並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 252件

新着順 人気順

メルカリ便とはの検索結果1 - 40 件 / 252件

  • メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii

    ありがたいことに年末にメルカリの小泉さんとランチをご一緒させてもらいました。 CTO(@yutadayo)が作成した過去の失敗スライドに、リプライをいただいのがきっかけだったのですが、長らく競合事業(現ラクマ)をやっていたこともあり、きちんとお話ししたことがなく、とても学びが深かったので、ご本人に許可をいただいて、メモした内容と学びをシェアさせていただきます。 なんでメルカリに?噂ではフリルにも入社してもらえる可能性もあったとか?2007年よりミクシィに入社し、2012年の退任までCFOを務めていた その後、1年以上は他の会社の社外取締役をしたりフリーランスをしていた フリルは2012年夏リリース、メルカリは2013年春リリース 小泉さんは2013年冬にメルカリ入社 フリルのことは入社前から知っていて、2012年冬のIVSでコミュニティファクトリーの松本さんに「フリル知ってる?紹介してよ」

      メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii
    • おっさんがメルカリで爆売れするためのクソみたいなライフハックを教えてくれた話。→「地獄的なライフハック過ぎて泣いちゃいそう…」

      さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt 今日仕事で一緒になったおっさんが「メルカリで不用品を売る際には、プロフィールを女子大生に設定して、物が売れたら段ボール箱の内側に“女の子の部屋から届いた演出をするため”に香水を綿棒でちょんと付ける。これでリピーターがまじ増えるし、→ 2022-03-26 18:45:32 さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt メルカリ便でなく普通便で送ってくれって、明らかに住所と名前を探ろうとしてくる人もいる。断るけどさ。俺が使ってた何度洗っても汗臭さが抜けない帽子まで売れたよ。もちろん香水をまぶしたけど。それでもまたリピートしてくれる。ありがたい」 っていうクソみたいなライフハック教えてくれた。 2022-03-26 18:45:32

        おっさんがメルカリで爆売れするためのクソみたいなライフハックを教えてくれた話。→「地獄的なライフハック過ぎて泣いちゃいそう…」
      • 同人誌はメルカリで頒布する時代|大門キエフ

        昨年末にコミックマーケット新99(99A)という同人誌即売会イベントがあり、そこに合わせて新刊コピー誌を作った。 しかし「いつもの」感覚(※)で出展日3日前深夜に書き始めて前日の11時半予告、19時40分完成、20時印刷開始、20時半印刷完了・確定告知、21時製本完了みたいなことをしていると、試し刷り1+見本誌1+提出用1+25部で28部作って持ち込んでなんと21部を持ち帰るという歴史的大敗北。6部しか売れなかった。今回のネタなら「いつも」であれば18部は固いし25部完売も十分狙えた。しかし今回は皮算用にカスリもせず。そう、サークルチケットか前売りチケットかを持っていない人間(か、もしくは準備会スタッフ)以外は完全にシャットアウトされて入場できないクローズドイベントと化していたC99Aでは、「当日フラっと」の人は来なかったのだ。「面白そうだから足を止めて見てみました」なんて人はいない。企業

          同人誌はメルカリで頒布する時代|大門キエフ
        • 『同人誌はメルカリで頒布する時代』へのコメントへの返事 あるいはなぜ「B」を使わないのか|大門キエフ

          先に書いたこの記事へ寄せられたコメントへのお返事。 「メルカリで私物を売らずサークル専用とするならアリ」系これは確かに。どうしてもアカウント(の評価)情報から、何を売り買いしていたか?はトレース可能なので、そこが気になる向きはあると思います。そもそも私物を売るという発想が希薄だったので気が付きませんでした。対策としては、競合サービスのラクマやPayPayモールを使うといった方法で、普段使用しているメルカリのアカウントと切り離せばいいのではないかと思います。 ※当初「メルカリShopsというサービスを使うとか」と書いていたのですが、メルカリShopsは特商法の関係で、誰でも見れる形で自分の住所氏名電話番号を明示しないといけないようなので不適ですね。ちなみにラクマやPayPayモールは知名度こそメルカリと差がありますが、匿名配送方法や出金スピードは遜色ありません。手数料率を考えるとメルカリより

            『同人誌はメルカリで頒布する時代』へのコメントへの返事 あるいはなぜ「B」を使わないのか|大門キエフ
          • Microservices と会計システム | メルカリエンジニアリング

            この記事は、 Mercari Bold Challenge Month の18日目の記事です。 こんにちは。メルカリで Product Manager として働いている津田と申します。私は社内で「会計システム」と呼ばれる、会社が運営するサービスに付随して発生した債権債務の増減を記録・集計するシステムを開発するチームで働いています。 はじめに メルカリでは、お客さまの行動に応じて日々さまざまなお金の流れが発生しています。たとえばメルカリで商品が出品され購入された(取引が行われた)場合を考えてみます。 この取引は、会社から見るとそれぞれの相手先に対する債権債務関係の変化と捉えることができます。メルカリにとっては、購入したお客さまに対する債権(= 商品代金)と出品したお客さまに対する債務(= 売上金)が発生します。このとき、商品代金の一定割合(通常は 10%)が販売手数料としてメルカリの売上とな

              Microservices と会計システム | メルカリエンジニアリング
            • メルカリジャパン新CEOにJeff LeBeau氏が抜擢。データドリブンなプロダクト開発の先に見据える“真のグローバルテックカンパニー”とは - エンジニアtype | 転職type

              市場規模1兆円を超えるリユース市場において、業界の覇者として躍進を続けてきたメルカリ。「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」という揺るぎないミッションを掲げる同社は、今年で創業9年を迎える。そんな彼らが次のステージとして見据えるのは、世界に引けをとらない「グローバルテックカンパニー」の地位だ。本特集では、進化を続けるメルカリの現在地と未来をお届けする 2022年1月1日、株式会社メルカリの国内事業を統括するメルカリジャパンのトップが交代。2018年から3年にわたりCEOを務めた田面木宏尚氏から、CPO兼Analytics担当の執行役員を務めてきたJeff LeBeau(ジェフ・ルボー)氏に引き継がれた。 リユース市場を独自に切り開き、創業から9年で急成長を遂げてきたメルカリだが、同社の目線はまだはるか先にある。Jeff氏が見据えるのは「真のグローバルテックカンパニー」。世

                メルカリジャパン新CEOにJeff LeBeau氏が抜擢。データドリブンなプロダクト開発の先に見据える“真のグローバルテックカンパニー”とは - エンジニアtype | 転職type
              • メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由(川崎 さちえ) @moneygendai

                メルカリに出品する際の最低販売価格は300円です。実際にこの価格で出品されている商品もありますが、手数料や送料を考えたら、手元に入ってくる販売利益は100円以下になることも少なくありません。 300円で出品した時の販売利益を計算してみましょう。メルカリの販売手数料が10%で30円、送料はらくらくメルカリ便のネコポスの175円とすると、残るのは95円です。もし84円の普通郵便で送れたら、残るのは186円。 積み上げれば大きな金額になる…とはいえ、出品や梱包、発送の手間や時間を考えたら割に合わないと思う人も少なくないでしょう。 それでも300円で出品するのは、以下の理由が考えられます。 評価を積み上げたい メルカリを始めた当初は、評価がゼロの状態です。みんな初めはゼロに決まっていますが、いざ自分が商品を買う側になったら、出品者の評価はとても気になるものです。 評価が高ければ高いほど(もちろん、

                  メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由(川崎 さちえ) @moneygendai
                • メルカリ、売れた物をいつでも投函できる「メルカリポスト」や手間いらずの「あとよろメルカリ便」を発表

                    メルカリ、売れた物をいつでも投函できる「メルカリポスト」や手間いらずの「あとよろメルカリ便」を発表
                  • 全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧

                    私はつい最近、全捨離した家具と家電をジモティーで初めて譲渡しました。 こちらの二つはなんと1日ほどで引き渡しができました。 メルカリも検討しましたが、結局私がジモティーを選んだ理由についてもお話ししたいと思います。 全捨離した家具と家電をジモティーで手放した 今回、私が全捨離したのはこちらの木製のポールハンガーと扇風機です。 ポールハンガーは昨年末に手放すことを決めていましたが、大きいのでなかなか手続きができませんでした💦 そのうち今年2月に長女が居候することになり、長女が使っていました。 先月長女が出ていったので、やっと処分することに。 扇風機はつい最近、全捨離という開運法で手放すことにしました。 全捨離については後ほどご紹介します。 どちらもまだ十分使えるので、ただ捨てるのはもったいない。 必要としてくれる方に譲ろうと思いました。 メルカリをあきらめてジモティーを選んだ この二つを手

                      全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧
                    • 4年3ヶ月働いたメルカリを退職します|りっちゃ

                      2016年1月から4年と3ヶ月、PR(広報)として働いたメルカリを卒業します。在籍は5月半ばまでとなりますが、3/31が最終出社でした。 この4年間、10倍以上の急成長過程をど真ん中で経験させてもらえたこと、多くの人に知って・使ってほしいと心から思えるメルカリ/メルペイ/ソウゾウのプロダクト、そしてメンバーもカルチャーも大好きな会社のPRとして、世の中にその価値を伝える役割を担えたことは、仕事人生最大の幸運でした。 取材などでお世話になったメディア・記者の方々、PRエージェンシーはじめ数々のパートナー企業の方々、そして一緒に働いたメンバーの皆さんに、心からの感謝をお伝えさせてください。 2月から原則WFH(リモートワーク)という状況もあり、お世話になった社内外の皆様には直接ご挨拶できていない方も多く、申し訳ありません。 この機会に、今までやってきたこと、これから考えていることをnoteにし

                        4年3ヶ月働いたメルカリを退職します|りっちゃ
                      • 【メルカリ出品方法→売れる→発送】までの一連の流れを、実例を元に具体的に解説してみた! | お金で苦労しているサラリーマンのために、【完全在宅型の新しい副業】を提案するブログ

                        ④写真撮影後は、「商品の情報」を入力していきます。 撮影を完了すると、カテゴリーは自動的にメルカリが写真から選択してくれます。 ブランドは任意ですので、ブランド品の場合だけ選択しましょう。 商品状態を選択します(例:新品、やや傷や汚れあり) ※今回は新品ですが、中古の場合は、しっかりと検品した状態を選択しましょう。 商品名と説明は、自動的にデフォルトの文言が入力されます。そのままでも大丈夫ですが、商品の詳細情報をちゃんと伝える事で、購入率も変わってきます。 配送料の負担 「送料込み(出品者負担)」の方が、間違いなく売れるスピードは速くなります。 配送方法 物流会社(郵便局など)と契約していないのであれば、らくらくメルカリ便で問題ありません。 発送元 ご自身のお住いの地域を選択してください。 発送までの日数 発送対応が可能な日数を選択してください。※もちろん早ければ早いほど、売れやくなります

                        • メルカリを卒業します|Takahiro Masaki (tak)

                          今日が4年弱働いたメルカリの最終出社日だった(在籍は7月末まで)。 タイミングやご縁なので、いずれは来るとどこかで思っていたものの、いざそのときになるとやっぱり寂しさを感じる。 諸々の返却や手続きをするためにオフィスを訪れたが、オフィスに人はほぼおらず。最後くらいはみんなで集まりたかったが叶わず・・・それでも数人には直接挨拶できたから良かった。 個人としても組織としても本当に目まぐるしく動き続け、他ではそう味わえないであろう濃厚な経験と学びを得させてもらえた。 携わったプロダクトが一つの国から撤退するといったとても辛いこともあった。 それでも、そんなGo Boldな挑戦を自分に与えてくれた会社やメンバーには感謝しかないし、次こそは成功させてやるという強いバネにもなっている。メルカリで得たあらゆることが血肉となって、今後に活きてくることは200%間違いないと断言できる。 そんなプロダクトとし

                            メルカリを卒業します|Takahiro Masaki (tak)
                          • 「メルカリが詐欺師の実験場に」後払いサービス「Paidy」使ったフリマ詐欺被害者続出【1月15日追記】(1/3) | 社会 ねとらぼ調査隊

                            「Paidy翌月払い」悪用詐欺の仕組み それでは、話題となっている「Paidy翌月払い」を悪用した詐欺の仕組みについて説明します。 まず、詐欺師が激安商品をメルカリに出品します。メルカリは「メルカリ便」を使用せず出品すると、商品の送付先として購入者の住所が出品者に伝わってしまいます。詐欺師はこれを利用しました。 メルカリ利用者が詐欺師の商品を購入すると、詐欺師は通販サイトなどでメルカリ利用者の住所を送付先に設定した上で、「Paidy翌月払い」を利用して商品を購入します。メルカリ利用者は、そうとは気付かず詐欺師へお金を振り込み、商品を得ます。 本来ならばここでメルカリでの取引は終了しますが、詐欺師は「Paidy翌月払い」を利用しているので、メルカリ利用者はPaidyから請求書が届き、二重に支払いを要求される、というものです。 「Paidy翌月払い」は、携帯電話番号とメールアドレスのみで登録で

                              「メルカリが詐欺師の実験場に」後払いサービス「Paidy」使ったフリマ詐欺被害者続出【1月15日追記】(1/3) | 社会 ねとらぼ調査隊
                            • メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由(川崎 さちえ) @moneygendai

                              メルカリに出品する際の最低販売価格は300円です。実際にこの価格で出品されている商品もありますが、手数料や送料を考えたら、手元に入ってくる販売利益は100円以下になることも少なくありません。 300円で出品した時の販売利益を計算してみましょう。メルカリの販売手数料が10%で30円、送料はらくらくメルカリ便のネコポスの175円とすると、残るのは95円です。もし84円の普通郵便で送れたら、残るのは186円。 積み上げれば大きな金額になる…とはいえ、出品や梱包、発送の手間や時間を考えたら割に合わないと思う人も少なくないでしょう。 それでも300円で出品するのは、以下の理由が考えられます。 評価を積み上げたい メルカリを始めた当初は、評価がゼロの状態です。みんな初めはゼロに決まっていますが、いざ自分が商品を買う側になったら、出品者の評価はとても気になるものです。 評価が高ければ高いほど(もちろん、

                                メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由(川崎 さちえ) @moneygendai
                              • 今季の夏服をメルカリで2枚売却。1枚がなかなか売れなかった原因とは? - ミニマリスト三昧

                                私はこの夏に購入した服をメルカリで2枚売却しました。 1枚は出品後すぐに売れましたが、もう1枚はなかなか売れませんでした。 同じ今季の夏服なのに1枚だけ売れない原因について、私の考えをお話ししたいと思います。 メルカリで手放した今季の夏服2枚 私はここ数年、自分に似合う服がわからなかったので、今年4月にパーソナルカラー&骨格診断を受けました。 その診断結果をもとに選んだ2枚の服が、私には合わないことが判明。 2枚とも泣く泣くメルカリで売却しました。 それはこちらのワイドパンツとカットソーです。 (コーエンのリネンのワイドパンツ) (セカンドノーリーズの半袖カットソー) どちらも人気のあるブランドですが、今の私には似合いませんでした。 手放す理由は以前の記事にも書きましたが、こちらでも簡単にご説明します。 また、1枚はすぐにメルカリで売れたのですが、もう1枚がなかなか売れずに苦労しました。

                                  今季の夏服をメルカリで2枚売却。1枚がなかなか売れなかった原因とは? - ミニマリスト三昧
                                • メルカリ、希少なゴキブリやムカデなどを出品禁止に 2月13日から

                                  メルカリは1月24日、希少なゴキブリやムカデなどの動植物7種の出品と販売を禁止すると発表した。これらの動植物は絶滅のおそれがあることから、環境省は国内希少野生動植物種などに指定。2月13日から採取や販売などが禁止になるため、同日からメルカリ上での取り扱いも禁止する。 メルカリでの取り扱いが不可となるのは、国内希少野生動植物種に指定された「ウスオビルリゴギブリ」「ベニエリルリゴキブリ」「リュウジンオオムカデ」「ツクシムレスズメ」「ジョウロウラン」「コミノヒメウツギ」と、国際希少野生動植物種に指定された「パキュポディウム・ウィンドソリイ」。 2月13日以降、対象の動植物の販売ページを確認した場合、順次削除していく。これらの動植物を出品している場合は、出品を取り下げるよう呼び掛けている。 環境省は1月19日、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令」を閣議決

                                    メルカリ、希少なゴキブリやムカデなどを出品禁止に 2月13日から
                                  • 「コープデリ」障害で食材配送できず 物流システム切り替えに失敗

                                    食材などを宅配するサービス「コープデリ」の物流システムにトラブルがあり、5月10日~14日配送分がほとんど届けられない問題が発生した。システム切り替え時に複数のエラーが発生し、復旧が間に合わなかったという。顧客には返金する。 コープデリは、顧客が事前に注文した商品を、指定日に届けるサービスだ。 今回障害が起きたのは、コープデリ連合会に所属する「コープみらい」(首都圏)、「コープぐんま」(群馬県)、「コープにいがた」(新潟県)など。 連合会によると、旧来の物流システムが老朽化したため新システムを構築し、テストを繰り返した上で5月10日配送分から本番に移行したが、複数のエラーが発生。改修を急いだが、顧客に届ける商品のリスト作成が配送日までに間に合わず、配送を断念したという。 配送できなかった商品は、次週以降に回したり、店舗で販売したり、フードバンクに寄付したりするという。 【訂正:2021年5

                                      「コープデリ」障害で食材配送できず 物流システム切り替えに失敗
                                    • 500円で梱包作業を代行 メルカリとヤマト運輸、集荷サービスで実証実験

                                      メルカリ傘下で物流事業を手掛けるメルロジは5月23日、ヤマト運輸と共同で、メルカリで取引が成立した商品の集荷梱包サービスの実証実験を東京都の一部エリアで開始すると発表した。期間は5月23日から6月30日まで。 梱包費用は一律500円(送料別)。取引成立後に「集荷サービス」を選択後、品名に「集荷梱包」と入力。ヤマト運輸ドライバーに商品と現金500円を渡したら、あとは梱包から配送までヤマト運輸が代行する。商品は160サイズまでが対象。 対象エリアは、江東区亀戸、江東区豊洲(アーバンドックららぽーと豊洲は対象外)、杉並区高円寺南(高円寺南2丁目は対象外)、杉並区高円寺北。 同社は、2020年2月に450サイズの中型~大型商品に対し、自宅までドライバーが伺って梱包・発送作業を代行する「梱包・発送たのメル便」を実施している。 メルカリが実施したアンケートでは、メルカリへの出品意向はあるものの、出品し

                                        500円で梱包作業を代行 メルカリとヤマト運輸、集荷サービスで実証実験
                                      • メルカリで自作PCを売ってもっといいPCを作る(その1 出品準備編) | SE社長の出来事デバッグ

                                        当時はハイスペック7年前にちっちゃいけどストレージが大容量のPCを作ろうと思って、秋葉原のいろんなショップを回って、少しでも安いところから新品パーツを買い揃えて作った自身作です。ケースとマザーボードは、ちっちゃくする為にMini-ITXで、大容量ストレージにする為に3.5インチベイとSATAポートが6個以上の物を探して組みました。 ストレージは180GBのSSD×2、1TBのHDD×4でしたが、大切なデータがいっぱい入ってるので売るのはそれぞれ1台ずつにしようと思います。 中古価格の相場は意外と高い似たような構成のセットが見つからなかったので、それぞれパーツ毎に中古価格の相場を調べたのですが、意外と高い事が分かりまだました。 CPUは第2世代でかなり古いですが、4コアはもともと高価だし、第6世代と勝負できるほどの性能だからだと思います。 マザーボードはそもそもSUPERMICROの数が少な

                                          メルカリで自作PCを売ってもっといいPCを作る(その1 出品準備編) | SE社長の出来事デバッグ
                                        • 「ポストが小さすぎて荷物入らない」 配達員を振り回す利用者の勝手な都合、中には再配達で怒鳴られるケースも(Merkmal) - Yahoo!ニュース

                                          「ポストの小さい家は困ります。指定がポストになっているのに、明らかに入らないようなものとか」 【画像】「置き配」のヘビーユーザーはこんな人! 調査結果を画像で見る(9枚) 旧知の配達員からの報告、この「ポスト小さい」問題はそれこそ小さな不都合でしかないが、1日100個、200個を扱う配達員にとっては積もり積もって大きな問題となる。 「ポスト投函(とうかん)で構わないと指定されても、どう考えても書籍が入らない。無理に入れると破損しますから、結局不在なら持ち帰ることになります」 インターネット通販の中でも、例えばアマゾンは「置き配」がデフォルトだ。その規約通り、アマゾンフレックスの配達員による配達は玄関への置き配が初期設定になっている(アマゾンフレッシュ除く)。ただしアマゾン配送業者(旧デリバリープロバイダ)の場合は請負業者により対応は変わる。またヤマト運輸や佐川急便などもアマゾンの商品であっ

                                            「ポストが小さすぎて荷物入らない」 配達員を振り回す利用者の勝手な都合、中には再配達で怒鳴られるケースも(Merkmal) - Yahoo!ニュース
                                          • メルカリのスピード発送バッジとは?なぜかバッジをもらい、プロフィールで弁解することに…|東京メルカリライフ

                                            メルカリで商品を見ていたら、こんなバッジを持っている人を見かけたことありませんか? 今回はこのバッジ(スピード発送バッジ)についてまとめました。この記事では以下のことがわかります。 スピード発送バッジとは何なのか バッジの種類は? もらえる基準はあるのか これバグってんじゃないの? スピード発送してない人がバッジをもらってしまったためにプロフィールで弁解してる内容 などなど 参考にしていただけると幸いです。 スピード発送バッジとは 平均24時間以内に発送している出品者に表示されます。 調べてみるとスピード発送バッジの表示基準が公開されていました。抜粋します。 <スピード発送バッジの表示基準> 売却済み商品のうち、カウント対象となる商品の平均発送時間が24時間以内の出品者 <カウント対象となる商品> 発送までの日数を「1~2日」で選択している商品 ※基準を満たした場合、お客さまのすべての出品

                                              メルカリのスピード発送バッジとは?なぜかバッジをもらい、プロフィールで弁解することに…|東京メルカリライフ
                                            • オーディオテクニカ、6月から値上げ ヘッドフォンなど計10製品 最大31%

                                              音響機器メーカーのオーディオテクニカは5月18日、6月1日から一部製品の価格を改定すると発表した。対象は、ヘッドフォンやマイクロフォンなど計10製品。商品価格を10~31%値上げする。「原材料の高騰や物流コストが大幅に上昇したため」としている。 「原材料の高騰および物流コストが大幅に上昇する中、製品価格の維持に努めて参りましたが、一部の製品において現行価格を維持することが非常に困難な状況となっております。つきましては、製品の品質と安定供給の観点から、対象製品の価格改定を実施いたします」(同社) 関連記事 オーディオテクニカがキャンプ用品ブランドを立ち上げた理由 たき火台など初夏発売へ オーディオテクニカは12日、新規事業としてアウトドア用品ブランドを立ち上げると発表した。たき火台を含む複数のキャンプギアを初夏に発売する。 ワイヤレスだけど開放型のヘッドフォン、オーテクが発売 「おうち時間に

                                                オーディオテクニカ、6月から値上げ ヘッドフォンなど計10製品 最大31%
                                              • メルカリ梱包例⑥(思い出のフォーマルウェア)※洋服 僕はこう梱包した|東京メルカリライフ

                                                「メルカリで商品は売れたけど、どうやって梱包したらいいんだろう」 とお悩みのあなたへ。 メルカリの梱包例を1つ紹介します。今までに様々な商品を梱包してきましたので、僕なりの梱包の仕方をお伝えします。 梱包例シリーズが大好評でして、次は何を梱包するんですか、次は何を梱包するんですか、という声がありまして(自分の中で( ・ノェ・)コッソリ)、ついに第6回目の開催となりましたw ということで、 第6回目に梱包する商品とは … テゥッテゥルゥー♪ 思い出のフォーマルウェア (ドラえもん風) こちら↓↓↓ ということで、今回は“洋服”です。 次女が親戚の結婚式で1度だけ来た服(80サイズ)です。赤ちゃんの成長は早いので、こういった服はたいてい1回しか着れません。 たった1回着るためだけに新品を買うのもなあ… という方はよくいます。そういう方に思い出の洋服をパスしましょう。 もし手元にあったら出品して

                                                  メルカリ梱包例⑥(思い出のフォーマルウェア)※洋服 僕はこう梱包した|東京メルカリライフ
                                                • メルカリ出品で落札後から、ゆうゆうメルカリ便の発送方法

                                                  公開日 2021年3月2日 最終更新日 2022年4月30日 久しぶりのメルカリ出品で戸惑う シモテンです メルカリ出品時の、落札から「ゆうゆうメルカリ便」で発送までの流れを紹介する 「ゆうパケットプラス」 今回、落札して頂いた商品が厚さ3cmを超えてしまっていたので、「ゆうパケットプラス」での発送になる メルカリの発送方法「早わかり表」は以下を参照 https://pj.mercari.com/mercari-spot/mercari_school_list.pdf 「ゆうパケットプラス」は「ゆうゆうメルカリ便」での中サイズの発送に適している 配送料金は、全国一律375円(税込) 但し、「専用の箱」に商品を入れて梱包しなければならない ゆうパケットプラス専用箱のサイズは長さ24×幅17×厚さ7cm、重さ2kgまでの対応になる 「専用BOX」の価格は65円(税込)で、郵便局、ローソンで販売

                                                  • 『新しい日常』クリスマスまでにメルカリします!【スキルを身につける】 - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ

                                                    「メルカリします!」 先月末ツイッターのフォロワーさんが「メルカリで初めての購入通知に感謝(初売上)」のつぶやきを見て、ついうっかり小生も「メルカリします!」とリプしてしまいました。約束を守るべく期限をクリスマスまでにと決めメルカリに挑戦しました。どうもモノを売るというのは苦手なのですが・・・ 本記事は、やっている人は誰もが簡単にできると言う『メルカリ』に対して、頭で考え過ぎ、ちっとも行動が伴わない傾向がある ”さきち” のメルカリ実践記を共有します。 結論は、メルカリは物販を学ぶのにとても良い実践の場、です。最もリスクのないシンプルで無難な方法を選びつつ、ものすごく面倒くさい感じで進めていく雰囲気をお楽しみ下さい^^; ―目次― |『メルカリ』の全体像を把握する |『メルカリ』を始めるあたって下準備 |『メルカリ』を実践してみて |まとめ:『メルカリ』 |『メルカリ』の全体像を把握する

                                                      『新しい日常』クリスマスまでにメルカリします!【スキルを身につける】 - 『新しい日常』へのシンプルなアプローチ
                                                    • メルカリの観覧数推移を公開!実際にどれぐらいいくのか?売れるのか?初心者が実体験を元に書いてみました。 | 鬱から始まる二度目の人生

                                                      こんばんわ 子供の頃、将来の夢は、消防士だった暇っ子です。現実って辛いね(笑) 今回は『暇だから、メルカリに出品してみてどれぐらい見られるのか?を試してみたよ』 メルカリとは 不要な物をインターネット上で売るサイト!分かりやすく言うと、フリーマッケートがネットで出来ますよ的な感じですね。 実際に、色々な物が売ってます…。実際に、安いのか?と言われると…タイミングですかね(笑) メルカリで色々商品見てて思うのが、実際新品と同等の値段の中古が売られている謎の現象を目撃します。 あれは、なんでなんだろうと今でも疑問です。 登録から出品の流れ 1.アプリでもサイトでも『メルカリ』へ 2.会員登録で情報を打ち込む 3.プロフィールを書いてみる 4.出品用の写真を撮り、貼る 5.出品用の宣伝コメントを書く 6.カテゴリ(アクセサリーとか)・状態(新品・中古とか)を決める 7.配送料込かの選択して、配送

                                                        メルカリの観覧数推移を公開!実際にどれぐらいいくのか?売れるのか?初心者が実体験を元に書いてみました。 | 鬱から始まる二度目の人生
                                                      • 「ゆうパケットポストmini」登場 コミックやアクスタ配送に ラクマ、ヤフオク、PayPayフリマで

                                                        日本郵便は7月19日、コミックやトレーディングカードなど小型商品をポストから匿名配送できる「ゆうパケットポスト mini」を、フリマアプリ「楽天ラクマ」「ヤフオク!」「PayPayフリマ」で提供すると発表した。 1枚20円の専用封筒(内寸:21.1×16.8cm)に商品を収納し、ポストから配送できる。A5サイズのコミックやDVD、アクセサリー、アクリルスタンド、トレーディングカードなどに向いている。送料はサービスによって異なり、楽天ラクマが160円など。 また、厚さ7cm以下の中型商品を発送できる「ゆうパケットプラス」は新たに、「ヤフオク!」「PayPayフリマ」に対応する。 関連記事 「ネコポス」「クロネコDM便」終了、日本郵便ベースに切り替えへ ヤマトと日本郵政が協業 ヤマトHDと日本郵政グループが、持続可能な物流サービス推進を目的とした協業について基本合意書を締結した。この合意の一環

                                                          「ゆうパケットポストmini」登場 コミックやアクスタ配送に ラクマ、ヤフオク、PayPayフリマで
                                                        • メルカリ(物品販売)を9ヶ月実施してみて、見えてきた傾向とお得な情報につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                                                          おはようございます。 (月~日曜日までの目標:31330/35000歩:834マイル) 私は3月にセミリタイヤ生活を開始してから、 小遣い稼ぎと不用品整理(断捨離)の為にメルカリを始めました。 はじめは見よう見まねで家に合った株主優待でもらった 遊園地のチケットを出品してみました。 こんなものが売れるのかなと半信半疑でしたが、 1日で売れましたのでファーストステップとしては良い経験となりました😊 ※毎年遊園地のチケットは優待で貰っても捨てておりましたので😢 その後は家で眠っていた家電などを次々販売していき、 大抵の不要な家電関係を断捨離することが出来ました。 1個当たりの利益は500~1000円程度であり、 梱包、発送、コメントなどの事務処理を考えるますと ダンボールで発送する必要がある物は手間の方が大きいなとの考えに至りました。 ※送料だけで最低700円は掛かりますので利益も出にくい

                                                            メルカリ(物品販売)を9ヶ月実施してみて、見えてきた傾向とお得な情報につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                                                          • 本格的置き配時代に突入?「エコメルカリ便」4地域から開始 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                            エコメルカリ便とは 対象 送料 仕組み 気を付けること ゆうパケットポストmini封筒 エコメルカリ便とは メルカリで商品を購入したら、「エコメルカリ便での受取を許可」と出てきました。 お?なんじゃ?と思ったら。 置き配OKにすることにより、配送料を安くできるというサービスがメルカリでそろりと始まっていました。 ↓こちらからメルカリ当該ページに飛べます エコメルカリ便とは - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (引用:エコメルカリ便とは) うちは置き配ボックスなんぞないので、置き配はしませんが、同じ階の人はアマゾン置き配をよくやっています。 ほんとに玄関前に置いているだけなので、盗まれないかいつもドキドキしています。 意外に大丈夫な様子。 そういや生協の荷物(団体購入)もロビーに置いているから、慣れているのかも。 対象 ・100cm、10kgまでの荷物 ・「ゆうゆうメルカリ便」か「

                                                              本格的置き配時代に突入?「エコメルカリ便」4地域から開始 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                            • 【ものづくり♪】ネコポスのパッケージ&リーディング用ラベルを作ってみた♪

                                                              ネコポスパッケージ作成メルカリで売れたら嬉しいけど 梱包が結構悩むのよねw で、いつもはクロネココンパクト使うけど 送料が出ない時とか薄い時はネコポス。 基本的に、心配性なんで、、、、、 追跡可能なものしか使わないし 梱包は気を付ける方だと思いますw 今回、ネコポスにいつも使う amazonのプチプチつき封筒がなかったので 自作しましたw らくらくメルカリ便説明はコチラ ※自宅から近いコンビニから使えるのがらくらくメルカリ便 中は、厚紙に品物をはさんで固定。 紙袋をいい大きさに切って四方ガムテ。 いつものように、コンビニから配送したら いつもより日にちがかかるみたい(;´▽`A`` コロナ自粛で配送増えてるししょうがないよね、、、、💦 リーディング用のラベル作成私のリーディングは、 現在から始まって💓 現在近い未来アドバイスが定番です♪ プレートを作るにあたって 人間関係人物(キーパー

                                                              • メルカリ梱包例⑤(陶器製のボウル)※ワレモノ 僕はこう梱包した|東京メルカリライフ

                                                                この2つが満たされていれば梱包はOKです(^-^ゞ 今回はワレモノなので、特に注意して、商品が破損しないようにしましょう。 梱包例:陶器製のボウル きっとサンリオキャラクターのポチャッコ好きな人が購入してくれたのでしょう。 コレクターなのかもしれませんね。もしかしたら、なかなか手に入らない品物なのかもしれない。なんとしても無事にお届けせねば! (*`・ω・)ゞ それでは梱包にいきましょう。 重さをはかって発送方法を決める 重さは343gです。 500g以内で、写真のボウルが送れるサイズということで、定形外郵便(規格外)での発送が一番安いです。 送料は510円ですね。 今回最も安い発送方法は、定形外郵便の500g以内の510円か と思いながら取引画面を開いたところ… 発送方法がゆうゆうメルカリ便になってる… (; ̄ー ̄A ヤッテモウタ… ゆうゆうメルカリ便の場合、今回の商品のサイズだと60サ

                                                                  メルカリ梱包例⑤(陶器製のボウル)※ワレモノ 僕はこう梱包した|東京メルカリライフ
                                                                • 【朗報】メルカリさん、メルカリさん、私の荷物をお願いします!簡単に出品可能になるかな!? | 柴犬の米国株

                                                                  意外と部屋がキレイな柴犬です。 皆さん掃除は好きですか? 柴犬は好きです。でも社畜みたいな働き方をしているので、毎日隅々まで掃除とはいきませんが休みの日にはがっつり掃除をします。 掃除をしていると何となく捨てずに持っているけど、実はこれ「いらないんじゃね?」っていう物って結構ありませんか? そんな方に朗報です☆ メルカリが簡単に保管、売れた後の梱包・発送を出来るサービスを発表しました。 「あとよろメルカリ便」 今まで「出品するのは楽だけどそのあとの梱包・発送が面倒くさいな」って思っていた人達をターゲットにしているサービスです。 先に申し上げておきますが、転売屋さんとかはガチなのでこんなサービスを使ったら利益率が悪くなるのは、目に見えてるやんけ!という意見は聞きませんw ※あくまで一般向けと言うことで このメルカリの新サービス「あとよろメルカリ便」はオープンロジという新しい物流スタイルを気付

                                                                  • 「メルカリ」送料が安い配送方法比較 サイズ・重量・厚さで最安の送り方は? -Appliv TOPICS

                                                                    フリマアプリ「メルカリ」で少しでも送料を安くして売上金を稼ぐために、全配送サービスの送料を徹底比較。荷物のサイズや重さ、厚さ別に最適な発送方法を紹介しています。 主にメルカリ独自の配送サービスである「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」の送料が一番安い場合が多いです。 しかし、荷物によってはメルカリ便よりも安い発送方法も。10円でも20円でも安く送れるように送料を比較しているので、「メルカリ」で商品を出品している方はぜひ参考にしてください。

                                                                      「メルカリ」送料が安い配送方法比較 サイズ・重量・厚さで最安の送り方は? -Appliv TOPICS
                                                                    • 【メルカリ販売】🎧ボロボロのヘッドホンが1時間で売れちゃったよ❗\(^o^)/ | sakigake news

                                                                      こんなボロボロのヘッドホンが1時間足らずで売れました❗ メルカリスゴイっす。 充電と音は聞こえるんですけど、左側のヘッドホンがボロボロだったんです。 捨てようと思っていました。 メルカリのキャンペーンで1500円以上で出品すれば、ポイントがもらえるとかいう、オファーが届きました。 じゃ、これ、試しに売ってみようかなって。 スマホで写真撮って、適当にヘッドホンの説明を入力して、メルカリに出品しました。 そしたら、速攻で、二人から質問のコメントが来ました。 で、僕も彼らのリクエストに答えて、写真を追加したりしました。 そしたら、質問した二人じゃなくて、全然別の人が、ポチっちゃって1時間かからずに売れちゃいました\(^o^)/ スゴイっすね、メルカリって! で、そのまま、近くのヤマト運輸に行きました。 発送方法は、らくらくメルカリ便を選択しました。 よくわからなかったので、梱包せずに、箱のままヤ

                                                                        【メルカリ販売】🎧ボロボロのヘッドホンが1時間で売れちゃったよ❗\(^o^)/ | sakigake news
                                                                      • 大型らくらくメルカリ便を使ってみました!特徴と使い方(実例解説つきです))|東京メルカリライフ

                                                                        こんにちは、スーさんです。 家にあった使っていないテーブルを大型らくらくメルカリ便を使って出品してみました。という記事です。 これまでに800件程取引していますが、大型らくらくメルカリ便を使ったのは初めてです。 思っていたよりも簡単でした。 梱包しなくてよくて、商品を持って発送しにいかなくてよくて、普段出品しているものよりも楽かもしれないと思ったほどです^^; 集荷もメルカリアプリでてきて電話もしなくていいですし、何よりもけっこう良い価格(満足な価格)で売れました。 大きいものが家からなくなるので、部屋もさっぱりしますね^^ 今回は大型らくらくメルカリ便について、まとめましたので、参考にしていただければ幸いです。 もう1回、伝えときます。 大型らくらくメルカリ便は、すごい簡単でした。ぜひやってみてください。 大型らくらくメルカリ便とは… ヤマト運輸とメルカリが共同で提供する かんたん・あん

                                                                          大型らくらくメルカリ便を使ってみました!特徴と使い方(実例解説つきです))|東京メルカリライフ
                                                                        • 8か月目 はてなブログPro  運営報告 ブログをオシャレにするのは難しいです アイキャッチ画像文字入れ ブログカードを囲う 蛍光マーカー カスタマイズ - 花を育てるように、雑記を育てています

                                                                          愛するステキなあなたへ こんにちは  めるママっくすです いつも応援いただき、本当にありがとうございます 励みになっております アイキャッチ画像づくりに初挑戦 デザインがステキなブロガーさん 今回ブログカードをオシャレに加工方法を参考にさせていただきました 実は「蛍光マーカー」がやっと成功しました ブロググループやっています(参加者募集中です) 12月の「花を育てるように、雑記を育てています」ブログ アクセス数 アクセス元 メルカリ情報発信ブログ アクセス数 アクセス元 まとめ アイキャッチ画像づくりに初挑戦 ◆check!◆ merumamax.hatenablog.jp 先月はバナーづくりをCanvaで挑戦しました 今回も同じCanvaを使い、アイキャッチ画像づくりをしてみました https://www.canva.com/join/zfn-vlp-xrr 直観的な操作で簡単にはできま

                                                                            8か月目 はてなブログPro  運営報告 ブログをオシャレにするのは難しいです アイキャッチ画像文字入れ ブログカードを囲う 蛍光マーカー カスタマイズ - 花を育てるように、雑記を育てています
                                                                          • ゆうゆうメルカリ便の発送の仕方。ローソンより郵便局の方は発送が楽な理由|東京メルカリライフ

                                                                            ゆうゆうメルカリ便はどこでどうやって発送したらいいんだろう。 と、お悩みのあなたに ゆうゆうメルカリ便の種類、発送する場所、発送の仕方をまとめました。 発送はローソンよりも郵便局の方が楽ということも書いていますので、参考にしていただければ幸いです。 ゆうゆうメルカリ便の種類は5つ ゆうゆうメルカリ便の発送方法は全部で5つあります。名前が似ていて最初はややこしいですが、やっていくうちに慣れてきます。 ゆうゆうメルカリ便の特徴としては、匿名配送、商品破損時の補償、商品の追跡があります。 配送料も通常よりも安いですので、ゆうゆうメルカリ便は、メルカリでよく使う発送方法の1つになります。 ゆうゆうメルカリ便の発送の仕方 発送する場所は郵便局とローソン ゆうゆうメルカリ便の発送場所は郵便局またはローソンです。 それぞれの具体的な発送の仕方をみていきましょう。 郵便局での発送の仕方(ゆうプリタッチ)

                                                                              ゆうゆうメルカリ便の発送の仕方。ローソンより郵便局の方は発送が楽な理由|東京メルカリライフ
                                                                            • 「メルカリ/mercari」まだ出品したことない人必見!価格設定から写真撮影のポイントまで5年間の販売経験を元に解説

                                                                              今回は、フリマアプリ「メルカリ」で不用品を販売する方法について解説します🛒 おうちが物であふれている、不要な家電や小物を販売してお小遣いの足しにしたい。 でもなかなか一歩踏み出せない、そんな方はぜひ最後まで読んでいってください🌟 メルカリで商品を出品する手順 今回は、メルカリへユーザー登録している前提で解説します。 1.メルカリへログインする。 2.トップ画面右上の「出品」をクリック。 3.「📷出品」をクリック。 4.画像をファイルから選択するか、枠内へドロップする。 画像を撮影するときのポイント 画像は、全部で10枚選択できます。 キズやとれない汚れなどがある場合は、その個所の写真を必ずいれておくおうにしましょう📷 売れたはいいけど、あとあとトラブルになることがあります⚠ トップの画像は、商品の全体がわかりやすいように撮影する方がいいでしょう👍 白い布やシーツなどをバックに撮影

                                                                              • 引っ越し備忘録(2020年2月版) - YAMAGUCHI::weblog

                                                                                はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。非常事態宣言のまま落ち着かない日々が続きますが、COVID-19が日本で感染者を大きく増やす直前に引っ越しをしまして、そちらに関してはようやく落ち着いたので記録をまとめておこうと思います。 前回の引っ越しのときは前々回の引っ越しの備忘録を見てまったく同じことをしたのでなにも代わり映えがなかったため記録しなかったんですが、今回の引っ越しは前回とは違った作業がいくつか増えたので記録することにしました。前々回の引っ越しの備忘録はこちら。 ymotongpoo.hatenablog.com ひとり・賃貸でもここまでできる はじめての収納&インテリアDIY (サクラムック) 発売日: 2018/04/09メディア: ムック 引っ越し準備 部屋探し(2019年7月〜2020年1月) 結構厳しめ

                                                                                  引っ越し備忘録(2020年2月版) - YAMAGUCHI::weblog
                                                                                • フリマアプリを利用したら2重払いに気を付けて!という話:とくダネ!【2020/01/16】 | 何ゴト?

                                                                                  迷うことなく購入を決め仲介するメルカリに代金を支払うと、 数日後、商品が届いた。 ところがここで、男性はある疑問を抱く。 出品者は個人のはずなのに、なぜか送り主は大手家電量販店(ヤマダウェブコム)。 気になった男性は、家電量販店に問い合わせると、 ヤマダウェブコムに支払い方法は、どのようにされているのか聞いたら、「Paidy翌月後払い」だと言われた。 なぜか、後払いができる決済サービス「Paidy」を利用して、量販店から商品を購入したことになっていた。 Paidyの登録は「メールアドレス」と「電話番号」を入力するだけ。 この仕組みを悪用し、出品者は、メルカリを通じて不正に入手した被害者の個人情報を使い、家電量販店で商品を後払いで決済。 被害者が商品を受け取り、メルカリに取引完了のメッセージを送ると、すぐに出品者にお金が支払われるため、出品者は商品代を負担することなく代金だけを手に入れるとい

                                                                                    フリマアプリを利用したら2重払いに気を付けて!という話:とくダネ!【2020/01/16】 | 何ゴト?