並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

ピューロランド グッズの検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録

    ごきげんよう。水色えぬつーです。 みなさん元気ですか?私は元気です。 色々あってどこがどこを修飾してるのかわからんラノベみたいなタイトルになりました。 告知 とりあえず先に宣伝とオチを書いときます。 rungirlsrun.jp 今から話す俺の推し、厚木那奈美ちゃんが所属するグループ「Run Girls, Run!」が7/31(日)仙台、8/13(土)大阪、9/25(日)東京でライブツアーをやります。来てね。 Run Girls, Run!より いつも応援してくださる皆さまへ 大切なお知らせを発表いたしました。 詳しくは以下をご確認いただけますと幸いです。 【https://t.co/VaU3UV1B9F】#RGR_JP — Run Girls, Run!公式 🎤5th Anniversary Live 開催決定🎤✨ (@rgr_official_) 2022年7月25日 んで、そのR

      15万円払って推し女性声優が俺の家まで来る直前にグループ解散が決まった話 - イベント備忘録
    • カニエ・ウェストが多摩センターに出没

      本日6月21日(水)早朝、ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)のクリエイティブ・ディレクター就任後初となる〈Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)〉の2024年春夏メンズコレクションのランウェイショーがフランス・パリで開催された。今季のファッションウィークで最も注目されていたファレルのデビューコレクションには、ジェイ・Z(JAY-Z)やエイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)、タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)、プシャ・T(Pusha T)といった錚々たるラッパーたちが来場したが(*プシャ・Tはモデルとしてショーに出演)、そこに故ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)と共に一時代を築いた“あの男”の姿はなかった。“あの男”とは、もちろん、カニエ・ウェスト(Kanye West)改めイェ(Ye)。ファレルの晴れ舞台の

        カニエ・ウェストが多摩センターに出没
      • サンリオの「SANRIO Virtual Fes」を先行体験! 「かわいい」と「こだわり」満載のバーチャル音楽フェス か、か、かわいい~~~!!

        Home » サンリオの「SANRIO Virtual Fes」を先行体験! 「かわいい」と「こだわり」満載のバーチャル音楽フェス か、か、かわいい~~~!! サンリオの「SANRIO Virtual Fes」を先行体験! 「かわいい」と「こだわり」満載のバーチャル音楽フェス か、か、かわいい~~~!! 2021年12月11日~12日の2日間にかけて開催されることが発表された、「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」。合計5フロアにも及ぶバーチャル空間上の特設ワールド「バーチャルサンリオピューロランド」で開催される、サンリオ初のバーチャル音楽フェスです。リアル・バーチャルを問わず、さまざまなジャンルのアーティストが参加することも発表され、大きな話題となっています。 MoguLiveでは今回、フェスの会場となる「バーチャルサンリオピューロランド」を先行体

          サンリオの「SANRIO Virtual Fes」を先行体験! 「かわいい」と「こだわり」満載のバーチャル音楽フェス か、か、かわいい~~~!!
        • 散財まみれの廃課金人間がつみたてNISAと投資信託を1年間続けたらこうなった - 物欲懺悔室

          つみたてNISAと投資信託をはじめて1年経過したので総括 1年があまりにも早すぎるように感じます。 クレジットカード依存症なので、月締め問題があって月間予算を使い倒したら早く翌月になってほしいと毎月願ってますが、その願いが叶うペース早すぎないかと思うわけです。 今回私が1年間トライしたのはみんな大好きつみたてNISA、フツーの投資信託積立、そして最近CMも始まったロボアドのウェルスナビになります。 つみたてNISA www.fsa.go.jp 投資信託 www.toushin.or.jp ウェルスナビ(ロボアド) www.wealthnavi.com 突然ですが、ここでロボット投資(ウェルスナビ)について追記 とてもありがてえ~はてなブックマークコメントをもらったので本文にも追記しておきます!! 散財まみれの廃課金人間がつみたてNISAと投資信託を1年間続けたらこうなった - 物欲懺悔室

            散財まみれの廃課金人間がつみたてNISAと投資信託を1年間続けたらこうなった - 物欲懺悔室
          • 「サンリオピューロランド」の来場者数が5年で約2倍 現地で見えてきた“勝因”とは

            「サンリオピューロランド」の来場者数が5年で約2倍 現地で見えてきた“勝因”とは:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) サンリオが手掛ける屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」(東京都多摩市)の売り上げが2桁増と好調だ。7月31日に発表された2020年第1四半期(19年4~6月)決算によれば、来場者数は32万9000人と前年同期比8.4%増となった。それだけでなく、お土産などの商品やレストランの売り上げも軒並み伸びた。 驚くべきことに、ピューロランドの来場者数は113万9000人(13年度)から219万人(18年度)へと、5年でほぼ倍増している。特に平日の集客は4倍にもなったという。 「当園ではSNS映えするスポットをつくったり、インバウンド受けする歌舞伎を取り入れたショーを始めたりして、お子さまばかりでなく、大人や外国の方でも楽しめるような内容に変えてきました。お客さまの

              「サンリオピューロランド」の来場者数が5年で約2倍 現地で見えてきた“勝因”とは
            • ジュエルペットシリーズが全話配信されるので全作品について書く|九条水音

              サンリオがジュエルペットTVアニメ10周年を記念して『ジュエルペット』から『ジュエルペットマジカルチェンジ』までの全7シリーズ全ての無料配信を発表しました。一ヶ月ほど前に。 ジュエルペットといえばシリーズごとの話の振れ幅が大きすぎて、好みの差がはっきり出るものの、基本的には「外れがない」「どれも違った面白さがある」と断言できるほど安定した面白さを誇るシリーズなので「無料配信」という形で誰にでも見ることが出来る状態になるのは嬉しい限り。 DVDとかBDとか本当にファングッズ扱いなので購入している人も少ないですし、そもそも配信周りも全く充実していないので見ようと思っても見る事が殆ど出来ないですからね。レンタル……? ジュエルペット、そこまで大きく扱われたことが……。 私もマイベストジュエルペットアニメこと『レディジュエルペット』『ジュエルペットてぃんくる☆』以外のソフトは所持していないので、今

                ジュエルペットシリーズが全話配信されるので全作品について書く|九条水音
              • ハーモニーランドが臨時休園で別府の観光施設は大丈夫?

                ハーモニーランドは、サンリオキャラクターパークでアトラクションは子供向け、むろんサンリオキャラクターのパレードやグッズも沢山ある家族向けの遊園地です。 運営母体は、東京多摩市にある「ピューロランド」と同じサンリオエンターテイメントになります。 休園の目的は、新型コロナウイルスの拡大防止で来園者とスタッフの安全を考慮したそうです。 また、再開は感染拡大状況や行政の動きをみて検討するそうですので休園が延長される可能性もありますので、ハーモニーランドのHPでご確認ください。 まだ、大分県では感染者は出ていませんが時間の問題だと思いますが、先手を打って休園するハーモニーランドは凄いと思います。 しかし、約130名おられるスタッフさんはどうなるのでしょうか?パートの方々の保証が気になるところです。 購入済みのチケットはどうなる?えっ~~~~?チケットをもう購入していたのに・・・(´;ω;`)ウゥゥっ

                  ハーモニーランドが臨時休園で別府の観光施設は大丈夫?
                • 「サンリオキッチンカー」キャラクレープ! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  ポムポムプリン(ラテン文字表記:Pom Pom Purin)は、サンリオでデザインされたキャラクター。デザイナーは地井明子。別名、ぼく、プリン。 主人公、プリンは、ゴールデン・レトリバーの男のコをモチーフにしたキャラクターである。 株式会社サンリオ(英: Sanrio Company, Ltd.)は、ソーシャルコミュニケーションギフト商品(プレゼント用品)の企画・販売、グリーティングカードの企画・販売などを事業とする日本の企業。 ハローキティなど様々なファンシーキャラクターグッズが有名で、自社開発のキャラクター総数は400種を超える。その他に映画製作、出版事業も行っている。外食産業にも参入しており、埼玉県などの一部の地域で、ケンタッキーフライドチキンのフランチャイズ店を出店している。このほか、サンリオピューロランド(東京都多摩市)、ハーモニーランド(大分県速見郡日出町)などのテーマパーク事

                    「サンリオキッチンカー」キャラクレープ! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • 『ハローキティ』サンリオピューロランド - マー坊のオススメ

                    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク サンリオピューロランドってどんなところ サンリオピューロランドは、東京都多摩市にある屋内型テーマパークで、サンリオキャラクターをモチーフとしています1。1990年12月7日に開園し、日本初の屋内型テーマパークであり、世界でも2例目の屋内型テーマパークとなりました1。 ここでは、ハローキティやマイメロディなどのサンリオの人気キャラクターたちが出迎えてくれます2。また、季節ごとに異なるイベントや限定グッズも豊富に用意されており、何度訪れても新しい発見があります2。クリスマスやハロウィンなどの特別な時期には、園内

                      『ハローキティ』サンリオピューロランド - マー坊のオススメ
                    • 伝統が溶け込む、忍者の里。夢眠ねむが生まれ育った「三重・伊賀」 - SUUMOタウン

                      取材・編集: 小沢あや 文: 原田イチボ 写真:飯本貴子 東京・下北沢で「夢眠書店」を営む、夢眠ねむさん。でんぱ組.incを卒業し、芸能界引退した今も、地元・三重県からの熱烈な希望で「みえの国観光大使」を継続しています。 忍者の里・伊賀市で生まれ育ち、大阪、橋本、秋葉原、下北沢……と、各地を転々としてきた、夢眠さんの「故郷」への思いを伺いました。 「トンチキなことを全力でやる」おもてなしの街・伊賀 ―― 本日はよろしくお願いします。大変申し訳ないんですが、取材前に「三重県って、中部地方? あれ? 近畿地方?」と、ちょっと混乱してしまって……。 夢眠ねむさん(以下、夢眠):あはは! いえいえ、三重ってややこしいんですよね。 「三重、日本のこのへんです」と、手のひらでわかりやすく説明してくれた夢眠さん ―― 調べたら、三重県の公式サイトに「結論からいえば、三重県は中部地方にも近畿地方にも属して

                        伝統が溶け込む、忍者の里。夢眠ねむが生まれ育った「三重・伊賀」 - SUUMOタウン
                      • サンリオピューロランドの新たなレギュラーショーは、間違いなく記憶に残るバーチャル体験となる

                        バーチャルショーの監督にキヌさん、リアルライブショーの脚本・演出に中屋敷法仁さんがクレジットされているなど、スタッフ陣にも注目が集まっている本イベント。「Nakayoku Connect」とは、いったいどのようなイベントなのでしょうか。Moguliveでは今回、企画制作を務めるサンリオエンターテインメントの佐藤哲さんに詳しい話をお聞きしました。 リアルショーに影響を及ぼしたバーチャルの「没入感」 (サンリオエンターテイメントの佐藤哲さん)©2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO JAPAN 著作 株式会社サンリオ ――「Nakayoku Connect」の話に入る前に、昨年12月にVRChat上で初開催された「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」についてお聞かせください。前回のイベントの期間中はSNSでも大きな話題となりましたが、開催

                          サンリオピューロランドの新たなレギュラーショーは、間違いなく記憶に残るバーチャル体験となる
                        • 【インタビュー】VTuber因幡はねるの抱える独占欲と嫉妬心が生むものとは?

                          【インタビュー】VTuber因幡はねるの抱える独占欲と嫉妬心が生むものとは? 774inc.の有閑喫茶あにまーれ所属VTuber、因幡はねるのセカンドシングル「独占予報」のリリースが決定。12月3日に開催される「ななしふぇす2022″JUMP”」昼の部と夜の部両方で初お披露目される。 今回の曲は、作曲家・作詞家・振り付け選びに至るまで、因幡はねる本人が関わっており、徹底して彼女と制作陣が話し合った上で作り上げられている。特に歌詞は、事前に因幡はねるにヒアリングした内容を組み込んだものとなっており、彼女の個性の詰まった作品になっている。 「独占予報」というタイトルに驚かれる人も、もしかしたらいるかもしれない。恋愛的独占欲なのか、配信者としての独占欲なのか。 今回は因幡はねるのセカンドシングル「独占予報」について、本人にインタビューさせていただいた。話が進むにつれ、嫉妬心が持つエネルギーや、赤

                            【インタビュー】VTuber因幡はねるの抱える独占欲と嫉妬心が生むものとは?
                          • ピューロランドSANRIO THANKS PARTYに行ってきました~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                            ルンルン きょうはとっても楽しいおはなし 12月6日に開催された サンリオピューロランド SANRIO THANKS PARTY にいってきました SANRIO THANKS PARTY とは12月6日に感謝デーとして ネットで申し込み 当たると サンリオピューロランドで 無料で遊べる 何ともうれしい日なのであります💕 金曜日なのでひめちゃんは 学校帰りに参加!! 楽しみすぎて夜眠れなかった 念願のピューロランドに到着です💕 ぐでたまがお出迎えしてくれました💕 ひめちゃんは 小学生のなぜか高学年の頃から 無類のサンリオ好きで ピューロランドにも 1年に何回か遊びに来ています💕 いつもはお安いチケットが 出るのを狙ってくるので 大体いつも同じ時期なのですが こちらに当たったので クリスマスシーズンに 来ることができてとても新鮮でした そしておまつりなので すべてのコーナーが開いていて

                              ピューロランドSANRIO THANKS PARTYに行ってきました~💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                            • VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?

                              VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は? 2021年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2022年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 朝ノ瑠璃 Q1 2021年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 本当にたくさんあるんですが、中でもやっぱり1番なのはTVアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」への出演をみんなで勝ち取ったこと、そして声優事務所 クロコダイルさんへ正式に所属させていただいたことです! 絶対に叶うことがないと思っていた夢でした。みんなの応援のおかげで叶えることが出来ました。本当に本当にありがとうございます! Q2 2022年にやってみたいこと、抱負、読者への

                                VTuber62名のコメントが集合 2021年の思い出と2022年の目標は?
                              • 同人ゲーム「東方Project」とサンリオがまさかのコラボ決定! 「霊夢×ハローキティ」「諏訪子×けろけろけろっぴ」などデザイン公開

                                同人ゲーム「東方Project」と、サンリオのキャラクターたちがコラボするグッズ化企画のデザインが公開されました。キティちゃんと霊夢、このふたりが公式で並ぶ日が来るとは……! 第1弾は全部で8組が予定されており、そのうちの4組「博麗霊夢×ハローキティ」「フランドール・スカーレット×ポムポムプリン」「洩矢諏訪子×けろけろけろっぴ」「チルノ×タキシードサム」のデザインが公開。どの組み合わせも想像以上にマッチしたかわいいビジュアルとなっています。諏訪子の例の帽子がけろっぴ仕様に(!)。 かわいい! (C)上海アリス幻樂団 (C)'76, '79, '88, '96, '20 SANRIO(L) 東方Projectは、ZUN氏が主宰する同人サークル「上海アリス幻樂団」による、シューティングゲームを中心とする作品群。制作が開始された1995年から数えると今年で25周年を迎える息の長い作品であり、最近

                                  同人ゲーム「東方Project」とサンリオがまさかのコラボ決定! 「霊夢×ハローキティ」「諏訪子×けろけろけろっぴ」などデザイン公開
                                • 「がっちりマンデー!!」で紹介!シナモンがおしゃべりしてくれる『シナモロール お耳パタパタおしゃべりドール』 - こういうものはどうですか

                                  「がっちりマンデー!!」「サンリオピューロランド」V字復活のヒミツ!で紹介された、サンリオの『シナモロール お耳パタパタおしゃべりドール』 「シナモロール お耳パタパタおしゃべりドール」は、頭をなでたり、だっこをするとシナモンがおしゃべりしてくれる癒し効果バツグンのグッズです。 シナモロール お耳パタパタおしゃべりドール これ!今日別用でサンリオショップ行ったらレジ横に並んでて!予 想 以 上 の 可 愛 さ だ っ た 。シナちゃん一推しなら買うわ。「おかえり」とか言ってくれるんだもん。手触りなめらかだし。 シナモロール15th お耳パタパタおしゃべりドール https://t.co/ljar19QKlL @YouTubeから— 居待月 紅猫 (@ima_beni) November 18, 2017 可愛すぎるw シナモロール15th お耳パタパタおしゃべりドール https://t.

                                    「がっちりマンデー!!」で紹介!シナモンがおしゃべりしてくれる『シナモロール お耳パタパタおしゃべりドール』 - こういうものはどうですか
                                  • やっぱり七夕と言えばキキララでした! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 昨日は七夕でしたね。 毎日飲んでいるスムージーですが、イベントの日はイベントのイメージでスムージーを作るようにしています。 七夕ならば星だということでイメージしていたら、『キキララ Little Twin Stars』が頭に浮かびました。 『キキララ Little Twin Stars』は、子どもの頃に好きなキャラクターだったんです。 いまだにグッズも売っていて、人気が変わらないですね。 キキララのストーリー Twitterキキララサンリオにて サンリオピューロランドのキキララのお部屋 キキララのストーリー 双子の男の子と女の子の兄妹はとても可愛がられてわがままな甘えん坊に育ってしまい、それを心配したお父様星とお母様星が地球に送り出しました。 キキの背中には飛ぶ力のある大きな星、ララには飛ぶ方向を決める星のステッキ

                                      やっぱり七夕と言えばキキララでした! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                    • 【サンリオバーチャルフェス感想】VTuberファンが夢見たVRのステージで過ごした、最高の2日間 - ぐるりみち。

                                      最高の2日間だったと、心の底からそう思う。 このご時世でライブにもイベントにもほとんど行くことができず、いわゆる“現場”から遠ざかっていた近頃。たまにオンラインライブがあればTwitterで荒ぶりながら実況していたものの、どれだけ興奮しても文字でしか吐き出すことができず、なんとなく物足りなさを感じていたこの2年。そのモヤモヤをすべて吹き飛ばし、「ライブって、やっぱり最高だよな!」と強く実感させてくれるイベントが、先週末に開催されていた。 「SANRIO Virtual Fes in Sanrio Puroland」。 それは、幼少期から知っているサンリオキャラクターたちと“会える”場所。 それは、大好きなVTuberたちの歌声を大勢の観客と共に“味わえる”ライブ。 それは、自分がずっと接してきた数多のネットカルチャーが“交わる”空間。 どういった内容になるのかは事前に聞いていたはずなのに、

                                        【サンリオバーチャルフェス感想】VTuberファンが夢見たVRのステージで過ごした、最高の2日間 - ぐるりみち。
                                      • サンリオ新社長に託されたキティの"弱点"克服

                                        「経営戦略を踏襲するつもりはいっさいございません。サンリオのダメな部分は徹底的に変革させながら、素晴らしい企業に成長していきたい」 創業社長であり祖父の辻信太郎氏から社長のバトンを引き継ぐ辻朋邦新社長は、6月の決算説明会でそう決意を語った。 サンリオは1960年の創業以来、辻信太郎氏が60年にわたって社長を務めてきた。92歳のカリスマはトップ交代で会長に就き、7月から社長に就いた辻朋邦氏は31歳。経営トップが実に61歳も若返った。 2019年度の営業利益は半減 足元の業績は厳しく、辻新社長が言う「徹底的な変革」が待ったなしの状況だ。2020年3月期は、新型コロナウイルスの感染拡大前まで、直営店や百貨店、量販店で自社のキャラクターのグッズを販売する物販事業や、「サンリオピューロランド」などを運営するテーマパーク事業が好調だったため、売り上げは前期比6.5%減の552億円にとどまった。 一方、

                                          サンリオ新社長に託されたキティの"弱点"克服
                                        • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                          VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                            VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                          • 横浜国際プール(改訂版第2版)~横浜バスケの未来は…?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 横浜国際プールは、1998年完成、神奈川県横浜市の横浜ビー・コルセアーズのホームアリーナ。 横浜ビー・コルセアーズについては以前の記事で。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 今回改めて記事にしたのは、前回行ったのが2017年ごろのため久々に行きたくなったから。 5年ほどたって変化がないかと思い改めて訪れてみることにした。 ついでに、前回の記事ではプール自体の紹介をしていなかったのでそちらを簡単に。 横浜国際プールは、1998年に行われた神奈川国体のための施設としてその直前に完成した。

                                              横浜国際プール(改訂版第2版)~横浜バスケの未来は…?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                            • 再開したサンリオピューロランドのプレオープンに行ってきた! - りずろぐ。

                                              こんにちは!サンリオピューロランド大好きマンです(*´ ˘ `*) 2月に新型コロナのアレでいち早く休園を決定したピューロさんが、約5ヶ月ぶりに営業を再開しました。 nlab.itmedia.co.jp ありがたいことに年間パスポート所持者のみを対象としたプレオープンの抽選に当選したので、早速行って参りました(`・ω・´) 今はとっても気持ちがいっぱいいっぱいでぶわぁぁぁって感じなんだけど、記録として残すためになるべく冷静に状況をまとめておきたいと思います。 開園前 当日は梅雨らしい曇り空。 開園1時間前に到着したところ、既に待機列はファミマの前まで伸びていました。 普段の土日より人が多いレベル。さすが全員年パス勢、気合いが違いますね!(ノ∀`) 開園50分前くらいに列の移動があり、駐車場に行く階段の方に列が形成されました。 そちらは等間隔で足元にマークが貼ってあり、ばっちりソーシャルディ

                                                再開したサンリオピューロランドのプレオープンに行ってきた! - りずろぐ。
                                              • サンリオの株主優待が届きました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                待ちに待ったというほどではないですが、サンリオから株主優待が届きました。 今回入っていた株主優待は サンリオピューロランド・ハーモニーランド共通優待券 サンリオショップ・サンリオオンラインショップで使える1000円割引券 淡路島の2つのレストラン優待券(入場料半額または入場料10%OFF) サンリオピューロランド・ハーモニーランド共通優待券 100株保有で3枚。有効期限2020年8月31日。無料で入場できるパスポートです。 hoozukireiko.hatenablog.com サンリオショップ・サンリオオンラインショップで使える1000円割引券 100株保有で1枚。有効期限2020年8月31日。1000円未満の物もおつりはでませんが購入可能です。サンリオピューロランド、ハーモニーランド内のショップでも使えます。 淡路島の2つのレストラン優待券(入場料半額または入場料10%OFF) 100

                                                  サンリオの株主優待が届きました - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                • サンリオピューロランドに行ってきた⑤幼児がいるなら智恵の木ステージのショーを楽しもう - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                  東京都多摩市にあるサンリオピューロランドは 全天候型屋内テーマパークです。 ちなみに、ピューロランドの「ピューロ」とは、 ピュアとピエロを組み合わせた造語です。 初めて行くなら、ショーを必ず見てほしいですが、よちよち歩きの乳児にはシアターで40分の観覧は耐えられないかもしれません。 泣き出したりしたら、みんなから白い目で見られます。 でも、大丈夫!シアターに入らなくても、知恵の木ステージでショーは見られます。 歌ありダンスありのショーが、知恵の木ステージの前で待ってるだけで観られます。 グッズを買って参加できるものもあります。 なかでも、ハッピーはっぴ~バースディSHOWは、その月が誕生月のキャラクターといっしょに誕生日をお祝いするショーです。 このショーは昔からずっと毎日やっています。あなたも誕生月に行って、みんなからお祝いしてもらいましょう! 昨日は3つのシアターを紹介しましたが、シア

                                                    サンリオピューロランドに行ってきた⑤幼児がいるなら智恵の木ステージのショーを楽しもう - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                  • 22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web

                                                    今年春から14人体制となったデジタル声優アイドルグループ22/7(ナナブンノニジュウニ)が、新体制初のシングル「曇り空の向こうは晴れている」を7月27日(水)にリリース。白沢かなえさん、宮瀬玲奈さん、新メンバーの椎名桜月さんの3人が、楽曲の聴きどころや新体制になっての変化、それぞれの意外な素顔などを話してくれました。 ◆表題曲「曇り空の向こうは晴れている」を最初に聞いたときの感想は? 宮瀬:ネガティブな言葉が直接的に表現されていたので、びっくりしました。心にズンとのしかかる重い歌詞で、だいぶ攻めた楽曲だなって。 椎名:でもサビの部分は明るくて、辛いことを抱えている人に対するメッセージみたいなものも感じて。落ち込んだときに聴くと元気が出て、頑張ろうと思える曲だと思います。 白沢:陰から抜け出す明るさがあるところは、今までの22/7にはない感じかもしれないです。新メンバーが入って私たちの雰囲気

                                                      22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web
                                                    • 予習が必要なサンリオピューロランドにちょっぴり不満 - 恥ずかしながら おかわりを

                                                      こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 サンリオピューロランドに行ってきました! その感想を書きます。 ピューロランドとは 行くことになった経緯 行った感想 若い女の子率高し! 食べ物が美味しい! 勝手がわからない 楽しむには事前準備が必要 ピューロランドとは www.puroland.jp キティちゃんやマイメロちゃん、ポムポムプリンなどに会えるテーマパークです! 行くことになった経緯 okawariwo.com ↑の記事に書いたのですが、チャプちゃんが「ロボカーポリーに会いに行きたい!」と言うのですが、会いに行ける見通しがたたなかったので、代わりにキティちゃんに会いに行くことにしました。 チャプちゃんはネットフリックスで「ハローキティといっしょ」は観たことがあります。(ポリーほどハマらなかったけど) 行った感想 チャプちゃんはピースがうまくで

                                                        予習が必要なサンリオピューロランドにちょっぴり不満 - 恥ずかしながら おかわりを
                                                      • サンリオ、歯止めかからぬ「業績下降」。ピューロランド「V字回復」だけでは焼け石に水(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                        「ハローキティ」「ぐでたま」などのキャラクタービジネスで知られる老舗サンリオの業績下降に歯止めがかからない。 【全画像をみる】サンリオ、歯止めかからぬ「業績下降」。ピューロランド「V字回復」だけでは焼け石に水 2020年4~12月期の決算は、売上高が前年同期比3.4%減の約421億円。営業利益は同36.1%減の約24億円、純利益はほぼ半減の約15億円だった。 いずれも過去5年間で最悪の数字であり、5年前に比べると、営業利益はおよそ5分の1、純利益は6分の1の水準にまで落ち込んでいる。 同社は通期での業績予想を、売上高577億円(前年比2.4%減)、営業利益40億円(前年比16.4%減)、純利益23億円(同40.7%減)で据え置きとしたが、新型コロナウイルスの流行など不確定な要素も多く、2020年3月期以降の回復見通しは霧の中だ。 サンリオでいま何が起きているのか、まずは売上高や利益の内訳を

                                                          サンリオ、歯止めかからぬ「業績下降」。ピューロランド「V字回復」だけでは焼け石に水(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                        • 限界うたプリファンによる、上場廃止前最後のブロッコリー株主総会7年間レポート - 物欲懺悔室

                                                          はじめに コロナ禍が始まる前のブロッコリー株主総会のお話 2023年5月26日に行われた上場廃止前最後の第29期ブロッコリー株主総会について ラストを飾る第29期ブロッコリー株主総会、女性株主から怒涛のバクプリ質疑が続く 第22期(2015年3月~)に行った質疑応答(2016年5月27日開催) 第22期(2015年3月~)にあった主な出来事 Q1.くまプリなどのぬいぐるみグッズをブロッコリー主体で出す予定はないのか 現在までに発売されたくまプリの種類 現在までに発売されたぬいぐるみの種類 第23期(2016年3月~)に行った質疑応答(2017年5月24日開催) 第23期(2016年3月~)にあった主な出来事 Q1.近況報告や売上の事業報告書を見ると、うたプリに依存してる件について うたプリのMVとCGライブの歴史 Q2.あんスタやA3など、うたプリと競合する作品との差別化や強みはどこですか

                                                            限界うたプリファンによる、上場廃止前最後のブロッコリー株主総会7年間レポート - 物欲懺悔室
                                                          • コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) | 『ファンシーWeb』(ファンシーショップ紙 公式WEB)

                                                            Home 特集-コロナに負けるな! コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) (出典:水木プロダクション) クリエイターの描いたアマビエのイラスト編 アマビエのグッズ編(5月26日更新!) アマビエのお菓子編 みんなの「アマビエつくってみた」編 【新企画】いま買える!アマビエグッズ特集 【アマビエステッカーキャンペーン第1弾!中村杏子さんイラストアマビエステッカープレゼント】→※応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました! 【アマビエステッカーキャンペーン第2弾!ホラグチカヨさんイラストアマビエステッカープレゼン

                                                              コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) | 『ファンシーWeb』(ファンシーショップ紙 公式WEB)
                                                            • サンリオ展の見どころと、会場内の様子をレポート - 良い暮らし★観光日誌

                                                              東京会場の様子です。 全国巡回予定のイベントですので、ご参考までにどうぞ。 所要時間はおよそ90分ほどでした。 音声ガイドは蒼井翔太さん、山本里菜さん が務められていました。 ※背景が赤色の写真が多いため、画面の明るさにお気を付けてお進みくださいませ。 サンリオ展の展示内容をご紹介 サンリオ展のグッズ 購入品お値段詳細まとめ サンリオ展の展示内容をご紹介 入館するとすぐにインパクト大のビッグモニュメント! カワイイは時空をも超えるということでしょうか!? (筆者の勝手な感想ですw) さらに間近で見てみると キャラクターたちがたくさんいて癒されますね~♡ サンリオの成り立ちと 初期のいちごグッズの展示 サンリオの元祖キャラクター 「パティ&ジミー」 まだパソコンが普及していない時代なので、手書きです。 各キャラクターの展示 歴史と過去の人気グッズ紹介など 詳細なキャラクター設定に唸ります。

                                                                サンリオ展の見どころと、会場内の様子をレポート - 良い暮らし★観光日誌
                                                              • 同じ施設、同じスタッフなのになぜサンリオピューロランドはV字回復の奇跡を起こせたのか?

                                                                株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長。サンリオピューロランド館長 東京都出身 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。1983年(株)サンリオ入社。結婚退社、出産などを経てサンリオ関連会社にて仕事復帰。2014年サンリオエンターテイメント顧問就任、2015年サンリオエンターテイメント取締役就任。2016年サンリオピューロランド館長就任、2019年6月より現職。他に、子宮頸がん予防啓発活動「ハロースマイル(Hellosmile)」委員長、NPO法人ハロードリーム実行委員会代表理事、一般社団法人SDGsプラットフォーム代表理事。 サンリオピューロランドの人づくり ハローキティをはじめ、サンリオのキャラクターたちに触れ合える屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)」。今、「“SNS映えしすぎる”テーマパーク」としても話題で、若い女性たちを中心に賑わっています

                                                                  同じ施設、同じスタッフなのになぜサンリオピューロランドはV字回復の奇跡を起こせたのか?
                                                                • サンリオ株主優待 いつ届くか(株主優待券とは:内容と使い方紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                  サンリオ株主優待 いつ届くか(株主優待券とは:内容と使い方紹介) サンリオ【8136】株主優待の内容説明 ① テーマパーク共通優待券 ② 店舗優待券 届いた株主優待紹介 2023年9月権利確定分(到着日:2023年12月11日 火曜日 到着) 2023年3月権利確定分(到着日:2023年7月10日 月曜日 到着) 2022年9月権利確定分(到着日:2022年12月12日 月曜日 到着) 2022年3月権利確定分(到着日:2022年7月8日 金曜日 到着) サンリオ株主優待券はどうやって使うの? 『テーマパーク共通優待券』 ≪サンリオピューロランドで使う≫ ≪ハーモニーランドで使う≫ 『株主ご優待券』 ≪サンリオオンラインショップで使う≫ ≪サンリオショップで使う≫ サンリオ株主優待券はどのくらいお得になるの? ≪サンリオピューロランド≫ ≪ハーモニーランド≫ サンリオの業績予想 最後に A

                                                                    サンリオ株主優待 いつ届くか(株主優待券とは:内容と使い方紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                                  • ウェットティッシュの蓋。株主優待品でした。サンリオ商品紹介。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                    8月1日より、はてなスターの表示を消し、皆様のブログにスターをつけるのをやめています。(気まぐれで1個つけます) そして、ブックマークを公開設定にしました。ブックマーク、コメント大歓迎です。 写真は、ぐでたまとマイメロディのウェットティッシュ用蓋です。 何年か前の株主優待品だったと思います。 たぶん。 同時期にもらったのではなくて、マイメロディのほうを先にもらいました。 最近の株主優待品はサンリオショップで使える1000円商品券です。 昔は、優待品はサンリオグッズでした。 サンリオピューロランドの株主招待日に行けば、お土産もあったので、サンリオ商品がどんどん家の中に増えていました。しかも、夫の名義でも株をもっており、グッズは2倍もらっていました。一人で200株より、100株×2人のほうがお得です。 ピューロランド入場券も、もらえるのは3枚なので、4人家族の私たちには1枚足りなくて、名義をわ

                                                                      ウェットティッシュの蓋。株主優待品でした。サンリオ商品紹介。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                                    • 吉岡茉祐の初バースデーイベント「Thank You For Coming! 2019」をレポート! | WebNewtype

                                                                      WebNewtype > レポート > 吉岡茉祐の初バースデーイベント「Thank You For Coming! 2019」をレポート! 声優・吉岡茉祐さん初のバースデーイベント「Thank You For Coming! 2019」が2019年11月17日、サンリオピューロランドにて開催されました。イベントには吉岡茉祐さんと、進行MCとして田中美海さん、ゲストとして藤田茜さんが出演しました。 サンリオピューロランドは、ハローキティをはじめとするたくさんのキャラクターと触れ合える全天候型屋内テーマパークです。イベントが行なわれたのはパーク内のエンターテイメントホール。ちなみに吉岡さんの推しキャラクターはリトルツインスターズ(キキララ)だそうです。最初に登場したのは司会の田中美海さん。田中さんは立ち見も出る超満員の会場にびっくりしながら、「がんばるぞー!」とかわいらしく宣言しました。 続い

                                                                        吉岡茉祐の初バースデーイベント「Thank You For Coming! 2019」をレポート! | WebNewtype
                                                                      • 仮面ライダーディケイド:ハローキティとコラボグッズが4月発売 キティがディケイド、ディエンドになりきり - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                        ハローキティが「仮面ライダー」シリーズとコラボするのは今回が3回目で、前回は「仮面ライダー電王」とコラボした。今回はハローキティが仮面ライダーディケイドや仮面ライダーディエンド、仮面ライダーキバーラなどになりきったデザインのマスコットホルダー(3080円)、トートバッグ(2750円)、缶バッジ(275円)など28商品を発売する。 展示会には、「仮面ライダーディケイド」の門矢士(仮面ライダーディケイド)役の井上正大さん、海東大樹(仮面ライダーディエンド)役の戸谷公人さんが登場。井上さんはグッズを見て「素晴らしく可愛い。これまでいろいろな仮面ライダーコラボがあったが、ディケイドが一番可愛い」と喜びを語った。また、井上さんはグッズのトートバッグを見て、「この色はマゼンタですね。これはマゼンタです」といい、Tシャツに対しては「いい色合いで表現されている。厳密に言うと、この辺はトロピカルピンクで……

                                                                          仮面ライダーディケイド:ハローキティとコラボグッズが4月発売 キティがディケイド、ディエンドになりきり - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                        • ウィッシュミーメルちゃんにあ゛い゛た゛い゛!!!(´;ω;`) - りずろぐ。

                                                                          今週のお題「会いたい人」 ウィッシュミーメルちゃんしか勝たん(´;ω;`) メルちゃんは私の天使です(´;ω;`) ピューロランドが休園になってもうすぐ3ヶ月。 メルちゃんは変わらず元気にしてるかな……と思っていたら、先日メルちゃんからお手紙のお返事が届きました。 ※サインだけお見せしていくスタイル。 「げんきにがんばろう!!」って書いてあって、私もう一生頑張れると思った(´;ω;`) メルちゃんありがとう大好きだよ(´;ω;`)♡♡♡ メルちゃんは本当にかわいいんですよ。 真っ白でふわふわな見た目はもちろん、女の子らしいおっとりした仕草とか、やわらかい動きのダンスとか、ちょこちょこ走るところとか、ちょっとお茶目だったりおとぼけだったりするところとか……存在そのものが全部かわいい(*´Д`*)♡ けど、そんなメルちゃんには実は昔引きこもりだったっていう過去があって。 白かったしっぽがある日

                                                                            ウィッシュミーメルちゃんにあ゛い゛た゛い゛!!!(´;ω;`) - りずろぐ。
                                                                          • 新宿の小田急百貨店にリラックマがやってくる! 限定グッズも充実の「リラックマとカオルさん」展が気になる

                                                                            小田急百貨店新宿店は、Netflixで配信中のアニメ「リラックマとカオルさん」の展覧会を開催します。期間は7月31日から8月14日までで、入場料は一般・大学生700円、中・高校生500円、小学生以下は無料です。 リラックマとカオルさんの世界を直に体験! 「リラックマとカオルさん」は、アラサー会社員の「カオルさん」とリラックマたちの生活を描いたストップモーションアニメです。展覧会では撮影に使用した本物の人形や舞台セットのほか、設定資料やデザインスケッチなど、「リラックマとカオルさん」の製作過程をのぞくことができる貴重な展示品を見ることができます。 また、自身のぬいぐるみと一緒に撮影できる「ぬい撮り」スポットも登場します。自分の「ぬい」も一緒に、「リラックマとカオルさん」の世界にひたることが可能です。 ストップモーションアニメについて勉強できそう 実際に使われたセットが展示されます また、50

                                                                              新宿の小田急百貨店にリラックマがやってくる! 限定グッズも充実の「リラックマとカオルさん」展が気になる
                                                                            • ポムポムプリンに夢中になってたらグッズが100体あつまった | オモコロブロス!

                                                                              サンリオのキャラクター「ポムポムプリン」をご存知だろうか。 ゴールデンレトリバーの子犬の、かわい子ちゃん(オス)だ。 私が初めてプリンちゃんと出会ったのは2019年の10月、サンリオピューロランドだった。 それからずっと骨抜きにされ続け、もう好きで好きでめちゃくちゃになっている。 パレードではプリンちゃんと目が合ったことを喜び、 ポムポムプリンカフェではニヤニヤしながら抱きつき、 念願のグリーティングでは、プリンちゃんの耳の下に収められ恍惚としたりしている。 まだ1年少々とファン歴は浅いが、こつこつとグッズも買い集めている。 そこで今回は、これまで収集したグッズとともにプリンちゃんの魅力をお伝えしていきたいと思う。 ぬいぐるみのプリンちゃん 一番多くコレクションしているのが、ぬいぐるみのプリンちゃんだ。サイズや形は様々で個性豊かなプリンちゃんがそろっている。 こちらは我が家で一番大きなプリ

                                                                                ポムポムプリンに夢中になってたらグッズが100体あつまった | オモコロブロス!
                                                                              • テレワーク時代だからSlackを光で通知する - Qiita

                                                                                はじめに この記事は、ドワンゴ Advent Calendar 2020 の19日目です。 こんにちは、 @i4M1k0SU (読み: みこす)です。 ドワンゴでは、ニコニコ動画のWebフロントエンド開発をしています。 前回は2018年のアドベントカレンダーに参加し、AC駆動開発を行おうと思ったのですが、時間が取れず行えませんでした。 今回は少しオーバーしてしまいましたが、なんとか形にはなりました。 全社テレワーク化 ドワンゴでは、某感染症への対策として、テレワークの選択が可能になりました。 私の所属している部署でも全員がテレワークを選択し、自宅で業務を行っています。 2月中旬ごろからテレワークが始まり、10ヶ月ほどが経過しました。 テレワークでの注意 ドワンゴでは、ご存知の方も多いと思いますが、主にSlackを使用しており、(部署によるかもしれませんが)ミーティングの時間などもSlack

                                                                                  テレワーク時代だからSlackを光で通知する - Qiita
                                                                                • サンリオピューロランドに行ってきた②サンリオピューロランドは劇場です - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                                  きのう、サンリオピューロランドに行ってきました。 サンリオピューロランドとは どこにあるの? 東京都多摩市。 どんなところ? 全天候型屋内テーマパーク。 何を楽しむところ? まず第一に、ショー(ステージ、パレード含む)を楽しむところです!! 第二に、キャラクターの世界を体験するところ。 けっして乗り物を楽しむところではありません。 ショーもパレードもかなり気合が入っています。 演出、音楽は有名な人が手掛けています。 本格的なダンス、歌、大人が観ても十分楽しめます。 そもそも、私は劇を見るのが好きです。 無料のアンパンマンショーやヒーローショーでさえ大好きです。 東京ドームシティのヒーローショーも自分が行きたいがために子供二人連れて行きました。テレビで演じている本物の俳優さんが出る回は最高でした。(特捜戦隊デカレンジャーと魔法戦隊マジレンジャーに子供よりハマっていました) サンリオピューロラ

                                                                                    サンリオピューロランドに行ってきた②サンリオピューロランドは劇場です - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season