並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

ミズバショウの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • NHK撮影班、尾瀬の木道「10分通行止め」が物議 環境省「利用者に迷惑」...広報は「声受け止める」

    群馬県内の尾瀬国立公園内にある湿原の木道が、NHKのBS番組によって約10分間通行止めにされたと、ツイッター上で投稿があり、物議を醸している。 ハイカーで木道が渋滞したといい、環境省は、「迷惑をかけないよう行政指導したことが守られなかった」と遺憾の意を示した。NHKは、取材に事実関係を認め、「必要な許可は得ており、意見は番組作りに生かす」といった内容の説明をした。 環境省「事前に通行止めの話はなかった」 ミズバショウが見ごろを迎えていた2022年6月8日ごろのことだ。 NHKのスタッフという男性が、2本の木道にまたがって、道をふさいでいる。その手で、次のように印字されたパネルを抱えていた。 「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ち下さい。お騒がせして申し訳ありませんが、ご協力の程宜しくお願い致します」 手前には、ハイカーが待機している姿が写っており、ミズバショウの群生を前に先に進め

      NHK撮影班、尾瀬の木道「10分通行止め」が物議 環境省「利用者に迷惑」...広報は「声受け止める」
    • 標高2,000m栂池高原で夏でも快適トレッキング!青木荘キャンプ場(長野県)【中編】#066 - 格安^^キャンプへGO~!

      コロナ禍で夏休み期間は10日ほどと短いので、我が家で行く夏場のファミリーキャンプは今回だけになります。 初日は青木湖湖畔にある青木荘キャンプ場に到着し、日中は存分に青木湖でスタンドアップパドルボートで遊びまわしました。 標高2,000m栂池高原で夏でも快適トレッキング! 青木荘キャンプ場(二日目) オイルサーディン御飯を作ろう! ユニフレーム ツインバーナー US-1900 ユニフレーム fan5DX 朝の青木湖で湖面散歩を楽しもう! スタンドアップボードで緑のトンネルをくぐろう! 夏の栂池高原へ行こう! 栂池高原駅(標高831m)へ! 栂池ロープウェイ(標高1,560m)へ! 自然園駅(標高1,829m)へ! 栂池ビジターセンターから栂池高原に入場! 栂池自然園は大自然の大パノラマ! ミズバショウ湿原(標高1,860m)へ! 風穴は天然のエアコン! ワタスゲ湿原(標高1,870m)へ!

        標高2,000m栂池高原で夏でも快適トレッキング!青木荘キャンプ場(長野県)【中編】#066 - 格安^^キャンプへGO~!
      • 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

        筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、中心部に位置する呉東方面の富山・滑川・立山エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:グリーンパーク吉峰オートキャンプ場(立山町)【総合評価76点】 第4位:牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市)【総合評価78点】 第2位:ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町)【総合評価82点】 第2位:浜黒崎キャンプ場(富山市)【総合評価82点】 第1位:割山森林公園天湖森キャンプ場(富山市)【総合評価86点】 富山・滑川・立山エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世

          富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
        • 割山森林公園天湖森キャンプ場!【レビュー評価86点】(富山市) - 格安^^キャンプへGO~!

          割山森林公園天湖森キャンプ場は、富山県と岐阜県の県境に近い県定公園神通峡からも近く、広大な敷地エリアの総合キャンプ場です。 また、芝生広場には展望台、ターザンロープ、ザイルクライミング(体験型遊具)や、水辺公園、遊歩道で森林浴と自由にアウトドアを満喫できます。 割山森林公園天湖森キャンプ場! 割山森林公園天湖森キャンプ場【基本情報】 割山森林公園天湖森キャンプ場【サイト状況】 オートA オートB フリーキャンプサイト 割山森林公園天湖森キャンプ場【利用料金】 オートA オートB フリーキャンプサイト 割山森林公園天湖森キャンプ場【設備】 炊事場 トイレ シャワールーム 公園内トイレ 割山森林公園天湖森キャンプ場【アクセス】 割山森林公園天湖森キャンプ場【ロケーション】 割山森林公園天湖森キャンプ場【入浴施設】 楽今日館 ウィンディ 割山森林公園天湖森キャンプ場【買い出し】 大阪屋ショップ

            割山森林公園天湖森キャンプ場!【レビュー評価86点】(富山市) - 格安^^キャンプへGO~!
          • コンニャクの花を観察する

            趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:マルイカとヤリイカとスルメイカを食べ比べる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 コンニャク芋を育てるダイジェスト コンニャクはコンニャク芋から作るらしい。それくらいの知識で始めたコンニャク作りは、意外性のある展開だらけだった。 まず種イモを買おうと思ったら、生子とか一年生とか謎の種類があって迷わされる。この時点でもう楽しい。 予備知識控えめで野菜を育てると、先が読めない自分だけの物語が待っている。失敗することも多いけど。 「生子(きご)」という細長い種イモと、テニスボールくらいの「一年生(二年生と数える場合もある)」を購入した。生子ってどこの部分なんだろ。 生子から芽がでてきたので掘ってみたら、予想外のところから根が出てきて怖

              コンニャクの花を観察する
            • 千年の桂 - 野の書ギャラリー

              こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 前回も連れ合いに 温かなメッセージをいただきまして、ありがとうございました。ふたりで感謝しております。 ・・・ 先日、また手が滑って下書きを投稿してしまいました。 慌てて戻しましたが、すぐ前の記事が新しい記事として出てしまったようです。 前の記事にもう一度来てくださった皆さまに 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさいね。 農道を歩いていますと、麦刈りが終わって稲が植えられた田んぼに 山が映る季節になりました。写真は、数日前のものです。 日々 稲は成長して、今は 一面若緑の原っぱのようになっています。 田植え前の土の上をタニシが這った跡は道路地図のようです。 梅雨に入って 少々の雨でも囀りを忘れないのは、竹藪のウグイスと曇り空に舞い上がるヒバリ。いつもながら 大きな声です。 *** 兵庫県美方郡香美町にある たじま高原植物園 和池の大カ

                千年の桂 - 野の書ギャラリー
              • 【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!

                富山県は、北アルプスの名峰立山連峰を眺め、海は世界で最も美しい湾クラブに加盟している自然環境に恵まれたキャンプ場が豊富です。 そんな富山県ですが、総合的に優れたキャンプ場は何処なのかを今回は富山県民の筆者が地元キャンパーを代表してランキング形式で紹介していきます。 富山県の総合キャンプ場ランキング! 第10位【総合評価78点】牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市) 第9位【総合評価79点】桂湖オートキャンプ場(南砺市) 第7位【総合評価81点】相倉キャンプ場(五箇山国民休養地キャンプ場)(南砺市) 第7位【総合評価81点】片貝山ノ守キャンプ場(魚津市) 第5位【総合評価82点】ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町) 第5位【総合評価82点】浜黒崎キャンプ場(富山市) 第4位【総合評価84点】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場(朝日町) 第3位【総合評価85点】どやまらんど明日キャンプ場

                  【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!
                • 【保存版】9月に見頃を迎える紅葉の名所7選 - 日常にツベルクリン注射を‥

                  【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、「9月に見頃を迎える紅葉の名所」をご紹介していきます。 前回の【保存版】シリーズはこちら www.tuberculin.net 『紅葉が赤くなると添乗員は青くなる(意味:忙しくなってヤバい)』と個人的には思っています。何故か人間さんは、葉っぱが色付くと殺気立ちます。"紅葉狩り"とか意味不明です。食べれない物を拾って何になるのでしょうか? そこで今回は、紅葉の名所をご紹介し、『もうブログで見たから行かなくていいや‼︎』と思わせることで、秋の行楽シーズンの人出を少しでも少なくする作戦を実行します。人出が少なくなれば、きっと私の仕事もやりやすくなるはずです(๑・̑◡・̑๑) 今回は、9月に見頃を迎える紅葉の名所をご紹介していきます。あくまで、私が行った事がある場所の中からのご紹介です

                    【保存版】9月に見頃を迎える紅葉の名所7選 - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑

                    私が本ブログを開設したのは2019年7月のことですが、植物の栽培・観察自体はそれより前から行っています。例えば、私のスマホの中には植物の写真専用のスペースを設けており、本ブログの記事でもこちらの写真を引用することがあります。 ▲私のスマホより引用 独身時代は花の写真をよく撮影していたものですが、最近は少し億劫になり撮影頻度も下がりつつあります。ということで、今回は初心に立ち返るため「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という長期検証に挑戦してみることにしました。 今回の検証ルール 撮影した花たち あ行の花 か行の花 さ行の花 た行の花 な行の花 は行の花 ま行の花 や行の花 ら行の花 わ行の花 が行の花 ざ行の花 だ行の花 ば行の花 ぱ行の花 進捗報告記事 今回の検証ルール 検証を開始するにあたり、予めいくつかルールを定めておきたいと思います。あくまでも検証開始時の想定であ

                      【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑
                    • 【9カ月経過・進捗報告③】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑

                      ◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 今年1月「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートしました。今回は、企画開始から9カ月が経過した「9月30日時点」での進捗状況を報告します。 ※企画中の進捗報告は合計4回行う予定です(3月、6月、9月、12月)。今回はその3回目となります。 現在の進捗状況 思い入れのある花達 残すところあと4音 現在の進捗状況 9月30日時点で撮影できた花は65/69種類でした。6月末時点では57種類だったため、この3カ月間で8種類増えたことになります。 以下に頭文字ごとの撮影状況をまとめています。(私が後で振り返る目的で)花名の末尾に記号を付けたりしていますが、悪しからずご了承ください。 ---------------------------------

                        【9カ月経過・進捗報告③】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑
                      • 夫婦で天生湿原を歩こう!雨の中のトレッキング!(岐阜県) - 格安^^キャンプへGO~!

                        2022年の夏のキャンプは、タイミングが悪いからか筆者のキャンプの度に雨で、9月は毎週台風がくるという異常事態ですね。 そんな中、8月下旬はキャンプの予定がなく晴れ予報だったので、嫁さんを連れて久々に運動を兼ねて天生峠にトレッキングに行ってきました。 天生峠に行こう! 車内で朝食を摂ろう! 環境整備推進協力金を払おう! 雨の中の山歩き! 天生湿原を夫婦で歩こう! 登山を諦め帰路につこう! 台湾菜館で昼食! クリプトメリア ジャポニカでギアを物色! トレッキング費用【天生峠】 天生峠に行こう! この夏のキャンプは全てが雨で撤収などで苦労していましたが、今回は晴れ予報という事もあり富山と岐阜の県境に近い天生峠に向かいます。 自宅を出たのが5時半頃で天生峠の駐車場に着いたのは7時頃ですが、残念ながら雨が降っています。 天生県立自然公園は天生峠を中心に高山植物、高層湿原、奥に広がるブナ原生林や、渓

                          夫婦で天生湿原を歩こう!雨の中のトレッキング!(岐阜県) - 格安^^キャンプへGO~!
                        • エゾヒグマの生態と野生動物との共存について

                          はじめに 札幌市は面積の約6割が森林で、そこにはたくさんの動植物が暮らしています。 エゾリス、エゾユキウサギ、エゾヤチネズミ、エゾシカ、もちろんエゾヒグマもいます。 札幌市は約196万人が住む日本で5番目に大きい都市ですが、札幌の周りにはまだ動物が暮らせる豊かな自然があります。 エゾヒグマのお話を通して野生動物との共存について考えてみましょう。 ページ内各章へのリンク エゾヒグマの特徴(どんな動物?、形態的特徴と能力) エゾヒグマの生態(食べ物、繁殖、冬眠、冬に出歩くクマ) 実は身近なクマたち(札幌にもクマが?、クマに出会わないために、痕跡) クマの研究と保全(遺伝子) 人とクマの関係(アイヌの話、現在起きていることとその原因、行われている対策) 終わりに 参考資料・参考図書 資料作成にあたっての監修・協力 エゾヒグマの特徴 エゾヒグマってどんな動物? メスの成獣は体長約1.5m、体重10

                          • 【片栗】カタクリは片栗粉の原料なの? - アタマの中は花畑

                            先週末、少し遠出をして箱根湿性花園まで行ってきました。当日はよく晴れており、たくさんの花を見ることができました。今年1月より「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という長期企画に挑戦していますが、この日のおかげで一気に写真が揃いました。 ◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 ▲シデコブシ ▲ミズバショウ ▲ショウジョウバカマ ▲ミツバツツジ そんな中、今回私が目当てにしていた花の一つがカタクリです。カタクリの花を生で見るのは7〜8年振りくらいかもしれません。 カタクリといえば「片栗粉」を連想される方もいらっしゃるかと思いますが、この花からあの白い粉ができるとは少し考えづらい部分があります。実際のところ、片栗粉の原料は本当にカタクリなのでしょうか? カタクリの概要 カタクリは片栗粉の原料なの? 近年はジャガイモ

                              【片栗】カタクリは片栗粉の原料なの? - アタマの中は花畑
                            • 花の写真3 - 雨 ときどき晴れ☀

                              福寿草 ムスカリ 啓翁桜 元滝 ミズバショウ カンパニュラ オニユリ シラタマノキ カワラナデシコ ヒヨドリバナ メタカラコウ ヤブラン ヤグルマソウ ヤブカンゾウ エゾリンドウ ニッコウキスゲ ヤマツツジ タムラソウ キンコウカ シモクレン サボンソウ シャクナゲ マツムシソウ NO WAR STOP WAR ユーモアを 思いやりを with humor    with  caring heart めっちゃ美味しかった昨日の春巻き。 具はじゃがいも、人参、いわゆる薄味のポテサラですね。マヨネーズを少なくして、なめたけがビンに少ーしあったので、入れました。 息子が、適当なこれを大変気に入ったので、また作りました。フライドポテトより私は好きです。食べ過ぎ注意といった所ですね(≧▽≦) 私の友達はチンジャオロースの味が今ひとつだったので、春巻きにしたそうです。巻いて揚げれば何でも美味しくなりま

                                花の写真3 - 雨 ときどき晴れ☀
                              • 【延長戦・進捗報告⑤】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑

                                ◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 昨年1月「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートしました。結局当初予定の1年間では全て撮影できなかったのですが、この度ようやく全種類揃えることができました。ということで、今回が最後の進捗報告となります。 現在の進捗状況 思い入れのある花達 おわりに 現在の進捗状況 今年4月30日(企画開始から16カ月)をもって、69種類の花を全て撮影することができました。昨年12月末時点では67種類だったため、この4カ月間で2種類増えたことになります。 以下に頭文字ごとの撮影状況をまとめています。(私が後で振り返る目的で)花名の末尾に記号を付けたりしていますが、悪しからずご了承ください。 ---------------------------------

                                  【延長戦・進捗報告⑤】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑
                                • 【6カ月経過・進捗報告②】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑

                                  ◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 今年1月「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートしました。今回は、企画開始から6カ月が経過した「6月30日時点」での進捗状況を報告します。 ※企画中の進捗報告は合計4回行う予定です(3月、6月、9月、12月)。今回はその2回目となります。 現在の進捗状況 思い入れのある花達 今後3カ月間の戦略について 現在の進捗状況 6月30日時点で撮影できた花は57/69種類でした。3月末時点では24種類だったため、この3カ月間で33種類増えたことになります。 以下に頭文字ごとの撮影状況をまとめています。(私が後で振り返る目的で)花名の末尾に記号を付けたりしていますが、悪しからずご了承ください。 ----------------------------

                                    【6カ月経過・進捗報告②】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑
                                  • チューリップ四季彩館の盛夏・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                    こんにちは、ライダーマンです。 毎日暑いので涼しい富山県砺波市のチューリップ四季彩館のお花を観に行きました。 いつ来ても切り花のチューリップパレスは素敵です! グズマニアさんや クルクマさん。 ピンクのアンスリウムさんも可愛く咲いていました。 こちらはサルビア・ファリナセアさん? ハイビスカスさんに あさがおさん・・ ミズバショウさんもいました。 チューリップパレスのそばに咲く ランも美しいです。 チュリップさんも咲き乱れます。 5000本のチュリップが咲き万華鏡に入りこんだような不思議な空間パレットガーデンへ・・ スコープを覗くと・・ こんな感じです(*‘∀‘) たくさん楽しんだ四季彩館を後にします。 四季彩館近くのひまわり畑を見ながら金沢へと帰ります(*^▽^*) 帰りにファミマで購入した・・ もちもち生地のチョコバナナクレープを 美味しく頂きました(*^▽^*) では、また(^_^)

                                      チューリップ四季彩館の盛夏・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                    • ゆとりが無ければ、非常時の対応は出来ない。 - 居候の光

                                      (ブーゲンビリア) 今回は春の花を見ながら、非常時に関する想い。 愚痴は聞きたくないもの、しゃべりたいもの。 そして聞いてほしいもの。 (君子蘭) 新型コロナウイルスが拡大しても、 PCR検査は物理的問題や精度問題があるとして、 PCR検査の実施は消極的だった。 (ツツジ) 「PCR検査対象を拡大すれば、感染者が膨大になりその対応が出来なくなる」 そんなことを、 関係者が当然のように語り始めた。 これは多くの方々が推察していたことでもあるが、 これこそ真実を隠す、そのものではないかと思うのだが。 (枯れていても存在している、誰かのように) 最近になって、安倍総理は数値目標を掲げ、 PCR検査対象を拡大すると宣言したが、 方針転換の意図がわからないし、結果も出ていない。 (葉牡丹) 災害などの苦労から人は多くを学び心の糧としてきた。 絆なる言葉も浸透し、 自然守ろうとする想いも高まってきたよ

                                        ゆとりが無ければ、非常時の対応は出来ない。 - 居候の光
                                      • 民家の杉の伐採 と 座禅草(ザゼンソウ) (=^・^=) - 猫屋の女将

                                        3月2日(土) 民家の杉の伐採 に参加してきました 蔵(物置?)の脇に杉が7~8本なのかな 伐採依頼のあった杉です 早速 灌木?低木や下草等を刈って足場を確保してから ロープをかけて伐採していきます どれも比較的背の高い杉なので 少し斜めにして、田んぼを挟んだ隣家の生け垣を壊さないように 何人かで交代で伐採してきました 杉ですから軟らかいです 伐ったら片付け → 次の伐採です        この杉はなんで二股になった? かけたロープが下敷きになって取れない よくある事です 先ずはロープを取り出すことから、押したり引いたり玉切りしたりして取り出します 杉って中が赤かったんでしたっけ?        花粉を出す雄花がビ~ッシリ 伐った杉の木に穴が数か所ありました キツツキが開けた穴です 先の方のモジャモジャ枝は粉砕して袋詰め → 搬出になります チッパーで粉砕しているメンバーは共に80代で、元

                                          民家の杉の伐採 と 座禅草(ザゼンソウ) (=^・^=) - 猫屋の女将
                                        • 森林ボランティア 春まつり  猫 陸山と食べ物 - 猫屋の女将

                                          もう既にGWは過ぎましたが 女将は GWは 1日 冒険の森で総会&草刈り整備 2日 ☂⛆ ゆっくり 3日 新菜園の畝造り苗植えなど 4日 県植物園春まつりのイベント協力 午前10時~午後3時頃 5日 旧杉山の法面の草刈り雑木伐りや片付け 毎日が日曜日の割には節句働きをしていました 森林ボランティア団体の私たちに 県植物園から 例年通り(昨年はコロナで中止) 春まつりへの イベント協力の依頼があり 子供向けに ロングブランコ スラックライン 射的(水鉄砲) 竹笛・竹とんぼ販売 をしてきました 例年ならツリークライミングもやるのですが ハーネスを着ける時に体に触るので 感染防止の観点から 残念ながら ツリークライミングは出来ませんでした 出店者も少なく 来園者も少なく コロナ感染拡大の今 仕方ないのですが 少ないなりに ロングブランコ人気でした 7~8mの所からロープを下げたブランコです 1本

                                            森林ボランティア 春まつり  猫 陸山と食べ物 - 猫屋の女将
                                          • 越冬野営ナチュラルシェルター(暖房付き)冬の森編【野営】 - East End Wilder

                                            みなさん明けましておめでとうございます☆ どうも、サバイバル愛好家のワンパクでございますぅ 当ブログは、アウトドアにおいてなるべく何も持ち込まず、現地で道具を作ったり、食糧などを現地調達したりするアウトローな内容の記事であるにも関わらず、昨年みなさまにはご愛読いただきまして誠にありがとうございました 2021年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします 諸事情により久しぶりの記事更新ですが、さてさてこの冬は、北海道でも過去最高の積雪量となっている地域があるなかで、この地域は例年通り積雪ゼロとなっています(12月最終週撮影時) 気温の方も最高気温マイナス5℃、最低気温マイナス8℃と例年並み 陸別町や朱鞠内、旭川市、北見市など北海道の厳寒地と比べると『厳しい寒さ』とは言えないけど、この環境でサバイバルをするにはこの寒さを克服しなきゃね てことで、2021年一発目の記事もアウトローな内容『

                                              越冬野営ナチュラルシェルター(暖房付き)冬の森編【野営】 - East End Wilder
                                            • タイドプール(潮だまり)【探索】 - East End Wilder

                                              妻と一緒に外に出る 妻は胸いっぱいに秋の透き通った空気を吸った そして、手を天に突き上げる格好で伸びをしながらボクにこう言った 『あぁ!!空気が気持ちいいね☆…ん?なんか変な匂いしない?』 『あぁ、オレいまゲップしたからね』 … … どうも、妻から『妖怪 口肛門』と呼ばれることになったサバイバル愛好家のワンパクですぅ 臭いを通すマスクは、ウイルス感染症対策に効果があるのか甚だ疑問に思う今日この頃 秋の夜長を、ワンパクのくだらないブログを見て過ごしてみてはいかがですか? ワンパクはみんなの夜のお友達… それじゃあ、早速いってみよー☆ タイドプール 【タイドプール】とは、干潮時に岩礁の穴などに海水が取り残され溜まった大小の『潮だまり』のこと ここには色々な生き物が取り残されていて、遊ぶにはもってこいの場所なんです ワンパクが小さい頃にはよく【毛ガニ】【花咲ガニ】【エゾバフンウニ】【ホッカイシマ

                                                タイドプール(潮だまり)【探索】 - East End Wilder
                                              • ハンモック 湿原編【野営】 - East End Wilder

                                                実は皆様に重大なご報告があります 私ごとで大変恐縮なのですが… 感無量です! 言わずにはいられません! … じ、 人生で… 最大の耳クソが今とれましたーっ!! (パチパチパチ☆) ありがとうございます!! ありがとうございます!! でけーぇ! 【ウリハムシ】二匹分くらいの大きさです!! どうも、獲れた耳クソを見つめながらアイラモルトを飲むサバイバル愛好家のワンパクですぅ! とても耳の聞こえが良いYO☆ みんなの声が聞こえるNE☆ 『ワンパクだまれ!!』って?? okey! それじゃあ、早速いってみよー☆ 湿地と湿原 ご覧の通り、サバンナに見えちゃうくらい何もない風景 これが【湿原】です 低層湿原~中間湿原~高層湿原で構成される日本の湿原の86パーセントが北海道に存在し、その大部分がワンパクの住むこの道東地域にあります なので、皆さんはあまりこのような環境でサバイバルをすることは中々ないかと

                                                  ハンモック 湿原編【野営】 - East End Wilder
                                                • 幻の花「ヒマラヤの青いケシ」が咲く!上三依水生植物園【栃木県日光市】 - ブーさんとキリンの生活

                                                  天空に一番近い花「ヒマラヤの青いケシ」。 栽培するのが非常に難しいその花を、日光市の上三依水生植物園で初めて見ました。 浅草から直通電車で約2時間40分。 標高約690mの場所にある「上三依(かみみより)水生植物園」は、幻の花「ヒマラヤの青いケシ」が見られる所として有名です。 緑と川に囲まれた秘境感ある植物園は、駅から徒歩7分。 青いケシが咲く時期は、神秘的な花を一目見ようとたくさんの人が訪れます。 透き通るヒマラヤンブルー! 今回は「ヒマラヤの青いケシ」と「上三依水生植物園」について書いていきます。 スポンサーリンク 目次 ヒマラヤの青いケシとは 上三依水生植物園について 6月上旬、上三依水生植物園で「ヒマラヤの青いケシ」を撮影! 川、滝、緑に癒される。入り口までのアプローチ 上三依水生植物園の「ヒマラヤの青いケシ」は2種類、園内3ヶ所で咲いています 花と一緒にゆったり散歩 上三依水生植

                                                    幻の花「ヒマラヤの青いケシ」が咲く!上三依水生植物園【栃木県日光市】 - ブーさんとキリンの生活
                                                  • 【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド〜尾瀬ヶ原ハイキング〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                    【ツベルクリンwalker】シリーズは、現役添乗員であるツベルクリンは日本の観光地を徹底ガイドしていくシリーズ記事です。今回は、「尾瀬ヶ原ハイキング」をご紹介していきます。 前回の当シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 読者の方がクソガキだったころ、音楽の授業で『夏の思い出』という楽曲を習ったと思います。その歌詞の中に出てくる地名が「尾瀬」です。 夏の思い出 ♪夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空〜 と"夏の思い出"と言ってるくせに、ほぼ"尾瀬の思い出"です。夏の思い出が尾瀬に独占されてしまっています。 尾瀬とは、群馬県&福島県&新潟県にまたがる湿原であり、夏の思い出を独占してしまうアバンギャルドな地域です。ここに行ってきましたので、ご紹介していきましょう(๑・̑◡・̑๑) <目次> 尾瀬へのアクセス スタート地点の様子 尾瀬へ侵入しよう! 終わりに… 尾瀬への

                                                      【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド〜尾瀬ヶ原ハイキング〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                    • 京浜運河〜大井ふ頭緑道公園で森林浴&ウォーキング - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                      おつかれさまです。 俺は東京生まれ♪ HIPHOP育ち♪ 悪そうなやつはだいたい親戚♪ …だったら怖くないですか? 競馬はしませんが、東京モノレール「大井競馬場駅」が大好き。 その理由がこれ。 公園が充実している のです。 新緑が美しい季節。 Hey Yo! 森林浴を、楽しみたい♪ 東京都内で、楽しみたい♪ 奥多摩いくのは、メンドクサイ♪ 23区で、癒やされたい♪ ※青字はラップ調でお読みください。 そんな東京都民にオススメなのが… 大井ふ頭緑道公園 なのですが、その手前にある京浜運河緑道公園も合わせて紹介します! この、全く表情の違う2つの公園は、東京都品川区にある八潮パークタウンを囲む緑道公園。 八潮パークタウンをはさんで、左側が京浜運河緑道公園、右側が大井ふ頭緑道公園。 奥でつながってるんですよ。 大井競馬場駅を下車して、まず、京浜運河緑道公園を歩いて、大井ふ頭緑道公園に行くのがオス

                                                        京浜運河〜大井ふ頭緑道公園で森林浴&ウォーキング - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                      • 何も考えない日々、暇なものだ。 - 居候の光

                                                        (クリスマスローズ) 4月上旬から咲き始めた花の写真を見ながら。 何もない日々の想い。 (クリスマスローズ) このご時世、ウイルス対策の環境づくり。 サークル活動もそれぞれの活動も全て停止状態。 (オオイヌノフグリ) 何かあったら、困ったことがあったら連絡するようにと、 地域活動は個別対応だけとした。 (アズマイチゲ?) そんなことまでと思ってしまう内容も含め、 いつもの月には数件の相談があるのだが、 この2か月何の相談も無い。 人の心は内に向いているのだろう。 (アズマイチゲ?) (アズマイチゲ?) あちこちから届く食材でわずかな料理を作って、 気にかけている人に配りながらの声掛けを妻がしている。 (サクラソウ?) 何の問題も変化も無い状況報告を聞きながら、 私は昼寝を続ける。 (カンザキアヤメ?) 行動を控える現在の状況にもよるが、 友を失ってから気力が減退した感じ。 (カタクリ) あ

                                                          何も考えない日々、暇なものだ。 - 居候の光
                                                        • ミズバショウににたカラー(オランダカイウ)の白い花

                                                          カラー(calla、オランダカイウ)の花が咲いていました。 エチオピカなどとも呼ばれる、ミズバショウ(水芭蕉)ににた南アフリカ原産のサトイモ科の多年草です。 白い漏斗状の花びらに見えるのは、仏炎苞と呼ばれる花を包む葉が変形した器官で、苞に包まれた中に、細長い肉穂花序(ニクスイカジョ)になって、小さな花が咲きます。日本に自生するミズバショウやザゼンソウの仲間の花です。 形は違いますが、このブログで取り上げた、カラスビシャクやマムシグサもサトイモ科で同じような構造の花になります。(^_^) 花は、葉と同じくらいの高さで、50cmくらいに伸びた花茎の先に1つ咲きます。 カラー(Calla)の名前は、花の形が修道女の襟(カラー)ににているとする説や、古代ギリシャ語の「カロス(美しい)」が語源だとする説などがあるようです。また、エチオピカの別名は、学名に由来するのでしょうか、エチオピアの国花にもなっ

                                                          • 【12カ月経過・進捗報告④】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑

                                                            ◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 今年1月「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートしました。今回は、企画開始から12カ月が経過した「12月31日時点」での進捗状況を報告します。 ※企画中の進捗報告は合計4回行う予定です(3月、6月、9月、12月)。今回はその4回目となります。 現在の進捗状況 思い入れのある花達 もう少しだけ企画続行! 現在の進捗状況 12月31日時点で撮影できた花は67/69種類でした。9月末時点では65種類だったため、この3カ月間で2種類だけ増えたことになります。 以下に頭文字ごとの撮影状況をまとめています。(私が後で振り返る目的で)花名の末尾に記号を付けたりしていますが、悪しからずご了承ください。 --------------------------

                                                              【12カ月経過・進捗報告④】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑
                                                            • 春の水辺で白く咲くミズバショウ(水芭蕉)

                                                              こちらのミズバショウ(水芭蕉)は、4月初めに、奈良県桜井市の鹿華苑で撮らせていただきました。 苑内の一角に設けられた、鹿の侵入を防止する柵の中に植えられており、 4、5個の花が咲いていました。 残念なことに何者かに食べられたらしい株も見られましたが、 無事に咲いたものもあり、幸運でした。 ミズバショウは、北海道を含む兵庫県以北に自生すると言われますが、 奈良県中部の桜井市でも栽培されています。 この花がミズバショウと呼ばれるのは、 水辺で咲き、花のあとの葉が大きくなってバショウの葉のようになるためとする説や、 松尾芭蕉が門人からもらったミズバショウを庭に植えたためとする説があります。 ミズバショウは、「夏の思い出」の歌で知られていますが、 この歌を詠んだ尾瀬のミズバショウが5~6月に咲くことから、 夏の思い出となったようです。 このため、花言葉は、この歌にちなんで「美しい思い出」。 ちなみ

                                                                春の水辺で白く咲くミズバショウ(水芭蕉)
                                                              • キモカワ山野草 ウラシマソウ、ヒューケラの植え込み - 山田ガーデン

                                                                HCに入ってこないような植物が入荷してきたので、庭に植えることにしました。 山野草のウラシマソウ。このテンナンショウ属には似たような仲間がたくさんいる。ミズバショウなんかもそうらしい。 長く伸びるヒゲを浦島太郎の釣り竿に見立てて、浦島草。これによく似ているマムシグサは、茎が気持ち悪いほどヘビの模様をしています。山によく入る方は見たことがあるんじゃないかな。 本命はユキモチソウだったのだけれど、このウラシマソウ、なんと1ポット217円!こんなに安くていいの? 午前中は少し陽が当たる時間があって、午後は日陰。隣には西洋アジサイ アナベルと黒いクリスマスローズ。うまく根付いてくれるといいのだけれど。 庭作りを始めた頃は、珍しい植物だけを集めて庭を彩りたいと考えていました。よく見るものはいつでも何処ででも見ることができるから、見たことのない植物を育てて、庭を植物園みたいにしたかった。 以前よりはこ

                                                                  キモカワ山野草 ウラシマソウ、ヒューケラの植え込み - 山田ガーデン
                                                                • ヒマラヤの青いケシ❀ - siran81’s blog

                                                                  シランバイです。 どうしてこんなに心がウキウキするんだろう 楽しみにしていた青いケシに合えたからか...。 5月中旬、六甲高山植物園はこんな感じ(^^♪です。 六甲山頂付近、海抜865メートルにある六甲高山植物園。 四季を通してヒマラヤ、ヨーロッパ、アルプス、日本の植物に出合えます。 🚏六甲山上バス 高山植物園前 駐車場あり 東入り口になる。 山小屋カフェ エーデルワイスもある。 🚏六甲山上バス オルゴールミュージアム前 でバスを降りてオルゴール館を楽しめる。 高山植物園には少し登って行く、駐車場に出たら 西入り口がある。 西入り口から入ります。 ニッコウキスゲ/ユリ科 花期6~7月 3輪ほど咲いてましたが今からですね。 ミズバショウ/サトイモ科 花期4月 葉っぱの下で出遅れたけど、みーつけた✨ ユキモチソウ/サトイモ科 見ごろですね!有毒で食べたら口がしびれるそうです。 シレネ・ディ

                                                                    ヒマラヤの青いケシ❀ - siran81’s blog
                                                                  • 旅の手帖「花の高原トレッキング」色とりどりの花咲き誇る高原へ

                                                                    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年6月号、特集「花の高原トレッキング」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 「旅の手帖」2020年6月号は、花と緑の絶景が表紙を飾っています。 旅の手帖2020年6月号 これは、群馬、福島、新潟の3県にまたがって広がる尾瀬ヶ原。 平原を一面黄色に染めて咲くのは、初夏に咲くニッコウキスゲです。 素晴らしい景色ですね…。 今はなかなか旅に出かけられる状況ではないですが、日常が戻ったらこんな花の絶景に会いに出かけたい。 3密を避けて、青空のもと、高原トレッキングなんていいかもしれませんね。 「旅の手帖」2020年6月号の特集は、「見に行ける"高嶺の花"!花の高原トレッキング」。 今日はその中から、個人的に惹かれた花の高原を紹介しましょう。 ■尾瀬ヶ原 まずは、表紙にも

                                                                      旅の手帖「花の高原トレッキング」色とりどりの花咲き誇る高原へ
                                                                    • 🐻JR北海道来年3月無人7駅を廃止❕岸田首相《バランスが必要》❕&前期キハ183系無事タイに到着❕&未使用のヘッドマークを月形町に寄贈❕北斗星のヘッドマーク271万円で落札❕ : 後志が1番❗❗❗

                                                                      2021年12月23日 🐻JR北海道来年3月無人7駅を廃止❕岸田首相《バランスが必要》❕&前期キハ183系無事タイに到着❕&未使用のヘッドマークを月形町に寄贈❕北斗星のヘッドマーク271万円で落札❕ 🐻✋JR北海道は17日、函館線流山温泉駅など無人駅7駅について、沿線自治体の同意が得られたため来年3月12日のダイヤ改正に合わせて廃止すると発表した。 土日祝日を中心に全道で減便や減車も進め、年間1億3千万円の固定費削減につなげる。一方、道内の在来線で20年ぶりの新駅となる札沼線ロイズタウン駅(石狩管内当別町)を開業。1日75本が停車し、観光客などの利用を見込む。 (上)来年3月の改正内容、(中、下)ロイズタウン駅の内容同社は1日の乗車客が平均3人以下の駅を中心に、廃止や自治体管理への移行を進めている。廃止する7駅のうち、宗谷線歌内駅(上川管内中川町)は4月に同町による管理に移行したばかり

                                                                        🐻JR北海道来年3月無人7駅を廃止❕岸田首相《バランスが必要》❕&前期キハ183系無事タイに到着❕&未使用のヘッドマークを月形町に寄贈❕北斗星のヘッドマーク271万円で落札❕ : 後志が1番❗❗❗
                                                                      • 『★第184回 水中を漂う水草 ブセファランドラ』

                                                                        2020/2/11 ≪毎週火曜日 定期更新≫ ★人気ランキング【魚・水中生物】に参加しています(^0^)/ ~ いつも応援ありがとうございます ~ ペット(魚・水中の生き物)ランキング ▲ポチッと応援よろしくお願いします▲ 本日の東京ジブリ水槽 東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」管理人です 先週の日曜に4月から行く公立中学校の制服合わせに行った娘 実は娘の制服は既に我が家にあります なぜならば…バザーで購入できたから!w お子さんがいる方なら わかると思いますが、 たった3年間しか着ないのに制服代(約5万円)ってものすごく高い! 「スーツじゃないんだぞ!」 と言いたくなりますw おかげで、買ったのは体操着だけですみました 最近は みんな水槽のガラス側に来る子が多いので 観察しやすいです 玄関なので 家族が出入りすることも多いのですが ビックリして隠れることも無くなりました でも、よく見ると

                                                                          『★第184回 水中を漂う水草 ブセファランドラ』
                                                                        • 【青森旅行】ミズバショウ沼公園、弘前最勝院五重塔他。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

                                                                          嶽温泉を楽しんだ後は、バス待ちの時間で近くにあるミズバショウ沼公園へ。 ミズバショウ沼公園はとても広い場所で、ミズバショウだらけの場所。残念ながら季節がちょっと遅くて咲いているミズバショウが少なかったですが、少しだけ巨大なミズバショウが咲いていました。 ミズバショウ沼公園を回った後は、バスで弘前へ。 短い旅行を惜しみながら弘前の町を回りました。 こちらは、弘前市内にあったコノハナノサクヤビメの像。日本神話に登場する女神だそうな。 弘前では良い紙をつくっていたということで、街中に名水が沸いている場所がいくつかありました。 こちらは、私たちが訪れた時にはなぜか水が枯れていましたが。。名水に選ばれた御前水の場所 そしてこちらは、御前水の場所から少し歩いたところにある、富田の清水という湧き水の湧いている場所。 こちらは今でも水が滾々と沸いていました。 そしてその後は、最勝院へ五重塔を見に行きました

                                                                            【青森旅行】ミズバショウ沼公園、弘前最勝院五重塔他。 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
                                                                          • 高幡不動尊の四季 水芭蕉とカタクリが咲いた

                                                                            週末は土日とも良い天気になってゴールデンウイーク頃の暑さになった東京多摩地区。 高幡不動尊の境内は参拝者の姿をほとんど見ることができない。 奥殿横で咲き始めたシロバナタンポポ、キク科。 3/22に開花宣言された日野市の桜の標本木の様子。枝によっては、もうこんなに咲いている。靖国神社の東京の桜の標本木はやっと昨日(3/29)開花宣言があったけど、日野市の標本木はすでにこれだけ咲いている。 こちらは枝垂れ桜。背景が五重塔で同じだけど見え方の印象がちょっと違う。桜も梅も枝垂れて咲くと風情を感じるのはなぜだろう。 先日、高い所で咲いていたキブシ、キブシ科。ここは間近で見ることができた。小さな花がブドウの房のように集まって咲いている。 キブシが咲いている下でカタクリ、ユリ科が咲いていた。ちょっと遠いところで咲いているので、これ以上大きく撮れない。でも、今年も高幡不動尊でカタクリが咲いているのを見るこ

                                                                              高幡不動尊の四季 水芭蕉とカタクリが咲いた
                                                                            • 今週の高幡不動尊(2/2) 立春大吉

                                                                              穏やかに晴れて暖かく感じる週末となった東京多摩地区。節分の前日でもあるこの日は2020年2月2日という「2」つながりの日。高幡不動尊の仁王門には立春を喜び、厄除けにもなる「立春大吉」が掲げられていた。 2月3日節分には節分会が行われ、よくテレビで見るタレントの豆まきがある。 平日なので行くことはできないが2月3日の節分会の日にはだるま市も開催される。 以下は、この日(2月2日)の様子。  我が家に受験生がいたら、この白いだるまを買って帰っただろうけど、数年前に無事受験は終わっている。 そろそろ健康祈願にダルマを購入した方が良いかな・・・(汗) 昭和記念公園の梅園も早咲きの梅がかなり咲き始めていたが、高幡不動尊の境内でも次々と梅が咲き始めている。 先週はまだちらほらと咲いているぐらいだったこの白梅もたくさん咲き始めた。 これは五重塔前の同じ枝で白色や紅色の花を咲かせる梅「思いのまま」。 いま

                                                                                今週の高幡不動尊(2/2) 立春大吉
                                                                              • 久しぶりの山歩き!楽しかったけど足吊った【富山:頼成の森】 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                                先週の金曜日、富山県で外出自粛と休業要請が全面解除された事を受けて久しぶりに山歩きに行ってきました。 ホ-ムグラウンドでもある「県民公園頼成の森」。 総面積は115ha、東京ドームの約25倍の広さのどでかい森です。 www.toyamayama.com www.toyamayama.com 山と行ってもこの森の中にある高さ197mの小さなひよどり山に登ります。 昼休みに軽く1時間ぐらいトレッキングするのに最適なコース。 大きな水生植物園があり、見頃になると一面に花しょうぶが咲きます。 ほかにスイレン、ミズバショウ、コウホネなどの水生植物もみられます。 花しょうぶってたくさんの品種があるんですね。 去年、ここで新たな品種が誕生したそうですよ。 見頃は6月中旬ぐらいから7月にかけてですね。 今は早咲きの花しょうぶが数種類咲いているだけです。 山歩きスタート! 登っているうちに楽しくなって夢中に

                                                                                  久しぶりの山歩き!楽しかったけど足吊った【富山:頼成の森】 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                                • 尾瀬 - ohanablog’s diary

                                                                                  旅行 (ハイキング) コロナで旅行に行けませんので、過去に行って思い出に残っている、感動した、美味しかった食べ物を紹介し、誰かの旅行の参考になれば幸いです。 今回は尾瀬をご覧頂きます。 尾瀬、一度は行って見たいと思っていた所です! 実際には良かったので、2回行っちゃいました。 きれいなお花が沢山咲いていました。 7月中旬に行った時に咲いているお花達です。 どのお花もとっても綺麗です! また違う月に咲くお花を観たくなりますね! 春(5月中旬~6月下旬)はミズバショウ 夏(7月上旬~8月上旬)はニッコウキスゲ 秋(9月下旬~10月中旬)は紅葉 食事 尾瀬にある温泉旅館 玉泉で食べた夕食 美味しかったな! 健康の為にランチは ダイエットサラダ+鯖缶 にしています。 鯖缶は日替わりにしています。 昨日は、焼きさば みぞれ煮にしてみました。 大根おろしが入っていて、とっても美味しいです。 愛知県小牧

                                                                                    尾瀬 - ohanablog’s diary