並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

ドラマ 再放送 関西の検索結果1 - 40 件 / 62件

  • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

    『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

      『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
    • 2019-nCoVについてのメモとリンク

      リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

      • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

        2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

          2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
        • 企画書は、作らない。『水曜どうでしょう』的仕事術|"藤やん"の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

          ※この記事は2020年5月の遠隔取材をもとに構成しています。 また、一部写真は2019年に撮影されたものを使用しています。 「“楽しむ”んじゃなく、“楽しめる”ようにする。それが仕事」 そう不敵に笑うのは、北海道テレビ放送株式会社(HTB)クリエイティブフェローの藤村忠寿(ふじむら・ただひさ/@fujiyansuidou )さん。人気番組『水曜どうでしょう』(以下、どうでしょう)チーフディレクターとして、「藤やん」の愛称で番組ファンから絶大な支持を得ています。 『どうでしょう』は北海道のローカル番組ながら日本全国、ときに海外でもロケを敢行し、「サイコロの旅」「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇」など名企画を連発。全国放送されただけでなく、DVDやオリジナルグッズの販売、イベント開催など、番組のコンテンツビジネス化にも先鞭をつけました。そして、大泉洋さんはじめとした「TEAM NACS※1」のメンバ

            企画書は、作らない。『水曜どうでしょう』的仕事術|"藤やん"の履歴書 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
          • 演出家が今だから語れる『芋たこなんきん』制作秘話(田幸和歌子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            BS再放送にもかかわらず、今週含めて5週を残しているにもかかわらず、「終わってしまうのが寂しい」と、早くもロスの声が高まっているNHK連続テレビ小説(通称「朝ドラ」)『芋たこなんきん』(2006年度下半期)。 小説家のヒロイン・町子を演じた藤山直美とその夫で「カモカのおっちゃん」健次郎を演じた國村隼をはじめ、名優たちの楽しい掛け合いをずっと観ていたいと感じる視聴者は多い。 そもそもこの作品はどういった経緯で生まれたのか。NHKに取材依頼をしたところ、当時のスタッフがほぼ在籍していない中、演出の1人・真鍋斎氏が対応してくれた。真鍋氏と言えば、大河ドラマ『龍馬伝』などで演出を担当し、安藤サクラ×長谷川博己の『まんぷく』制作統括で、原作・松尾諭×脚本・足立紳×主演・仲野太賀でドラマ化した『拾われた男』の制作統括でもある。 田辺聖子の様々な著作物+取材から作り上げた脚本「成立過程の詳細は控えますが

              演出家が今だから語れる『芋たこなんきん』制作秘話(田幸和歌子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅

              新型コロナウイルス感染拡大の影響もものともせず2020年も多くのアニメが発表された。延期とか中断とかあったけどあんまり減った気しないね。アニメ業界、一体いつ破綻するんだ……。 というわけで2020年もアニメ全部観たので良かったやつとか何かしら心にしこりを残した作品について簡単にまとめました。全部について書くと2021年のアニメ全部観る時間がなくなるからライト版です。 良かったアニメ10本 恋する小惑星 メジャーセカンド2 イエスタデイをうたって ミュークルドリーミー 邪神ちゃんドロップキック' 魔王学院の不適合者 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 魔法科高校の劣等生 来訪者編 NOBLESSE-ノブレス- アクダマドライブ その他 ダーウィンズゲーム ID: INVADED イド:インヴェイデッド 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 22/7 かくしごと 波よ聞い

                帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅
              • 【新型コロナウイルス 2020.04.第 3~4 週】緊急事態宣言を全国に拡大、土壇場で所得制限なしの給付を表明した政府 と 感染者増で医療崩壊が始まり、同時に治療薬候補が登場し時間との戦いへ | Φ-GRID

                Home / Blog / 【新型コロナウイルス 2020.04.第 3~4 週】緊急事態宣言を全国に拡大、土壇場で所得制限なしの給付を表明した政府 と 感染者増で医療崩壊が始まり、同時に治療薬候補が登場し時間との戦いへ 【新型コロナウイルス 2020.04.第 3~4 週】緊急事態宣言を全国に拡大、土壇場で所得制限なしの給付を表明した政府 と 感染者増で医療崩壊が始まり、同時に治療薬候補が登場し時間との戦いへ 磯守 航史郎 7日 ago Blog, Lifehack, Review 【新型コロナウイルス 2020.04.第 3~4 週】緊急事態宣言を全国に拡大、土壇場で所得制限なしの給付を表明した政府 と 感染者増で医療崩壊が始まり、同時に治療薬候補が登場し時間との戦いへ はコメントを受け付けていません。 5,333 Views 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。非常事態宣言後、

                  【新型コロナウイルス 2020.04.第 3~4 週】緊急事態宣言を全国に拡大、土壇場で所得制限なしの給付を表明した政府 と 感染者増で医療崩壊が始まり、同時に治療薬候補が登場し時間との戦いへ | Φ-GRID
                • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                  例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

                    2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                  • ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 : 哲学ニュースnwk

                    2019年08月21日00:00 ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:58:37 ID:p1W ''藁の楯''の大沢たかお 2: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:59:23 ID:p1W クライマックスの藤原竜也との1対1のとこの演技スゴすぎる 3: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:59:32 ID:zGp ブラックレインの高倉健 4: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:00:13 ID:LqT 西田敏行 6: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:00:21 ID:p1W >>4 のなんや 15: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:02:06 ID:LqT >>6 全部すげえよあいつは 5: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火

                      ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 : 哲学ニュースnwk
                    • 『カムカムエヴリバディ』チーフ演出が最後に語るとっておきのカムカム制作秘話|NHK広報局

                      はじめに連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』、最後までご覧くださって本当にありがとうございました。 チーフ演出を担当しました安達もじりです。note二度目の投稿です。 前回もほんとにたくさんの方にお読みいだたき、感謝の言葉しかありません。多くの方に支えていただいた『カムカムエヴリバディ』最後の記事です。 4月11日から連続テレビ小説『ちむどんどん』が始まり、“朝ドラ”の舞台は沖縄へと移りました。 『カムカムエヴリバディ』の放送が終わって1か月近く経とうとしていますが、個人的には、終わった、という実感がまだありません。やり遂げた!という実感もまったくありません。 “不思議な気分”――というのが一番しっくりくる言い方です。 今回、総集編という形で再び皆さまに『カムカムエヴリバディ』をお届けできる機会を得ました。本来は最終回の放送直後にnote記事をアップする、という予定でおりました。 ですが

                        『カムカムエヴリバディ』チーフ演出が最後に語るとっておきのカムカム制作秘話|NHK広報局
                      • 【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 : 哲学ニュースnwk

                        2020年04月01日08:00 【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 Tweet 1: 臼羅昆布 ★ 2020/03/31(火) 19:07:46.77 ID:svaaGQdR9 2020年03月31日 17時00分 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1798155/ 29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎で志村さんは亡くなった。 レギュラー番組の「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)、年3回ほどの特別番組「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)でも 知られ、日本中の老若男女から親しまれていた志村さんは、「東京スポーツ映画大賞」の受賞者に一度だけ名を連ねたことがある。 たけしが「コントを追究し続ける男」と評価し、特別賞に選んだ第6回(1997年)だ。 かつては「8時だョ!全員集合」(TBS系)、「オレたちひょ

                          【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 : 哲学ニュースnwk
                        • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                          Googleトレンド検索急上昇ワード(2020年12月24日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 クリスマス 500,000 294,400 クリスマスイブとは クリスマスディナー クリスマスチキン クリスマスカード クリスマスケーキ クリスマスソング クリスマス料理 クリスマスプレゼント クリスマスイブ クリスマスプレゼントいつ 2 本田翼 100,000 976,000 本田翼 cm 本田翼 ドラマ 本田翼 ゲーム 本田翼 髪型 本田翼 結婚 本田翼 身長 本田翼 ユーチューブ 本田翼 インスタ 本田翼 ショート 本田翼かわいい 3 サンタクロース 100,000 72,400 サンタクロース 画像 サンタクロース 歌 サンタクロース 折り紙 サンタクロース 衣装 サンタクロース イラスト 無料 サンタクロースイラスト サンタクロース 手紙 サンタクロース

                            今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年12月24日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                          • [アニメ]2019秋アニメ

                            久しぶりに文章を書く。構成力がなまっているので増田で。 今期も時間の制約を考えて、新作16枠、旧作・再放送12枠の28枠視聴です。これ以上視聴時間を取ると日常生活で支障が出るし。 なお、1枠は30分と換算してます。続き物で見ていないものは視聴しないので、SAOとかサイコパスとかの大作の続編はほぼ枠から外れます。ちはやふる3は見たかったけど関西で放送しないからね。ネット配信では見ない奴。 面白いかなぼくたちは勉強ができない!分割2クールの後半戦。前半とノリが同じで安心出来るね。今期も不人気なりずっちを推したい。 旗揚!けものみちこれ、ゾンビランドサガのニオイがしない?「ゾンビ×佐賀×アイドル」という、何でそれかけ合わせるの?っつー構成が、「プロレス×異世界転移×ケモみみ」のこの作品にも似てるかなって。面白くなるのかは別問題として、こういう「混ぜるな危険」系統は話が読めないから好き。今のところ

                              [アニメ]2019秋アニメ
                            • ここのところのアニメ(2022年8月) - c_shiikaのブログ

                              だいたい6月までに終わった前期アニメの感想とか、7月から始まった今期アニメの印象とか。前回はあっち。 前期はとにかくラップをやるアニメが多かった。 阿波連さん、パリピ孔明、かぐや様のラップアニメの輪。ほかあったっけ。 — 東條慎生と海を墓地に送る (@inthewall81) 2022年5月6日 このほかに、まちカドまぞくもラップをやってたし、虹ヶ咲ではDiverDivaの曲で愛さんもラップやっていた。ラップをやらなきゃいけない協定でもあるんじゃないかというくらいあちこちのアニメでラップをやっていた妙なクールだったと思う。 前期は最後まで見てたアニメは大体どれも面白かった。平均点が高いせいでスパイファミリーがそんなでもなかったように感じるくらい。あとはまあ、分量を見てもらえばわかると思うけど虹ヶ咲に対する思い入れがでかい。 今期はリコリス・リコイルが圧倒的人気な印象。個人的には神クズ☆アイ

                                ここのところのアニメ(2022年8月) - c_shiikaのブログ
                              • アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下

                                0.「新劇」過去の感想アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版・本予告」感想 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その1 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その2 1.「序」実況 やっぱりこれ、葛城「ミサ」って言ってるよねえ? かつての伏線の残骸? 2.「破」実況 「碇司令と冬月副司令が同時に登場するとき、必ず副司令の台詞が先になる。これは新劇では、ナディアのガーゴイルよろしく、冬月の方が上位者であることの伏線に違いない」などと考察していた頃が、いちばん幸せだったなー。 あれ、アスカの「ケンカ売る気」がちゃんと聞き取れる? ビデオ版はコネメガネの「もったえー」と同じく、「けーかるぬき」みたいな呂律のあやしい発音だったような……? ここのエヴァ走りのCG、旧劇の量産機戦とまでは言わないけど、重量感があってすごくいいのに、なぜシンエヴァの殺陣はあんな感じに……。 ここ、震災の津波を予言してたと思うん

                                  アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下
                                • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                  2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                    新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                  • 【だから私は推しました】地下アイドル考証・姫乃たまさんインタビュー

                                    早くも9月!放送は、残すところあと2回!!(ぎゃー☆) 第6回では、愛さん(桜井ユキ)とハナちゃん(白石聖)が喧嘩。からの~、愛さんオタ活卒業?でも、瓜田さん(笠原秀幸)を押して取調室だし…。最後に出て来た怪しい人も気になるー! あぁ~、ますます見逃せない展開だけど、それって地下アイドルさんとオタクさんたちの生態(?)がリアルに描かれているからなんじゃない?はい!!はな子✿、今回もさっそく… 地下アイドル考証・姫乃たまさんにあれこれ聞いちゃいます! はな子: 「地下アイドル考証」のオファーはいつ頃? 姫乃: 昨年の秋頃だったと思います。過去にも演劇のワンシーンのために“ヲタ芸”の監修をしたことがあるのですが、作品の立ち上げからここまでしっかり携わらせていただいたのは初めてなので光栄でした。 私自身も2009年から10年間、地下アイドルとして活動してきたんですけど、活動初期はまだ「地下アイド

                                      【だから私は推しました】地下アイドル考証・姫乃たまさんインタビュー
                                    • ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                      ゆるキャン△前の山梨単語 3件 ユルキャンマエノヤマナシ 2.2万文字の記事 431 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 前史概要ゆるキャン△前の状況ゆるキャン△中の山梨ゆるキャン△後の山梨余談関連動画関連項目脚注掲示板都道府県対抗シリーズ > ゆるキャン△前の山梨 この記事はネタです! この記事の内容は概ね事実に即してはいますが、誇張表現、個人的な体験や主観に基づく記述やコピペの改変などが多く含まれており、正確性は一切保証されません。 あくまでネタであると理解した上でお読みください。記事の内容を鵜呑みにしたり、逆上したりすることは避け、大人の対応を心掛けましょう。明らかな誤記があれば修正や、掲示板での指摘が可能です。 この記事は第735回の今週のオススメ記事に選ばれました! 第74回隔週の私的オススメ記事、第641回今週のクソ記事にも選ばれているので三冠達成です! Q.アニメで「山梨県を

                                        ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                      • 【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                        【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1993年10月22日発行の『ザ・テレビジョン』をご紹介していきたいと思います。 『ザ・テレビジョン』とは、毎週水曜日に発売される週刊誌(月刊誌もある)で、主にその週のテレビ番組表や話題の芸能やスポーツの情報が載っている情報誌です。 今回ご紹介するのは、今から27年前の1993年10月22日発行分です。アラフォー&アラフィフホイホイ記事です。どうぞご覧ください。 <目次> 表紙&サッカー日本代表特集 ドラマ紹介 話題のテレビアニメ 当時のテレビ番組表 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 視聴率ランキング 終わりに… 表紙&サッカー日本代表特集 通常、『ザ・テレビジョン』の表紙は、レモンを持った芸能人が写ることが多いのですが、93年のこの週は、サッカ

                                          【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                        • 子供の恐怖心にはひたすら付き合い安心させてあげたいと思う - 広く浅くまるく

                                          関西地方、ドラマ「仁」が再放送してましたね。 ドラマ好きの私ですが空白のドラマ観てない期があって「仁」も観たことなかったのでこの機会に一気観しました!! 面白いとの噂はかねがね… いつか観たいと思っていたドラマです。 全部観ましたが、本当に良作ですね!!! 残念ながらちょこちょこカットされてた部分もあったようで急に話が飛んでる部分もあったのですが、それでも毎度引き込まれるし、今のご時世にリンクしていてグイグイ引き込まれて観ておりました。 すべての役者さんが素晴らしかったぁぁ 私的に1番印象に残ったのは野風の麻酔なしの帝王切開シーン… まじか…野風… 私はもうすぐ帝王切開を控えている身。 そして2度目の帝王切開でなんとなく手順とかもわかってるから余計に 麻酔!!なしで?!嘘やろー!? と、その時代であれば亡くなってった人も多かったであろう出産法で 麻酔無しで挑む野風の強さに若干引きながらも、

                                            子供の恐怖心にはひたすら付き合い安心させてあげたいと思う - 広く浅くまるく
                                          • 受信料徴収大作戦の話 - ここで会ったが木曜日

                                            この物語はフィクションです。 登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは全く関係ないので、当サイトをぶっ壊したりしないでね。 てへぺろ。 ここは地球から遠く離れた惑星のジャピーンという国。 この国には、ジャピーン放送協会、通称JHKという公共放送局がある。 決して国営放送局ではない。 あくまでも、公共放送局である。 〝公共放送局〟とは、放送内容に政府や企業が介入出来ぬよう、税金やスポンサー料ではなく、国民の受信料で運営される放送局の事である。 『いや、経営委員やら予算やらは国会の承認がいるんやから結局国が介入し放題やん』 という国民の声はあるが、ともかくこのJHKは〝公共放送局〟であるので、JHK税を徴収したり、スポンサーを獲得することなく国民から受信料を徴収することにより運営されている。 だがしかし。 JHKの受信料の支払い率は低い。 本来一部の例外を除き、テレビ等を所有して

                                              受信料徴収大作戦の話 - ここで会ったが木曜日
                                            • 2023年度“アニメ不毛の地”静岡で放送された民放深夜アニメは52本 聖地も増える一方、静岡県はいつまで「アニメ過疎地域」なのか?|静岡新聞アットエス

                                              #エンタメ#アニメ2023年度“アニメ不毛の地”静岡で放送された民放深夜アニメは52本 聖地も増える一方、静岡県はいつまで「アニメ過疎地域」なのか? ヌマヅこと沼津市が舞台の『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』は2023年7月から静岡県でも放送された 2024年1〜3月期の静岡民放4局のタイムテーブルが出揃いました。一般に「冬アニメ」と称されるこのクールにおける静岡県の深夜アニメの本数は、以下の13本となっています。 月曜:『フェ~レンザイ -神さまの日常』SBS・1/8〜 火曜:『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』『SYNDUALITY Noir』ともにSBS・1/9〜 水曜:『異修羅』テレビ静岡・1/3〜 『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』SBS・1/17〜 木曜:『ダンジョン飯』SBS・1/4〜『勇気爆発バーンブレイバーン』SB

                                                2023年度“アニメ不毛の地”静岡で放送された民放深夜アニメは52本 聖地も増える一方、静岡県はいつまで「アニメ過疎地域」なのか?|静岡新聞アットエス
                                              • NHKの特集連発で揺れる「カルト2世問題」の行方 - 藤倉善郎|論座アーカイブ

                                                NHKの特集連発で揺れる「カルト2世問題」の行方 団体側の構造を無視し「親子問題」に矮小化してはならない 藤倉善郎 ジャーナリスト NHKが「宗教2世」問題について、今年に入ってすでに3本の特集番組を放送した。今後も別番組を予定しているとも伝え聞く。 「宗教2世」とは、番組での説明を借りるなら「親が信じる宗教を信仰することを求められた子どもたち」(5月28日放送「かんさい熱視線」)のことだ。 この社会問題に大手メディアが注目することは歓迎したい。しかし一連の番組のうち特に2本は、この問題を正確に理解する上で障害となる歪みが目立った。その点を考えながら、2世問題の実情や、社会やメディアのあるべき姿を模索したい。 「カルト」という概念を避ける報道姿勢 NHKによる宗教2世特集は、以下の3本だ。 ・2月9日放送〈〝神様の子〟と呼ばれて〜宗教2世 迷いながら生きる〜〉(Eテレ、ハートネットTV)

                                                  NHKの特集連発で揺れる「カルト2世問題」の行方 - 藤倉善郎|論座アーカイブ
                                                • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                  リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                  • 入院中で暇だからWikipediaのお勧めの検索ワード教えてください : 哲学ニュースnwk

                                                    2019年08月24日19:36 入院中で暇だからWikipediaのお勧めの検索ワード教えてください Tweet 3: ヒアデス星団(地図に無い島) [US] 2019/08/24(土) 14:50:25.22 ID:47EVJsSD0 レウコクロリディウム 4: 冥王星(兵庫県) [CH] 2019/08/24(土) 14:50:26.44 ID:mGPMzo5w0 病死 5: ネレイド(東京都) [US] 2019/08/24(土) 14:50:32.08 ID:B4wVNNA30 三毛別羆事件 151: デネブ・カイトス(SB-Android) [SG] 2019/08/24(土) 15:46:06.81 ID:PF6igJ++0 >>5 これマジで面白いよな 唐突に現れるマタギとか 158: デネブ・カイトス(北海道) [US] 2019/08/24(土) 15:50:08.61

                                                      入院中で暇だからWikipediaのお勧めの検索ワード教えてください : 哲学ニュースnwk
                                                    • 【るーみっくアニメ『らんま1/2』】設定の秀逸さは "るーみっく作品" 随一!これほど豪華な声優陣は二度とお目にかかれない傑作アニメ!! - ioritorei’s blog

                                                      るーみっくアニメ らんま1/2 らんま1/2 『らんま1/2』とは 高橋留美子先生が語る『らんま1/2』 アニメ『らんま1/2』とは あらすじ 主題歌(第1期) オープニングテーマ エンディングテーマ 登場人物 早乙女乱馬 早乙女玄馬 天道あかね 天道なびき 天道かすみ 天道早雲 九能帯刀 九能小太刀 久遠寺右京 シャンプー(珊璞) コロン(可崘) ムース(沐絲) 呪泉郷案内人 響良牙 小乃東風 八宝斎 大介 三千院帝 白鳥あずさ るーみっく作品といえば『らんま1/2』だった わかりやすい設定の妙にどハマり 前作『うる星やつら』を受け継ぐ名物キャラクター アニメ『らんま1/2』のCVは声優界のオールスターズ 『らんま1/2』とは 『らんま1/2』(らんまにぶんのいち)は、高橋留美子先生による漫画作品。 るーみっくとは高橋留美子先生の愛称である。 「週刊少年サンデー」(小学館)にて、1987

                                                        【るーみっくアニメ『らんま1/2』】設定の秀逸さは "るーみっく作品" 随一!これほど豪華な声優陣は二度とお目にかかれない傑作アニメ!! - ioritorei’s blog
                                                      • 第1回 なんの役にも立たない。 | 芸術になってしまえ! | 平野暁臣✕藤井亮 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                        NHKの深夜5分枠の番組から 全国的なブームになった『TAROMAN』。 あのちょっと変わったヒーローを、 岡本太郎記念館館長の平野暁臣さんは、 どんなふうに見ていたのでしょうか。 TAROMANを制作した 映像作家の藤井亮さんをお呼びして、 岡本太郎のこと、TAROMANのこと、 糸井重里もまじえておしゃべりしました。 昨年の「ほぼ日の生放送」でのトークを、 テキストバージョンにしておとどけします。 >平野暁臣さんについて 空間メディアプロデューサー、 岡本太郎記念館館長、 ジャズレーベル「Days of Delight」主宰。 大阪万博で岡本太郎が創設した 「現代芸術研究所」を主宰し、 イベントやディスプレイなど、 空間メディアの領域で多彩なプロデュース活動を行う。 2005年岡本太郎記念館館長に就任。 明日の神話再生プロジェクト、 岡本太郎生誕100年事業、 太陽の塔再生プロジェクト

                                                          第1回 なんの役にも立たない。 | 芸術になってしまえ! | 平野暁臣✕藤井亮 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2020・6月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・5月後半~ ・20年5月反省記&20年6月度目標 ・大河ドラマ「麒麟がくる」20話「家康への文」感想 ・ジャンプの推理マンガの記憶【ジャンプトーク】 ・カメラ内の画像(ズボラ飯ネタ)整理回・その2 ・ファイナルファンタジーBGM・街、村、城の曲ランキング・マイベスト10 ・雑記<ミナデイン>【殺気/ラーメン/ドラクエウォーク/刺身の「ツマ」/マスク】 ・当ブログマスコット第3回人気投票アンケート:結果発表 ・「味噌汁の具」ランキング・マイベスト10 ・大河ドラマ「麒麟がくる」21話「決戦!桶狭間」感想 ・ジャンプの妖怪マンガの記憶【ジャンプトーク】 ・誤字

                                                            ブックマークコメント返信専用記事~2020・6月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                          • 【TBSドラマ『もしも願いが叶うなら』(1994年)】出演者はアーティストばかり!『ただ泣きたくなるの』は中山美穂屈指の名曲!! - ioritorei’s blog

                                                            TBSドラマ もしも願いが叶うなら もしも願いが叶うなら 『もしも願いが叶うなら』とは あらすじ 印象が先行しすぎて最後にどうなったのかを実はよく覚えていない… 4兄妹は全員がアーティスト 中山美穂『ただ泣きたくなるの』 To Be Continued『君だけを見ていた』 H Jungle with t『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~』 FLYING KIDS『風の吹き抜ける場所へ Growin' Up, Blowin' In The Wind』 面白かった記憶さえあればいっか 『もしも願いが叶うなら』とは 『もしも願いが叶うなら』は、TBS系列で1994年1月7日から3月25日まで、毎週金曜日の21:00~21:54に放送されたテレビドラマである。 中山美穂さんと浜田雅功氏の息のあった掛け合いの良さが評判となり平均視聴率17.8%を記録した。 なお、浜田雅

                                                              【TBSドラマ『もしも願いが叶うなら』(1994年)】出演者はアーティストばかり!『ただ泣きたくなるの』は中山美穂屈指の名曲!! - ioritorei’s blog
                                                            • 「JIN-仁」がコロナ禍の日本人にグサリ刺さる訳

                                                              新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレビドラマの制作が中断し、代わりに旧作が再放送されている。そのなかでTBS系で「JIN-仁-レジェンド」として、2009年〜2011年にかけて放送された「JIN-仁-」、「JIN-仁-完結編」(TBS系)を再編集した特別編が4月18日から放送されると、土日の午後帯の放送にもかかわらず高視聴率で、関西(毎日放送)でも特別編の再放送が29日(水)からはじまった。いま、なぜ「JIN」が注目されているかといえば、理由は3つある。 ① 主人公(大沢たかお)が感染病コロリ(コレラのこと)の治療に奮闘したり、多くの人類を救うことになる新薬ペニシリンの普及に寄与したりするエピソードが、いま、新型コロナウイルスに不安を覚え、一刻も早く特効薬が求められるわれわれにとって、非常にタイムリーに映る。 ② 直近大ヒットした日曜劇場「テセウスの船」(TBS系)と同じく現代人が過

                                                                「JIN-仁」がコロナ禍の日本人にグサリ刺さる訳
                                                              • ドラマ『面白南極料理人』あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

                                                                ドラマ「面白南極料理人」 ◎ドラマ『面白南極料理人』は、2019年1月13日に放送された作品。 ◎主演:浜野謙太 西村淳隊員(浜野謙太)と、他6名の隊員達との 過酷な南極観測基地「ドーム基地」での生活を描ていきます! 期間は1年。ドーム基地がある場所は、平均気温マイナス45度。 ウイルスすら存在できない、世界で最も過酷な観測地帯。 閉鎖されたドーム基地で、男7人の隊員が生活している姿を描いています。 そんな中、どんどんおかしくなっていく姿が毎回面白いです。 ドラマ「面白南極料理人」の【あらすじ&ドラマ感想】を紹介します!! ドラマ「面白南極料理人」 ドラマ「面白南極料理人」のあらすじ ドラマ「面白南極料理人」のドラマ情報 《キャスト》 《スタッフ》 ドラマ「面白南極料理人」の感想 ①おじさん達が、だんだんおかしく(崩壊?)していく笑 ②みんなでイベントは必ず行う ③一番好きだった回 ドラマ

                                                                  ドラマ『面白南極料理人』あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
                                                                • 最近のこと(2022/12/24~12/31) - 青春ゾンビ

                                                                  “年末年始”と一括りにされているけども、気持ちとしては“年末/年始”であって、年末と年始の間には大きな分断がある。もう全くの別物なのだ。そして、わたしはいつだって年末の側に立っていたい。それは「休みがまだまだたくさん残っている状態だから」というのがもちろん第一。街行く人の顔にも余裕がある。でも、わたしの年末への偏愛はそれだけではない気がするので、グッと考えてみる。年末と年始では色が違うように思う。年始は漂白されたような美しい“白”で、年末は少し濁ったような濃紺だ。年末には、一年間のあらゆる想い(そこには罪や罰も含まれる)がパンパンに積み重なっていて、なおかつそのすべてがあたかも許されてしまうかのような甘やかでだらしない空気感がある。そこがたまらなく好きなのだと思う。年始はすべてが浄化され爽やかで、ツルっとしていて物足りないのだ。 “年末”の音楽と言えばベートーヴェンの交響曲第9番。わたしは

                                                                    最近のこと(2022/12/24~12/31) - 青春ゾンビ
                                                                  • 2023年10月14日(土) 夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                    Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れさまでした😉💕 穏やかな気温の関西でした🍁 ただ雨は降っていました☔ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ もう、何回も再放送されてる 【冬ソナ】 BS放送で、今日最終回でした。 今更ですが、ペ・ヨンジュンって、そんなにハンサム(死語?)ではなかった(笑) 日本での放送が始まった当時、 世のおば様達を虜にしたストーリー。 そんなこと絶対にないよなぁ〜という シチューエーションが多々有りました(

                                                                      2023年10月14日(土) 夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                    • 山下美月が朝ドラのオーディションに合格した3つの要因 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                      山下美月さんはアイドルであるにも関わらず、超難関と言われた『朝ドラのオーディション』に合格できたので、合格ができた3つの要因について解説します。 山下美月は知名度が高くて朝ドラのオーディションに合格? 山下美月は福原遥と違うタイプだから朝ドラのオーディションに合格 山下美月は熱意や覚悟により朝ドラのオーディションに合格できた? 山下美月が朝ドラのオーディションのまとめ 山下美月は知名度が高くて朝ドラのオーディションに合格? View this post on Instagram A post shared by 山下美月 (@mizuki.yamashita.official) www.instagram.com山下美月さんは、超人気なアイドルグループ『乃木坂46』で活躍している方なので、その知名度や人気度は抜群です。 そういった事は、いかに朝ドラのオーディションと言えども、審査の結果が有

                                                                        山下美月が朝ドラのオーディションに合格した3つの要因 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                      • コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        コロナ禍単語 262件 コロナカ 3.0万文字の記事 45 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要経過関連項目脚注掲示板 この項目は現在進行中の事象を取り上げています。 今後、事態の進展によって記事の内容が増補、改訂される場合があります。 また、古い情報が修正されずに掲載されている可能性もあります。 最新の情報や詳しい情報については当記事を鵜呑みにすることなく、各自で調べてください。 コロナ禍とは、新型コロナウイルスによって発生した凶事である。「コロナショック」とも呼ぶ。 概要 2020年初頭からの新型コロナウイルスの世界的な拡大(パンデミック)により発生している。 ウイルスの感染防止・自粛のため人の移動が滞り、経済的には「コロナショック」と呼ばれる株価の急落、消費の低下、収入の減少、失業者の増加などの景気の退行が見られた。 また、プロ野球・J1・東京オリンピック2020などのスポーツ試

                                                                          コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • 「2代目古畑任三郎」が到底実現しない根本的理由

                                                                          田村正和さんの訃報は、5月19日の朝。人々の驚きと悲しみは大きく、翌20日と21日には早くも「田村正和さん追悼特別番組 古畑任三郎」(フジテレビ系)が放送されました。さらに関東エリアでは6月3日から1週間にわたって「古畑任三郎 傑作選」を放送し、関西エリアでも5月24日から再放送されていた「第3シリーズ」に続いて「古畑任三郎 傑作選」が放送されます。 訃報から約2週間、ネット上には田村正和さんへの追悼と、「古畑任三郎」への絶賛の言葉が飛び交い続けました。そんな反響の大きさを受けてか、ネット上に「田村正和さん死去で『2代目古畑』計画が浮上 本命は阿部寛か」(女性自身)という記事がアップされ、波紋を呼んでいます。 しかし、記事のコメント欄には、「田村さん以外の役者さんには絶対にやってほしくない」「2代目古畑はありえない」「放送前からブーイングの嵐になる」などと、ほぼ批判一色でした。なぜ“2代目

                                                                            「2代目古畑任三郎」が到底実現しない根本的理由
                                                                          • バラドルの新星 NMB渋谷凪咲のルーツは『ぬかるみの女』とラジオと昭和歌謡| メルカリマガジン - 好きなものと生きていく

                                                                            「大喜利が強いんですよ、ビビるくらい」。バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「小物MC芸人」の回で、麒麟・川島明さんや千鳥・ノブさん から絶大な支持を得た人物がいる。「自分がMCのときスタジオにいると助かる人」として手練のお笑いベテラン勢に名を連ねたのは、なんとNMB48の人気アイドル渋谷凪咲さん。ほんわりした天然キャラながらその即興力と包容力で、芸人に安心感を与える存在としていま注目を集めている。 7月18日(土)からはじまる新番組『鎮まれ!もったいないオバケちゃん』(読売テレビ)ではゲストとして登場し、MCの川島さんやFUJIWARA・藤本敏史さんらとスタジオを盛り上げる。子どもの頃から昭和歌謡が大好きで、星由里子さんのような女優に憧れていたという23歳は、同世代のメンバーから「言葉のチョイスが古いって言われます」と笑う。イマドキとはちょっと違う魅力でブレイクした、“バ

                                                                              バラドルの新星 NMB渋谷凪咲のルーツは『ぬかるみの女』とラジオと昭和歌謡| メルカリマガジン - 好きなものと生きていく
                                                                            • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

                                                                              『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

                                                                                『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
                                                                              • スクールウォーズ2のキャストは?!実はあの俳優や女優が・・・ - 知リタイーノ

                                                                                スクールウォーズ大好きリーマンのザキオノですが、実はスクールウォーズ2に関しては、正直ハマりませんでした。 確か、再放送もなく(気付かなかっただけか?)、リアルタイムで一度見ただけですが、せっかくなので、色々と調べてみたので備忘録的に紹介します。 スクールウォーズ2のキャストの方々とも、いつか会えるかもしれませんからね。 スクールウォーズ2のキャストは?!まさかあの芸能人たちが・・・ スクールウォーズ2のキャスト:あの人は今的な現在も 前作スクールウォーズから引き継いだ配役 前作スクールウォーズに出演していたのに違う役で出ちゃってた 光成学園ラグビー部の配役 その他、こんな人もスクールウォーズ2に出てたの?!的配役 スクールウォーズの主題歌は?! スクールウォーズ2のDVD、ブルーレイは?! スクールウォーズ2の原作は?! まとめ スクールウォーズがamazon prime videoで見

                                                                                  スクールウォーズ2のキャストは?!実はあの俳優や女優が・・・ - 知リタイーノ
                                                                                • 映像分析でテレビの〝視聴質〟を測定するTVision Insights、Spiral Capitalなどから10億円を調達【報道】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                                  Image credit: TVision Insights 【4日正午更新】投資家に三生キャピタルを追加。 テレビの上に置いたカメラからの映像の分析により、テレビの視聴者層やエンゲージメント度合いを測定できる技術を開発する TVision Insights が総額約10億円を調達したことが明らかになった。3日の日経が報じた。調達ラウンドは不明。このラウンドに参加したのは、Spiral Capital、DBJ キャピタル、みずほキャピタル、日本ベンチャーキャピタル、きらぼしキャピタル、三生キャピタルで、調達額には日本政策金融公庫、りそな銀行、みずほ銀行からのデットが含まれる。 TVision Insights にはアメリカ法人と日本法人があり、今回は日本法人による調達と見られる。公表されているだけで、アメリカ法人はこれまでに350万米ドル(シード、2015年12月)、680万米ドル(シリー

                                                                                    映像分析でテレビの〝視聴質〟を測定するTVision Insights、Spiral Capitalなどから10億円を調達【報道】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報