフジテレビ系・土曜プレミアムで地上波初放送される。また、シリーズ前3作と天龍源一郎が出演する記念特番の深夜放送(関東ローカル)も決まった。 第88回アカデミー賞では最多6部門で受賞を果たした『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は、メル・ギブソンの出世作となったアクション『マッドマックス』(1979)シリーズの第4弾。資源が底を突き荒廃した世界を舞台に、愛する家族を失い荒野をさまよう元警官マックスが、砂漠を牛耳る独裁者から逃れようとする女性たちと手を組んで決死の逃避行に挑むさまを描く。 主人公マックスにふんするのは、『ダークナイト ライジング』『ヴェノム』などのトム・ハーディ。女戦士フュリオサをシャーリーズ・セロン、全身白塗りの男ニュークスをニコラス・ホルトが演じ、全シリー

                                      オスカー6冠『マッドマックス 怒りのデス・ロード』地上波初放送! - ライブドアニュース
                                    • 「デススト」小島秀夫監督、またも人生一変!“神”の最新作『マッドマックス:フュリオサ』を激賞!|シネマトゥデイ

                                      「メタルギア」「DEATH STRANDING」など、世界的大ヒットゲームの数々で熱狂的な支持を集めるゲームクリエイター・小島秀夫監督が「人生が変わった」と公言する『マッドマックス』シリーズ最新作『マッドマックス:フュリオサ』(5月31日全国公開)がついに公開される。 待望の新作に「“マッドマックス”に上がった期待を超えてきた」「ガソリンを注入してもらった」と称賛がやまない小島監督が、自身の最新作「DEATH STRANDING 2」でタッグを組む、“神様”ジョージ・ミラー監督への思いと共にその魅力を激白。その言葉から、偉大なる監督の創作の秘密や小島作品に与えた影響も見えてきた。 『マッドマックス』の魅力全部乗せ! メジャースタジオ製作のエンタメ大作ながら、アート作品としても高く評価され、米アカデミー賞最多6部門で受賞した伝説の映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)では、荒

                                        「デススト」小島秀夫監督、またも人生一変!“神”の最新作『マッドマックス:フュリオサ』を激賞!|シネマトゥデイ
                                      • 【今週公開の新作映画】「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ〔2021〕」が気になる。 - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]

                                        【監督】アンディ・サーキス 【出演】トム・ハーディ/ウディ・ハレルソン/ミシェル・ウィリアムズ/リード・スコット/ナオミ・ハリス/ 【あらすじ】主人公 エディは地球外生命体シンビオートのヴェノムに寄生されてしまうが、「悪人以外を食べない」という条件で共生をしながら生活していた。ある日、未解決事件の真相を追っていたときに、死刑囚クレタス・キャサディと再会する。クレタスは、エディが人間と異なることに気づく。 www.venom-movie.jp ・アンディ・サーキス監督は、俳優として活躍し、1994年頃から映画デビューをしています。『ロード・オブ・ザ・リング』のゴラムのモーションキャプチャー役も努め、2005年「キングコング」2011年「猿の惑星:創世記」でもモーションキャプチャー役をしています。2017年「ブレス しあわせの呼吸」で監督デビューをし、スター・ウォーズの最高指導者スノーク役とし

                                          【今週公開の新作映画】「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ〔2021〕」が気になる。 - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]
                                        • 【書評】ファンタジーの力──鷲谷花『姫とホモソーシャル』評|木下千花

                                          鷲谷花は、日本映画史に軸足を置きつつ、アニメーション、漫画、幻灯などの隣接メディアにも関心を寄せ、過去視覚文化の研究者として分野を牽引してきた。一方で、鷲谷は、ジェンダーとセクシュアリティを中心的テーマとして、様々なジャンル、地域、言語の映像作品についての批評を世に問うてきた。『姫とホモソーシャル』は、映画批評家としての鷲谷が放つ待望の論集である。 さて、本書の副題には、「半信半疑のフェミニズム映画批評」とある。しかしながら、この「半信半疑」という語は、「フェミニズム」、つまりジェンダーや生物学的性別による差別を廃し、女性の権利を伸張せんとするイデオロギーについて、あるいは「フェミニストであること」について、躊躇いや疑念を表明しているわけではない。私が知っている鷲谷花は、研究者としても批評家としても人間としても、一般に女性、とりわけ日本人女性を特徴づけるとされてきた躊躇い(「私がこんなとこ

                                            【書評】ファンタジーの力──鷲谷花『姫とホモソーシャル』評|木下千花
                                          • 映画ファンが「これは凄い…」と唸る映画とは?高評価が集まる色々な意味で「すごい映画」まとめ!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『TENET テネット』など10選 | FILMAGA(フィルマガ)

                                            映画ファンが「これは凄い…」と唸る映画とは?高評価が集まる色々な意味で「すごい映画」まとめ!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『TENET テネット』など10選 映画ファンが思わず「……すごい!」と呟いてしまう、見る人を虜にする名作をセレクト! 今回は、Filmarksで多くの称賛レビューを集める作品10本のキャスト&あらすじをご紹介。 『百円の恋』(2014) 周南「絆」映画祭でグランプリを受賞した足立紳の脚本を、『嘘八百』などの武正晴監督が映画化。安藤サクラ、新井浩文、稲川実代子、早織(小出早織)、宇野祥平出演。 実家で引きこもり生活を送っていた32歳の一子は、離婚して出戻ってきた妹の二三子とそりが合わず、ヤケクソで一人暮らしを始める。百円ショップでアルバイトを始めた一子は、引退寸前の中年ボクサー・狩野に恋をするがそれもうまくいかず、どん底から衝動的にボクシングを始める……。主演を

                                              映画ファンが「これは凄い…」と唸る映画とは?高評価が集まる色々な意味で「すごい映画」まとめ!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『TENET テネット』など10選 | FILMAGA(フィルマガ)
                                            • 映画「マッドマックス フュリオサ」のあらすじやネタバレ考察!フュリオサはディメンタスに何をした?

                                              『マッドマックスフュリオサ 』は、2024年に公開されるオーストラリアのアクション映画です。 この作品は、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に登場したシタデルの女性大隊長フュリオサの若き頃を描いたスピンオフ映画です。 監督は『マッドマックス』シリーズと同じくジョージ・ミラーが務め、若きフュリオサ役をアニャ・テイラー=ジョイが演じます。 今回は映画「マッドマックス フュリオサ」のあらすじやネタバレ考察をしていきます。 映画違法サイト一覧 世界が崩壊した際、緑豊かな地で暮らしていた幼いフュリオサは、ウォーロードのディメンタス率いるバイカー集団にさらわれてしまいます。 ウェイストランドを疾走するこの集団は、イモータン・ジョーが支配するシタデルという砦に到達します。 二人の暴君が覇権を巡って争う中で、フュリオサは数々の試練を乗り越え、故郷へ帰る道を見つけ出すことになるのです。 映画「マッドマッ

                                                映画「マッドマックス フュリオサ」のあらすじやネタバレ考察!フュリオサはディメンタスに何をした?
                                              • アニャ・テーラー=ジョイの目力に全部持っていかれた【#マッドマックスフュリオサ #MADMAX】 - LetLifeLoose

                                                先週忙しくてデデデデを今週に回していたので せっかくだからとお休みを取って 1日2本映画漬けの日に! 1本目はこいつ MADMAX FURIOSA! 公開初日朝の回で見に行きましたが最高でした! ポストアポカリプス物はいい! アニャの魅力が満載! 最高のバディもの 吹き替えも全然問題なし! 前作と比べると物足りなさはある 最後に アニャの魅力が満載! 正直ストーリーというほどのものがないので、サクッと感想から行きますが 序盤はちょっと冗長なものの、中盤からギアが上がってそのまま最後まで興奮が続いていく快作でした 見終わった後の爽快感はかなりのもの その中でも、作品の魅力のほぼすべてを占めるのが 主役のフュリオサ、彼女を演じるアニャ・テーラー=ジョイ 私、アニャの出演作品って声優としての出演のスーパーマリオと belphegor729.hatenablog.com クレジットに記載すらされて

                                                  アニャ・テーラー=ジョイの目力に全部持っていかれた【#マッドマックスフュリオサ #MADMAX】 - LetLifeLoose
                                                1