並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

優木かな 歌の検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 2020年秋開始の新作アニメ一覧

    年4回ある番組改編期がやってきました。ネット配信を中心とする作品は改編期に縛られることなく自由な時期に配信を始めることができますが、まだまだ多数の作品がテレビ放送を軸としているため、改編期に番組の開始・終了が集中しています。さらに、新型コロナウイルス感染拡大によって多数の作品が制作スケジュールに大きな影響を受けて、秋開始予定だった作品から2021年冬以降へ延期になったものが複数ある一方、2020年春・夏開始予定だった作品がいよいよ放送・配信されるというケースもあり、2020年秋(9月末~10月)に始まる作品の数は50超となりました。 以下、リストは放送・配信時期が訪れたもの・訪れが近いものから順に並んでいます。なお、一時中断からの再開作品である「アイドリッシュセブン Second BEAT!」「ギャルと恐竜」はリストから省いています。 ◆仮面ライダーセイバー ・放送情報 テレビ朝日系:9/

      2020年秋開始の新作アニメ一覧
    • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

      2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

        2022年秋開始の新作アニメ一覧
      • 2022年春開始の新作アニメ一覧

        年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

          2022年春開始の新作アニメ一覧
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
          • 2023年冬開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2022年の年末から2023年の年始を中心とした時期に始まるアニメの数は60本以上、配信限定作品や配信作品の地上波初放送を合わせると70本に近い本数で、これまで以上に取捨選択が大変です。 この多数の中で、漫画や小説などが原作ではなく続編ものでもない新規のオリジナルアニメは、P.A.WORKSの手がけるバディもの「Buddy Daddies」、河本ほむら&武野光&トムス・エンタテインメントによる「HIGH CARD」、DMM.comと旭プロダクションによる「アルスの巨獣」、太田垣康男の描き下ろしを原作とする「MAKE MY DAY」、ゲーム実況者・キヨが自らの役を演じる「きよねこっ」、ミュージカルとのメディアミックスプロジェクト「「FLAGLIA」~なつやすみの物語~」や、ソニーミュージックによるアイドルプロジェクトのア

              2023年冬開始の新作アニメ一覧
            • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

              放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

                2024年冬開始の新作アニメ一覧
              • 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦

                ■Day.1 2023年12月9日(土) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)五十嵐裕美(双葉 杏役)髙野麻美(宮本フレデリカ役)中島由貴(乙倉悠貴役)飯田友子(速水 奏役)井上ほの花(浅利七海役)上坂すみれ(アナスタシア役)洲崎 綾(新田美波役)富田美憂(砂塚あきら役)ルゥティン(塩見周子役)生田 輝(ナターリア役)立花日菜(久川 凪役)山下七海(大槻 唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役)田所あずさ(最上静香役)Machico(伊吹 翼役)麻倉もも(箱崎星梨花役)小岩井ことり(天空橋朋花役)中村温姫(ロコ役)平山笑美(北上麗花役)渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役)菅沼千紗(田中摩美々役)八巻アンナ(白瀬咲耶役)希水しお(三峰結華役)結名美月(幽谷

                  異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦
                • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

                  はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

                    リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
                  • 【最新版】ウマ娘声優が出演しているASMR音声作品まとめ

                    「これが諦めないってことだぁぁぁーーー!!! トウカイテイオー!!!」 ウマ娘 プリティーダービー(Cygames開発・運営のスマホ/PCゲームとそれを中心としたメディアミックスコンテンツ)で各ウマ娘のCVを担当する声優が出演している音声作品(ASMR・ボイス・ドラマCD)をまとめました。 DLsiteで販売されている作品が中心。各作品のリンクをクリックして販売ページにアクセスすると無料サンプル音声が視聴できますので、ぜひあなたの耳でASMRの気持ちよさを体験してください! 新作が発売されたら随時更新しますので、記事が面白かったらぜひブックマークもお願いします。 あ アイネスフウジン(CV:長江里加) 赤坂美聡(CV:明坂聡美) 秋川やよい(CV:水橋かおり) アグネスタキオン(CV:上坂すみれ) アストンマーチャン(CV:井上ほの花) い イクノディクタス(CV:田澤茉純) う ウイニン

                      【最新版】ウマ娘声優が出演しているASMR音声作品まとめ
                    • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

                      続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

                        2022年夏開始の新作アニメ一覧
                      • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                        放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                          2024年春開始の新作アニメ一覧
                        • 帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅

                          新型コロナウイルス感染拡大の影響もものともせず2020年も多くのアニメが発表された。延期とか中断とかあったけどあんまり減った気しないね。アニメ業界、一体いつ破綻するんだ……。 というわけで2020年もアニメ全部観たので良かったやつとか何かしら心にしこりを残した作品について簡単にまとめました。全部について書くと2021年のアニメ全部観る時間がなくなるからライト版です。 良かったアニメ10本 恋する小惑星 メジャーセカンド2 イエスタデイをうたって ミュークルドリーミー 邪神ちゃんドロップキック' 魔王学院の不適合者 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 魔法科高校の劣等生 来訪者編 NOBLESSE-ノブレス- アクダマドライブ その他 ダーウィンズゲーム ID: INVADED イド:インヴェイデッド 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 22/7 かくしごと 波よ聞い

                            帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅
                          • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                            今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                              2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                            • TVアニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』が描いた侑と9人の絆:ある僭主の「百日天下」とその手口|髙橋優

                              はじめにVerfluchter Fürst! ich irr' / kan der ein Fürste seyn / An dem nichts Fürstlichs ist / auch nicht der minste schein? 我過てり、呪わしや! はたして君主たりうるか、 およそ君主に相応しき資質を持たず、 君主たる上辺も持たぬ其奴めが? ――アンドレーアス・グリューフィウス『レオ・アルメニウス』、第三幕第五場 (Andreas Gryphius, Leo Armenius. Trauerspiel, hrsg. v. Peter Rusterholz, Reclam, Stuttgart 1996, S. 70) TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(以下、『ニジガク』と略称)は「アイドルアニメ」ではない。 2020年10月期のTVアニメにおける二大

                                TVアニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』が描いた侑と9人の絆:ある僭主の「百日天下」とその手口|髙橋優
                              • 事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル

                                明暗ともに東映アニメーションの年だった。 暗の部分を挙げれば、サイバー攻撃を受け、社内システムが使えなくなり、TV4作品が2ヶ月にわたって新作放映休止を強いられ、劇場作品も公開延期に追い込まれた。一方の明は、『ONE PIECE FILM RED』が、それまでの東映配給作品の記録を塗り替える歴史的な大ヒットに。12月公開の『THE FIRST SLAM DUNK』は、内容を秘匿する宣伝手法やキャスト変更が物議を醸したものの、蓋を開ければ、圧倒的な映像の力に絶賛の声が集中。公開延期の苦汁をなめた『DRAGON BALL超 スーパーヒーロー』も、3DCGを活かしながら原作の絵柄に近づけたビジュアルを見せ、興収20億円を挙げた。一般向けアニメ興行全盛期にあって、むしろ苦戦を強いられていた同社が、得意のマーチャンダイジングの分野で一般向けにチューニングを合わせ、大成功を収めてみせたのだ。好調の企業

                                  事件と作品で振り返る2022年<BR>東映アニメーションの大躍進 | WEBアニメスタイル
                                • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!

                                  『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズが、2023年12月9日(土)・10日(日) に東京ドームで前代未聞の歌合戦を開催いたします! 『アイドルマスター』シリーズからは、2023年のアニメイヤーにちなんで「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が出演いたします。 プロデューサーさん!東京ドームで開催される前代未聞の歌合戦、応援とプロデュースをよろしくお願いいたします! ■開催概要 【公演名】 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦 【日程】 Day.1 2023年12月9日(土) 開場15:00/開演17:00 (予定) Day.2 2023年12月10日(日) 開場15:00/開演17:00 (予定) 【会場】 東京ドーム 【出演者】 ■Day.1 2023年12月9日(土) <『

                                    「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!
                                  • 東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”

                                    CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。 東京ドームで「アイドルマスター」と「ラブライブ!」がコラボした夢のライブイベントが開催。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員した注目のステージとなった 異次元フェスは、アニソンの枠を超えて広がり続ける“2次元×音楽”の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて、異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズとして展開されるもの。その第1弾として、それぞれが

                                      東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”
                                    • 自由と肯定のスクールアイドル、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会総括インプレッション - ゴールデンレトリバー撫でたい

                                      ついにアニヶ咲が終わりました。2020年代の始まりにふさわしい新しいマイルストーンになる作品だったと思います。 のでさっさとこの記事出します。元々は11話に焦りすぎてそれまでのメモ書きを全部文章に起こて自分の読みを整理したのが元になってるんですが、そのあとも書き継いでいるうちにこういう長さになりました。 だいたい1万2,000字です。この下書きを外に出さないと私は一歩も前に進めないよ。(※そうやって見切りで出したおかげで公開から2日経っても文章に手入れ続けてます。もし見直してなんか細部変わってたらごめん)(そろそろ1万3,000字になる)(越えました(1月1日付)) 作品としては、何より物語のテーマやメッセージが響く作品でした。僕みたいなのが言うのもなんですがシンパシーを感じるアニメだった。アイドル扱ったコンテンツこんだけ増えてると差異化や新規性みたいなほうに目がいきがちだけど、最終的には

                                        自由と肯定のスクールアイドル、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会総括インプレッション - ゴールデンレトリバー撫でたい
                                      • 「ラブライブ!フェス」で感じたさまざまな輝きと“大好き”が詰まったステージ

                                        CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は1月18日と19日の2日間、さいたまスーパーアリーナにて開催された、「ラブライブ!」シリーズをテーマにしたライブイベント「ラブライブ!フェス」における、1日目(18日)の模様をお届けする。 ラブライブ!は、9人の女子高校生が“スクールアイドル”になり夢を叶えていくという「みんなで叶える物語」をキーワードとして、オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト。活動のなかには、メンバーの声を担当するキャスト陣が、作中と同名のグループとして、ライブステージも行っている。 最初のシリーズとなる「ラブライブ!」は、2010年6月の「電撃G’s マガジン」での連載を皮切りに、ストーリーに登場するスクールアイドルグループ「μ’s

                                          「ラブライブ!フェス」で感じたさまざまな輝きと“大好き”が詰まったステージ
                                        • 【限定公開】Dream with You / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃)【TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第1話ダンスシーン映像】

                                          TVアニメ絶賛放送中!『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のダンスシーン映像を限定公開! 今回は第1話より上原歩夢(CV.大西亜玖璃)「Dream with You」をお届け! 本楽曲が収録される挿入歌シングル第一弾は11月18日発売予定なのでお見逃しなく! <ストーリー> 東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。 スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、 幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。 時にライバルとして、時に仲間として、 それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。 「夢を追いかけている人を応援できたら……。」 9人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語」。 届け!ときめき――。 いままた夢を、追いかけていこう! <キャスト> 高咲 侑(CV.矢野妃菜喜)

                                            【限定公開】Dream with You / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃)【TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第1話ダンスシーン映像】
                                          • “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                            出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※高野麻美さんの高は、正しくは“はしごだか”。 中島由貴(乙倉悠貴役) 飯田友子(速水奏役) 井上ほの花(浅利七海役) 上坂すみれ(アナスタシア役) 洲崎綾(新田美波役) 富田美憂(砂塚あきら役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 立花日菜(久川凪役) 山下七海(大槻唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役) 田所あずさ(最上静香役) Machico(伊吹翼役) 麻倉もも(箱崎星梨花役) 小岩井ことり(天空橋朋花役) 中村温姫(ロコ役) 平山笑美(北上麗花役) 渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役) 菅沼千紗(田中摩美々役) 八巻アンナ

                                              “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                            • 運営だよりvol.25 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)

                                              「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」運営チームです。 この度、2023年6月30日(金)16時00分をもちまして、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」のサービスを終了させていただく運びとなりました。 これをもってスクフェスシリーズのアプリは「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」へ集約されます。これまで応援していただいた皆様に心から感謝申し上げます。 2016年11月13日「スクフェス感謝祭2016~OSAKA~」ではじめて皆様に新企画をお知らせしました。 その後2017年3月30日に「スクフェスPERFECT Dream Project」(PDP)が発足し、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が生まれました。 そして「ラブライブ!体感育成アドベンチャーゲーム」という新しいコンセプトのもと、「最強で

                                                運営だよりvol.25 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)
                                              • 【ラブライブ!】テト的・ニジガクのソロ曲シャッフル投票【虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】 - テトたちのにっきちょう

                                                こんにちは。宮下愛推しのテトです。 昨日、ラブライブ!からすごく面白そうな投票企画がスタートしました。 その名も「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 校内シャッフルフェスティバル もっと知りたい!みんなのこと!想いを伝えるソロ曲シャッフル投票」 【🌈虹ヶ咲🌈】 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 校内シャッフルフェスティバル もっと知りたい!みんなのこと!想いを伝えるソロ曲シャッフル投票」スタート! あなたのご参加お待ちしております ライブ&投票の詳細はこちら☑✨ →https://t.co/VK6HuTIqpa #lovelive #虹ヶ咲 pic.twitter.com/YOsVJAelaB — ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) October 26, 2020 めちゃくちゃ面白そうなので、テトが悩み抜いて考えた投票内容を勝手にブロ

                                                  【ラブライブ!】テト的・ニジガクのソロ曲シャッフル投票【虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】 - テトたちのにっきちょう
                                                • 【動画あり】“異次元フェス”2日目リポート。『アイマス』による『スノハレ』、『ラブライブ!』による『マスピ』など、まさに異次元のコラボに大熱狂 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                  出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 大橋彩香(島村卯月役) 福原綾香(渋谷凛役) 原紗友里(本田未央役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 黒沢ともよ(赤城みりあ役) 集貝はな(的場梨沙役) 小市眞琴(結城晴役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 春瀬なつみ(龍崎薫役) 久野美咲(市原仁奈役) 小森結梨(古賀小春役) 中澤ミナ(佐城雪美役) 花谷麻妃(遊佐こずえ役) アイドルマスター ミリオンライブ! 愛美(ジュリア役) 伊藤美来(七尾百合子役) 木戸衣吹(矢吹可奈役) 香里有佐(桜守歌織役) 駒形友梨(高山紗代子役) 末柄里恵(豊川風花役) 南早紀(白石紬役) 山口立花子(百瀬莉緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 関根瞳(櫻木真乃役) 近藤玲奈(風野灯織役) 峯田茉優(八宮めぐる役) 河野ひより(小宮果穂役) 白石晴香(園田智代子役) 永井

                                                    【動画あり】“異次元フェス”2日目リポート。『アイマス』による『スノハレ』、『ラブライブ!』による『マスピ』など、まさに異次元のコラボに大熱狂 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                  • 声優アーティストのおすすめライブBD/DVD7選 - アキバ総研

                                                    ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 簡単に「新しい生活様式」とか言ってくれるなよと。僕たちがこれまで楽しんでいたあの空間は絶対になくしたくないし、必ず復活してほしい。もちろんそれが容易ではないこともわかっているので、今はただ、安心安全にライブを楽しめるその日まで、待つしかない。 さて、僕のようなライターは、日常的にライブレポートを書いたり、ステージの様子を撮影をしたり、もしくはパンフレット制作に携わることも多いので、アーティストたちが舞台に立つすごさも、その背後にスタッフの想いがどれほどあるのかもわかっているつもりだ。ただ、やはり現場に行くとテンションが上がってしまうし、純粋にそのパフォーマンスを楽しんでしまう(もちろんメモを取りながらだけど)。彼ら、彼女らのファンならな

                                                      声優アーティストのおすすめライブBD/DVD7選 - アキバ総研
                                                    • 2020年TIME誌が選ぶ世界で最も影響力のあるアニメヒロイン100 - 123sheer heart attack

                                                      毎年恒例となっている米TIME誌の「世界で最も影響力のある100人」の2020年アニメヒロイン版(TIME 100: The Most Influential Moemoe Girls of 2020)が現地時間12月31日に発表された。 time.com 2004年から毎年実施されているこの企画では、その年において社会的・文化的に大きな影響を及ぼした100人が各界の著名人の推薦等によって選出され、パイオニア(先駆者)、アーティスト(芸術家)、リーダー(指導者)、タイタン(重要人物)、アイコン(象徴)の5つのカテゴリでリストアップされる。 ここ数年でも類を見ないほどの名作揃いとなった2020年の深夜アニメだが、その中でも特に萌豚界隈を賑わせた100人の女の子がこの度選出されるに至った。 本記事では、選出者のリストとそれぞれの部門のトップに選出されたヒロインについて紹介する。 パイオニア部門

                                                        2020年TIME誌が選ぶ世界で最も影響力のあるアニメヒロイン100 - 123sheer heart attack
                                                      • シリーズ第14作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 天空の難破船』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog

                                                        劇場版シリーズ第14作目 名探偵コナン 天空の難破船 名探偵コナン 天空の難破船 キャッチコピー 『名探偵コナン』とは 劇場版シリーズ伝統の実写エンディング 劇場版『名探偵コナン 天空の難破船』 あらすじ 主題歌 実写エンディングロケ地 エピローグ キャッチコピー 「捕まった……!?」 「怪盗VS名探偵-華麗なる冒険の空」 『名探偵コナン』とは 『名探偵コナン』は、1994年刊行開始の青山剛昌先生原作による推理漫画作品であり、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称。 黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画。 「週刊少年サンデー」(以下、『サンデー』)にて1994年5号より『名探偵コナン』の連載が開始された。 2014年6号で連載20周年、2017年37-38合併号で1,000話目を迎え、「

                                                          シリーズ第14作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 天空の難破船』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog
                                                        • 【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選

                                                          こんにちは♪はまちーずと申します!今回はツインテールの美少女キャラクターランキングをご紹介いたします。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速【ツインテールの美少女キャラクターランキング】(本編)へどうぞ…! ツインテールの美少女キャラクター80選 鹿目 まどか/魔法少女まどか☆マギカ 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』公式サイト | 2024年冬公開 (madoka-magica.com) 「もしも――もしも、だよ?魔法でどんな願い事でも叶えてもらえる、って言われたら、どうする?」 プロフィール-Profile- 身長:152cm CV:悠木碧 ★好きなポイント フリルやリボンをあしらった愛らしいデザイン。 心優しく、芯が強い性格。 誰かの役に立ちたいと常

                                                            【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選
                                                          • 【1位~80位】銀髪・白髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象

                                                            どうも、はまちーずと申します。今回は可愛い銀髪・白髪女性キャラクター百選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)銀髪・白髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速銀髪・白髪の女性キャラクター80選(本編)へどうぞ…! 【1位~80位】銀髪・白髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 錦木千束/リコリス・リコイル オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (lycoris-recoil.com) 「私はいつも、やりたいこと最・優・先!まぁ、それで失敗も多いんだけど」 プロフィール-Profile- 年齢 17歳 誕生日 9月23日 血液型 AB型 身長 162cm CV 安済知佳 演 河内美里

                                                              【1位~80位】銀髪・白髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象
                                                            • 優木千央が岡崎紗絵の才能に感動した訳とは?ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話(最終話)』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                              ドラマ『花嫁未満エスケープ  第12話(最終話)』では、優木千央さんが岡崎紗絵さんの才能に感動するシーンがあったので、その理由について解説します。 ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話』のキャスト 監督&脚本 登場人物 主題歌 ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話』のストーリー 『優木千央が岡崎紗絵の才能に感動した訳』 ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話』の見所とまとめ ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話』のキャスト 花嫁未満エスケープは、テレビ東京系列で、2022年4月8日から放送開始されました。 監督&脚本 監督:堀江貴大&亀谷英司&鈴木統 脚本:桑村さや香 登場人物 柏崎ゆう(演:岡崎紗絵)自分を女の子扱いしない彼氏にイラつく女性 深見一(演:浅香航大)柏崎ゆうの彼氏 松下尚紀(演:中川大輔)柏崎ゆうと別れた恋人 堀田マミ(演:美山加恋)松下尚紀の会社の後輩 坂本美沙(演:小林涼

                                                                優木千央が岡崎紗絵の才能に感動した訳とは?ドラマ『花嫁未満エスケープ 第12話(最終話)』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                              • 「ラブライブ!」ニジガク6thライブ神奈川公演で見た“大きな愛に包まれたステージ”

                                                                CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は1月13日と14日に、Kアリーナ横浜にて行われた「ラブライブ!」シリーズのライブイベント「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 6th Live! I love You ⇆ You love Me」神奈川公演における、Day.2(14日)の模様をお届けする。 ラブライブ!シリーズは「みんなで叶える物語」をテーマに、女子高生が学校で活動するアイドルである“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)は、2017年より活動を開始。東京・お台場にある虹ヶ咲学園を舞台に、ソロ活動を中心に奮闘するスクールアイドルの物語を、スマートフォン向けアプリやTVアニメ、ライブイベントなどを

                                                                  「ラブライブ!」ニジガク6thライブ神奈川公演で見た“大きな愛に包まれたステージ”
                                                                • 【お兄ちゃんはおしまい! 1話感想,評価】拘り抜いた日常描写、これは超大当たり! - アニ徹

                                                                  お兄ちゃんはおしまい! 1話 サブタイ「まひろとイケないカラダ」 まず始めに今回の評価は……… お兄ちゃんはおしまい! コミック 1-7巻セット 作者:ねことうふ 一迅社_ Amazon 星4.5です。期待通りこだわり抜かれた画作りが非常に素晴らしかったです…! [あらすじ(公式より引用)] 2年も外に出ないで、いかがわしいゲーム三昧の“引きこもりでダメニート男”な緒山まひろ。昼時に目を覚ますと、どうも身体の様子がおかしい…。不思議がりつつもタブレットを手に取ると…、そこには見ず知らずの“可愛い女の子”が画面に映っていた!?突如始まる女の子の生活に、“元”お兄ちゃんであるまひろの運命はどうなる…!? [感想] 今の時代でもこういう萌えアニメに全力を注いでくれる制作会社があるだけで救いになります。 まず冒頭からみても分かる通り、日常芝居が本当に素晴らしく、キャラクターのぬるぬるなモーションや

                                                                    【お兄ちゃんはおしまい! 1話感想,評価】拘り抜いた日常描写、これは超大当たり! - アニ徹
                                                                  • SNSの未来は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が教えてくれた - 女學生ノオト

                                                                    人はそれぞれ違う。 目標は一つじゃない。 多様性の尊重と互いに認め合うことは両立できる。 SNSで大切なことを、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーが教えてくれた。 この記事は adventar.org Fediverse Advent Calendar 2020(第二会場)の4日目の記事です。 ただ、とりあえずFediverseが何かとかはいったん置いておいて、先に私の近況報告を聞いてほしい。聞いてください何でもしますから。 今期のラブライブは異色 今期、私は『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を観ている。 www.lovelive-anime.jp ラブライブ!シリーズの3作目に当たる「ニジガク」は、これまでの『ラブライブ!』(無印)や『サンシャイン!!』とは大きく違う点がある異色の作品だ。 作画が違うこととかマネージャー役の「あなた」がいるとか、そのほかにも細かい点

                                                                      SNSの未来は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が教えてくれた - 女學生ノオト
                                                                    • 「ラブライブ!」ニジガク初のドームライブで見た“新たな夢の始まり”

                                                                      CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は5月8日と9日の2日間、埼玉県のメットライフドームにて行われた「ラブライブ!」シリーズの「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)によるライブイベント「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3rd Live! School Idol Festival ~夢の始まり~」における、DAY2にあたる9日公演の模様をお届けする。 ラブライブ!は、「みんなで叶える物語」をキーワードとして、オールメディアで展開しているスクールアイドルプロジェクト。「μ’s」、「Aqours」に次いで、ニジガクは2017年から活動を開始。配信中のスマートフォン向けゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STAR

                                                                        「ラブライブ!」ニジガク初のドームライブで見た“新たな夢の始まり”
                                                                      • 『あなたとわたしの物語』~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会~ - In Jazz -What's Going On-

                                                                        誰かが誰かと向き合えば、そこに物語は生まれる。これはそんな些細な物語だ。 この所(20年秋)『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を面白く見ている。サンライズが制作する「ラブライブ!」シリーズの第三作にして「ラブライブ!」の冠を脇に置き、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(以下、『虹ヶ咲』)を前面に押し出した外伝的な作品だ。 作品タイトルの付け方からも分かるように今までのシリーズとはやや趣を一新して物語展開されている作品なので、前二作を見ていなくても新規にも入り込みやすい作品だろう(ご多分に漏れず、筆者もそのクチである)。同時に今までの作品とは異なった道筋を辿る物語となる事は間違いなく、さらには作品企画の根幹に関わる所を描いたものとなっていく印象も持った。それが記事タイトルにも示した『あなたとわたしの物語』だと筆者は考える。 gs.dengeki.com www.loveliv

                                                                          『あなたとわたしの物語』~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会~ - In Jazz -What's Going On-
                                                                        • 楠木ともり、涙と笑顔で「ラブライブ!」ファンに別れ…「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」ユニットライブ - スポーツ報知

                                                                          楠木ともり、涙と笑顔で「ラブライブ!」ファンに別れ…「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」ユニットライブ メディアを横断して展開されているスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」内ユニット、「A・ZU・NA」(ア・ズ・ナ)のユニットライブ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~A・ZU・NA LAGOON~」DAY2が5日、東京・江東区有明の東京ガーデンシアターで行われた。メンバーの優木せつ菜/中川菜々役・楠木ともりは昨年11月、健康上の理由で3月いっぱいをもって、せつ菜役を勇退することを発表しており、この日がライブとしては最後の出演となった。 楠木は身体的負荷がかかる運動をすると身体に激しい痛みが伴うため、これまでダンスなどのパフォーマンスを制限した状態でステージに立っていた。この日も、上原歩夢役・大西亜玖璃、桜坂し

                                                                            楠木ともり、涙と笑顔で「ラブライブ!」ファンに別れ…「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」ユニットライブ - スポーツ報知
                                                                          • 【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース

                                                                            高校在学中に事務所オーディションで特別賞を受賞し、声優としての道を歩み始めた楠木ともり。初めて受けたスタジオオーディションで主役を勝ち取り、その後もアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』(レン/小比類巻 香蓮役)、スマホゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(優木せつ菜役)などに出演している。 一方で、公式YouTubeチャンネルでは自ら作詞・作曲した楽曲を披露し、高いクオリティでファンを驚かせている。そんな彼女がこの夏、シングル『ハミダシモノ』でメジャーデビュー。 弱冠20歳。オリエンタルラジオのラジオ番組に出演した際には、頭の回転も速くしっかりした物腰から、「こじるり(小島瑠璃子)に初めて会ったときを思い出す」と評された。たしかにインタビューでも、投げかけた質問に対して丁寧に、かつ理路整然とした答えを返してくれ、聡

                                                                              【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース
                                                                            • 【限定公開】ツナガルコネクト / 天王寺璃奈(CV.田中ちえ美)【TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第6話ダンスシーン映像】

                                                                              TVアニメ絶賛放送中!『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のダンスシーン映像を限定公開! 今回は第6話より天王寺璃奈(CV.田中ちえ美)「ツナガルコネクト 」をお届け! 本楽曲が収録される挿入歌シングル第二弾は12月2日発売予定なのでお見逃しなく! <ストーリー> 東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。 スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、 幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。 時にライバルとして、時に仲間として、 それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。 「夢を追いかけている人を応援できたら……。」 9人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語」。 届け!ときめき――。 いままた夢を、追いかけていこう! <キャスト> 高咲 侑(CV.矢野妃菜喜) 上原歩夢(

                                                                                【限定公開】ツナガルコネクト / 天王寺璃奈(CV.田中ちえ美)【TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第6話ダンスシーン映像】
                                                                              • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/7/29~2020/8/4) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                                                配信ライブが盛り上がりを見せていますね。 訃報 『うたわれるもの』の「夢想歌」などを手掛けた作曲家・衣笠道雄さんが逝去 他にも『WHITE ALBUM2』 『Tears to Tiara』『ToHeart2』などアクアプラス作品の音楽を数多く手掛けました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 夏アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP/ED動画を紹介します。 TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season EDテーマ「Memento」アニメMV 歌唱はnonocが担当。CDは9月2日に発売です。 TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』新ED映像(sajou no hana/青嵐のあとで) 青春感を感じる素晴らしい一曲。美琴たちが制服を交換しているのが良いよなぁ。 【ラピスリライツ】Sadistic★Candy「ポジティブ★パラダイス」(アニメサイズver) アニメ第5話挿

                                                                                  1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/7/29~2020/8/4) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                                                • 【2022秋アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                                                                                  「2022秋アニメ」が10月より放送開始。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2022秋アニメ一覧※五十音順 アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール アイドルマスター SideM(再放送) アキバ冥途戦争 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 異世界おじさん 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送) 宇崎ちゃんは遊びたい!ω うちの師匠はしっぽがない うまゆる うる星やつら エクセプション 永久少年 Eternal Boys EDENS ZERO(再放送) ONI ~ 神々山のおなり おばけずかん!(第2期) 陰の実力者になりたくて! 「艦これ」いつかあの海で 機動戦士ガンダム 水星の魔女 虚構推理(

                                                                                    【2022秋アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介