並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

仙台サンプラザホールの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • 観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記

    アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ、普通に考えて見づらかったストレスは明文化されるけど、快適だった記憶って演目の記憶になるから劇場自体の記憶としては残りづらいんだよねそれはそう。それはそうなんだけど、でも劇場のここは良い!の情報を蓄積したら情報解禁時の楽しみも増えるかなって思ったりしてます。幸せの総量が増えるって良いことです。 アンケートが拡散されていく中で「どこかで見たことあるアンケート」って結構言われてたんだけど(僕はRT先をちょろちょろ見に行くタイプだよ)、うるせーーーーー!!!!!まあ私のまとめ方って割と特殊で学術性皆無エンタメ性全振りって感じなのでどこかで見たこと

      観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記
    • 聖飢魔II デビュー作に0点を付けたB!誌との因縁に終止符、編集長が正式に謝罪 | Daily News | Billboard JAPAN

      12月19日に行なわれた聖飢魔IIの広島公演にヘヴィメタル/ハードロック専門誌「BURRN!」の現編集長が訪れ、“デビューアルバム0点事件”について正式に謝罪した。 新型コロナ禍で世界中が混乱に陥り、社会の価値観も大きく変化した今年も、あと残り僅かとなった。そんな混乱のなか、悪魔集団の聖飢魔IIは地球デビュー(メジャーデビュー)35周年を迎え、5年振りの期間限定再集結をし【ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』】を10月11日、福岡サンパレスホールを皮切りに全国15か所で合計30公演を行い、残すところ12月27日の長野・ホクト文化ホール 大ホールのみとなった。今年激動の音楽業界、更に激震が襲うコンサート・エンターテインメント業界にあって全国ツアーをやり遂げようとしている。 ■『伝説の聖飢魔IIデビューアルバム0点事件』 初の無観客での開催となる『NHK紅白歌合戦』は、BABYMET

        聖飢魔II デビュー作に0点を付けたB!誌との因縁に終止符、編集長が正式に謝罪 | Daily News | Billboard JAPAN
      • アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

        <追記> スマホでも見られないし、PCでも崩れてどうしようもないので、PDF化しました。 これからはこっちで行く所存。 「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」最新2019年秋版。 活動停止分まで入れると1000を超えまして、相当遅れてしまいました。最初は10月末までを目標としていたので、もしかしたら「予定」の付けっぷりとかズレているかもしれませんがご容赦を。 正直めちゃくちゃ作業としてはしんどいのですが、もう「業」のようなものとして。というか黙々と作業していると時々「ゾーンに入る」感覚になります。日本でも有数の意味のない「ゾーン」ですが、これが私の選んだ人生です。 とはいえ、ライブに行くとか女の子と飲みに行くとか、そういうことは圧倒的にそっちを優先した結果としての今日。所詮そんなもの。 以下、毎度のルール説明。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやC

          アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
        • AKB総選挙のない夏──呪縛から解き放たれた「会いに行けるアイドル」(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

          ジャニー喜多川氏死去、ジャニーズ事務所への公取委の注意、そして吉本興業の混乱――今年の夏、芸能界ではさまざまな出来事が巻き起こった。 そうした大きな話題の影で、AKB48は半年ぶりのシングル「サステナブル」を9月18日にリリースすると発表した。通常であれば3ヶ月おきにシングルが発表されるが、選抜総選挙がなかった今夏は半年の期間が空いた。 各グループを中央に集権化する年に一度のイベントは、地域密着を本義とするAKBグループにとって、矛盾をはらむ強い「呪縛」となっていた。そんな総選挙から解き放たれたこの夏、静かに存在感を失いつつあるように見えるAKB48はどこに向かうのか──。 史上最大の汚点・NGT48 昨年から今年にかけて、AKB48グループではさまざまな出来事が生じた。その多くは、決してポジティブな内容ではない。 なにより注目されたのは、やはりNGT48(当時)の山口真帆による暴行被害事

            AKB総選挙のない夏──呪縛から解き放たれた「会いに行けるアイドル」(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
          • レキシのINAHO、ついに光る

            レキシのライブでは欠かせないアイテムとなっている「INAHO」。「狩りから稲作へ」で客席一面に稲穂が揺れる光景や、稲穂が飛び出したバッグを手にする人々がライブ会場周辺にあふれかえる様子はおなじみのものだが、その「INAHO」が今回のツアーグッズではLEDライトを備えた仕様にパワーアップした。サイズは約62cm、連続点灯時間は10時間となっている。 レキシのオフィシャルサイトでは、本日10月16日にツアーグッズの会場受取および配送受取の受付がスタート。購入に関する詳細については、サイトにて確認を。 レキシTOUR 2019「アナザーレキシ~あなたの知らないレキシの世界~」2019年11月6日(水)埼玉県 川口総合文化センターリリアメインホール 2019年11月7日(木)埼玉県 川口総合文化センターリリアメインホール 2019年11月11日(月)大阪府 フェスティバルホール 2019年11月1

              レキシのINAHO、ついに光る
            • ブライアン・アダムスが語る80年代の記憶、絶好調の今「日本は僕にとって特別な国」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

              3月4日(土)仙台サンプラザホール、3月6日(月)大阪城ホール、3月7日(火)日本武道館、3月8日(水)Zepp Nagoyaにて来日公演を行う、ブライアン・アダムス(Bryan Adams)の最新インタビューが実現した。 いよいよ6年ぶりのジャパン・ツアーが目前に迫ってきたブライアン・アダムス。全米トップ10入りしたヒット曲が11曲、そのうち4曲がNo.1に輝いたカナディアン・ロックのレジェンドは、今年でソロ・デビュー45周年の節目を迎える。“永遠の青年”というイメージがあったブライアンも、現在63歳。しかし落ち着くどころか、過去最速ペースで怒涛のリリース・ラッシュが続いているのをご存じだろうか。 昨年3月、同題のミュージカルに提供した楽曲を自ら録音したアルバム『Pretty Woman - The Musical』(配信のみ)と、共同プロデューサーとしてマット・ラング(AC/DC、デフ

                ブライアン・アダムスが語る80年代の記憶、絶好調の今「日本は僕にとって特別な国」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
              • 東京事変、閏年に8年ぶり“再生” 新曲「選ばれざる国民」配信開始 全国ツアーも発表

                【写真】その他の写真を見る 東京事変の公式サイトでは「閏え!2O2O 東京事変 再生」と発表。解散から2度目の閏年に椎名林檎(ボーカル)、亀田誠治(ベース)、刄田綴色(ドラムス)、浮雲(ギター)、伊澤一葉(キーボード)の5人が再集結することが明らかになった。 東京事変は早速、新曲「選ばれざる国民」の配信をスタート。作詞は椎名、作曲は浮雲、編曲は東京事変が担当した。 あわせて、8年前に解散した閏日の2月29日から全国6都市7会場で計13公演を行う全国ツアー『東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ』の開催も発表。ティザー映像「BRAND NEW INCIDENTS 2O2O」公開された。 ■『東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ』日程 2月29日(土):東京・ 東京国際フォーラム ホールA 3月1日(日):東京・東京国際フォーラム ホールA 3月6日(

                  東京事変、閏年に8年ぶり“再生” 新曲「選ばれざる国民」配信開始 全国ツアーも発表
                • 東京事変の新曲『選ばれざる国民』の感想を語ろうと思ったら最終的に東京事変への苦情になってしまった...(楽曲レビュー・評価) - オトニッチ

                  これが東京事変だと思った 2020年1月1日。東京事変の「再生」が発表された。2012年に解散した東京事変の8年ぶりの再始動。東京事変のファンだけでなく、多くの音楽ファンが話題にして喜んでいた。 活動再開と同時に新曲が配信リリースされた。『選ばれざる国民』という曲。 選ばれざる国民 東京事変 ロック ¥255 provided courtesy of iTunes 椎名林檎の楽曲とは違う質感。それでいて過去の東京事変の楽曲とも違う雰囲気。しかし『選ばれざる国民』を聴いて「これが東京事変の音楽だ」と思った。 椎名林檎のソロしか知らない人や、椎名林檎がいるバンドとしか知識がない人の、ド肝を抜くような曲だ。東京事変とはどのようなバンドかを説明ではなく楽曲によって伝えている。 アップテンポで盛り上げるわけではない。聴かせるバラードでもない。多くの人がイメージするロックバンドの音とも少し違う。 それ

                    東京事変の新曲『選ばれざる国民』の感想を語ろうと思ったら最終的に東京事変への苦情になってしまった...(楽曲レビュー・評価) - オトニッチ
                  • 東京フラッシュ / Vaundy :MUSIC VIDEO

                    冷たいよね Made in Vaundy_ART Work Studio ----- Director MIZUNO CABBAGE (https://twitter.com/mizunocabbage) Assistant director Kou Nakamura(https://twitter.com/Kou45388803) ----- 1st album「strobo」 2020/5/27 リリース https://vaundy.lnk.to/strobo 01. Audio 001 02. 灯火 (FOD ドラマ「東京ラブストーリー」主題歌) 03. 東京フラッシュ 04. 怪獣の花唄 05. life hack 06. 不可幸力 (Spotify Premium 全国地上波テレビCMソング) 07. soramimi 08. Audio 002 09. n

                      東京フラッシュ / Vaundy :MUSIC VIDEO
                    • 山下達郎、全国18都市39公演のホールツアー開催

                      山下は今回のツアーで6月30日の埼玉・さいたま市文化センターを皮切りに、11月6日の沖縄・沖縄市民会館まで全国18都市で計39公演を行う。なおツアーには小笠原拓海(Dr)、伊藤広規(B)、難波弘之(Acoustic Piano, Rhodes)、柴田俊文(Key)、宮里陽太(Sax)、ハルナ(Background Vocal)、ENA(Background Vocal)、三谷泰弘(Background Vocal)が参加。そして1994年からバンドメンバーを務めていた佐橋佳幸が今回で卒業し、新たに鳥山雄司(G)が帯同する。 チケット情報は山下のオフィシャルサイトにて確認を。 山下達郎 PERFORMANCE 20232023年6月30日(金)埼玉県 さいたま市文化センター 2023年7月2日(日)東京都 中野サンプラザホール 2023年7月7日(金)島根県 島根県民会館 2023年7月9日

                        山下達郎、全国18都市39公演のホールツアー開催
                      • 「厳しい親鳥」。間寛平が吐露する明石家さんまへの思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        昨年、デビュー50周年を迎えた間寛平さん(71)。新型コロナ禍のため、昨年は開催できなかった50周年記念イベントを「間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー『いくつになってもあまえんぼう』」として全国10都市で行います。連帯保証人になっての借金地獄、ヨットとランだけで世界一周するアースマラソン、そして、前立腺がん。あらゆる形の負荷がかかり続けた芸人人生でもありましたが、常に寄り添っていたのが後輩であり、盟友の明石家さんまさんでした。寛平さんが語る明石家さんまという存在とは。 後ろ暗いことはない 吉本新喜劇の座長をしていた29歳の時に結婚して、32歳くらいからはどん底でしたね。とにかく借金。頼まれるがままに連帯保証人になって借金が大きくなっていって、借金取りに悩まされる日々でした。 ただね「もう、アカン…」というタイミングで、ウソみたいに誰かがギリギリ助けてくれるんです。 今日150万円返さな

                          「厳しい親鳥」。間寛平が吐露する明石家さんまへの思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 「東京事変」3月の5公演を中止 東京公演決行で賛否の声「改めてメンバー全員とスタッフで考え…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                          歌手の椎名林檎(41)がボーカルを務める5人組ユニット「東京事変」が、6、7日に予定していた大阪公演など全国5公演を中止すると発表した。4日、所属事務所の公式サイト「SR猫柳本線」で報告。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて先月26日に政府からイベント自粛要請が出される中、同バンドは同29日、今月1日に東京国際フォーラムで観客を入れたライブを決行し、賛否の声が挙がっていた。 【写真】金髪アフロで絶叫する「東京事変」椎名林檎 中止となるのは、3月6、7日の大阪・フェスティバルホール、14、15日の仙台サンプラザホール、21日の札幌文化芸術劇場hitaruでの公演。 サイトでは「東京公演の終了後、お伺いする予定でおりました今後の公演について、改めてメンバー全員とスタッフで考え、話し合いました。その結果、現在の国内の状況に鑑み、以下の5公演を中止することといたしました」とツアー続行の断念を報告し

                            「東京事変」3月の5公演を中止 東京公演決行で賛否の声「改めてメンバー全員とスタッフで考え…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                          • 廻廻奇譚 - Eve MV - YouTube

                            廻廻奇譚(kaikaikitan) - Eve Music Video Streaming/DL:https://tf.lnk.to/kaikaikitan ◆MV Staff Director:佐伯雄一郎 Motion Graphic Designer:平井秀次(dep Management) Lyric Design:ZUMA Producer:沼田瑞希 (THINKR) Original Animation:MAPPA Special Thanks to 呪術廻戦製作委員会 ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ーーー TVアニメ『呪術廻戦』 毎週金曜日深夜1時25分から、 MBS/TBS系全国28局ネット、“スーパーアニメイズム”枠にて放送中‼️ jujutsukaisen.jp  ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ーーーー ◆Eve Live Tour 2022[廻

                              廻廻奇譚 - Eve MV - YouTube
                            • 東京事変、閏年に“再生”(動画あり)

                              2012年の閏日に解散した東京事変。閏年の2016年には刄田綴色(Dr)、亀田誠治(B)、浮雲(G)、伊澤一葉(Key)が椎名の配信限定シングル「ジユーダム」の演奏に参加し、話題を呼んでいた。そして東京事変は解散してから約8年の月日を経て、閏年の2020年に再生。本日1月1日に新曲「選ばれざる国民」を配信リリースした。YouTubeでは東京事変の再生のティザー映像が公開されている。 さらに東京事変は2月より全国ツアー「Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」を開催し、全国6都市7会場で13公演を行う。チケットの発売情報は1月8日12:00に「SR猫柳本線」および「SR猫柳本線ポケット」でアナウンスされる。 東京事変「Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」2020年2月29日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA 2020年3月1日(日)東京都 東京国際フォーラム

                                東京事変、閏年に“再生”(動画あり)
                              • 筋肉少女帯(キンニクショウジョタイ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1982年  凍結 1999年7月  復活 2006年12月28日(仙台サンプラザホール) メンバー 大槻 ケンヂ … Vocal → ドテチンズ) → 筋肉少年少女隊(Vo.&Ba.) → 筋肉少女帯(Vo.)、空手バカボン → 筋肉少女帯 → 特撮、RIDER CHIPS(ゲスト)→ 筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 橘高 文彦 … Guitar → SLEAZY LUSTER → AROUGE → 筋肉少女帯 → X.Y.Z.→A、Fumihiko Kitsutaka's Euphoria、ソロ → X.Y.Z.→A、筋肉少女帯、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 本城 聡章 … Guitar → 有頂天 → 筋肉少女帯、扇愛奈とFoo-

                                • 踊り子 / Vaundy:MUSIC VIDEO

                                  それは魔法のような一目の恋 Made in Vaundy_ART Work Studio 「踊り子」 2021.11.17 0:00 Release https://ssm.lnk.to/odoriko #踊り子 #小松菜奈 #Vaundy - - - - - 〈小林光大監督 コメント〉 踊り子という素晴らしい楽曲はどの時代も揺るがない音楽の営みをあらためて実感させてくれました。この詩から感じられる反骨、強いまなざしを当代のミューズが歌います。 〈小松菜奈さん コメント〉 Vaundyさんにとっても''特別な楽曲''と仰っていましたが、 そんな大切な曲のMVに参加させていただく事ができてとっても嬉しいです。 撮影の日は一日中、「踊り子」が頭の中で何回も何回も回り続け、私もくるくる・ぴょんぴょん・るんるんと。 ずっと踊っていられる、踊りたくなる曲、 自由に身体を揺らしなが

                                    踊り子 / Vaundy:MUSIC VIDEO
                                  • 2023.07.10 TOTO来日公演と代表曲ベスト3 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    TOTOのメンバー 昨日のジャズ関連のトム・スコットの記事にTOTOのオリジナルメンバーの名前が出てきてびっくり コチラでした www.aiaoko.com なぜ驚いたかというと、 もうすぐ来日公演が迫っているのに書くのを忘れていたからです 7月10日からですね TOTO来日公演2023 コチラです TOTO 7月10日(福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール) 7月12日(石川 本多の森ホール) 7月14日(愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール) 7月15日(大阪 丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)) 7月17日(広島 JMSアステールプラザ 大ホール) 7月19日(宮城 仙台サンプラザホール) 7月20日(岩手 岩手県民会館) 7月21日(東京 日本武道館) TOTOの思い出 たくさんありますよね 大好きでも、 それほどではなくても、 TOTOは、あの時代!でしたよね

                                      2023.07.10 TOTO来日公演と代表曲ベスト3 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • 不可幸力 / Vaundy :MUSIC VIDEO

                                      揺れ、靡く世界で意図せず彼らはそれを愛と呼ぶ Made in Vaundy_ART Work Studio ----- Director /animation かずお (https://twitter.com/kazuo ----- 1st album「strobo」 2020/5/27 リリース https://vaundy.lnk.to/strobo 01. Audio 001 02. 灯火 (FOD ドラマ「東京ラブストーリー」主題歌) 03. 東京フラッシュ 04. 怪獣の花唄 05. life hack 06. 不可幸力 (Spotify Premium 全国地上波テレビCMソング) 07. soramimi 08. Audio 002 09. napori 10. 僕は今日も 11. Bye by me(テレビ東京 ドラマ25「捨ててよ、安達さん」オープニングテ

                                        不可幸力 / Vaundy :MUSIC VIDEO
                                      • 怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO

                                        きっと忘れちゃいけない Made in Vaundy_ART Work Studio - - - - - - - - - キャスト 鈴鹿央士 新谷心 海老塚幸穏 スタッフ 監督、撮影 :藤代雄一朗 (DRAWING AND MANUAL) 照明 :堅木直之 撮影助手 :山田憲一 照明助手 :平尾 誠悟 ヘアメイク :野尻七衣 スタイリスト :末吉久美子 衣装提供:CAMBIO, TLIP プロダクションアシスタント :武居 航暉 プロダクションマネージャー :橋本正輝 プロデューサー :渡辺敬太 (isai Inc) 藤代雄一朗監督コメント 小さい頃の友人が唄っていた歌をなぜこんなにも思い出してしまうのか。怪獣とはなんだったのか。彼なのか、別のものなのか、はたまた自分自身なのか。楽曲から生まれる無数のイメージや状況を、あまり固く纏めずに曖昧なまま映像にしてみました。 Va

                                          怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
                                        • 2O2O年、東京事変『再生』 | ルカのCRAZY JOURNEY

                                          皆さんあけましておめでとうございます。 2019年も終わり、新しい年が幕を開けましたね。 2020年と言えば東京オリンピックが開催され、激動の年になることだと思います。 ですがもう一つ、あの「東京事変」が復活する年であることが発表されました。 実は私は東京事変の大ファンで、東京事変と椎名林檎以外の音楽をほとんど聞きません。(聞いてもすぐ飽きちゃう) ですが2012年に解散しているため、ライブには一度も行ったことがありません。毎日毎日飽きずに教育~東京コレクションを聞くだけです。 なので今回の復活は、死ぬほど嬉しいものなのです。 そこでこの記事では、東京事変がどんなバンドで、どういう道を辿ってきたのかを、ざっくりと紹介していきたいと思います。 東京事変とは (画像引用元:https://natalie.mu/music/news/62510) 東京事変は2003年から、椎名林檎率いる5人制バ

                                          • ≠ME 菅波美玲&谷崎早耶、“週プレ”でペアグラビア披露|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

                                            「週刊プレイボーイ38号」に登場している菅波美玲・谷崎早耶 ©カノウリョウマ/週刊プレイボーイ 9月5日(月)に発売された「週刊プレイボーイ38号」に、≠ME(ノイミー)・菅波美玲、谷崎早耶が登場している。 今週の週プレは、丸ごと1冊アイドルだらけの水着グラビア号。=LOVEから、野口衣織の巻頭グラビアに、メンバー全員登場のセンターグラビア&撮影密着DVDも必見だ。ほか、HKT48田中美久に、AKB48小田えりな、 #2i2天羽希純、Peel the Apple黒嵜菜々子も登場している。 ≠MEプロフィールプロフィール 指原莉乃プロデュースの下、=LOVEの姉妹グループとして2019年2月に結成されたアイドルグループ。 グループ名には「今までとは違う自分をみんなに経験してほしい」という指原Pの想いが詰まっている。9月4日(日)宮城・仙台サンプラザホールを皮切りに、全国8都市9カ所を回る全国

                                              ≠ME 菅波美玲&谷崎早耶、“週プレ”でペアグラビア披露|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
                                            • 東京スカパラダイスオーケストラ 30周年記念特集|メンバーインタビュー&著名人のスカパラプレイリスト、復刻Tシャツ企画も - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                              東京スカパラダイスオーケストラが2019年でデビュー30周年を迎えた。 1989年にアナログ盤「東京スカパラダイスオーケストラ」で名乗りを上げ、以降一度も止まることなく30年という時を走り続けてきたスカパラ。2019年4月1日から2020年3月31日までを「デビュー30周年イヤー」とした彼らは、桜井和寿(Mr.Children)をゲストボーカルに迎えた話題のシングル「リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)」をリリースするなど、ますます精力的な活動を行っている。 音楽ナタリーではスカパラのアニバーサリーを記念した特集を展開。NARGO(Tp)、谷中敦(Baritone Sax)、茂木欣一(Dr)登場のインタビュー、バンドとゆかりの深い著名人が参加するプレイリスト企画を公開する。さらにナタリーストアでは、スカパラが過去に発表したライブTシャツを復刻販売する投票企画も実施する。

                                                東京スカパラダイスオーケストラ 30周年記念特集|メンバーインタビュー&著名人のスカパラプレイリスト、復刻Tシャツ企画も - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                              • あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube

                                                NHK 2023年前期 連続テレビ小説「らんまん」主題歌 「愛の花」MUSIC VIDEO公開! https://Aimyon.lnk.to/ainohana 【MOVIE】 Director&DOP:Tomokazu Yamada Cinematographer:Yamato Sugimoto Selfie Camera:AIMYON Lighting Director:Koshiro Ueno Production Designer: Chihiro Matsumoto(R.mond) Stylist:Masataka Hattori(Hattori Pro.) Hair&Make-up:Masaki Sugaya(GÁRA inc.) Drone:Michito Tanaka Colorist:Toshiki Kamei (ARTONE FILM) Online Edit

                                                  あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
                                                • 東京事変ティザー映像「BRAND NEW INCIDENTS ▶2O2O」

                                                  閏え!2O2O 東京事変?再生 新曲「選ばれざる国民」2O2O閏年元日配信スタート! 全国ツアー閏日2 月29 日(土)、東京国際フォーラム ホールA始め、全国6 大都市7 会場13 公演の開催も決定!(~2020 年4 月9 日) 東京事変「選ばれざる国民」2O2O閏年元日配信! <配信はこちら> http://smarturl.it/tj_tlc 全国ツアー「東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ」開催決定! 2月29日(土) 東京国際フォーラム ホールA 18:00開場 19:00開演 3月1日(日) 東京国際フォーラム ホールA 17:00開場 18:00開演 3月6日(金) 大阪・フェスティバルホール 18:00開場 19:00開演 3月7日(土) 大阪・フェスティバルホール 17:30開場 18:30開演 3月14日(土) 仙台サンプラザホール 17:

                                                    東京事変ティザー映像「BRAND NEW INCIDENTS ▶2O2O」
                                                  • ゴスペラーズが本日の山口ライブを途中中止、村上てつやの喉の不調により(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

                                                    ゴスペラーズが本日10月22日に開催した全国ツアー「ゴスペラーズ坂ツアー2023 "HERE & NOW"」山口・KDDI維新ホール公演が、公演の途中で中止された。 【写真】最新作では縁ある若手クリエイターとタッグ 所属事務所のグラシアスの発表によると、メンバーの村上てつやが喉の不調により100%のパフォーマンスを続けることが難しくなったため、公演を中止したとのこと。振替公演の開催有無やチケットの払い戻しについては後日アナウンスされる。 「ゴスペラーズ坂ツアー2023 "HERE & NOW"」は最新作「HERE & NOW」を携え、9月9日にスタートしたツアー。山口公演の次は10月28日に愛知・アイプラザ豊橋公演の開催が予定されている。 ■ ゴスペラーズ坂ツアー2023 "HERE & NOW"(※終了分は割愛) 2023年10月22日(日)山口県 KDDI維新ホール(※途中中止) 20

                                                      ゴスペラーズが本日の山口ライブを途中中止、村上てつやの喉の不調により(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース
                                                    • 水瀬いのり「ココロソマリ」MUSIC CLIP(Short Ver.)

                                                      水瀬いのりが2020年2月5日にリリースする8th SINGLE『ココロソマリ』表題曲のMUSIC CLIP(Short Ver.)です。 <INFORMATION> 8thシングル『ココロソマリ』 発売日:2020年2月5日 品番:KICM-2029 価格:¥1,300+税 初回封入特典:特製トレカ 【収録内容】 01. ココロソマリ 作詞:水瀬いのり 作曲:櫻澤ヒカル 編曲:白戸佑輔 ※TVアニメ「ソマリと森の神様」エンディングテーマ 02. 僕らは今 作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden) 03. Well Wishing Word 作詞・作曲・編曲:栁舘周平 <LIVE INFORMATION> 水瀬いのり LIVE TOUR 2020 6月13日(土)愛知・愛知県芸術劇場大ホール 6月20日(土)福岡・アルモニーサンク北九州ソレイユホ

                                                        水瀬いのり「ココロソマリ」MUSIC CLIP(Short Ver.)
                                                      • リバーダンス、また日本で見れるときは来るのかな - LetLifeLoose

                                                        この前祖父の記事をリライトしてふと思い出したのですが belphegor729.hatenablog.com 祖父は本当に新しいもの好きでそんな祖父が 「これおもしろかったからみてみろチ」 と福岡の田舎訛りで見せてくれたのが リバーダンスでした リバーダンスが何かをお伝えする前に、まずはこの動画を見てほしいのです 祖父が買ったDVDで見せてくれた動画でした 序盤は英語での説明とコーラスなのでダンス自体は2分くらいまで進めてもいいかもしれない。 時間がないひとは4分30秒からでも良いので見てほしい Riverdance - 1994 Eurovison Song Contest リバーダンスは、アイルランド地方の民族舞踊、 いわゆるアイリッシュダンスの中でも 上半身を微動だにせず、足のステップだけでダンスを表現する アイリッシュステップダンス を中心としたプログラムを演じるダンサー集団です。

                                                          リバーダンス、また日本で見れるときは来るのかな - LetLifeLoose
                                                        • ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

                                                          いつもJuice=Juiceを応援いただきありがとうございます。 メンバーの金澤朋子ですが、先週から体調を崩しており、 診断を受けたところ、加療を続けていた「子宮内膜症」によるものであることがわかりました。 日によって症状に波があり、体調が安定しない現状も鑑み 活動をしばらくお休みさせて頂きます。休止期間は3週間程度を予定しています。 これに伴いHello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」のチーム「月」公演 9月23日:ハーモニーホール座間 9月25日:仙台サンプラザホール 10月2日:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 10月3日:三郷市文化会館 は欠席とさせていただきます。 活動再開の時期については、日々の様子を見ながら医師の診断も仰ぎ判断してまいります。 関係者各位並びにファンの皆様には、ご心配、ご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます。 何卒、ご理解、ご了承いただ

                                                          • 🐻松山千春  【北海道出身アーティスト特集⑥】 : 後志が1番❗❗❗

                                                            2019年09月11日 🐻松山千春  【北海道出身アーティスト特集⑥】 🐻✋台風19号の影響で千葉県内や関東の一部の地域で大規模な停電が発生しております。北海道でも昨年は大規模な停電が長く続きました。被害に遭われた皆様心よりお見舞い申し上げます。🐻→🙇 今回は北海道胆振地震から今年で1年が経ちました。 北海道出身のアーティスト特集⑥松山千春さんをご紹介します🎵 【松山千春のプロフィール】北海道足寄町出身、北海道足寄高等学校卒業 昭和30(1955)年12月16日生まれ(63歳) 血液型:O型、音楽レーベルは日本コロンビア 北海道在住 昭和50(1975)年、「'75全国フォーク音楽祭」北海道大会への出場をきっかけに、昭和52(1977)年1月25日「旅立ち/初恋」でデビュー。1976年にSTVラジオの竹田健二ディレクターに見出され、同局の「サンデージャンボスペシャル」内の15分コ

                                                              🐻松山千春  【北海道出身アーティスト特集⑥】 : 後志が1番❗❗❗
                                                            • 「企画神すぎんか?」 モー娘。生田衣梨奈考案の“コラージュチェキ会”に反響 コラ難易度MAXの素材も用意

                                                              アイドルグループ「モーニング娘。'20」の生田衣梨奈さんが6月14日、「コラージュチェキ会」と題した写真をInstagramに投稿。モー娘。メンバーがフリー素材と化したような発想が「チェキ会メンバー豪華過ぎん?」「企画神すぎんか?」などファンを歓喜させています。コラ職人が張り切っちゃいそう。 コラージュチェキ会第1弾の写真(画像は生田衣梨奈公式Instagramから) 生田さん考案の“コラージュチェキ会”とは、ファンが自分の写真を合成することで、メンバーとのチェキ会で撮ったような写真を作成できるというもの。投稿は6月14日から15日にかけて3回行われ、ROCK IN JAPAN FESTIVAL2019での衣装をまとったメンバーが椅子の周囲でポーズを決めた構図の他、グループの楽曲「自由な国だから」のパフォーマンス衣装で楽曲名そのままにフリーダムすぎる荒ぶりポーズを決めた構図が提供されていま

                                                                「企画神すぎんか?」 モー娘。生田衣梨奈考案の“コラージュチェキ会”に反響 コラ難易度MAXの素材も用意
                                                              • CHAINSAW BLOOD / Vaundy:MUSIC VIDEO

                                                                助けてチェンソーマン Made in Vaundy_ART Work Studio 「CHAINSAW BLOOD」 2022.10.12 Digital Release https://lnk.to/CHAINSAW_BLOOD TVアニメ「チェンソーマン」第1話 エンディング・テーマ https://chainsawman.dog/ 2022年10月11日(火)24:00より テレビ東京他にて放送開始 2022年10月11日(火)25:00よりPrime Videoにて最速配信 2022年10月12日(水)25:00より各プラットフォームにて見逃し配信 漫画第二部「少年ジャンプ+」にて連載中! - - - - - 〈TAKCOM / 土屋貴史 監督コメント〉 悪魔のようなギターリフと契約してしまったのです。 血湧き肉躍る、しかないでしょう。 Vaundy最高です。 この生活続

                                                                  CHAINSAW BLOOD / Vaundy:MUSIC VIDEO
                                                                • 高木紗友希 x 小田さくら「逢いたくていま」カバー

                                                                  MISIAの名バラード「逢いたくていま」を、Juice=Juiceの高木紗友希と、モーニング娘。'20の小田さくらの2人がカバーした動画です。 高木紗友希(Juice=Juice)「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/xr7g6NKFLxY 小田さくら(モーニング娘。'20)「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/hOLMFcxMvjE Hello! Project 2020 Summer COVERS ~The Ballad~ 9/5(土) オリンパスホール八王子 (東京) Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 9/19(土) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川) 9/20(日) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川) 9/20(日) 大田区民ホール・アプリコ 大

                                                                    高木紗友希 x 小田さくら「逢いたくていま」カバー
                                                                  • Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止

                                                                    公式サイトでは「弊社所属グループTravis Japanの宮近・中村・七五三掛・吉澤・松田・松倉のメンバー6名とマネージャー1名の新型コロナウイルス感染が確認されましたのでご報告申し上げます」と伝えた。はじめに「4月26日、27日に予定しておりました『Travis Japan Live Tour 2021 IMAGE NATION』(札幌文化芸術劇場hitaru)公演を中止することとなり、楽しみにしてくださっていた皆さま並びに関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 感染判明までの経緯について「4月26日に、メンバーの吉澤が北海道に到着後、体調不良を訴えました。症状が、39度近い発熱と倦怠感であったことから、コロナ禍であることを踏まえて北海道公演そのものを中止することといたしました」とし、「この状況を受けまして、メンバー全員とマネージャ

                                                                      Travis Japan、メンバー6人が新型コロナ感染 検査で28日に判明、5月の宮城・愛知公演は中止
                                                                    • 水瀬いのり「HELLO HORIZON」MUSIC CLIP

                                                                      水瀬いのり 10th Single『HELLO HORIZON』 2021.7.21 Release ♪先行配信:https://lnk.to/10thSG_inoriminase 品番:KICM-2092 価格:¥1,430(税抜価格¥1,300) 初回封入特典:特製トレカ 初回限定仕様:クリア素材ジャケット & 着せ替えカード4種 【収録内容】 01. HELLO HORIZON 作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:白戸佑輔 ※TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」オープニングテーマ 02. ソライロ 作詞:藤林聖子 作曲・編曲:遠藤直弥 03. Morning Prism 作詞:磯谷佳江 作曲:鈴木航海 編曲:遠藤直弥 ■ LIVE INFORMATION ■ Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON 9月18日(土) 【大阪】大阪国

                                                                        水瀬いのり「HELLO HORIZON」MUSIC CLIP
                                                                      • BiSH / リズム [OFFiCiAL ViDEO]

                                                                        作曲アイナ・ジ・エンド、作詞モモコグミカンパニーによる新曲「リズム」Music Video公開‼︎ ■「リズム」Listen & DL AppleMusic:https://itunes.apple.com/jp/album/id1... iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/album/id1... ■RELEASE iNFO BiSH Double A-side Major 6th single 「KiND PEOPLE / リズム」 2019.11.06 OUT!! https://www.amazon.co.jp/dp/B07XMF8Z56/ ■LiVE iNFO NEW HATEFUL KiND TOUR 2019年10月5日(土) 埼玉 サンシティ越谷市民ホール 2019年10月13日(日) 熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール

                                                                          BiSH / リズム [OFFiCiAL ViDEO]
                                                                        • 聖飢魔Ⅱ 23年ぶりのオリジナル大教典(アルバム)発布決定!! 大黒ミサツアーの日程決定!! And,more!!

                                                                          聖飢魔Ⅱ 23年ぶりのオリジナル大教典(アルバム)発布決定!! 大黒ミサツアーの日程決定!! And,more!! D.C.24.06.06 聖飢魔Ⅱは魔暦22(2020)年、地球デビュー35周年を記念する期間限定再集結を前に新型コロナウイルス蔓延というゼウスの妨害が襲い翌年も妨害が続いた。その為に2年連続でホールとアリーナを含む全国「大黒ミサツアー」を、ヴィデオ黒ミサ&生トーク、アコースティックを中心にした変異生黒ミサツアーに変更せざるを得なかった。(それらはそれらで企画と方法論の斬新さに評判は良かった。) しかし本来の大黒ミサツアーが行われるまで聖飢魔Ⅱの35周年は完遂しないのだ。 魔暦24(2022)年の今年こそは35周年期間再延長再集結として遂に真の大黒ミサツアーがおよそ7年ぶりに行われるはずだ。今ここに捲土重来を期する「期間再延長」全国ツアーの大謀計画を発表する。 COVID-1

                                                                            聖飢魔Ⅱ 23年ぶりのオリジナル大教典(アルバム)発布決定!! 大黒ミサツアーの日程決定!! And,more!!
                                                                          • 水瀬いのり「スクラップアート」

                                                                            2023年9月13日発売 TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ」 第2クールオープニングテーマ 水瀬いのり 12thシングル『スクラップアート』 配信サイト:https://lnk.to/12thSG_inoriminase シングル詳細:https://www.inoriminase.com/discography/?id=58 ------------------------------------------------------------------------------ ■12th Single『スクラップアート』 発売日:2023.09.13 品番:KICM-2138 定価:¥1,430(税抜価格¥1,300) 初回封入特典: ・特製トレカ 【CD収録内容】 01.スクラップアート 作詞・作曲・編曲:栁舘周平 02.くらりのうた 作詞:水瀬いのり 作曲・編曲:金

                                                                              水瀬いのり「スクラップアート」
                                                                            • 水瀬いのり「REAL-EYES」ライブ映像(Inori Minase LIVE TOUR glow)

                                                                              LIVE Blu-ray「Inori Minase LIVE TOUR glow」 2023.04.19 Release 「sunrise glow(overture) 〜 僕らだけの鼓動」 ▷https://youtu.be/9qnPLrf79ZI 「Melty night」 ▷https://youtu.be/cexrw11qvqY LIVE Digest ▷https://youtu.be/y1IelcF0Ymw ーーーーーーーーーーー <RELEASE INFORMATION> ■LIVE Blu-ray「Inori Minase LIVE TOUR glow」 発売日:2023.04.19 品番:KIXM-536 価格:¥7,700(税抜価格¥7,000) 初回特典:別冊40Pフォトブック、特製BOX、特製トレカ 映像特典:Making of glow 幕間Short

                                                                                水瀬いのり「REAL-EYES」ライブ映像(Inori Minase LIVE TOUR glow)
                                                                              • 明石家さんま、新喜劇サプライズ登場で観客大歓声!アドリブ合戦でキレキレのツッコミ 千鳥&かまいたちも漫才披露 間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー「いくつになってもあまえんぼう」東京公演

                                                                                ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal  お笑いタレントの間寛平が6日、東京・有楽町よみうりホールで新喜劇『間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー「いくつになってもあまえんぼう」』東京公演を開催。シークレットゲストに明石家さんまが出演し観客を驚かせた。  1970年に吉本新喜劇に入団し、わずか4年後の24歳という若さで座長に就任し、「ア~メマ」・「かい~の」など数々のギャグを生み出した寛平は、昨年に芸能生活50周年を迎えた。同公演は間が座長を務める新喜劇と、中川家や次長課長、千鳥など寛平を慕う芸人たちによるネタで構成される寄せ形式で行われた。  新喜劇では寛平が舞台袖に下がったあと、村上ショージの「兄貴―!」の掛け声で突然さんまが登場すると、会場は「わーっ!」と歓声とともに拍手喝采。その後、寛平が現れると、段取りを無視したり、セリフを忘れる一幕があり、台本通りに

                                                                                  明石家さんま、新喜劇サプライズ登場で観客大歓声!アドリブ合戦でキレキレのツッコミ 千鳥&かまいたちも漫才披露 間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー「いくつになってもあまえんぼう」東京公演
                                                                                • YOKU - Eve MV

                                                                                  YOKU - Eve Music Video ▼Streaming / DL https://tf.lnk.to/_kaizin ◆「KATE 欲コレクション」インスパイアソング https://www.nomorerules.net ◆Eve Live Tour 2022[廻人]開催決定!! ▼チケット先行(抽選) 福岡・愛知・広島・大阪・東京・神戸公演対象 受付期間:3/29 18:00〜4/5 23:59まで(チケットぴあ) ※チケットのお申込みには、別途チケットぴあ会員(無料)登録が必要です。 ▼一般発売(先着) 石川公演対象 受付期間:2022/4/2 10:00〜 ◆日時・会場 4/8(金):石川・本多の森ホール 4/17(日):福岡・北九州ソレイユホール 4/22(金):愛知・愛知県芸術劇場大ホール 4/24(日):広島・広島文化学園HBGホール 4/

                                                                                    YOKU - Eve MV