並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 172件

新着順 人気順

今日の天気 東京の検索結果1 - 40 件 / 172件

  • 高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。|tayorini by LIFULL介護

    高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。 #IT・テクノロジー#遠距離の親にできること#親とのコミュニケーション#親の介護の準備#老後も楽しむ 公開日 | 2019/08/13 更新日 | 2021/04/27 ヨッピー 飲み会の席で自虐的に「俺はもうおっさんだからな~」って言うと「まあ、そうッスよね」みたいなリアクションが返ってくるようになりました。こんにちは。ヨッピーです。38歳、完全無欠の、どこからどう見ても、純度100パーセントの、紛れもないおっさんです。 そんな完全無欠のおっさんになったことを象徴するのが、「自分以外の心配をするようになった」ということであります。 社会人になりたての頃は慣れない仕事に振り回されたりとか、会社から支給されたクレジットカードを機嫌よく使いまくり、莫大な請求金額を見て「不正利用されてる!」といきり立つも、

      高齢両親のための「実家デジタル化」を目指してやったこと。まずはタブレットを導入してみた。|tayorini by LIFULL介護
    • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

      1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は本土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧になっているこの「さくマガ」というWEBメ

        JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
      • 仕事で出会ったアルゴリズムたち - estie inside blog

        こんにちは。@kenkoooo です。 教科書に載っているようなアルゴリズムって勉強しても仕事では全然使わない、と見せかけて意外と使うなぁと感じたので、仕事で見たことがあるアルゴリズムをいくつか紹介します。 広告を配信したい! あなたはウェブサービスの会社で働いています。サービス利用者のユーザーに広告を配信することで、広告主からお金をもらっています。 あなたは今から広告主からもらった広告をユーザーに配信します。 広告主が 社います。 広告主 は広告を 人に配信したいです。 配信対象となるユーザーが 人います。 ユーザー は広告主 の広告は受け取りを許可しています。 ユーザー は、合計 件までしか広告を受け取りたくないです。 上記のような条件の中で、どのように広告を配信したら良いでしょうか? 条件を整理する 条件を整理してみましょう。 各ユーザーごとに、受け取りを許可している広告主がいます。

          仕事で出会ったアルゴリズムたち - estie inside blog
        • 新聞が売れない理由はブログの反面教師で、Youtubeはブログの敵?【最終章:小谷城の戦い5】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

          お題「最近気になったニュース」 ジャーナリズムの終焉 読売、朝日、毎日の3代新聞の他、地方新聞を含めて発行部数を見ていくと、そのダダ下がりぶりに、なんだか時代の行く末を憂えてしまう。そんな気持ちになったので、そんな気持ちになっていいのかどうか・・・、ちょっと書いてみたくなった。 バブルが終わり、北海道の狸通り商店街から鹿児島県の天文館商店街まで日本中の至るところに、多くのシャッター街が増えたように、 新聞社がシャッター界の一歩手前まできているのは、あきらかに近所の商店街の佐藤さんが「金物店はもうだめだよ」と慨嘆したのと似ている。 新聞社の現場では有望な新人記者が、どんどん辞めている。 シャッター新聞社。 なんてことを考えてしまったのは、たまたま新聞の発行部数を見てしまったからだ。つまり、見てはいけないものを見てしまった。 日本新聞協会調べによる発行部数と売り上げ 2000年発行部数71,8

            新聞が売れない理由はブログの反面教師で、Youtubeはブログの敵?【最終章:小谷城の戦い5】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
          • プログラミングの幅を広げよう!一段上のPromise活用テクニック - ICS MEDIA

            ES2015で登場したPromiseとES2017で追加されたasync/awaitによってJavaScriptのコーディングスタイルは大きく変わりました。Promiseの基本的な使い方を理解していることは「脱初心者」のひとつの指標にもなっているようで、網羅的で優れた解説も数多く存在します。 では、基本をおさえた後の活用方法はどうでしょうか? 実際のところ実務ではライブラリやフレームワークから返却されたPromiseをそのままawaitするだけ…という使い方がほとんどかもしれません。しかし、これらのライブラリやフレームワークの中で利用されているような高度なPromiseの活用法をマスターすれば、もっと自由なプログラミングができるようになります。 この記事ではPromiseを活用した実践的な例を3つ紹介します。いずれもライブラリやフレームワークに類似の機能を持つものはありますが、仕組みを理解

              プログラミングの幅を広げよう!一段上のPromise活用テクニック - ICS MEDIA
            • ブロガーバトンと都知事選雑感 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

              臨時ニュース・ブロガーバトン ますほいさんから、ブロガーバトンが来たよ。 今日は天気がいいので、リクエストに答えよう。 ますほいさんは、関西在住の主婦ブロガーさんです。 (id:hoso-11-bishamonten) 毎日のご主人に作ってあげるお弁当や、 日常生活での出来事を、ほんわか伝えてくれる、 素敵な奥様です。 www.masu-hoi.com では、僕の自己紹介。 では一番古い記事・・・自分で探してね。 お気に入り記事・・・全て。 不親切だって? 甘えちゃいけない。 自分で探すのが筋ってもんだろう。 ----------------------------------------------------------- では次に、バトンを回す方を指名 させていただきます。 隨麗 (id:jiunji)さん。 親睦があるわけではないけど 個人的に興味があるからバトンを渡します。 当然

                ブロガーバトンと都知事選雑感 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
              • 『天気の子』興収100億円突破! お盆に二段ブーストをかけた宣伝展開を徹底分析した - スズキオンライン

                8月21日に興行収入100億円を突破した新海誠監督『天気の子』。 7月19日の公開日から33日間での100億円達成は、28日目で達成した『君の名は。』よりは遅いものの、かなり早いペース。そもそも邦画アニメで興収100億円を超えた監督は、新海さん以外には宮崎駿さんしかいません。 映画『天気の子』の興行収入が100億円を超えたとのこと。邦画では『君の名は。』以来、3年ぶりだそうです。映画を支えてくれたスタッフの皆と、映画を観てくださった720万人の方々に心から感謝いたします。 そして偶然ですが、今日はヒロインの陽菜の誕生日です。おめでとう陽菜さん!笑 pic.twitter.com/1tLobg6Bvk — 新海誠 (@shinkaimakoto) August 22, 2019 興行収入が250億円を超えた『君の名は。』の新海監督の最新作ということで、『天気の子』は大規模な宣伝展開となること

                  『天気の子』興収100億円突破! お盆に二段ブーストをかけた宣伝展開を徹底分析した - スズキオンライン
                • 【2021年10月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                  最終更新日時:   2021年11月7日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年10月のウォーキング記録 2021年10月31日のウォーキング ウォーキング歩数:25,699歩 2021年10月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,909歩 2021年10月29日のウォーキング ウォーキング歩数:23,909歩 2021年10月

                    【2021年10月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                  • 【2021年5月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                    最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年5月のウォーキング記録 2021年5月31日のウォーキング ウォーキング歩数:19,627歩 2021年5月30日のウォーキング ウォーキング歩数:25,653歩 2021年5月29日のウォーキング ウォーキング歩数:21,939歩 2021年5月28日のウォーキング ウォーキング歩数:21,93

                      【2021年5月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                    • 【2021年9月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                      最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年9月のウォーキング記録 2021年9月30日のウォーキング ウォーキング歩数:21,188歩 2021年9月29日のウォーキング ウォーキング歩数:21,096歩 2021年9月28日のウォーキング ウォーキング歩数:20,433歩 2021年9月27日のウォーキング ウォーキング歩数:20,43

                        【2021年9月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                      • 【2021年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                        最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年6月のウォーキング記録 2021年6月30日のウォーキング ウォーキング歩数:22,452歩 2021年6月29日のウォーキング ウォーキング歩数:20,811歩 2021年6月28日のウォーキング ウォーキング歩数:25,483歩 2021年6月27日のウォーキング ウォーキング歩数:22,82

                          【2021年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                        • 黒い闇『北朝鮮拉致に協力した日本人グループ』 横田めぐみさんをはじめ拉致被害者問題の解決方法は? | ホットニュース (HOTNEWS)

                          2019年5月27日、北朝鮮による拉致被害者家族会は、トランプ米大統領と2017年11月以来となる 2度目の面会(東京・元赤坂の迎賓館)。 トランプ大統領「拉致問題は私の頭の中に常にある。安倍晋三首相とともに、解決に向かって努力したい」。 拉致被害者が帰国した過去の事例:日朝首脳会談 2002年9月17日、2004年5月22日に 小泉首相が金正日党委員長と会談。 日本人拉致問題について、北朝鮮側は “特殊機関の一部が妄動主義・英雄主義に走って” 日本人を拉致した事実を認め、謝罪。 地村保志さん夫妻・蓮池薫さん夫妻・曽我ひとみさんの5人が帰還。24年ぶりの帰国。 【黒い闇】新潟県柏崎の海辺で北朝鮮拉致に協力した日本人グループ 1984年2月に蓮池薫さんが北朝鮮の拉致被害にあった新潟県柏崎市。 以下は、そこで拉致に協力した日本人グループを偶然取材した 元 市議会議員のYouTube動画と記事に

                            黒い闇『北朝鮮拉致に協力した日本人グループ』 横田めぐみさんをはじめ拉致被害者問題の解決方法は? | ホットニュース (HOTNEWS)
                          • 呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その2)|森 新之介

                            >>必読事項<< ここを読み飛ばしたい方は以降の文章も読まないでください この記事は急いで書きましたので、誤字脱字や説明不足、不適切な表現、リンクの張り間違い、時系列の混乱、事実の見落とし、誤解などがあるかも知れません。 それらは見付け次第、修正していくつもりです。 文章が何度か変化していくだろうということです。 こういうことをすると、分野に関係なく物書きとしての信用が地に墜ちそうですが、それでも今回ばかりは仕方ないと思っています。 文章を比較検証したい方は、お好きにスクショを取るなどしてください。 ですが、そのスクショを拡散したり魚拓を取ったりすることについては、くれぐれも慎重になってください。 あなたのその行為によって、文章を公開した私こと森新之介だけが不利益を受けるのであれば、それは仕方のないことかも知れません。 ですが、もしその拡散されたスクショや取られた魚拓によって他の人が不利益

                              呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その2)|森 新之介
                            • 2020年8月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料 | DevelopersIO

                              こんにちは、臼田です。 みなさん、AWSの最新情報はキャッチアップできていますか?(挨拶 社内で行っているAWSトレンドチェック勉強会の資料をブログにしました。 AWSトレンドチェック勉強会とは、「日々たくさん出るAWSの最新情報とかをブログでキャッチアップして、みんなでトレンディになろう」をテーマに実施している社内勉強会です。 このブログサイトであるDevelopers.IOには日々ありとあらゆるブログが投稿されますが、その中でもAWSのアップデートを中心に私の独断と偏見で面白いと思ったもの(あと自分のブログの宣伝)をピックアップして、だいたい月1で簡単に紹介しています。 もともと社内用のものなので、ゆるゆると眺めてください。なおいっぱいあります。最近はAWSのアップデート以外もいっぱい拾っています。 ちなみにAWSの最新情報をキャッチアップするだけなら週間AWSがおすすめですが、Dev

                                2020年8月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料 | DevelopersIO
                              • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2021年9月分】 - ウミノマトリクス

                                最終更新日時:   2021年10月1日 この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は一昨年からサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 サウナで水分の補給は忘れずに! 目次: 目次: 【筆者情報】 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2021年9月30日のサ活 2021年9月29日のサ活 2021年9月28日のサ活 2021年9月27日のサ活 2021年9月26日のサ活 2021年9月25日のサ活 2021年9月24日のサ活 2021年9月23日のサ活 2021年9月22日のサ活 2021年9月21日のサ活 2021年9月20日のサ活 2021年9月19日のサ活 2021年9月18日のサ活 2021年9月17日のサ活 2021年9月16日のサ活

                                  【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2021年9月分】 - ウミノマトリクス
                                • 【2021年8月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                  最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年8月のウォーキング記録 2021年8月31日のウォーキング ウォーキング歩数:22,238歩 2021年8月30日のウォーキング ウォーキング歩数:21,602歩 2021年8月29日のウォーキング ウォーキング歩数:22,880歩 2021年8月28日のウォーキング ウォーキング歩数:26,32

                                    【2021年8月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                  • 海士有木・海が有るという名の土地にダム湖がゆれる~難読駅へいってらっしゃい

                                    海士有木の「海」は海鮮丼の海 道中、交通経路以外の下調べはあえてせず、どんな土地かを想像しながら京葉線に揺られる。 頭に「海」がついて 読みが海女と同じ「あま」 房総半島にあり 交通手段は小・湊(=港)鉄道 どう考えても海岸沿いの港町である。そうなってくると地名の読みが難しいとか簡単とかもうどうでもいいのだ。「おいしい海鮮丼を食べる」。それを第一目的に、京葉線から内房線に乗り換え、そして五井駅で降りた。 五井駅には小湊鉄道の車庫があった 乗り換えに時間があったので、少しあたりを散策する。 いい魚屋さんがあった 否応にも高まる、海の幸気分。五井駅の周辺はいわゆる港町という感じではなかったものの、次に乗る列車で、一気に海の方に近づいていくことだろう。 これはJR五井駅の改札。ここを通り抜けて右奥に小湊鉄道の駅がある。 改札外には小湊鉄道の券売機はない。 JRの駅員さんに「小湊鉄道に乗ります」と

                                      海士有木・海が有るという名の土地にダム湖がゆれる~難読駅へいってらっしゃい
                                    • 【2022年5月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                      最終更新日時:   2022年6月3日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年5月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 2022年5月のウォーキング記録 2022年5月31日のウォーキング ウォーキング歩数:22,959歩 2022年5月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,600歩 2022年5月29日のウォーキング ウォーキング歩数:26,745歩 2022年5月28日のウォーキング ウォーキング歩数:22,327歩 2022年5月27日のウォーキング ウ

                                        【2022年5月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                      • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

                                        ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

                                          彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
                                        • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月22日〜9月28日分【ライフログ2021年38週目】 - ウミノマトリクス

                                          ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年10月5日 2021年9月28日分まで更新 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月22日〜9月28日分【ライフログ2021年38週目】 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxh

                                            【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月22日〜9月28日分【ライフログ2021年38週目】 - ウミノマトリクス
                                          • 歴戦の同人イベント代表が切望した“奇跡“とは コミケ、COMIC1、BS祭 座談会

                                            POPなポイントを3行で コミケ、COMIC1、BS祭、代表インタビュー 各即売会が力を合わせ奇跡的に開催 同人存続のため「とにかく一度開催する」 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、度重なるイベントの中止や延期によって大きな打撃を被っている同人誌業界とその即売会。 オールジャンル即売会「COMIC1」「BS祭」の代表は、個々のイベントの延期から、手を取り合い共同イベント「COMIC1 BS祭 スペシャル」を企画。 当初、コミックマーケット99の延期を受けてゴールデンウィークの5月4日に開催を予定していたが、3度目の緊急事態宣言や会場側からの要請によって、そのイベントすら延期せざるを得なくなってしまった。 しかし、運営団体は同人誌を取り巻く文化を絶やさないために、延期からおよそ2週間後の5月23日に開催。コロナ禍の制限の中で、異例とも言えるスピードで、奇跡的に開催できたのはなぜなのか? 快

                                              歴戦の同人イベント代表が切望した“奇跡“とは コミケ、COMIC1、BS祭 座談会
                                            • 一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかに食べる。 - 今夜はいやほい

                                              昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日本大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロを食べる ふたたび喫茶店でモーニング 南相馬の由来をたずねる、相馬太田神社 牛たちのための鎮魂碑 南相馬で磨崖仏を見る 浪江町の名物、波江焼きそばを食べる 柳美里さんの書店フルハウスへ 震災遺構 中浜小学校 旅のしめに、亘理の田園ではらこ飯 配偶者と山形に旅行に来たのだけど、配偶者は仙台で友人に会うということで、別行動になった。僕は、この間、盛岡に行っていたので、今回は、ひたすら南下して、海のものをめちゃくちゃたべるぞ〜と意気込んでいた。仙台でレンタカーを借りた。まずは今日の作戦をたてねばならぬと、喫茶店に突入した。 モーニングセットを注文する。朝はなんと言っても

                                                一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかに食べる。 - 今夜はいやほい
                                              • 【2021年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                                最終更新日時:   2021年10月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 関連記事はこちらから 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ 【ダイエット記録】毎月の「歩数」の記録のまとめ【ウォーキングダイエット】 目次 目次 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年4月のウォーキング記録 1日の平均歩数は21,966歩 2021年4月30日のウォーキング ウォーキング歩数:22,414歩 2021年4月29日のウォーキング ウォーキング歩数:21,825歩 2021年4月28日のウォーキング ウォーキング歩数:23,109歩 2021年4月27日のウォーキン

                                                  【2021年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                                • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年8月11日〜8月17日分【ライフログ2021年32週目】 - ウミノマトリクス

                                                  ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年8月22日 2021年8月17日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)

                                                    【サラリーマンのダイエット記録】2021年8月11日〜8月17日分【ライフログ2021年32週目】 - ウミノマトリクス
                                                  • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月15日〜9月21日分【ライフログ2021年37週目】 - ウミノマトリクス

                                                    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年9月29日 2021年9月21日分まで更新 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月15日〜9月21日分【ライフログ2021年37週目】 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxh

                                                      【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月15日〜9月21日分【ライフログ2021年37週目】 - ウミノマトリクス
                                                    • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月29日〜10月5日分【ライフログ2021年39週目】 - ウミノマトリクス

                                                      ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年10月18日 2021年10月5日分まで更新 【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月29日〜10月5日分【ライフログ2021年39週目】 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminox

                                                        【サラリーマンのダイエット記録】2021年9月29日〜10月5日分【ライフログ2021年39週目】 - ウミノマトリクス
                                                      • 金持ち父さんになるために… : 株を買ってしまった〜ヽ(。_゜)ノ へっ?

                                                        2021年12月13日16:45 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を買ってしまった〜ヽ(。_゜)ノ へっ? 今日は前回の当りが単発の 1パチの『緋弾のアリア〜緋弾覚醒編〜』です 前回が通常なら游タイムまで180で 確変なら230だったはずです 打った感じ釘はクソ けど70回転ほどで当たりで昇格 無事に引き戻して 久々のストックタイム これがついにかなり久々の連チャン 12連したんだよ〜 けどね〜 3Rが49%で10R51%くらいなのに 12連中10Rが2回なんですが なんなんだこれ 毎回やっと久々に連チャンしてもいつも振り分けが悪い こんなんばっかでさっぱり儲かりません それに出るのがいつも1パチ 4円はヤバくて打てないしな〜 なのでやる事ない毎日が続く〜 このままだったら冬休みは毎日速攻で帰宅になるな そして今日は天気がいいけど凄い強風 ちょっと外では遊べないね〜 なので家でお絵かきとかし

                                                        • 土肥温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                          3日目の朝、川奈ホテル部屋の窓からの景色です。雲が晴れれば伊豆諸島が見えるようですが、朝風呂から部屋に戻り、地下一階の朝食会場(グリル)まで地下の通路を通って行きましたが、この通路には「川奈のあゆみ」というタイトルで色んなものが展示されており、大倉財閥で使われていた食器類を始め、川奈ホテルの歴史の写真、ホテルの建設風景から、アメリカ軍に接収されていた時期を経て、皇室や著名人の宿泊時の写真まで、その中でもマリリン・モンローと、ジョー・ディマジオが新婚旅行で宿泊された時の写真が印象的でした。地下一階のグリル(メインダイニング・ルームの真下)ですが、海岸側では二階の高さで、窓から海も見えます。朝食の選択は和食か洋食でしたが、あえてクラッシックホテルの洋食を選びました。ジュースの後にコーンフレークが出てきましたが、昔はオートミールだったのかな?と思いながら、サラダ、オムレツ、ハム、パン、コーヒーと

                                                            土肥温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                          • 【2022年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                                            最終更新日時:   2022年5月2日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年4月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 2022年4月のウォーキング記録 2022年4月30日のウォーキング ウォーキング歩数:24,977歩 2022年4月29日のウォーキング ウォーキング歩数:21,546歩 2022年4月28日のウォーキング ウォーキング歩数:20,045歩 2022年4月27日のウォーキング ウォーキング歩数:20,412歩 2022年4月26日のウォーキング ウ

                                                              【2022年4月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
                                                            • 今日は荒川の土手でぼぉ~としてました(その後は銭湯さんへGO!) - げんさんのほげほげ日記

                                                              街の至るところでツツジさんが咲いていました。満開のところも多かったです♪ 今日の東京は一日晴れ。 気温も26度まで上がり、ポカポカ陽気でした。 GWということでお休みの方も多いでしょうから、 お出かけにはよい日和だったかもしれませんね。 空を見上げると、青空が…気持ち良い一日でした 今朝は9時に起きました。 起きましたけれど、布団からなかなか出られません。 ゴロゴロしたり、まどろんだりしているうちに11時近くに…。 お腹が空きましたので、ちょっと早めのお昼にしました。 今日のお昼はさぬきうどん。ワカメを入れて、天かすをかければもう満足です😊 あっという間に食べ終わり、お腹いっぱい! 天気も良いので、腹ごなしを兼ねて散歩に出掛けました。 目指すはワタクシの大好きな荒川の土手です♪ ついこの間までは桜並木がきれいでした。子どもたちがシャボン玉で遊んでいました(楽しそう♪♪) つつじさん、きれ

                                                                今日は荒川の土手でぼぉ~としてました(その後は銭湯さんへGO!) - げんさんのほげほげ日記
                                                              • 斉藤一人さん 都心にビルが建つより誇らしい話 - コンクラーベ

                                                                そして、そんな男気溢れる一人さんの生き方が私は大好きです。 私はこれからも一人さんについていきます。 もっと幸せになるための「魔法の言葉」 都心にビルが建つより誇らしい話 追伸 現在に至る特約店業務スタート もっと幸せになるための「魔法の言葉」 司会 宇野信行社長です。 よろしくお願いいたします。 こんにちは。 今日は一人さんに初めて行った頃の私のびっくり初体験の話をさせていただきます。 よろしくお願いします。 はなゑ社長がやっていた「十夢想家(トムソーヤ)」という喫茶店に、伝説の喫茶店なんですけど、一人さんが現れるようになりました。 そこで会っていたんですけど、一人さんが来ている時は、はなゑ社長の方から私の宇野豆腐店に電話があるんです。 「今日、一人さん、来てるよ」 その電話をもらうと仕事をさっさと片付けて愛車のラッタッタで、「十夢想家」に向かって会っていたんです。 「のぶちゃん、ちょっ

                                                                  斉藤一人さん 都心にビルが建つより誇らしい話 - コンクラーベ
                                                                • Prompt Flowでプロンプト評価の管理を行う | フューチャー技術ブログ

                                                                  今回はこのような表を自動で得られるようにすることを目標とします。 LLMには、追加学習による精度の改善だけでなく、入力するプロンプトの改善による精度向上の余地があります。 今回は、通常の機械学習の実験管理とは異なり、LLM, プロンプトの2変数のうち、LLMを固定します。仮に精度が向上した場合、それが「LLMを改善したから」なのか「プロンプトを改善したから」なのかが分からなくなってしまうからです。 プロンプトの評価プロンプトの評価に必要なもの以下の4つが全て揃えば大体どんな評価もできます。 最低限*印の項目があればそれなりの評価ができます。 質問文* LLMの回答* 理想の回答 コンテキスト プロンプトの評価指標例プロンプトの評価指標は、原則「プロジェクト・タスクによりけり」です。 ここでは評価指標を定めるための参考として、いくつか事例を集めたので以下にご紹介します。 事例①: Promp

                                                                    Prompt Flowでプロンプト評価の管理を行う | フューチャー技術ブログ
                                                                  • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年6月9日〜6月15日分【ライフログ2021年23週目】 - ウミノマトリクス

                                                                    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年6月18日 2021年3月17日分まで更新 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)

                                                                      【サラリーマンのダイエット記録】2021年6月9日〜6月15日分【ライフログ2021年23週目】 - ウミノマトリクス
                                                                    • 天気晴れっ!荒川の土手でのんびり~♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                                      本日の荒川の土手…遠く秩父の山々が見えました 今日の東京は朝から晴れ。 最高気温は26度まで上がりました。 いい天気でしたねー。 青空を眺めていると、あぁ運動会日和なのではないかなぁ…そんなことを思いました。 最近、秋ではなくて春に運動会をするところが多いですもんね。 (梅雨前のこのひととき、チャンスかも♪) 空を見上げて…太陽さんが眩しいー! 今朝は7時半に起きました。 トーストを焼いて、お供は紅茶。 ベランダに出て、椅子に座って、空を眺めながらのモーニングでありました。 さぁーと温かな風も吹いて…いやぁ、気持ちいいですね。 思わずぼぉーとしてしまいました。 (ふふ、朝からボケボケですね。まぁワタクシ、低血圧なので…It's OK♪) 綺麗なお花さんをパシャリ♪ 紫色はワタクシの好きな色のひとつです 時間も9時になりましたので、おうち近くのジムへGO! 週1日の定例行事。 今日は天気も良

                                                                        天気晴れっ!荒川の土手でのんびり~♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                                      • 春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                        春の富山でキャンプをするなら、ぜひ一度は体験してほしいのが産卵で砂浜近くに来たホタルイカの幻想的な光です。 筆者の地元は、この時期にはホタルイカすくいにいきますが、その中でもキャンプを楽しみながらできるのは日本広しとはいえ浜黒崎キャンプ場だけなので、今年も行ってきます。 浜黒崎キャンプ場に行こう! 浜黒崎キャンプ場でチェックインをしよう! ホタルイカ採集のマナーを守ろう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 設営完了後に一服しよう! 日方江温泉で温泉に入ろう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」で焚き火を楽しもう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」 ガパオライスを作ろう! 春の海キャンプは寒いので要注意! ホタルイカ涌かず! 浜黒崎キャンプ場(二日目) 銀鮭の炊込みご飯を作ろう! 常願寺公園でお花見デイキャンプをしよう! 常願

                                                                          春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                        • 今日は肌寒い一日でした…(今日は在宅勤務でした♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                          雨の中、静かにアサガオさんが咲いていました。急に冷えてきましたね 今日の東京は一日雨。 肌寒い一日でした。気温も上がらず、日中でも13度ほど。 北海道よりも今日は寒いです…と気象予報士さんは話していました。 つい数日前までは30度近くあったのに、一気に冷え込むと 身体がついていけませんなぁ~。 (朝から身体が重くて、重力に負けている感じが…テヘヘ♪) 雨に打たれてお花さんも寒そうでした 今日は久しぶりの在宅勤務でした。 とある会社さんを今後どうしていくか…ひとり静かに考えたかったので、 おうちで机に向かって、さぁ資料作ってみるか、思案してみるか… と思うと電話がプルルル~♪ メールもわんさか入ってくるー&マシンガンのように返信!返信!! あー全然集中できんやんっ! やっぱりリモートって便利ですけど、不便に感じることが多いですよね~。 海外にでも行かないと連絡がかかってきてしまうのかしら…。

                                                                            今日は肌寒い一日でした…(今日は在宅勤務でした♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                          • 新宿、三島、お寿司、駿河湾と熱海駅前温泉♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                                            今朝の荒川の土手。朝から日差しがきついですね~。とは言え、朝晩は過ごしやすくなりましたね~♪ 今日は、突然雨が降ったり、ピカッと晴れたりと、 コロコロと天気が変わる一日でした。 しかも、暑ーーい! 外を歩いていると、蒸し暑いこともあって、クラッ!ときますね。 そんな日に限って、出張が入っていたりします。 今日は新宿、三島と用事が続きました。 その後は、少し時間ができましたので、 ワタクシの大好きな駿河湾を眺めてきました。 朝の新宿駅南口。9時を過ぎていたので、人通りは少ないですね 今日は、いろんな会社の人と情報交換です♪ あんまり景気のいい話はなかったです。 (まぁ、当たり前なんですけど、愚痴聞きかも…フフフ) 不動産もやっているので、テナントからの賃料減額申請が多い~とか、 出ていったテナントの後が入んないよ~といった話が多かったかなぁ~。 9月10月…とコロナ渦の影響が本格的に出てきて

                                                                              新宿、三島、お寿司、駿河湾と熱海駅前温泉♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                                            • 静かな日曜日でした…今日も荒川の土手へ♪♪(メガネのフレームが折れました…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                              朝、ベランダから空を見上げて…今日は朝から暖かったですね 今日の東京は一日晴れ。 気温も午後には25度を超えて、暖かな一日となりました。 日差しは少し強く感じましたが、爽やかな風が吹いていたので、 それほど気になりませんでした。 (初夏を感じさせるような陽気でありました) ベランダでイスに座って空を眺めて…雲を見ていると飽きないですね 午前中はベランダで空を見ながらぼぉ~としておりました。 雲が風に乗ってゆるゆると流れていきます。 たまに風がサァァーと渡って気持ちいいです。 食パンを焼いて、紅茶と一緒にベランダでいただきました。 (食パンは冷凍しているので、日持ちするのです…♪♪) 雲がゆるゆると流れていきました… 一昨日、寝起きにメガネのフレームを持ったら、 パキッ!と折れてしまいました。 思わず「アー!」と叫んでしまうワタクシ…。 2014年に作ったメガネですから、経年劣化が進んでいた

                                                                                静かな日曜日でした…今日も荒川の土手へ♪♪(メガネのフレームが折れました…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                              • 今日は大雪(たいせつ…)⇒午後から横浜へ出張でした♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                                                朝、ベランダから空を眺めて…今日の天気は下り坂でした 今日の東京は朝は晴れ、日中曇り…夕方から雨。 典型的な下り坂のお天気でした。 (天気予報ですと☀☁☂なのでしょうか…あぁワンペアですな♪) あ、すみません、朝から寝ぼけてます。 ワタクシ、低血圧で朝弱いもので…。 ⇒あんなに朝からゲラゲラ大声で笑っているのに…嘘やろ!とよく突っ込まれますが… 眼を覚まさんしゃい!!(温かいオレンジ色のビームがワタクシを貫く…♪) 今日は午前中、事務所で作業をしておりました。 先週出張でほとんど事務所にいなかったので、書類やデータを整理したり、 いろんな人をいろいろ調整ごと…。 一気に作業をしたので、お昼前には既にバテバテ…はぁ。 毎日営業に出ておられる方は、時間の段取りを考えるのが本当に大変だと思います。 カツを入れるために、お昼はタンタンメンをチョイス!辛さがワタクシの身体を燃え上がらせるっ~♪(あ、

                                                                                  今日は大雪(たいせつ…)⇒午後から横浜へ出張でした♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                                                • 【2022年10月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2022年11月30日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年10月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 先月の記録のまとめ 2022年10月のウォーキング記録 2022年10月31日のウォーキング ウォーキング歩数:23,260歩 2022年10月30日のウォーキング ウォーキング歩数:25,410歩 2022年10月29日のウォーキング ウォーキング歩数:26,808歩 2022年10月28日のウォーキング ウォーキング歩数:24,325歩 2

                                                                                    【2022年10月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス