並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

一般入試 日程 高校の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 東京学芸大学附属高校の異常な入試「入学確約書問題」を考える|見沼 晋太朗

    見沼の受験相談室に「東京学芸大学附属高校の入学強要の度が過ぎている」との相談がありました。調べるにつれ看過できない深刻な問題が起きていると判断したため、初のnoteでの長文取材記事を作成しました。(noteは不慣れゆえ拙い文書ご容赦ください) キーワードは「一般入試で生徒の進学先を拘束してもいいのか」「東京学芸大学附属高校はいじめ問題以後、本当に変わったのか」です。 自由に受験できるのが一般入試首都圏の高校入試はこのような日程で行われます。 1/22~    推薦入試 2/10~2/12  私立高校一般入試 2/13  国立附属高校一般入試 2/14~ 都立・公立高校入試 第一志望の生徒に限定して受けられるのが推薦入試で、志望順位にかかわらず自由に受験ができるのが一般入試です。 今回の問題は、東京学芸大学附属高校が昨年から一般入試での入学辞退を阻止するために「入学確約書」を提出させるよう制

      東京学芸大学附属高校の異常な入試「入学確約書問題」を考える|見沼 晋太朗
    • お天気とリンクしてモヤる - ママンの書斎から

      今日は朝から雨で濃霧だからか、なんだか最近のモヤりごとが頭の中で噴出しているママンです。 こう見えて、モヤっております。 「Go Toトラベル」期間延長の見込み 「受験生に一律2万円給付」の提言撤回 共通テスト「確認はがき」が届く スマホからスターがつけられない 「Go Toトラベル」期間延長の見込み 先日、一般入試の受験生には「Go Toトラベル」は使えないという記事を書きました。 www.mamannoshosai.com 2021年1月31日分までで終了してしまうキャンペーンなので、2月下旬からの一般入試を遠方で受ける受験生には何の恩恵もありません、ということを吠えていたわけなんですが…。 同じく受験生・ひめちゃんと二人三脚で受験に立ち向かっているひめぐまさんも吠えてくれていました。 www.himegumatan.com なまはげママンとひめぐまさんの雄たけびが、国の偉い人に聞こえ

        お天気とリンクしてモヤる - ママンの書斎から
      • 【3分でわかる大学受験の方法】大学入試の種類と仕組みを理解しよう

        大学受験って受験方法が何種類もあってよくわからないですよね。 「推薦入試」と「AO入試」って何が違うの? 一般の前期後期って何? 共通テストって? まだ先の事と思っていたら準備が遅れてしまうかもしれませんよ。 しっかり理解して万全の態勢で臨んでくださいね。 受験生の母である私がドラ息子のために調べました。 これから受験生となる皆さんへ向けてわかりやすくご説明しますね。 こんな方におすすめの記事です ・大学って受け方がいくつもあるみたいだけどよくわからない ・センターって?共通テストって?全員受けるの? ・共通テストって何が変わったの? ・国公立と私立の違いは? ・一般受験ってどうやって受ければいいの?前期・後期って? ・滑り止めはどうすればいいの? 入試方法は3種類 大学の選抜方法は大きく分けて3種類。 一般入試 AO入試 推薦入試 国公立大学と私立大学では受験方法が違います。 それぞれ説

          【3分でわかる大学受験の方法】大学入試の種類と仕組みを理解しよう
        • nix in desertis:『絶対に解けない受験世界史4』が出ます

          出版社による告知記事はこちら。 絶対に解けない受験世界史4: 悪問・難問・奇問・出題ミス集稲田義智パブリブ2024-04-12 すでにAmazon,honto等で発売中です。シリーズ存続のためにもご購入いただけると幸いです。 以下は3巻同様に,本書の紹介をFAQ形式で。 よくわかる! 『絶対に解けない受験世界史4 悪問・難問・奇問・出題ミス集』FAQ Q.目的や内容は前巻までと同じなの? A.全く同じです。大学入試における悪問や超難問,出題ミスを収録・解説した本です。本気で難しくて解けない問題から,日本語の崩壊した問題,単なる誤植,笑える問題,珍しい問題など,多岐にわたって収録しています。 1.入試問題作成の杜撰さを世の中に訴えること 2.出題ミスの事例を集めて,出題者へ提供すること 3.悪問を笑い飛ばして当時の受験生の無念を供養すること 4.世の中の世界史マニアに難問を提供すること を主

          • 「9月入学」について考える――誰のために? 何のために?/中里透 - SYNODOS

            休校で失われた学生生活を取り戻したい。そのような高校生の思いから始まった「9月入学」の議論が、大きな広がりを見せている。4月29日には全国知事会でもこの問題がとりあげられ、各知事からさまざまな意見が表明された。 新型コロナの感染拡大の影響で小中学校や高校の授業と行事にはさまざまな支障が生じているから、その対策として「9月入学」「9月始業」を検討することには十分な意義がある。もっとも、「9月入学がグローバルスタンダード」といった情緒的な反応をもとにこの問題を語ることには慎重でなくてはならない。教育行政の責任者の思いつきと思い込みから始まった大学入試改革が、文部科学省の制度設計上の不備もあって見事に企画倒れになってしまったことを想起すれば、このことは容易に理解されよう(共通テストへの英語民間試験の導入と国語・数学の記述式の出題が見送りになったのは半年前の出来事だ)。 そこで、本稿では「9月入学

              「9月入学」について考える――誰のために? 何のために?/中里透 - SYNODOS
            • 「大学のみ9月入学移行政策」の費用便益分析――大学9月開始の最大のメリットは教育の国際化ではなく高校教育の充実だ/赤林英夫 - SYNODOS

              「大学のみ9月入学移行政策」の費用便益分析――大学9月開始の最大のメリットは教育の国際化ではなく高校教育の充実だ 赤林英夫 教育の経済学/家族の経済学 教育 コロナウィルス危機による学校の長期休校が問題になり、政府に浮上した「全学校の9月入学移行」政策は、社会的にも大きな論争を巻き起こした。しかし結果的に、5月、自民党のワーキングチーム(WT)は、来年度の実施を見送りとした。多額な財政負担と制度変更の必要、そして教育格差解消や教育の国際化といった効果への疑問がその根拠としてあげられたと聞く。 しかし、WTは同時に「9月入学制策については引き続き検討を行うこと」とし、7月20日に開催された教育再生実行会議では、ポストコロナ時代の学校教育の課題として審議するという。また、経団連も「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」において、大学が自主的に、大学教育の国際化のために、入学時期を多様化するべ

                「大学のみ9月入学移行政策」の費用便益分析――大学9月開始の最大のメリットは教育の国際化ではなく高校教育の充実だ/赤林英夫 - SYNODOS
              • 高校入試!過去問の効果的使い方 - 塾の先生が英語で子育て

                高校入試対策として、過去問を取り組む時に、どのように取り組めば効果的なのでしょうか。 特に初めて入試を経験される生徒だと過去問の使い方に迷うと思います。 この記事では高校入試において、過去問の効果的な使い方を紹介したいと思います。 入試のスケジュール 過去問に取り組み始める時期 目標点を決める 入試問題の特徴 私立と公立の合格点の違い 受験勉強=応用問題演習ではない 基本、標準、応用問題の特性 何年分の過去問をやるのか 時間配分の立て方 具体的な過去問の演習方法 過去問の後は必ず復習 過去問演習と復習のスケジュール 過去問をやるときの注意点 最後に 入試のスケジュール 高校入試は一般的に1月~3月に行われます。 受験直前になって慌てないためにいつ何をすればよいかを抑えておくことが大切です。 それぞれの地域によって異なりますが、おおよそ中学3年生のスケジュールは例年このようになっています。

                  高校入試!過去問の効果的使い方 - 塾の先生が英語で子育て
                • 大学入試の英語民間試験で大混乱 高校が「導入延期」を訴える3つの理由 | AERA dot. (アエラドット)

                  ■「大学入試英語成績提供システム」の年間スケジュール。受験期間がABC の三つに分けられているのは、総合型選抜(旧 AO 入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)、一般選抜(旧一般入試)のそれぞれの願書締め切りに合わせるため。※文科省発表の資料をもとに作成 2020年度から、大学入試センター試験に代わり「大学入学共通テスト」が始まる。英語では共通テストに加えて、民間団体が実施する検定試験が活用されることが決まっているが、この運用をめぐって、高校の教育現場などから不安の声が続々と上がっている。なぜ、このような事態になっているのか。民間試験導入の是非とは──。発売中の英語学習誌「AERA English2019 Autumn & Winter」(朝日新聞出版)から抜粋して紹介する。 *  *  * 全国の国公立・私立高校の校長からなる全国高等学校長協会(全高長)は9月10日、文部科学大臣宛ての要望

                    大学入試の英語民間試験で大混乱 高校が「導入延期」を訴える3つの理由 | AERA dot. (アエラドット)
                  • 帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校の体験授業・見学会・説明会~穏やかで手厚い進学サポート - 知らなかった!日記

                    小4以上対象の体験授業・見学会 スタンプラリーで生徒さんと触れ合える コンピューター部員の作品が実用化されている! 特待生制度の詳細に驚く タブレット活用の話、先生の人柄で安心感が 小6対象の体験授業・見学会・学校説明会 キャンパスツアーのような見学会 制服や建物がかわいい! 授業見学もできた! 算数入試トライアル・理科実験授業 今回もプチプレゼント付き 入試プレテスト問題集は解説付き!詳細な結果分析も! 学校説明会の内容 コース説明 国際数学オリンピック銀メダルの生徒さんのお話 国公立大学現役合格者数を増やす計画 有名私立指定校推薦もあり 大学受験完全サポート(塾不要型) 総合学習・チームワーク~社会人になった時に困らない 留学の種類が豊富 生徒さんインタビュー会 食堂体験 ポテト&唐揚げとカレーライスを選択 外に持ち出せる食べ物がある 帝塚山学院泉ヶ丘中学の体験授業・見学会・学校説明会

                      帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校の体験授業・見学会・説明会~穏やかで手厚い進学サポート - 知らなかった!日記
                    • ダブルの受験が始まりました - kotimutikoの日記

                      中3の次女は公立高校の推薦入試の数日前にちょっと荒れました (⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ ngachan.hateblo.jp ヤバいなと内心焦りましたが、次女の本質の部分は変わっていません ふわふわちゃんキャラの次女が戻ってきましたよ! (*´・∀・)ヨカッタ 我が家は推薦入試専門の塾に行っていませんし、推薦入試に向けての対策は年末ギリギリになって始めました しかも私が用意した推薦対策のお題を次女が放置したまま当日が迫って、、、、 実は対策を進めていたみたいです ヽ(*゜∀゜*)ノあれ!?やったの?? 前日になって 次女「ママ、小論文まだ2つ残ってる〜!どうしよう!? 今更…(笑) 私「もう時間がないから解説読んで理解するのと、模範解答を1回書き写しなよ」 次女「オーケーオーケー」 私「面接のお題は全部考えたの?鏡使って練習した?」 次女「全部スラスラ言えるようにしたよ」

                        ダブルの受験が始まりました - kotimutikoの日記
                      • MARCHの難関大学化が加速…法政は明治と実志願者数トップ争い、中央は志願者激減

                        法政大学本部キャンパス(「Wikipedia」より) 大学受験生の子どもを持つ父親(東大OB)が「MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)に合格する子は本当にいるのか」と嘆いたと聞いた。MARCHは早慶の“滑り止め”などというのは昔の話、今や第1志望の受験生でもなかなか受からない難関校ばかりなのだ。 ミッション系のJALパック(上智・青山・立教)の難関化は前々回でも触れたが、MCH(明治・中央・法政)の中でも先行する明治大学はともかく、やや出遅れ気味だった法政大学も今年は急速に難化しており、冒頭の父親の驚きも無理はない。 MARCHの難化の主因としては、まず入試の多様化で一般選抜の枠が狭まっていることが挙げられる。各私大とも、従来の付属校の他に系列校を増やして元の入学枠が広がっている。加えて、指定校の学校推薦や総合選抜の枠も拡大傾向にあり、一般選抜の募集人員はどうしても減らされる。そ

                          MARCHの難関大学化が加速…法政は明治と実志願者数トップ争い、中央は志願者激減
                        • 【高校受験】志望校下見のメリット。モチベーション上昇! - 日々りんご録

                          長女の高校受験の日がじわじわと近づいています。入試まであと半年です。 先日、長女と志望校の下見に行ってきました。これがなかなか良かったです(*^-^*) そこで志望校下見のメリットを紹介したいと思います! 志望校の下見に行った理由 志望校下見のメリット 受験生のモチベーションが上がる 志望校までの道のりを確認 高校入試の日程 まとめ 志望校の下見に行った理由 下見といっても志望校の正門前に行っただけなんです(^-^; 説明会とか公開授業とかのイベントがあったわけではないんですよ。 もちろん校内には入れません。 正門のすぐ横に「関係者以外立ち入り禁止!」って看板がありますしね。 校内は関係者以外立ち入り禁止です 我が家の地域では、毎年8月に中3の親子向けのオープンハイスクールと入試説明会があります。 このイベントは近隣の高校が同じ日程で行います。 期間は2日間なので、第1志望と第2志望の高校

                            【高校受験】志望校下見のメリット。モチベーション上昇! - 日々りんご録
                          • 大学入学共通テスト 1月16日から コロナに備え追試験を2回実施 | NHKニュース

                            今年度実施される大学入試の指針となる要項を文部科学省は19日まとめました。このうち、大学入学共通テストは予定どおり、来年1月16日から2日間行われますが、新型コロナウイルスに備えて、追試験を2回実施するなど、かつてない対応を取ることになります。 文部科学省は、今年度行われる大学の一般入試や推薦入試などの指針となる「実施要項」を19日まとめました。 今回の要項は、新型コロナウイルスの感染拡大で全国の高校が長期間休校となったため、試験の日程や出題範囲などに注目が集まっていました。 このうち、これまでのセンター試験に代わって行われる大学入学共通テストは、予定どおり来年1月16日と17日の2日間実施されます。試験会場では、新型コロナウイルス対策として受験生どおしの距離を取ることや、換気を徹底することなどを求めています。 また、その2週間後に、全国47都道府県で追試験を行いますが、休校による学習の遅

                              大学入学共通テスト 1月16日から コロナに備え追試験を2回実施 | NHKニュース
                            • 大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神 - 知らなかった!日記

                              学校への道のりは安全?駅から近い? 110番スイッチがある道 敷地が広く緑豊か 先生の雰囲気がいい 説明会へ参加する保護者の様子は? 会場の様子・資料 説明会の内容 学校の特色~安全・IB教育・研究校 国際バカロレア(IB)教育とは 年齢によってPYP・MYP・DPと分かれている 池田はMYP認定校!DP認定校ではない 今の時代に求められている人物を育成 実践的な教育 複数教科を統合した総合学習 教科学習が社会・地域課題活動に繋がる 起業体験も!社会に役立つ奉仕のための学習 レポート提出が多い 「自分で国や社会を変えられると思う」生徒が半数以上に 費用は?入学時・月々それぞれいくら? 給食はある? 附属池田高校へ全員進学できる? 入試について 生徒の様子 グッズ販売 PTAが販売? リボン付きの文具セットを購入 入学後は附属池田に対応している塾が必須? 併願先は? 全体に好印象!人気が高い

                                大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神 - 知らなかった!日記
                              • 私立高校入試の仕組み【長野県高校受験】 - 長野県受験情報, 受験情報 - 超個別指導塾まつがく

                                こんにちは! 超個別指導塾まつがくの田村です。 さて、今回は【長野県の私立高校入試の仕組み】についてご説明します。 複数校の受験が可能 私立高校は複数校の受験が可能です。ただし(当たり前ですが)、日程が被っていると受験できないので要注意です。 そして、「推薦入試」・「一般入試」があります。 毎年8月頃に長野県教育委員会HPで入試の日程・試験科目等が発表されます。 https://www.pref.nagano.lg.jp/shigaku-shin/happyou/180806press.html (長野県教育委員会HP) ※用語の解説! 「専願」…「合格したら必ず入学する必要がある」 「併願」…「合格しても必ず入学する必要はない」 推薦入試とは 大きく分けて校長推薦・自己推薦の2種類があります。 (高校や学科によっては特別推薦・スポーツ推薦等もあります。) ○校長推薦 受験するためには各高

                                  私立高校入試の仕組み【長野県高校受験】 - 長野県受験情報, 受験情報 - 超個別指導塾まつがく
                                • 地方国公立大学のススメ 進路に迷ったら【解説委員室から】:時事ドットコム

                                  国公立大2次試験の前期日程に臨む受験生=2月25日、東京都文京区の東京大[代表撮影]【時事通信社】 筆者は学生時代、国公立大学の大学生は真面目に勉強している一方、私立大学文系の学生は「遊んでばかりで勉強していない」というイメージを持っていた。60歳となり、年齢を重ねて分かったが、実際は人それぞれ。企業などには「とがった人材を採用したい」という声も多いが、一方で「真面目な人が欲しい」というのも本音だろう。本稿では、そのイメージを利用して、地方国公立大学への進学メリットを考えてみる。(時事通信解説委員 内部学) 地方大学は就職に不利か?「地方にいると就職活動に不利」という声をよく聞く。交通費や宿泊費がかさむことや知名度の低さによるものだが、新型コロナウイルス禍によってリモート面接が浸透したことで、交通費や宿泊費の問題はコロナ前に比べ軽減された。知名度は、筆者はあまり関係ないと考えている。官公庁

                                    地方国公立大学のススメ 進路に迷ったら【解説委員室から】:時事ドットコム
                                  • 初めての大学入試は不合格、浪人決定した人へのアドバイス@浪人経験者 - 思ったことを「メモ」にとっておく

                                    投稿日:2021年2月20日 合格、不合格。 この違いは「不」の一文字があるかないかで、雲泥の差ですよね。この結果って、その後の人生にも大きな影響を与えていきます。不合格に不採用。「不」のついた結果を受け取ることの方が多いと思って生きてきました。 2月も半ばを過ぎ、私立大学の一般入試が終わりつつあります。来週からは国公立の前期日程試験がはじまりますね。多くの受験生が、「合格」か、「不合格」かのいずれかの結果を受け取り次を決断することになります。 ボクも今から約30年近く前、高校3年の冬に大学を受験しました。 ■不合格だった 結果、第一志望は不合格。 第二志望は合格でした。 実は、そんなにショックでもありませんでした。やっぱりなぁ。。。というのが正直なところ。 受検した時点で、思うように解けた感じはなかったし、模試の偏差値でも第一志望が受かる見込みは半々といったところでした。 ■次どうするの

                                      初めての大学入試は不合格、浪人決定した人へのアドバイス@浪人経験者 - 思ったことを「メモ」にとっておく
                                    • 完!都立高校入試。今の気持ちを音楽にするなら🎵 - ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

                                      音楽をやっていてよかったと思えるとき✨✨ 感情表現。 ごくごく普通のお母さんは、家族の中では安定感のある太陽みたいな存在。ニコニコお母さんもしんどい時だってあるんですよ。 だから、感情を出す場所が必要。わたしにとってはそれが音楽です。 最近は、気がつくと、お気に入りのメンデルスゾーン 無言歌集「二重唱」とバッハ「主よ人の望みの喜びよ」アレンジ版を 祈るように静かにゆったりと弾いていました。 練習ではなく、家族を思ってお祈りをし、自分の心を浄化するような精神安定の時間でした。 昨日の都立高校一般入試をもって、母親としてはじめて経験する、「子供の受験」の全日程が完結しました‼️ 正直、たかが高校受験です。自分も経験しているし、誰もが人生で通ってきたこと。 ただ、親として違う角度から経験する受験は、はじめての積み重ねで、はじめての色んな感情を知った。発表まで10日間も待たされるのは、最後の修行だ

                                        完!都立高校入試。今の気持ちを音楽にするなら🎵 - ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開
                                      • 大学入試の英語民間試験情報 今月中に公表へ - 大学入学共通テスト奮闘記

                                        来年四月から本格的にはじまる、共通テストの英語民間試験。 あと8か月ほどで始まるはずなのに詳しい情報がはっきりと分かりません。 多くの受験生の受験が見込まるGTECなどはHP上で情報公開をしておらず、高校(全ての高校かどうかは分かりません)への情報提供のみで、いまだに詳細が分かりません。 情報が出ても変更変更で常に情報を集めていないといけない状態が受験生を不安にしています。 共通テスト英語民間試験には多くの問題がありますが、情報が一元化されていないこともその一つです。 そこで文科相が情報の公表を発表しました。 共通テストの英語民間試験情報8月中に公表へ 大学入試の英語民間試験情報 今月中に公表へ 文科相 | NHKニュース www3.nhk.or.jp 試験の日程や会場、それに大学が試験を活用する見込みなどの情報を取りまとめ、今月中に公表する考えを示しました。 各民間試験の日程や会場などは

                                          大学入試の英語民間試験情報 今月中に公表へ - 大学入学共通テスト奮闘記
                                        • ぽやんの東大合格ストーリー・第10話(「ママ広場」寄稿のお知らせ) - ママンの書斎から

                                          2023年最後の記事は、ぽやんの東大合格ストーリー・第10話のご紹介となりました。 受験時のホテル情報も少し載せていますので、年末年始、ふと時間が空いた時などのお共にしていただけたらと思います。 東大受験が現実味を帯びるものの覚悟が決まらなかった高2時代 ママンのサポートは勉強の「周り」を整えることだけ 受験手帳をプレゼント 情報収集 ホテル予約 第1話〜第9話はこちらです 東大受験が現実味を帯びるものの覚悟が決まらなかった高2時代 ぽやんちゃんが高2のときは、模試でA判定が出て、東大が志望校として現実味を帯びてきた時期でした。 厳密には、高1の駿台か何かでA判定を出したことがあるのですが、1年生の判定はまったくあてにならないので、判定を参考にし始めたのは、2年生の頃でした。 でも、高2で受ける模試も、母集団に浪人生が入っていないため、鵜呑みにもできないんですよね。 mamahiroba.

                                            ぽやんの東大合格ストーリー・第10話(「ママ広場」寄稿のお知らせ) - ママンの書斎から
                                          • 東京大学に合格しても入学しない生徒たち、それぞれの進学先 | マネーポストWEB

                                            大学受験シーズンもまもなく終盤戦。受験生の志望校は様々だろうが、偏差値の面で頂点に立つのが東京大学だ。今年も3月10日に一般入試(前期日程)の合格者が発表されるが、そんな東大において、2019年の入学実績を見ると、合格者数3084人に対し入学者数は3070人で、ほんのわずかながら辞退者が存在する。東大に合格したのに、東大に入学しない生徒たちは、どこに進学しているのか? 1990年代に早稲田大学に通ったYさん(40代・男性)は在学中、「東大を蹴って早稲田を選んだ」という学生に何人か出会ったという。 「1人は東大の文III(文科三類)を蹴って早稲田の政経(政治経済学部)を選択。『(東大合格がわかる前に)早稲田の入学金を払い込んでしまったから』と言っていましたが、偏差値だけなら当時は早稲田の政経の方が上だったことも理由の1つだったようです。もう1人は文IIIを蹴って一文(第一文学部)を選んだ女性

                                              東京大学に合格しても入学しない生徒たち、それぞれの進学先 | マネーポストWEB
                                            • 首都圏「中学受験2023」を総括、入試最大の“話題校”とは?

                                              中学・高校・大学受験を中心に、教育制度や各学校の状況ほか、広く教育の最新トレンド情報を発信する。 ●特設サイト:「特集」を中心に、連載、合格力ランキングのアーカイブスなどを掲載 ⇒「本当に子どもの力を伸ばす学校」 ●ツイッター:【中学受験2021】を中心に【速報】を発信中 ⇒ ツイッター版「ダイヤモンド社 教育情報」 ●フェイスブック:教育に関する各分野の解説記事を発信中 ⇒ フェイスブック版「ダイヤモンド社 教育情報」 ●毎年7月発行の受験情報マガジン。全国の「合格力」上位高校をランキング形式で掲載 ⇒ 『中高一貫校・高校大学合格力ランキング 2021年入試版』 中学受験への道 首都圏とりわけ東京区部に住む小学生にとって、国公私立の中高一貫校受験は2人に1人が経験する一大イベントだ。多くの子どもは小4から塾に通うことで準備を始め、1000日間ほどの受験勉強を続けることになる。 「中学受験

                                                首都圏「中学受験2023」を総括、入試最大の“話題校”とは?
                                              • 【Python】Googleの検索エンジン・サジェストを収集する - Qiita

                                                概要 ・GoogleのAPI使って,クエリを入力に検索エンジン・サジェストを収集 検索エンジン・サジェスト収集(Perl版)との違い ・APIを使用 ・入力したクエリの後ろに文字列(空白や五十音)を指定することで,「クエリ+文字列」に対するサジェストを収集 ・→つまり,検索ボリュームに関係なく,クエリにまつわるありとあらゆるサジェストの収集を可能とした. 「筑波大学+あ」の例 「筑波大学+きょ」の例 Code import argparse from time import sleep from string import ascii_lowercase from string import digits import requests import urllib.parse class GoogleAutoComplete: def __init__(self, test_mode=Fa

                                                  【Python】Googleの検索エンジン・サジェストを収集する - Qiita
                                                • 2020年度からの大学入学共通テスト(2019年10月 成績提供システムを使う国公立大学) - ぶんぶんの進路歳時記

                                                  大学入学共通テストの目玉、英語の外部検定を入試に利用することに対する反対のデモが、文部科学省前だけでなく、国大協前や北海道でも行われています。 ハーバー・ビジネス・オンラインの記事 国会議員もようやく新しい入試制度を問題視し始めました。 野党合同ヒアリングで意見を述べた高校生は、学習指導要領が求める知識、思考・判断、表現力を駆使して制度の欠陥を的確に指摘しましたが、文部科学省は丸暗記と「大人が決めたことは守りなさい」的な態度に終始し、ヒアリングは対話的で深い学びにはほど遠いものでした。 第2回 英語民間試験導入問題 野党合同ヒアリング *国会議員さんには「入試の不公平さ」という部分だけでなく、背後にある「教育の利権化=税金の使い方問題」について鋭いメスを入れてほしいです。 こうした中で、文部科学省は「英語成績システム」への参加を表明していない大学に9月末までに返答するように迫り、その結果が

                                                    2020年度からの大学入学共通テスト(2019年10月 成績提供システムを使う国公立大学) - ぶんぶんの進路歳時記
                                                  1