並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

マクドナルド ポテト 揚げたての検索結果1 - 40 件 / 46件

  • フライドポテト、チェーン店別徹底比較

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」 > 個人サイト オカモトラボ フライドポテト難民になった 僕はとある映画館のフライドポテトが大好きだった。そのフライドポテトは細くカットされ、ジャガイモの皮があって、衣を付けて揚げてあり、ちょっとコンソメ風の味だった。 しかしその映画館からフライドポテトが姿を消し、僕は突如としてフライドポテト難民となった。 似たフライドポテトはどこの店に行けば食べられるのか? 意外とそういう情報がなく、ファストフードはもちろんコンビニや居酒屋などでもメニューにフライドポテトがあれば食べまくった。 フライドポテト比較表 以下はこれまでに調査したフライドポテトの概要を示す表である。 なお

      フライドポテト、チェーン店別徹底比較
    • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

      1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:食材持ち込み可のいちご狩りで120%いちごを楽しむ 朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいい 近所のケンタッキーは10時開店。9:30時点で誰も並んでいない様子だ。 もっと早く開くものだと思っていたが、ブランチに近い時間。マクドナルドと違って朝限定のメニューはない。 よく考えたら朝食にフライドチキンを食べるってなかなかヘビーだ。20代のうちに試しておいてよかったな、と思う日がじき来るに違いない。朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいいのだ。 江ノ島さんもチキンを食べに駆けつけてくれた。 朝一ケンタッキー、知人に付き添いを依頼しても軒並み都合が合わず、Twitterで助けを求めたところすぐに江ノ島さん

        ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
      • 「じゃがいも」関連ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        ようこそ。テルマとラリドラとノブナーガでお届け致します。 古来より人類の危機を救ってきた優良食品・ジャガイモ!好物語り今回はジャガイモ編 ・ジャガイモの歴史 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 古来より人類の危機を救ってきた優良食品・ジャガイモ!好物語り今回はジャガイモ編 ・ジャガイモの歴史 ぬう・・・今回は歩手途(ポテト)であるか。じゃがいもとか言うヤツであるのぅ。 儂の時代(戦国)にはまだあまり馴染みがなく、徳川殿の時代(江戸)になって主に伝来したそうな。 ノ~ノ~ノ~!ノット「ポテト」!リピ~トアフタミ~! ポォテイトォゥ!!!【pətéɪṭoʊ】 ぬ、ぬ、ポォ・・・テー・・・トー・・・。 NO!!!ポォテイトォゥ!!!【pətéɪṭoʊ】 ポ、ポテ・・・金平糖!!!【konpéɪṭoʊ】 ええい黙ら

          「じゃがいも」関連ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • 1歳2ヶ月息子、マクドナルドデビューする - おイモ姫は独り言が多い

          おはようございます。 1歳2ヶ月になる息子がこの間ついにマクドナルドデビューをしたので、今日はそのとき食べたものについて紹介したいと思います。 塩抜きポテト マクドナルドのメニュー、ジャンクすぎて1歳の赤ちゃんにはハードすぎないかと思われるかと思います。 実際ハードです。 あんな塩分カロリーたっぷりな食べ物、食べさせられません笑 しかし唯一息子でも食べられそうなものがあります。 それはポテト。 揚げ物は一応1歳超えたら食べさせても大丈夫みたいなので。 しかし通常のポテトだと塩がふってあってあまりよくありません。 そこでポテトを買うときにオーダーするのです。 「塩抜きで」 マクドナルド、ポテトを塩抜きでオーダーすることができると子供ができてから知りました。 しかも塩抜きでオーダーすると揚げたてがきます。 基本全て塩がふってあるので、改めて塩がかかってないやつを出すために揚げてくれるみたいです

            1歳2ヶ月息子、マクドナルドデビューする - おイモ姫は独り言が多い
          • オレンジコート(成田屋肉店) 高田馬場/数十年ぶり!郷愁のポテトフライ

            60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 小学生の頃、大好物だった食べ物… それはポテトフライ。 自宅の隣に惣菜屋さんがあり、そこのポテトフライが大好きだった。 ポテトフライと言ってもマクドナルドや酒場で出る細長いタイプではなく、乱切りしたジャガイモに衣を着けて揚げたもの。 それが3~4個、串に刺さって売っていたのだ。 1串10円ぐらいたったかなぁ? ※イメージ画像 もう何十年も食べていないので無性に食べたくなった。 「どこかに売っていたら情報下さい。都内だったら必ず買いに行きます」 といった内容のレビューをUPしたところ… 「高田馬場の戸山公園横のオレンジコートってショッピングモールにある肉屋さんで売ってます」 知り合いの萩原陸子ちゃんからステキな情報が届いた。 (よっしゃ、さっそく行ってみよう!) ゴ

              オレンジコート(成田屋肉店) 高田馬場/数十年ぶり!郷愁のポテトフライ
            • 業務スーパーにデヴィ夫人が登場!「業務スーパーに行こう!2019」がおすすめ!

              デヴィ夫人が業務スーパーの食品を試食!でかでかと表紙を飾ったデヴィ夫人の顔がインパクトありますね~! そのデヴィ夫人が業務スーパーの商品を試食しています。 デヴィ夫人一番のお気に入りが、冷凍ブルーベーリーです。 私も食べたことがありますが、冷凍ブルーベリーは、少し解凍してからそのまま食べるのがおすすめ。どの粒も甘いのでパクパク食べちゃいます。 業務スーパーには、他にも冷凍フルーツがたくさん売られています。冷凍ストロベリーもとても美味しいのでおすすめです。カットしてヨーグルトに入れたり、牛乳とミキサーにかけていちごミルクにもできますよ! デヴィ夫人は、その他にも冷凍のプチ大福、タピオカなども試食していたようです。タピオカはインドネシアではあんこと一緒に食べるのだとか?国によって食べ方も違うんですね! 他にも冷凍ライチ、えびせんべい、やまいも短冊の計10品を試食したということです。 デヴィ夫人

                業務スーパーにデヴィ夫人が登場!「業務スーパーに行こう!2019」がおすすめ!
              • 台湾マクドナルドの朝マックを食べよう! - ふんわり台湾

                やすまるです! 朝、空腹で目が覚め化粧もせずにマクドナルドへ行ってきました! 今日は台湾の朝マックをみなさんにご紹介いたします。 今回注文したのはこちら 經典大早餐Big Breakfast 69元 鶏塊鬆餅大早餐Grand Breakfast 109元 プラス30元でハッシュポテトと飲み物をプラスできたのでそちらも注文。 飲み物はカフェラテとミルクティーにしました。 ですが、私たちの選んだドリンクは30元の対象外の為、1人プラス42元。つまりハッシュポテトとミルクティーで1人72元でした。 開封 ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* まずは經典大早餐から。 これってマフィンにサンドしているかしていないかの差しかないのでは!? これを見て、そう思わない人っているのだろうか。 そしてもう1つ、鶏塊鬆餅大早餐。 パンケーキ、そしてマックナゲットに玉子とハム。 うん。これなら大きな箱に入っているのも納

                  台湾マクドナルドの朝マックを食べよう! - ふんわり台湾
                • マクドナルドの揚げたてアツアツポテトは100点?! - モノ評価ブログ

                  家で安く作れるごはんの味を70点とする。 外食で食べる1000円の定食は1000点にはならない。 せいぜい80点、なぜなら1000円の内訳は原価2割に、人件費、家賃、サービス料、その他経費、店の利益が上乗せされているから。 純粋に1000円分のうまさではない。 店によっては50点を切る詐欺店もありうる。 こんな店にあたった日には悔しくて仕方がない。 それに比べてマクドナルドの安いこと。 特に150円前後で、揚げたてアツアツポテトにケチャップ付けて食べたら100点だ。 これだけ期待値の高いマクドナルドポテト。 しかし作り置きされた古いポテトにあたった日には悔しくて仕方がない。

                    マクドナルドの揚げたてアツアツポテトは100点?! - モノ評価ブログ
                  • チェーン店の感想まとめ

                    結局食事の味なんてよくわからなくて雰囲気に飲まれてるだねなのかね私は。お嬢みたいに言われるのが嫌で、いろんなチェーン店行ってみたけどうーん…ってなった。でもみんなが称賛して、実際店舗もたくさんあるんだから、自分が雰囲気とかネームバリューに飲まれて味がわからないだけなのかなとかそういうことをつらつら書いている。まあチェーン飲食店の徒然草的なやつかもしれない。 牛丼(すき家・吉野家)すき家はお店の雰囲気が、天井が低くて暗くてなんとなくじめっとしていて、ここで食事をするのか….とテンションが下がる。吉野家は天井の低さ、暗さ、しめりけは感じない。 肝心の牛丼らどちらも牛肉がパサパサしていて薄い。肉の味はせず、なんかちょっと乳臭さがある。タレの味で誤魔化している感じ。でもタレが頑張りきれず、ちょっと乳臭さパサパサ牛肉が主張してきちゃう。 でも、冷凍食品?の吉野家ミニ牛丼は、まあ許せる。国際線の帰りに

                      チェーン店の感想まとめ
                    • マクドナルド、ポテトを注文する時に“2つのこと”を言っちゃうと店員ブチギレ案件 - フロントロウ | グローカルなメディア

                      マクドナルド店員がTikTokに公開した“イライラすること”の内容が、他の店員の共感を得ている。(フロントロウ編集部) マクドナルド、フライドポテトが人気すぎるがゆえに… ハンバーガーチェーンのマクドナルドは世界中で展開しているため、そこで働いたことのある人も多い。そのため、経験者から国を超えて共感が寄せられる、利用客の行動が原因で起こる“イライラのあるある”も少なくないよう。 シネイドという人物がTikTokに公開した動画には、マクドナルド勤務経験者から多くのいいねが寄せられている。「マクドナルドで働いてきたけど、このイライラ分かるでしょ」というキャプションが添えられた動画は、彼女が店員と利用客を演じるもの。 動画の中で利用客は、“塩無し”のフライドポテトをオーダー。マクドナルドで無塩のポテトをオーダーすることが可能なのは知られたことだが、じつはこれだけでも厄介なリクエストではある。とい

                        マクドナルド、ポテトを注文する時に“2つのこと”を言っちゃうと店員ブチギレ案件 - フロントロウ | グローカルなメディア
                      • 【チートディ】サイズ感がいいマクドナルドのソフトクリーム - ほんの少しだけ楽しく

                        さて、チートディは何を食べようか・・・ 旅行前なので出費はなるべく抑えたい それならばと向った先はマクドナルド 悪魔に身を任せて、恍惚感と背徳感に溺れてきました 正しい食べ方 熱々フレンチフライポテトx冷たいソフトツイスト マクドナルドのソフトツイストは 普通のソフトクリームの 半分サイズ かなり小さいので子供用なのかもしれないけど 大人が食べたっていいよね 濃厚なクリームとサクサクしたコーンが美味しいのよ 以前は100円でしたが値上げして今は140円になってしまいました それでもリーズナブル 熱々の揚げたてポテトにからみつく濃厚ソフトクリーム こんな罪深い食べ方ができるって幸せ! 甘い&塩っぱいのエンドレス沼にどっぷりですわ 子供だったら怒られてるよね こんな時、つくづく大人で良かったと思える(笑) マックのお姉さんとのやりとりでこの食べ方は正解なのだと確信しました お姉さん「ポテト、只

                          【チートディ】サイズ感がいいマクドナルドのソフトクリーム - ほんの少しだけ楽しく
                        • 【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                          【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 2024年04月15日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 モーニングメニューなのにビッグサイズで高コスパで知名度急上昇した、愛知県名古屋市に本社を置く「コメダ珈琲店」。コメダという名前は創業者の家業が米屋で「コメ屋の太郎」にちなむもの。 ここでは、コメダ珈琲店の定番おすすめメニューから期間限定メニューはもちろん、お得なセットメニューからデザートメニューをまとめてみました。 また人気テレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」に「コメダ珈琲店」が登場し、さらに注目度が上がっています。 ※店舗内での撮影は株式会社コメダの許諾を得て掲載しています ※価格は店舗により異なります 期間限定メニューシロノワール ガーナミルク 販売期間:2024年4月23日(火)~2024年5月下旬(予定) こだわりは、ガーナミルクのなめら

                            【2024年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                          • 【保存版】マクドナルドで使える技5選【お得】 - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜

                            秋も深まって少し肌寒くなってきたから、コンビニで冷たいサンドイッチを食べるより、おみせで温かいものが食べたい今日この頃。 そんなわけで、今日は【マクドナルド】で使える技を5つ紹介する。 マックフライポテトを最も美味しい状態で食べる方法 チキンマックナゲットの満足度を200%にする方法 ドリンクを欲張る方法 ハンバーガー類を濃い味にしてもらう方法 ちょっと変わった合体技 1.マックフライポテトを最も美味しい状態で食べる方法 数あるファストフード店で圧倒的な美味しさを持つ『マックフライポテト』 しかし、マックフライポテトは時間と共に冷めてシナシナになってしまう・・・ 冷めたマックフライポテトは モサモサ するし、 パサパサ していて、お世辞にも美味しとは言えない。 マクドナルドの店舗では、⦅揚げあがり7分以内⦆のポテトをお客様に提供する事がルールとして決められている。 この⦅7分⦆が大きなポイ

                              【保存版】マクドナルドで使える技5選【お得】 - 人生の楽しみ〜ほんの少しの幸せの時間〜
                            • マクドナルド50周年祭!!思い出のメニューが続々復活!!ジューシーチキン赤とうがらし・テキサスバーガー2021・トリチを一気に食べ比べからの最速レビュー!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                              読みに来ていただきありがとうございます。 はてなブログマクドナルド担当クッキング父ちゃんです。 本日2021年6月23日は…マクドナルド50周年ってことで思い出のメニューが続々復活ってことでワクワクしながら有給を取りお馴染みの一気に3種の最速食レポをお届けしたいと思います!! それでは思い出のメニュー公式ツイートをご覧ください。 #50周年・思い出のメニューが続々 第1弾は6/23(水)~人気の3バーガーが復活❗❗❓#あなたが一番食べたかったバーガーはどれ とともに、 下記バーガー名#ジューシーチキン赤とうがらし#テキサスバーガー2021#トリチ いずれかをつけて投稿すると、抽選で50名様に500円分のマックカードが当たる! — マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2021年6月21日 一番食べたかったメニューはジューシーチキン赤とうがらしなんだよね… でもさ…先入観なしで食

                                マクドナルド50周年祭!!思い出のメニューが続々復活!!ジューシーチキン赤とうがらし・テキサスバーガー2021・トリチを一気に食べ比べからの最速レビュー!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                              • マクドナルドのサムライマック炙り醤油風トリプル肉厚ビーフっていつまで!?ってことで終わる前にいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                読みに来ていただきありがとうございます。 マクドナルド大好きヒューマンのクッキング父ちゃんです。 最近血圧が急上昇しちゃってましてね…外食ほぼしてないマンなんですが、それでもね、どうしても食べたいものがあるんあだよ。 そうマクドナルドサムライマックトリプルですよ。 いつまでやってるのか気になって調べたけどよくわかんないからさ…とりあえず食うっしょ!! という事でやってきましたマクドナルド小田急相模大野店!! 今回はセットでポテトとコーラでいただきましょう!! なぜかパッケージにご飯ご飯バーガーって貼ってあるけどさ…まぁちっちゃいことは気にしないスタイルで。 まずはコカコーラで喉を潤してからのポテト。 揚げたてのポテトは食感がよくホクホクで美味い。 塩分濃度はかなり高めである。 ポテトを食べてすっかり準備オッケーってことでそろそろバーガーイッチャイマショウ!! オープンザパッケージ!! ナイ

                                  マクドナルドのサムライマック炙り醤油風トリプル肉厚ビーフっていつまで!?ってことで終わる前にいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

                                  「胸肉ですらプリついている」 江ノ島さんのコメントに期待を高めながら筆者もチキンをいただく。 人間って揚げたてのチキンを目の前にするとめちゃくちゃ笑顔になります。 運よく筆者も同じ部位「ドラム」がついてきた。かぶりつく。 !? う、うま~~~~~~~~~~!!! まず、江ノ島さんの言う通り衣がパリパリで香ばしい。この時点でもう普段と大違いなのに、肉のプリプリ感とジューシーさがドドドッと押し寄せてくる。こんなにうまくて大丈夫なのか? 普段食べているチキンもおいしい。それは間違いない。でも、これは完全に「別物」だ。料理として楽しめる部分が全然違う。 さらにびっくりしたのが、次に食べたあばら周辺部位「リブ」だ。 胸肉にあたるところなので、パサパサしていると言われることが多いが、揚げたてだといつもよりプリついている。胸肉なのに!? わたしは今、揚げ物のすばらしさを思い知らされている。 熱くて情けな

                                    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
                                  • ホッと旅行記【カナダ〜Yellowknife(イエローナイフ)編5】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                    どーも、PlugOutです。 前回に引き続きカナダ・Yellowknife(イエローナイフ)の滞在記です。 plugout.hatenablog.com 今回はイエローナイフのファストフードについてまとめますよ! ちなみに全体のスケジュールに関しては「カナダ〜Yellowknife(イエローナイフ)編1」に書いてあるので、よかったら参考にしてみてくださいね。 plugout.hatenablog.com 目次 王道のファストフード A&W(エー & ダブリュー) SUBWAY(サブウェイ) Tim Hortons(ティム・ホートンズ) McDonald's(マクドナルド) 番外編 Independent(インディペンデント) 「A & W(エー & ダブリュー)」 まずはこちらのお店から! 日本にも沖縄県にだけ出店していまして、以前にこのブログでもご紹介したことがありました。 plugou

                                      ホッと旅行記【カナダ〜Yellowknife(イエローナイフ)編5】 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                    • これぞ平成ノスタルジー!!マクドナルド平成バーガー大復活!!たまごダブル・ジューシーチキンブラックペッパー・焙煎ごまえびフィレオを食い尽くせ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みに来ていただきありがとうございます。 人間ドック間近のクッキング父ちゃんです。 本日5月31日は…そうですマクドナルド平成バーガー大復活祭でございます!! 昭和生まれのわたくしといたしましては全部食べ尽くしたい所存でございます。 ちなみに各バーガーの販売時期はと申しますと。 たまごダブル:1998年にデビューを果たした模様です。 焙煎ごまえびフィレオ:2006年にデビューだそうです。 ジューシーチキン:2009年にデビューだそうです。 ちなみに全部食ったことあるんですけど、味はすっかり忘れちまってますね。 50オーバーの人間ドック間近のオサーンの食べる夕飯じゃねぇなこりゃぁぁぁ。 毎回思うんだけどさ…二商品ぐらいで新発売してくれないかなってつくづく感じるよ。 昔はぺろっとこれぐらい余裕だったんだけどお年には勝てないわけですよ。 それではコカコーラゼロからいただきましょう。 絶妙な甘さと

                                        これぞ平成ノスタルジー!!マクドナルド平成バーガー大復活!!たまごダブル・ジューシーチキンブラックペッパー・焙煎ごまえびフィレオを食い尽くせ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • 【マクドナルド】冷えたポテトを3分で復活させる裏技やってみた! マジで揚げたて食感に戻ってビックリ!! | AppBank

                                        8月21日(月)から9月1日(金)までの12日間限定で「マックフライポテト」のM・Lサイズ特別価格250円(通常税込価格:Mサイズ330円〜・Lサイズ380円〜)のキャンペンが実施中! 買い物ついでに、仕事終わりに、テイクアウトして食べようと考えている方も多いのではないでしょうか? ただ、マックのポテトって、テイクアウトすると冷えて美味しさが1/10くらいになってしまうんですよね。。そこで、冷えてしまっても美味しく食べられる方法はないのか? と調査してみたところ、なんと「冷えたポテトを復活させる裏技」なるものを発見! この期間中にやるっきゃない! というわけで、さっそく試してみました♪

                                          【マクドナルド】冷えたポテトを3分で復活させる裏技やってみた! マジで揚げたて食感に戻ってビックリ!! | AppBank
                                        • サムライマック肉厚3枚炙り醤油風トリプル肉厚ビーフが2週間限定で待望の復活!!2021年夏の締めくくりに最速レビュー!!お前いったい何カロリーなんだよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                          読みに来ていただきありがとうございます。 マクドナルドの新商品はなるべく最速でレビューをモットーに日々食べ歩きをしているさすらいのブロガーことクッキング父ちゃんでござる。 本日8/25(水)からサムライマックにトリプル肉厚ビーフが復活するって言うことで店内ラストオーダータイムギリギリシェイクでマクドナルド晴海トリトン店へズームイン!! まずは公式Twitterでも見てくださいね。 本日8/25(水)から2週間だけ!!#サムライマック に17:00~限定で #トリプル肉厚ビーフ が復活! 肉肉しさ抜群の肉厚ビーフ3枚! 最強のサムライマックが帰ってくる! このボリューム&ジューシーな最強のサムライマックに挑め!#大人を楽しめhttps://t.co/aWg29h6dur pic.twitter.com/br8TzTQLta — マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2021年8月

                                            サムライマック肉厚3枚炙り醤油風トリプル肉厚ビーフが2週間限定で待望の復活!!2021年夏の締めくくりに最速レビュー!!お前いったい何カロリーなんだよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                          • マクドナルドでポテトを頼む時に「言わないでほしい言葉」がある - フロントロウ | グローカルなメディア

                                            あなたが欲しいのはSサイズ、Mサイズ、それともLサイズ? 米マクドナルドでポテトを頼む時に「よく使われる表現」に店員が頭を悩ませているという。(フロントロウ編集部) 「レギュラー」が意味するのはS、M、Lのどれ? マクドナルドでポテトのサイズを指定する際に英語圏で「よく使われる表現」が店員たちを困らせていることが分かった。店員への態度が悪い、メニューにないものを注文をする、列に割り込むなど、イラっとする客の行動は挙げたらきりがないだろうが、そのなかでも店員を困らせているのが、ポテトのサイズを指定する時によく使われる「レギュラー(Regular)」という表現だという。 英語でも日本語でも「標準/ふつう」という意味で使用されている言葉だが、標準の解釈は人によって違う場合がある。たとえば、マクドナルドのポテトであればレギュラー=Mサイズと思う人が多いと思うが、なかには異なる考えを持った人もいるそ

                                              マクドナルドでポテトを頼む時に「言わないでほしい言葉」がある - フロントロウ | グローカルなメディア
                                            • マクドナルド、ポテトを頼む時に「この言葉」を言うと“揚げたて”がもらえる説 - フロントロウ | グローカルなメディア

                                              マクドナルドでポテトを頼む時に「この言葉」を言うと“揚げたて”がもらえる!? マクドナルド好きのあいだで浸透する裏ワザとその根拠とは。(フロントロウ編集部) 揚げたてのポテトをもらうカギは“レシート”!? 大手ファストフードチェーンのマクドナルドにおいて、王道のハンバーガーやチーズバーガー、ボリュームたっぷりのビッグマックといったレギュラーメニューをおさえて、人気商品ナンバーワンに輝くマックフライポテト。 どうせなら“揚げたてがいい”という人がほとんどだと思うが、米Reader's Digestによると、店員に直接「揚げたてをください」と言わなくても、熱々のポテトがもらえる魔法の言葉があるという。それがこの「レシートをください」というひと言。 でも一体、レシートとポテトになんの関係があるのか? もしかしたら聞いたことがあるという方もいるかもしれないが、マクドナルドでは各店舗のサービスや品質

                                                マクドナルド、ポテトを頼む時に「この言葉」を言うと“揚げたて”がもらえる説 - フロントロウ | グローカルなメディア
                                              • 昼マック『スパチキセット』500円に救われているサラリーマンって俺だけじゃないよね!?マクドナルドありがとう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                読みに来ていただきありがとうございます。 お小遣い制サラリーマンのクッキング父ちゃんです。 最近職場が変わって外回りが多くなったわたくしですが、そうなるとマクドナルドの利用率が爆上がりするわけでして…最近ではランチがほぼマック…だって外回り暑いんですものぉ…ってことでやって来ましたマクドナルドイオンフードスタイル港南台店。 本日のオーダーは一番お安いバリューセット『スパチキセット』もちろんポテトにコカコーラゼロ!! これで500円って言うんだからマジで感謝しております。 まずはコカコーラゼロで火照った体をクールダウン。 店内のエアコンもいい感じでめちゃくちゃ気持ち良き。 そして失った塩分をポテトでチャージ。 今日のポテトは熱々の揚げたてです。 スパチキ紹介するの久しぶりな気がする。 チキンにたっぷりかかったソースの香りがたまりませんね。 それではでっかいお口でガブリエル。 口周りにたっぷり

                                                  昼マック『スパチキセット』500円に救われているサラリーマンって俺だけじゃないよね!?マクドナルドありがとう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                • 2023年今年もマクドナルドにてりたまが帰ってきた!!レモンの爽やかさとてりやきの甘いソースにタルタルをいい感じにブレンドした瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまがガチで美味いんですけど!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                  読みに来ていただきありがとうございます。 マクドナルド大好き庶民派ブロガーのクッキング父ちゃんです。 最近はめっきり春らしい陽気になりましたね。 やっぱり春って言ったらマクドナルドのてりたまっしょ!! www.kukking10chan.net て事でやって来ましたマクドナルド晴海トリトン店。 今回も三種類のラインナップってことなのでデフォとメインのてりたまいただいちゃいましょう。 それでは『瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまセットとてりたまバーガー単品で!!』タイトルがめちゃくちゃなげぇんだよね。 待つこと数分で着盆です。 春らしいパッケージに心が躍ります。 まずはコカコーラゼロで喉を潤し準備万端ですが、とりあえずポテト食うっしょ!! 今日のポテトは揚げたてでベリーホットです。 それではオープンザパッケージしちゃってサムネでも撮っておきますか。 圧倒的にタルタルソースとベーコンがやべぇ

                                                    2023年今年もマクドナルドにてりたまが帰ってきた!!レモンの爽やかさとてりやきの甘いソースにタルタルをいい感じにブレンドした瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたまがガチで美味いんですけど!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                  • 往年の海賊がいそうなカリブ海の島国・セントビンセントの平和な日常を満喫【インターリンク ドメイン島巡り 第15回「.vc」】

                                                    多くの人に「ここは行っておくべき」と紹介されるようなすばらしい国は多々ありますが、インターネット上にほとんど日本語の情報がないような国でも、実際に行ってみると、その国が持つ独特の空気感や、知る人の少ない絶景と出会える楽しさがあります。時には野犬に追いかけられながら、時には片道40時間をかけて島国のレポートをする弾丸旅企画「ドメイン島巡り」、第15回目となる今回訪れたのはセントビンセント及びグレナディーン諸島(以下、セントビンセント)です。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ◆セントビンセントはどこにあるのか? セントビンセントは、カリブ海の小

                                                      往年の海賊がいそうなカリブ海の島国・セントビンセントの平和な日常を満喫【インターリンク ドメイン島巡り 第15回「.vc」】
                                                    • 2023年今年もマクドナルドに月見バーガーがやってきた!!今回月見は7種類!?とりあえず月見マフィンを恒例の最速レポート! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                      読みに来ていただきありがとうございます。 毎年月見シーズンは玉子を食べる率が大幅に上がるクッキング父ちゃんです。 本日9月6日はマクドナルドから月見バーガーシリーズが販売される記念すべき日ってことなので早速新店舗マクドナルド横浜ポルタ店へお邪魔しまーす! 今回のラインナップは… 月見バーガー 七味香る牛すき月見 チーズ月見 月見マフィン 月見パイ 月見マックシェイク長野県産シャインマスカット チキンマックナゲット柚子胡椒マヨソース 全部で7種類。 x.com まぁとりあえず恒例の月見マフィンスタートで、夕飯に七味香る牛すき月見でもいただこうかな。 それでは月見マフィンを注文したいと思います。 やっぱり朝だしアイスコーヒーの一択ですね。 パッケージはこんな感じです。 なんかこのシーズンがやってきたなってつくづく思うね。 それではオープンザパッケージやっていきましょう! 一年ぶりのご対面。 マ

                                                        2023年今年もマクドナルドに月見バーガーがやってきた!!今回月見は7種類!?とりあえず月見マフィンを恒例の最速レポート! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                      • マクドナルドのような、フライドポテトをおうちで食べたいと思ったことってありませんか? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                        マクドナルドのフライドポテトは、マクドナルドで頂かないとカリカリ&サクサクは味わえません。おうちに持って帰ると、しな~っとして寂しい感じになります。マクドナルドのポテトを再生する方法がYouTubeで散見されますが、そんなものでは満足できません。やっぱり揚げたてが食べたいんです。 最近では、揚げたてを家で食べられるマシーンが登場するようになりました。そう、コンパクトフライヤーが登場したからです。 コンパクト フライヤー 1.2L バスケット 付き 温度調節 簡単 安全 揚げ物 からあげ 串揚げ 家庭用 てんぷら 天ぷら おうちごはん STAYHOME ステイホーム 楽天で購入 実はカリカリを家で楽しむためには、フライヤーだけではダメなのですよ。揚げて、余分な脂を切らないと、カリカリを頂けません。なのでバスケットが必要です。こちらの商品はちゃんとそのバスケットが備わっています。これで、調理器

                                                          マクドナルドのような、フライドポテトをおうちで食べたいと思ったことってありませんか? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                        • 売れすぎで販売中止になっていた和風半熟月見3種類☆リベンジに行ってきました(´ω`*)ロッテリア - Pontasanの日記

                                                          前回、和風半熟月見3種類を食べようと やってきたロッテリア 山口バイパス店。 店内に入ると、大きめなメニューボード! そこに書かれていたのは・・・。 ご好評につき、販売中止。9月16日〜再販売! との事(´ω`;) もう悔しい思いはしたくないので 9月16日の朝から、行ってきましたよ(´ω`*) こんばんは、ぽんたです。 ロッテリア 山口バイパス店 専用アプリでお得にクーポン利用☆ お料理到着☆ いただきます! ふるポテ☆ 和風半熟月見 リブサンド ポーク☆ 和風半熟月見絶品チーズバーガー☆ 和風半熟月見エビバーガー☆ ご馳走様でした☆ 最後に ロッテリア 山口バイパス店 10時オープンなのですが 少し遅めの11時前に到着です! なぜか? 朝一で行って、『まだ材料が入荷していません!』 な〜んて言われたら、嫌じゃないですか(´ω`*) それを避ける為に、この時間にしました。 専用アプリでお

                                                            売れすぎで販売中止になっていた和風半熟月見3種類☆リベンジに行ってきました(´ω`*)ロッテリア - Pontasanの日記
                                                          • マクドナルドのハッシュポテト - ちこ丸の庶民派生活2

                                                            朝マックでポテトを食べました。 みなさまのブログでお見かけしてからというもの…どうしても食べたくなって朝メニュー提供中(~10:30)のマクドナルドへ。 押さえきれなくなっていたのは朝マックのハッシュポテト(130円)愛。コチラを買うついでに(笑 プレミアムローストコーヒーS(100円)もオーダーします。 朝しか販売していないハッシュポテトと、久しぶりのご対面。ややっ、もしかしてひと回り小さくなってる? いやいや、もともとこの大きさだった? まあ、どっちでもいいけれど。 見ただけですぐに揚げたてなのが分かります。これだけでもかなりの高ポイント。さっそく片手で持って、あむっ。おお、外側のザクザクっぷりは健在です。 そして、内側の千切りじゃが芋は重なり合っていて熱々。しかも、もっちりしていてぎゅぎゅっと詰まったポテト感。はふはふで、やっぱりうま~い♪ うふふ、これこれ、これが食べたくてここに来

                                                              マクドナルドのハッシュポテト - ちこ丸の庶民派生活2
                                                            • マクドナルド「ベーコンポテトパイ」を食べた感想。 - LIFE

                                                              2021年4月28日『マクドナルド』から「ベーコンポテトパイ」が発売されました~! 1990年に初登場して以来、登場するたびに人気の「ベーコンポテトパイ」!早速、朝マックで食べてきましたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 マクドナルド「ベーコンポテトパイ」 「ベーコンポテトパイ」カロリー・栄養成分 「ベーコンポテトパイ」パッケージ マクドナルド「ベーコンポテトパイ」を食べた感想 おすすめの記事です! マクドナルド「ベーコンポテトパイ」 マクドナルド「ベーコンポテトパイ」 ■価格 価格は150円(税込) ■販売期間・販売時間 販売期間は2021年4月28日~6月上旬まで。 全営業時間で販売しています。 ■商品説明 「ベーコンポテトパイ」は、サクサクのパイの中に、ホクホクのポテト、スモーキーなベーコン、オニオンなどの具材がたっぷり入っており、ミルクを使用したとろ

                                                                マクドナルド「ベーコンポテトパイ」を食べた感想。 - LIFE
                                                              • 朝ご飯で迷走(´ω`;)たどり着いたのは、ギガビックマックでした☆マクドナルド - Pontasanの日記

                                                                食べたいと思っていた物が、食べられないのはツライのですが それが続くと本当にツライ(*_*; オープンに合わせて、かつやに行き 大人様ランチを店内で食べたい! そう思ってかつやに向かったのですが しかし・・・ こんばんは、ぽんたです。 最初に向かったお店 次に向かったお店 フードコートに向かって見よう! ビックマックシリーズのキャンペーン?☆ お料理到着☆ それでは、いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に 最初に向かったお店 とんかつが安くて美味しいお店、かつやです☆ 駐車場が空いていて、停まっている車は1台だけだったかな? いつもなら、お店のすぐ前は埋まっているんですけどねw 車を停めて、店内へ入ろうとすると 入り口に貼ってあったのですよ・・・。 手書きの貼り紙で『大人様ランチは終了しました』(´ω`;) あちゃ〜、テイクアウトで1度は食べていたのですが 是非、店内で食べて見たかった。

                                                                  朝ご飯で迷走(´ω`;)たどり着いたのは、ギガビックマックでした☆マクドナルド - Pontasanの日記
                                                                • いつの間にか現れ嵐のように去って行ったフィリピンのマクドナルドの「フィッシュアンドチップス」は食べる前から罪悪感💦 - happykanapyのCebuライフ

                                                                  みなさん、おはようございます(*^▽^*) 日本は、春は晴れやかで清々しい気分で過ごせる良い時期ですね。 どの季節が好きかは個人差があるところだと思いますが、私は日本では春が一番好きです。 さて、フィリピンでは日本のように季節限定商品とか限定商品はあまり多くないです。 ですが、一応そういうものはあることはあって、各お店に行くとLimited Editionとか出ていたりします。 少し前になるんですが、いつも行くメトロスーパーに寄った時にプリングルスのフィッシュアンドチップス味を見つけました。 プリングルスにフィッシュアンドチップス味が! そして、このチップスを見て「へぇ~こんなのがあるんだ~」と見るだけにして買い物を済ませ、マクドナルドに向かいました。 すると、シンクロしたのか?期間限定商品でフィッシュアンドチップスが出ていましたΣ(・ω・ノ)ノ! シンクロしたか?マックにフィッシュアンド

                                                                    いつの間にか現れ嵐のように去って行ったフィリピンのマクドナルドの「フィッシュアンドチップス」は食べる前から罪悪感💦 - happykanapyのCebuライフ
                                                                  • 昼マックエッグチーズマックセット540円!!単純だからこそ美味しく感じるエグチに大満足!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 頑張る営業マンことクッキング父ちゃんです。 とにかくアチィでございます。 営業中のランチってやっぱりきっちり休憩したいのでマック見っけはサラリーマンの必須事項と言っても過言ではなかろう。 というわけでやって来ましたマクドナルド東戸塚店!! 今日もリーズナブルなランチを堪能させていただきましょう。 本日のチョイスはエグチセット540円でございます。 揚げたてポテトで午前中に失われた塩分をしっかりチャージ。 まぁ普段から塩分摂りすぎなのでチャージする必要性はないんだけどね。 今日のポテトもバッチグーな美味しさです。 エグチをオープンザパッケージ!! その前に爽健美茶をごくごくいただいてからのガブリエル!! このケチャップがいいんだよね。 チーズのコクとバーガーにケチャップって無敵だよね。 たまごの食感もとても良い。 野菜をしっかり補充。 ポテトを食べな

                                                                      昼マックエッグチーズマックセット540円!!単純だからこそ美味しく感じるエグチに大満足!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                    • 簡単でおいしい!少量の油で『フライドポテト』を作ってみた! - SASUGA’s diary

                                                                      はい❗️どもども❗️SASUGAです😁 本日の記事は〜! 平日の晩に「フライドポテト」が食べたくて…。 『フライドポテトを作ってみた』✨ ポテトってたまにめっちゃ食べたくなる時ありません🤔!? 買いに行くのも面倒なので、作ってみました! では、早速調理編へ! 用意するもの じゃがいも(今回は3つ) 小麦粉(適量) 塩胡椒(お好みの量) サラダ油(適量) 以上! じゃがいもを洗って、皮を剥きましょう! 綺麗にむけました〜😆 あとは、お好みのサイズにカット! 僕はマクドナルド風に細切りにしました! こんな感じ〜! 次はボールに切ったじゃがいもを移して、塩胡椒と小麦粉を全体に馴染むようにふりかけます (塩胡椒は少し多い目がオススメ) こんな感じ! ここまできたら揚げるだけ!😁 フライパンで熱した油の中にドボンです! 油はそんなに多くなくてもオッケーです! フライパンの底が、油で浸るくらい

                                                                        簡単でおいしい!少量の油で『フライドポテト』を作ってみた! - SASUGA’s diary
                                                                      • マクドナルドのフライドポテトは購入してからどれくらいの時間までおいしく食べられるのか?実験結果報告(アメリカ) : カラパイア

                                                                        たまに無性に食べたくなる細くてカリカリなマクドナルドのフライドポテト。難点はすぐに食べないとあまりおいしくなくなってしまうことだ。 できるだけ揚げたてが一番おいしいので、セットで購入したら真っ先にポテトを攻める法則の人もいるだろう。私がそうだ。つわものクラスになると「待つので揚げたてをお願いします」と申し出る人もいるらしい。 でもってこのポテト、購入からどれくらいの間までおいしく食べられるのか?マクドナルドの本場、アメリカのサイトのスタッフ3人がその実験を試みた結果が報告されている。

                                                                          マクドナルドのフライドポテトは購入してからどれくらいの時間までおいしく食べられるのか?実験結果報告(アメリカ) : カラパイア
                                                                        • マクドナルド、巷で浸透する「揚げたてのポテト」を手に入れる『裏ワザ』は“迷惑” - フロントロウ | グローカルなメディア

                                                                          マクドナルドの店員に煙たがられる「注文方法」が意外にも“あるある”だった!? 巷で「裏ワザ」として浸透している方法が店員にとっては少々迷惑であることが判明。(フロントロウ編集部) 「塩抜き」で頼むと揚げたてのポテトがゲットできる!? アメリカのマクドナルドの店員が米版2ちゃんねる「Reddit(レディット)」で、“迷惑”だと感じる客の「注文方法」を明かして話題になっている。 大手ファストフードチェーンのマクドナルドにおいて、王道のハンバーガーやチーズバーガー、ボリュームたっぷりのビッグマックといったレギュラーメニューをおさえて、人気商品ナンバーワンに輝くマックフライポテト。 サイドメニューながら不動の人気を誇るマックフライポテトをオーダーする際に、店員に「塩抜きにしてくださいとお願いすると揚げたてが手に入る」という話をどこかで聞いたことがある方もいるかもしれないが、じつは巷で裏ワザとして浸

                                                                            マクドナルド、巷で浸透する「揚げたてのポテト」を手に入れる『裏ワザ』は“迷惑” - フロントロウ | グローカルなメディア
                                                                          • 食べるのを楽しみにしていた、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ☆お昼に食べにいってきました(´ω`*)マクドナルド - Pontasanの日記

                                                                            毎年楽しみの1つである グラコロことグラタンコロッケバーガー☆ ただでさえ美味しいグラコロに 今回はボロネーゼが合わさった コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ(名前ながw)が登場です(´ω`*) 私、パスタの中でもボロネーゼは大好きなやつなので 期待しかありません! こんばんは、ぽんたです。 マクドナルド 山口インター店 注文は? お料理到着☆ ご馳走様でした☆ 最後に マクドナルド 山口インター店 午前中に市役所へマイナンバーカードの受け取りに行き 午後からは、水曜日だったのでTHE BIGに行く予定でした。 その為、THE BIGのすぐ近くにあるマクドナルド 山口インター店で 食事をする事となりました(´ω`*) 本当はチートデーは1日!と決めていたのですが 妻から『もう1日人間ドックは終わったんだから』と 悪魔の言葉をささやかれ、誘いに乗ってしまいました(´ω`;) ぶっちゃけ食

                                                                              食べるのを楽しみにしていた、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ☆お昼に食べにいってきました(´ω`*)マクドナルド - Pontasanの日記
                                                                            • サブロクサンド(福岡市)口コミ!安くて美味いサンドイッチメニューまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市南区にある「サブロクサンド」さんに行ってきました! ミルフィーユカツサンドやたまごサンドが絶品!なのにお手頃価格! 最新メニューや食べた感想を口コミします。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2022年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 福岡市南区サブロクサンドの場所とアクセス サブロクサンドのメニュー 支払い方法 サブロクサンド食べた感想を口コミ! サブロクサンド、予約はできる? サブロクサンドの基本情報 福岡市南区サブロクサンドの場所とアクセス サブロクサンドは、福岡市南区老司のみやけ通り沿いにあります。マクドナルド老司店の近くです。 イートインスペースはなく、お持ち帰り(テイクアウト)専門のサンドイッチ屋さん。 サブロクサンドの横には、市内ではお馴染みの唐揚げ

                                                                                サブロクサンド(福岡市)口コミ!安くて美味いサンドイッチメニューまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                              • 冷めたマックフライポテトがフライパンで復活した!

                                                                                冷めてしなしなになったマクドナルドのマックフライポテトは、美味しさが格段に下がるもの。冷めたマックフライポテトはフライパンで炒めるとおいしさを取り戻せるといわれるが本当なのでしょうか? マックフライポテトを油なしのフライパンで、強火でサクッと炒めてみました。冷めたマックフライポテトのアレンジレシピも合わせて紹介しましょう。 冷めたマックフライポテトが復活する マクドナルドのマックフライポテトは揚げたてはおいしく食べられますが、冷めてしなしなになるとおいしさが激減。そんな時は冷めたマックフライポテトをフライパンで炒めるとおいしさを取り戻せるといわれています。 さっそく、冷めたマックフライポテトが復活するかを検証してみました。冷めたマックフライポテトを油をひかずにフライパンで炒めると、ポテトから油がにじみ出てすぐにカリカリ状態になります。揚げたてには敵わないものの、8割方、冷めたマックフライポ

                                                                                  冷めたマックフライポテトがフライパンで復活した!
                                                                                • 食べるのを楽しみにしていた、アジアンバーガーズ3種類☆長女のお迎えのついでに食べに行ってきました(´ω`*)マクドナルド - Pontasanの日記

                                                                                  タイトルにも書いていましたが 今回の新作バーガーは、3種類も同時に販売開始です(´ω`*) 普通のお料理であれば3種類もあると、一回で全部食べるのに ハードルが高くなってしまいますw しかしこれがハンバーガーとなると、3つくらいなら 問題なく食べられてしまいます! しかも今回は長女のお迎えに行ったついでなので 3人で食べるので、余計に余裕で食べられます☆ こんばんは、ぽんたです。 マクドナルド 山口維新公園前店 お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に マクドナルド 山口維新公園前店 長女を近くの駅までお迎えに行った帰りに そのまま1番近いマクドナルドへ、やってきました(´ω`*) 店内に入って、席についてから 専用アプリを使って、モバイルオーダーで注文しました(´ω`*) 注文を終えて、あとはお料理が届くのを 席で待つだけです☆ お料理到着☆ じゃ〜ん! 長女は夜マック限定

                                                                                    食べるのを楽しみにしていた、アジアンバーガーズ3種類☆長女のお迎えのついでに食べに行ってきました(´ω`*)マクドナルド - Pontasanの日記