並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

ペニンシュラ東京の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義

    ラグジュアリーホテルが好きだ。 地方出身だし庶民だし、社会人になるまではそんなものとは縁遠い生き方をしていたのだけれど、ホテル巡りが趣味のお姉さまと友人になり、また自分もいくつか体験するうちに自然と…という感じで、ここ数年は『高級ホテルを巡ること』が趣味のひとつになってます。(あとは確実に、『有閑倶楽部』と一条ゆかり作品への憧れもあるね…8割ぐらいの動機はそれだね…) 一条ゆかり『猫でもできる 異文化体験』より 上記の友人との出逢いもあり、2015年頃からアフタヌーンティーにハマったため、自然と定期的にホテルに足を運ぶように。www.entameism.com *たくさん読んで頂いてありがとうございます。「アフタヌーンティー行ってみたよ!」報告も嬉しいです♡ こういう場所で撮った写真をSNSなんかに定期的にupしていると、たまに過剰反応をされることがある。具体的に言うと、「なんか危ない商売

      『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義
    • 10万使って弟のお祝いをホテルでしたら、ホスピタリティに溢れてて感動した

      愛する弟の就職祝いに10万つかってホテルでお祝いしたら、「高級ホテルってすげぇー!!」ということに感動した。 弟の尊さと高級ホテルのホスピタリティの両方を紹介していく。 大学中退→ニート→ママチャリ日本一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いな食べ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:趣味でWeb漫画を9年描き続けた作者に、9年ファンだった読者がインタビューした > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 今年の4月に、弟が転勤する。 場合によっては関西や九州に行く可能性があるらしい。寂しい。 なかなか会えなくなるし、弟が関東にいられる時間も残りわずかだ。悲しい。 それならば、東京でしかできない体験をプレゼントしつつ、一緒に最後の時間を過ごそうじゃないか!!

        10万使って弟のお祝いをホテルでしたら、ホスピタリティに溢れてて感動した
      • 1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ - 月次報

        素敵なプランを見つけて予約しようとするも、人数選択画面で「2人〜」しか選べず苦汁を嘗めること幾たびか…… 1人でも予約可能なアフタヌーンティーについて、実際に訪れたことがあるお店を記録しておく。 定義としては、アフタヌーンティーと銘打っている or ケーキスタンドで提供されるもの。 ブリル飯店(横浜) 2021年8月訪問 名物チャーシュータルトや点心などお料理のクオリティが高く、豊富な茶葉から1種選べる中国茶は差し湯がもらえて心ゆくまで飲み続けられた。 ル・ショコラ・アラン・デュカス(六本木) 2021年10月訪問 セイボリーなしのALLチョコだけど、さっぱりした口当たりのものやビネガーが効いてるのもあって飽きることなく堪能できた。食べきれないぶんは包んで持ち帰らせてもらえるので安心。 ドリンクは最初に選んだ1種のみでおかわりはなし。オリジナルブレンドのKUSMI TEAがチョコにマッチし

          1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ - 月次報
        • 役員は報酬数千万円、保育士は300万円台…独自調査で見えた、保育運営会社「本部経費13億円」の実態(小林 美希)

          著書『年収443万円』では、ある保育運営会社の本部に転職した男性(48歳)が管理職として採用されたが、転職前の年収800万円から520万円にダウン。「社長と社長の取り巻き連中の役員だけ報酬が高く、ほとんど仕事をしていない。保育士の待遇改善などについて社長に物申した幹部は、賃金を25%カットされる始末でした」と嘆いていた。 また、これまでの取材で数多くの保育士から「あんなに立派な本部が必要なのだろうか」「本部の経費はどこから出ているのだろうか」「次々に保育園を作る資金に保育士のための人件費が回ってはいないか」という疑問の声が聞こえていた。 筆者は機会のあるたびに事業者に対し、各保育園からいくら本部に運営費を流用しているかの取材を試みたが、回答する事業者はなかった。そこで今回、筆者が東京都に情報開示請求を行うと、保育運営会社が本部経費として都内の認可保育園からいくら運営費を回したのかという実態

            役員は報酬数千万円、保育士は300万円台…独自調査で見えた、保育運営会社「本部経費13億円」の実態(小林 美希)
          • 一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも

            一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも:ルームサービス用に改良(1/3 ページ) 大手ラーメンチェーンの一風堂が、ホテルのルームサービスに進出した。外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」(東京都千代田区)とタッグを組み、19年7月中旬から全客室でラーメンを提供している。 商品名は「ザ・ペニンシュラ東京”マイラーメン”by 一風堂」(税別3400円、別途サービス料あり)。1杯3400円はラーメンの価格としては破格ともいえる値付けだが、狙いは何だろうか。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームで行われた試食会に行って背景を探った。 スイートルームにはジムあり書斎あり…… 今回、試食会が行われたのは、最上階に位置する客室の「ザ・ペニンシュラスイート」。担当者によると、宿泊料金は1泊200万円ほどとのこと。客室の中にはプライベートジムや書斎、茶室な

              一風堂が外資系高級ホテル「ザ・ペニンシュラ」で1杯3400円のラーメン 替え玉と半ライスも
            • 食べてみたい「芋スイーツ」5選!生スイートポテトやさつまいもを使ったプリンなど【東京】 |じゃらんニュース

              日本で古くから愛されてきた身近な食材、さつまいも。和洋どちらのスイーツとしてもおいしくいただける、万能食材です。 今回は、東京都内の「芋スイーツ」を特集。食欲の秋にもぴったりなクリーミーなスイートポテトやお芋のフライをそのまま使用した贅沢なスイーツなど、個性あふれる芋スイーツをご紹介します♪ ※この記事は2021年7月9日に配信した記事の店舗情報を2022年7月21日に更新しました。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 蜜芋バスクチーズケーキ & OIMO TOKYO(アンドオイモトウキョウ) 3980円 濃厚なバスクチーズケーキとしっとり甘い蜜芋スイートポテトの二層からなる「蜜芋バスクチーズケーキ」は、有名グルメガイド3つ星シェフパティシエによる匠の技が生み出した、新感覚のチーズケーキです。 ブコクリームチーズ、高千穂発酵バター、太陽卵、てん

                食べてみたい「芋スイーツ」5選!生スイートポテトやさつまいもを使ったプリンなど【東京】 |じゃらんニュース
              • 日比谷モンシェルトントン!ザ・ペニンシュラ東京でリッチに鉄板焼きデビューした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                どうも!NHKオンデマンドで春の坂道を見た小生です⚔ 大河ドラマ9作目は剣豪から大名にまで上り詰めた柳生石舟斎の子、柳生宗矩が主役なのです! ちなみに息子はあの有名な柳生十兵衛です⚫️ さて、2022年の新春です!初詣に行く前に腹ごしらえです!いや先に祈れよ😂 腹が減っては戦はできぬって言いますからね😅 日比谷モンシェルトントン ザ・ペニンシュラ東京の外にはロールス・ロイスの旧車?が…かっこいい!! ホテルのエントランスはカフェがあった人が沢山いたので、天井の写真です💡 うん?あれ?きみ?ロードオブザリング出てなかった?笑 エレベーターを降りると、カメレオン並みに擬態しているお店の看板があります😅 階段がおしゃれです✨ 乾杯スパークリング🥂 京水菜のポン酢浸し さっぱりします。。 青森県産寒平目のカルパッチョ 美味しいです!3口だけど…笑 和風サラダ 春雨と春巻きの皮が入っていて

                  日比谷モンシェルトントン!ザ・ペニンシュラ東京でリッチに鉄板焼きデビューした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                • 東京ガスが恋愛ゲーム進出 執事との“疑似恋愛“を通し入浴の魅力学ぶ

                  東京ガスは11月19日、スマートフォン向けゲームを中核とした新たな取り組み「ふろ恋プロジェクト」を発表した。 同プロジェクトは、男性執事が入浴で得られる効果や入浴方法をレクチャーしてくれるスマートフォン向けゲーム「ふろ恋 私だけの入浴執事」を中心に据えたもの。ゲームでは、有名声優を起用したり、キャラクターの造形にも有名イラストレーターを起用したりする予定だという。ユーザーと執事との“疑似恋愛”を楽しめる内容ということで、いわゆる“乙女ゲーム”に分類されるものだといえそうだ。 サービスの本格始動は「いい風呂の日」である11月26日の11時26分を予定している。公式TwitterアカウントやWebサイト上で情報を発信していく予定。ゲームのサービス稼働については、2020年春を見込んでいる。現時点では、課金要素はなく完全無料で展開する予定だという。 広報担当者によると、同社が恋愛ゲームを手掛ける

                    東京ガスが恋愛ゲーム進出 執事との“疑似恋愛“を通し入浴の魅力学ぶ
                  • 【アピシウス】日本を代表するグランメゾン! - 日々茶々

                    有楽町に店を構える「アピシウス(APICIUS)」。 お料理、サービス、内装、どれをとっても他を圧倒するレベルの高さを誇る老舗のフレンチレストランです。 あふれんばかりに生けられた花やすばらしい美術品に囲まれながら、まさに「贅沢」を堪能できます。 レストラン巡りが趣味の私のイチ押しのお店です。 基本情報 メニューとお料理 行ってみた感想 おわりに 基本情報 1983年にオープンした日本屈指のグランメゾン。 お料理、サービス、空間すべてが一流です。 【場所】 東京都千代田区有楽町1丁目9−4 蚕糸会館 B1 ザ・ペニンシュラ東京の隣のビルです。 【最寄り駅】 有楽町駅 日比谷駅 【営業時間】 ランチ 11:30 - 15:00 ディナー 17:30 - 23:00 ※定休日: 日曜日 【予約サイト】 アピシウス 【雰囲気】 「荘厳」という言葉がぴったりなほど重厚感があり、それでいてとびきり華

                      【アピシウス】日本を代表するグランメゾン! - 日々茶々
                    • クリスマスイルミネーション『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                      クリスマスイルミネーション 『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 お隣は、ミッドタウン日比谷です。 photoⒸarashi

                        クリスマスイルミネーション『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                      • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ!高級ホテルで絶品ケーキをテイクアウト〜林屋新兵衛で壺わらびと抹茶葛ねりも食べたよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                        どうも!先日、数年ぶりにゴルフをやりました⛳️ スコアは…練習します…orz さて、昨日はランチを奢ってもらった記事を紹介しましたね! ちゃんとお礼の品を用意しときましたよ🙋‍♂️ ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 仕事で有楽町にきていたのでペニンシュラホテルへ寄りました!! かなり売り切れてました…😅 マンゴーケーキ クールドゥフレーズ 先ずマンゴーのムースがめっちゃ濃厚なのです✨ 食べ進めるとジュレ抹茶のムースが絶妙な感じになります🤤 名物のマンゴープリンが売り切れでしたが大満足です!!!! 苺のムースかお思いきやショコラでした🍫 ショコラの中に苺のジュレが入っていて酸味と底にザクッとした丸いやつがアクセントになっていて美味しいです😋 皆さんも有名ホテルでスイーツのテイクアウトなんていかがでしょうか? ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 03-6270-2888 東京都

                          ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ!高級ホテルで絶品ケーキをテイクアウト〜林屋新兵衛で壺わらびと抹茶葛ねりも食べたよ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                        • 東京日比谷・有楽町夕景②『日比谷交差点~JR有楽町駅ガード下』晴海通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                          東京日比谷・有楽町夕景② 『日比谷交差点~JR有楽町駅ガード下』晴海通り Recommended scenery of Japan Yurakucho Station Under the Guard is a nostalgic place 東京メトロ日比谷駅の出入口と「ザ・ペニンシュラ東京」 日比谷通りと交差する晴海通り、JRのガード下を通り銀座四丁目交差点や歌舞伎座の前を通ります。 ソール・ライター風 ソール・ライター風 ソール・ライター風 ソール・ライター風 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪

                            東京日比谷・有楽町夕景②『日比谷交差点~JR有楽町駅ガード下』晴海通り - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                          • 続・クリスマスイルミネーション 『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                            続・クリスマスイルミネーション 『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

                              続・クリスマスイルミネーション 『ザ・ペニンシュラ東京&丸の内仲通り』東京有楽町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                            • ザ・ペニンシュラ東京「いちごラブ」苺尽くしのアフタヌーンティーや“苺狩り”着想ケーキなど

                              ザ・ペニンシュラ東京にて、苺にフォーカスしたスイーツウェア「いちごラブ(いちごLOVE)」が開催。期間は2019年12月26日(木)から3月8日(日)まで。 「いちごラブアフタヌーンティー」がダイニングに登場いちごラブアフタヌーンティー 5,500円+税・サービス料15%館内1階のコンチネンタルダイニング「ザ・ロビー」では、旬の苺を様々な形でアレンジしたスイーツが並ぶ「いちごラブアフタヌーンティー」を用意。まるで本物の苺のような見た目のケーキ「ラ・フレーズ」、苺にレモンとバニラの風味を重ねた「クレームダンジュ」、フレッシュな苺を使った「ストロベリータルト」など、6種の苺スイーツを楽しめる。 ピスタチオと苺のローストを施した「フォアグラ ブリオッシュトースト」など、セイボリーにも苺の要素をプラス。なお、ドリンクは茶葉を変えながら楽しめるオリジナルティーがセットになる。 ペストリーブティック&

                                ザ・ペニンシュラ東京「いちごラブ」苺尽くしのアフタヌーンティーや“苺狩り”着想ケーキなど
                              • ホリエモンが立ち食い高級焼き肉店をオープン 会員制「WAGYUMAFIA」の新業態

                                ホリエモンが立ち食い高級焼き肉店をオープン 会員制「WAGYUMAFIA」の新業態:会員でなくても味わえる(1/4 ページ) 10月4日、アジア最大級の歓楽街である東京・歌舞伎町に、起業家の堀江貴文氏らが手掛ける立ち食い高級焼き肉店「YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)」がオープンする。当面は、完全会員制の和牛レストラン「WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)」会員などしか利用できないが、2020年1月から一般向けにオープンする予定だ。 YAKINIKUMAFIAの店内が報道陣に公開されたので、実際に行ってみた。 歌舞伎町のど真ん中にある JR新宿駅の東口から5分ほど歩くと、インバウンド客などでにぎわう「新宿東宝ビル」が見えてくる。同ビルには「ゴジラヘッド」と呼ばれるゴジラの頭のオブジェがあり、飲食店や映画館が入っている。 新宿東宝ビルの目の前には、「シネシティ広場」がある。ラ

                                  ホリエモンが立ち食い高級焼き肉店をオープン 会員制「WAGYUMAFIA」の新業態
                                • 1180円の“高級一蘭”が銀座にオープン 高価格路線は他のチェーンも

                                  大手ラーメンチェーンの一蘭は、10月10日に「銀座一蘭」(東京都中央区)をオープンすると発表した。国内外83店舗目となる同店では、ここだけでしか味わえない「天然とんこつラーメン(銀座重箱)」(税込1180円)を提供する。有田焼の専属窯元で作られた重箱どんぶりに、「糸島一蘭の森 手巻き焼豚」と「大吟醸麺」を使用した高級ラーメンになっている。国内のこだわり客だけでなく、銀座を訪れる外国人客もターゲットにする。銀座という場所に出店することで、ブランド戦略を強化する狙いがある。 一蘭は「とんこつ不使用ラーメン」専門店である、「なんば御堂筋店」(大阪市)と「西新宿店~発祥の店~」(東京都新宿区)を相次いでオープンしている。ここで提供されているとんこつ不使用ラーメンも1180円となっており、通常のとんこつラーメンと比べ強気の価格設定になっているのは共通している。 近年、大手チェーンが高価格商品を投入す

                                    1180円の“高級一蘭”が銀座にオープン 高価格路線は他のチェーンも
                                  • 感動の美味しさ『ガトーショコラ専門店fam』八王子駅前店 (ファム) - 美味しいものを少しだけ

                                    八王子駅北口 徒歩5分 「ガトーショコラ専門店 fam 八王子駅前店 」(ファム) 八王子に行く機会があり、新しそうなお店が出来ていたので入ってみました。 店内はスッキリとシンプル 置いてあるのは、ひと箱¥3300のガトーショコラOnlyです。 2021年9月に同じ八王子の南大沢に1号店である「ガトーショコラ専門店 fam 南大沢BASE」がオープン。2022年3月にここ八王子駅前店が出来ました。 平日の12:00頃伺ったので買えましたが、平日は15時前後、休みの日はお昼過ぎには売り切れてしまうそうなので、電話で予約をして行った方が安心と思われます。 手土産にも使えるように、とても素敵な箱と紙袋に入っていました✨ 元「ザ・ペニンシュラ東京」でパティシエをされていた奥様が作るガトーショコラが、あんまり美味しいので、ご主人が勧めて、ご主人が全部準備をしてお店を始めたとか。 チョコレート本来の素

                                      感動の美味しさ『ガトーショコラ専門店fam』八王子駅前店 (ファム) - 美味しいものを少しだけ
                                    • ペニンシュラ東京 ザ・ロビーさんのストロベリーアフタヌーンティー♪ お菓子の家バッグとチャッキーも連れて笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                      猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

                                        ペニンシュラ東京 ザ・ロビーさんのストロベリーアフタヌーンティー♪ お菓子の家バッグとチャッキーも連れて笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                      • トリップアドバイザーで「愛犬と行く!旅リスト」を作ってみた! - 愛犬と旅行に出かけよう 旅ワン.com

                                        旅ワン.COM - 「犬を飼っているから旅行に行けない!」と諦めていませんか? ドッグトレーナーの「ももこ先生」とナビゲーターわんこの「旅ワン」が、大切な愛犬と一緒に楽しめるスポットや、愛犬との旅行を楽しむヒントを紹介するブログです★ 今日は、はてなブログのお題「おすすめの旅」をトリップアドバイザーの「旅リスト」で作ってみたので紹介します。 ★トリップアドバイザーのキャンペーンに参加中だワン★ 今回作成した「愛犬と行く!旅リスト」は全部で5つ!ぜひ、みなさんのお出かけの参考にしてね! お台場周辺で1日過ごすおすすめスポット 都内の愛犬とお散歩できる公園リスト 湘南・江の島の犬OKなレストラン&カフェ 愛犬と泊まれる都内のおすすめホテル7選 都内のおしゃれカフェ&レストラン5選 お台場周辺で1日過ごすおすすめスポット お台場でワンコと1日過ごせるおすすめのコースだワン! www.tripad

                                          トリップアドバイザーで「愛犬と行く!旅リスト」を作ってみた! - 愛犬と旅行に出かけよう 旅ワン.com
                                        • 終了【2/1開始!アメプラ切替で4万ポイント+高級ホテルクーポン5万円分】アメックスグリーン&ゴールドから当方の紹介で優遇切替 - Waku旅

                                          2名に達しましたので終了です。 ちなみに、 この切替のご紹介は当方に1ポイントも入りませんので、 完全ボランティア。 インセンティブはアメックスの株主ということとお付き合いです。 investravel.hateblo.jp アメックスグリーン・ゴールドからの切替優遇が復活!しかもお得なクーポン付きで 以前、 アメックスゴールド(グリーン)カードをお使い方で、 プラチナカードにお切替えされると、 合計50万円以上のご利用で、 40,000ボーナスポイントをプレゼント! という記事を書きました。 investravel.hateblo.jp しかし、 今度はなんと 同じく50万円利用で4万ポイントもらえるばかりか、 (ただし利用期間が3か月に厳しくなっている一方で) な、なんと、 高級ホテルで16時チェックアウトや 100ドルクーポンなどついてお得なFHR※(ファインホテル&リゾート)の ホ

                                            終了【2/1開始!アメプラ切替で4万ポイント+高級ホテルクーポン5万円分】アメックスグリーン&ゴールドから当方の紹介で優遇切替 - Waku旅
                                          • ザ・ペニンシュラ東京BOOKのムック本情報と共に2021年の雑誌付録を勝手に振り返る

                                            まるっとレビュー155 エンタメ5 scope21 インテリア6 雑誌付録/本30 アガサ・クリスティ6 ママパパ向けレビュー14 懸賞当選/福袋6 ベネフィットステーション4 雑貨/その他42 お買い物リスト19 次のステイ先は?5 海外1 国内2 NEWS2 子連れ旅行33 沖縄15 ディズニーリゾート7 ハワイ5 その他地域4 日帰り2 マリオットゴールド18 ヒルトン5 キャッシュレス決済13 セゾンローズゴールド9 コストコ6 ポイ活13 ポイントサイト2 陸マイラー34 余ったマイル4 地方在住7

                                            • 関東最大級のサウナ施設を有する温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」が12月3日(火)11:30にグランドオープン:時事ドットコム

                                              関東最大級のサウナ施設を有する温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」が12月3日(火)11:30にグランドオープン [株式会社N1] ~都会の利便性と大自然の癒しを融合した、次世代型スパ・温浴施設複合型ホテル~ 宿泊施設や温浴施設の運営及びコンサルティングを行う株式会社N1 (東京都豊島区、代表取締役:新妻 将樹、以下「N1」)は、2019年12月3日(火)11時30分に東京都豊島区池袋にて関東最大級のサウナ施設を有する温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」をグランドオープンいたします。 自然の中で生きる人間本来の状態でくつろげる『大自然の魅力』と、利便性・機能美に溢れた『都会のメリット』を融合させた【人間回帰】が「かるまる 池袋」のコンセプト。 日本人のDNAに深く刻まれた、日本ならではの自然文化・伝統を取り入れることで、人間がより人間らしくなれる、機能美と利便性を兼ね備えた自然の力溢れ

                                                関東最大級のサウナ施設を有する温浴施設複合型ホテル「かるまる 池袋」が12月3日(火)11:30にグランドオープン:時事ドットコム
                                              • 2020年 桜パン特集 定番から新作まで 全国のホテルやパン屋さんの期間限定の春の味 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 今年も桜パンが次々に登場しています。今年も出ている定番の桜パンから今年デビューの新作まで調べてみました。 みなさんのお気に入りの桜パンがありましたら、ぜひ教えてくださいね! 2019年の桜パン特集記事はこちら。 www.quatre-jardin.com 2020年の関西(京都・大阪・神戸)の桜パンはこちらの記事です。 www.quatre-jardin.com 銀座木村屋總本店 <お取り寄せ可> あんぱんといえば、銀座木村屋總本店。明治8年に明治天皇へ献上したことからあんぱんが広まったと言われています。 明治8年(1875)4月4日、あんぱんを明治天皇へ献上することになりました。 天皇両陛下が東京の向島にある水戸藩の下屋敷でお花見をする際、お茶菓子として、お出しするためです。 木村親子は、日本を象徴する国花で、季節感を表現できる「桜」に目を向け

                                                  2020年 桜パン特集 定番から新作まで 全国のホテルやパン屋さんの期間限定の春の味 - QUATRE(キャトル)の庭
                                                • 夏アフタヌーンティー特集2022<全国編>東京・大阪ほかの高級ホテルで楽しむおすすめスイーツ

                                                  2022年夏に、東京・横浜・大阪ほか全国の高級ホテルで開催されるアフタヌーンティーを特集。人気のアフタヌーンティーは予約必至の場合も多いので、気になるものは早めにスケジュールをチェックしてみて。 なお本記事では、マンゴーや桃など旬のフルーツを贅沢に使用したものや、有名ショコラティエとのコラボレーションスイーツを楽しめるものなど、おすすめのプランを一挙紹介する。 ※情報は随時更新。 【都内の高級ホテル】夏アフタヌーンティー【関東の高級ホテル】夏アフタヌーンティー【関西の高級ホテル】夏アフタヌーンティー【東海地方の高級ホテル】夏アフタヌーンティー【都内の高級ホテル】夏アフタヌーンティー<フォーシーズンズホテル東京大手町>夏の「マンゴーアフタヌーンティー」「マンゴーアフタヌーンティー」では、濃厚で香り豊かなマンゴーをはじめ、爽やかなパッションフルーツ、ライムを使ったスイーツが勢揃い。マンゴー&バ

                                                    夏アフタヌーンティー特集2022<全国編>東京・大阪ほかの高級ホテルで楽しむおすすめスイーツ
                                                  • 宝塚どこに泊まればいいの問題 - Fly me to the Moon

                                                    こんにちは! 初めての贔屓が宝塚歌劇団をご卒業されてからやっと2週間が経過しようとしている今、明らかに今じゃなくていい記事を書きたくなってしまいました。 それが『宝塚どこに泊まればいいの問題』です。 わたしは関東在住で、初めて宝塚大劇場に行ったのは2018年月組のエリザベート上演時でした。以降「で、宝塚どこで泊まればいいの?」という問題に解が見つからないままこのような節目を迎えましたが、土地勘のない人間がまず困る宿選びの実録をお届けします。 宿選びと一言に言っても、何を重視しているかで選択肢は全く違ってくると思いますので、以下にわたしの宿選びのポイントを記述します。(似たポイントが多ければ、この記事は参考になるかもしれません) ・目的地への近さ ・最寄り駅から迷わないこと ・アクセスは乗り換えが少ないこと ・湯舟には浸かりたい(なので阪急のレム系が除外になってしまいます) ・お手頃価格であ

                                                      宝塚どこに泊まればいいの問題 - Fly me to the Moon
                                                    • クリスマスイブおすすめのデートスポット🌟 - ラクラクブログ rakuraku.com

                                                      エリア一覧 北海道・東北 関東 甲信越 東海 関西 北陸 中国 四国 九州 キーワード一覧 温泉 絶景 グルメ 観光スポット テーマパーク お土産 季節のおすすめ 特集一覧 TOPページ じゃらんnet 人気エリア 北海道 東北 関東 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄 人気キーワード グルメ ディズニーリゾート 日帰り温泉 絶景 お土産 スイーツ 季節のおすすめ クリスマスデート - 12月のレストランピアノBGM, ロマンチックな曲 Ringtones Sounds Effects Amazon 【東京】2022年クリスマスデートにおすすめのプラン!カップルで行きたいイルミなど 2022年のクリスマスデートプランに悩んでいる人は必見! 東京都内のおすすめのデートスポットをまとめました。 冬の風物詩「イルミネーション」やデートの定番「水族館」「プラネタリウム」、一緒に遊べる「体験型施設&

                                                        クリスマスイブおすすめのデートスポット🌟 - ラクラクブログ rakuraku.com
                                                      • 【宿泊記】ペニンシュラ東京② デラックススイート 36時間ステイプランでお得に宿泊 - おいしいもんが好き!

                                                        前回の記事の続きです。 www.oisiimon.com 前回の記事で 「次は過ごし方の一例を書きます。面白いよー」 なんて書きましたが、 自分でハードルを上げてしまうなんて、どうかしていました。 なので、いつも通りゆる~く、生暖かい目で見ていただければ幸いです。 スパ&ウェルネス 食べたもの ジョーズ 上海 ニューヨークで小籠包 お蕎麦 ペニンシュラ東京のアフタヌーンティー ホルモン丼 850円 夜景 朝散歩 まとめ あわせて読みたい スパ&ウェルネス というわけで、施設の説明です。 ペニンシュラの宿泊者は無料でプールやジムを利用できたので、 プールへ行ってみました。 密を避けるために ・事前予約制 ・予約は1組1枠のみ保有でき、消化次第、次の予約が取れる。 ・ロッカールームを使用せず、客室での着替え推奨。 バスローブ&スリッパでの移動推奨。 バスローブ&スリッパでホテル内をウロウロする

                                                          【宿泊記】ペニンシュラ東京② デラックススイート 36時間ステイプランでお得に宿泊 - おいしいもんが好き!
                                                        • 「完全ブラインド」で決めた「世界一の日本酒」がコレだ! 「SAKE COMPETITION 2019」結果速報 | GetNavi web ゲットナビ

                                                          「完全ブラインド」で決めた「世界一の日本酒」がコレだ! 「SAKE COMPETITION 2019」結果速報 「SAKE COMPETITION(サケコンペティション) 」は、市販酒を対象とした世界最大規模の日本酒コンペ。事実上の「世界一の日本酒を決める大会」として知られています。同コンペは2012年からスタートし、今年で8回目。総出品数は年々更新されており、今回も昨年(1772点)を上回る1919点が出品されました。 【関連記事】 「純米酒部門1位」の蔵元が、なぜ「苦しかった…」と語ったか? 「SAKE COMPETITION 2019」で垣間見えた日本酒作りの難しさ 完全ブラインドで審査した「世界一の日本酒を決めるコンペ」の結果を発表!その審査の特徴は、技術指導者、有識者、蔵元からなる審査員が、銘柄を隠した「完全ブラインド」の状態で審査する点。一切の先入観なしに評価されるため、無名の

                                                            「完全ブラインド」で決めた「世界一の日本酒」がコレだ! 「SAKE COMPETITION 2019」結果速報 | GetNavi web ゲットナビ
                                                          • ザ・ペニンシュラ東京のピーターでお正月ディナーを楽しむ - 寝当直医の資産防衛

                                                            とある日の ディナー ザ・ペニンシュラ東京でお正月ディナーしてきました。 24階にあるPeterです。 www.peninsula.com 皇居外苑が見渡せる最高のロケーションです。 席もゆったりしていて心地いい。 お正月のスペシャルメニューをいただきました。 ワインは悩みつつも ザ・ペニンシュラ シャルドネをボトルで。 ■前菜1■ シーザーサラダ サラダ好きには嬉しい美味しいサラダ。 ■前菜2■ 紅ずわい蟹のクラブケーキ 上品なおいしさ、蟹の味が引き立っています。 ■前菜3■ 熊本県産馬肉ステーキのタルタル 目のまえで取り分けてくれます。 ■メインディッシュ■ ・国産牛サーロイン肉のグリル シュガースパイス ブルーチーズ&ハニーソース 家内がこのソースをとても気に行ってました(自分はブルーチーズが若干苦手)。 美味しいお肉です! ■デザート■ デザートの盛り合わせ 満足のいくお正月ディナ

                                                              ザ・ペニンシュラ東京のピーターでお正月ディナーを楽しむ - 寝当直医の資産防衛
                                                            • 【宿泊記】ペニンシュラ東京① デラックススイート 36時間ステイプランでお得に宿泊 - おいしいもんが好き!

                                                              チェックイン午前10時 チェックアウト翌日22時という長時間ステイを 東京のど真ん中で体験してきました。 宿泊料金は1泊分なの? 1泊分だよ 予約方法 一休ダイヤモンド会員特典 今まで宿泊した他ホテルの長時間ステイプラン フォーシーズンズ大手町36時間ステイプラン パレスホテル東京36時間ステイプラン フォーシーズンズ丸の内33時間ステイプラン アクセス チェックイン ザ・ロビー お部屋のカテゴリー 宿泊料金 ルームツアー リビング 寝室 ドレッサールーム バスルーム 眺望 アメニティ 他 あわせて読みたい 予約方法 いつも通り一休.comから。 www.ikyu.com しかし36時間ステイプランは常に申し込めるものではなく、 たまに出現するプランみたいですよ。 一休.comだけではなく、他旅行サイトでも長時間ステイプランはあるらしいので、 いろいろチェックすると、もっと面白いプランが見

                                                                【宿泊記】ペニンシュラ東京① デラックススイート 36時間ステイプランでお得に宿泊 - おいしいもんが好き!
                                                              • 【大手町】アマン東京 36時間ステイプラン宿泊記 - おいしいもんが好き!

                                                                様々なホテルで、30時間超えのステイプランが打ち出されていますが、 今回は東京大手町にあるアマン東京で、36時間ステイしてきました。 チェックインは午前9時(通常15時) アウトは翌日午後9時です(通常12時) 覚えやすいですね。 アマン東京 予約方法 宿泊&駐車料金 アクセス チェックイン ルームツアー 窓からの景色 バスルーム アメニティはヒノキの香り Wi-Fi速度 ソフトドリンクは無料 アマン・スパ 営業時間 人数制限 着替えは客室で 利用料金 レンタル品 プール ジムエリア アマン東京まとめ SDカードが壊れた… おまけのアマン東京関連記事 2019年3月 アマン東京アフタヌーンティー 2016年3月 AMANEMU宿泊記 2019年12月 アマン京都宿泊記 長時間ステイプラン関連記事 ペニンシュラ東京36時間ステイプラン フォーシーズンズ大手町36時間ステイプラン パレスホテル

                                                                  【大手町】アマン東京 36時間ステイプラン宿泊記 - おいしいもんが好き!
                                                                • 【写真】セクシー女優 ひなたまりん、セレクトショップ運営中「いつかブランドを」

                                                                  POPなポイントを3行で セクシー女優 ひなたまりんがパパ活を斬る 幼少期からのファッション愛を披露 夢は明日花キララと肩を並べるプロデューサー 「新しいカルチャーはいつも、ストリートから生まれる」。 ストリートから浮かび上がるポップ・カルチャーにスポットを当て、さまざまな女性たちの新しい一面を発見していく連載「ガール・ミーツ・ストリート」。 連載第20回目は、大のファッション好きであり、元モデル・ダンサーの肩書きを持つこちらの女性が登場! S1専属の人気セクシー女優・ひなたまりんさん。 スラッとしたモデル体型のプロポーションにクシャッとした笑顔がキュートなひなたさん。 幼い頃からファッションに興味を抱き、セクシー女優を仕事にしながら自身のセレクトショップを運営するなどファッションへの造詣は深い。 ゆくゆくはブランドを立ち上げたいと語る彼女だが、同時に「今はまだその時ではない」とも話す。

                                                                    【写真】セクシー女優 ひなたまりん、セレクトショップ運営中「いつかブランドを」
                                                                  • 【アメックスアンバサダー・プログラムからギフト届く!】中身はコンパクトな車載用・空気清浄機でした - Waku旅

                                                                    アメックスから アンバサダー・ギフトが届きました。 早速開けてみると、 何やらギフト(貢物)とレターが入っています。 レターの内容はこんな感じで、 「あなたとご友人やご家族との会話がより豊かになる一助を担いたい」 とあり、 被紹介者の 超お得な特典がまずあって、 investravel.hateblo.jp investravel.hateblo.jp 紹介者にも 御礼として紹介ポイントが入る仕組みは、 とても資本主義的で 投資を家業とする自分にとっては、 理解しやすいWin-Win-Winのスキーム でいいと思っています。 「ふと誰かに話したくなるような機会や体験」 をこれからも増やしていかれることは いいことですね。 investravel.hateblo.jp investravel.hateblo.jp investravel.hateblo.jp investravel.hate

                                                                      【アメックスアンバサダー・プログラムからギフト届く!】中身はコンパクトな車載用・空気清浄機でした - Waku旅
                                                                    • 【最大11万~9万ポイント(ANAマイル)と5万円分の高級ホテルクーポンがもらえる】アメックス個人プラチナへの入会枠のご案内。3名限定・19年12月8日必着分まで - WakuWakuマイラー!

                                                                      先般、 『当ブログからの特別なご紹介枠で、 最大11~9万ポイントをお得に獲得して プラチナカードLifeを始めるチャンス』 という記事をUPさせて頂きました。 investravel.hateblo.jp ※その後の追加記事 investravel.hateblo.jp <以下、古い記事です> そして本日は、 その特典に加えて、 なんと5万円分のFHRのホテルクーポン券までもらえる 師走のお得な入会のご案内です。 (初年度実質年会費、タダになりますね!) 概要はこんな感じです。 個人プラチナカードの12月末発行分まで対象に、 (12月8日にFRHまでのお申込み必着分まで) 下記のような信じられないお得なものがついてくるようです。 <期間限定、新規ご入会特典> ご入会の今までの特典に加えて、 国内ファイン・ホテル・アンド・リゾートご宿泊 50,000円分クーポンのプレゼント! ●特典対象期

                                                                        【最大11万~9万ポイント(ANAマイル)と5万円分の高級ホテルクーポンがもらえる】アメックス個人プラチナへの入会枠のご案内。3名限定・19年12月8日必着分まで - WakuWakuマイラー!
                                                                      • 【出光apollostationプラチナビジネスカードは年会費22000円で初年度プライオリティパス9枚発行可能!】一休ダイヤモンドにも9人全員なれて、キャンペーンで年会費実質無料!個人事業主の方はチェックを! - NicoTravelの日記

                                                                        みなさん、こんにちは。 年の瀬であわただしい中ですが いかがお過ごしでしょうか? プライオリティパスの改悪が騒がれていますがこれが最善解かも!? 追加カード9枚とも無料でプレステージ(最上級)会員に! 今日は出光のプラチナビジネスカードをご紹介いたします! アポロステーションプラチナビジネス 今日は、端的に このカードがどのような方に向くかということを お伝えします。 実は私事ながら、JCBプレミアムカードを3年ほど持っております。 というのも、JCBザ・クラスのインビテーションを狙っておるからなんですね。(※JCBさんみてますか~?ここにもいるんですよ~) (あ、狙ってるわりにJCBプラチナを持っていないご事情はお察しください) で、なぜJCBザ・クラスに魅力を感じているかと申しますと プライオリティパスが同伴者一名無料なのです!(JCBザクラスの話) JCBザクラスだと同伴者が1名無料

                                                                          【出光apollostationプラチナビジネスカードは年会費22000円で初年度プライオリティパス9枚発行可能!】一休ダイヤモンドにも9人全員なれて、キャンペーンで年会費実質無料!個人事業主の方はチェックを! - NicoTravelの日記
                                                                        • ウェスティンホテル東京の「ザ・バー」でアフタヌーンティー頂きました【口コミ・レビュー】

                                                                          こんにちは、管理人のMiico です。今回は東京渋谷区の高級ホテル「ウェスティンホテル東京」の「THE・BAR(ザ・バー)」でアフタヌーンティーをしてきたので、ご紹介したいと思います。以前「ザ・ペニンシュラ東京」で苺がメインのアフタヌーンティーして以来、すっかりアフタヌーンティーにハマってしまいました( *´艸`)今回は「チョコレート」がメインのアフタヌーンティーに参戦です。 「ザ・バー」はどんなところ? 「ザ・バー」ウェスティンホテル東京の1Fのバーです。JR恵比寿駅東口から徒歩7分の位置にあるバーで、地希少なジャパニーズウィスキー、シングルモルトウィスキー、ブレンデッドウイスキーなど世界各国から集めた約350種ものウィスキーのラインナップがそろう本格的なバーです。数種のウィスキ-を飲み比が楽しめる「ウィスキーフライト」メニューや女性向けのウィスキーカクテル、そして季節ごとに新作カクテル

                                                                            ウェスティンホテル東京の「ザ・バー」でアフタヌーンティー頂きました【口コミ・レビュー】
                                                                          • パンやパン屋が大好きで、大好きで、大好きで - hotel gadget

                                                                            人はパンのみにて生くるにあらず 美味しいバターや ジャムなんかもあると、もっともっと幸せに生きられます。 パンが大好きで、ホテルの朝食ビュッフェに行ってもしばしパンのコーナーの前で佇んでいたりするわたしです。 「アンダーズ東京」や 「マリオット東京」のパンコーナーはパン屋さんのようです。 パリに行っても、真っ先にするのはホテルの近くのパン屋さん探し。 朝いちばんで買いに行く焼きたてのパンの香りは幸せの香りです。 「ペニンシュラ東京」ではピシッとアイロンがかかったリネンと磨きあげられたカトラリーを背景にしたペストリーの美しさを目で楽しみます。 「ザ・キャピトルホテル東急」のクラブラウンジ「茶寮 SaRyoh」で首相官邸を見おろしながら食べるクロワッサンの味もまた格別です。 休日の朝に食べる銀座・和光の「パン ド エスキス フォー ワコウ」のパン・オ・ショコラ、大好きだったんですけれど去年閉店

                                                                              パンやパン屋が大好きで、大好きで、大好きで - hotel gadget
                                                                            • 【宿泊記】The Okura Tokyo(オークラ東京) 2019年9月12日、最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた高級ホテルがリニューアルオープン!同一ホテルに「ヘリテージ」と「プレステージ」2つの異なるブランドを展開 - 高級ホテル宿泊記

                                                                              The Okura Tokyo(オークラ東京) 祝開業!The Okura Tokyo(オークラ東京)! 令和元年9月12日、老舗のオークラ東京本館が、新時代の幕開けにふさわしい最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた「The Okura Tokyo」としてリニューアルオープン。早速滞在しました。 料金は、ヘリテージルーム バルコニー付き(59㎡~)2名1泊朝食付きプランで89,927円(税サ込/一休.comの割引適用)。 設備とインテリアは控えめに言って最高。 一方、共用エリアの居心地は最悪。 メインロビーの混雑、エレベーター内で騒ぐ宴会帰りの客、人目をはばからず怒る客、ドレスコード違反の客、満席のクラブラウンジ、大きな声でスタッフへ指示を出す重役、目が死んでるスタッフ、など、その例は枚挙にいとまがありません。「全国から選りすぐりの老害を集めた集会」が開かれていたのでしょうか? ま

                                                                                【宿泊記】The Okura Tokyo(オークラ東京) 2019年9月12日、最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた高級ホテルがリニューアルオープン!同一ホテルに「ヘリテージ」と「プレステージ」2つの異なるブランドを展開 - 高級ホテル宿泊記
                                                                              • 丸の内ストリートパーク2023冬|あみゅーぜん

                                                                                概要 Marunouchi Street Park 2023 Winter (丸の内ストリートパーク 2023冬) 2023年11月28日(火)~12月25日(月) 丸の内仲通り・行幸通り ※12/8 内容を一部更新しました。 今年の冬、「Marunouchi Street Park 2023 Winter」が開催されます。 また、行幸通りにはアイスリンク「Marunouchi Street Rink」も登場します! (文中写真 丸の内ストリートパーク2023 の様子) 丸の内ストリートパークとは 「Marunouchi Street Park」は、2019年からスタートした、丸の内仲通りの今後のあり方や活用方法を検証する社会実験です。 通りの役割や季節ごとの可能性を検証しつつ、様々な装いやイベントとともに開催されてきました。 Marunouchi Street Park 2023 Win

                                                                                  丸の内ストリートパーク2023冬|あみゅーぜん
                                                                                • 『“春の訪れ”と共に営業再開!… ザ・ペニンシュラ東京「仲通りザ・テラス」』

                                                                                  Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                                                    『“春の訪れ”と共に営業再開!… ザ・ペニンシュラ東京「仲通りザ・テラス」』