並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

共産党とは何かの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 文筆家「共産党を毛嫌いする人、共産党の何がいけないか言ってほしい」

    takeone @ta_funako 文章を書く仕事をしています。 今の政治、あまりに酷くないですか。悪事を働いても、のうのうと居座る人たち。危機感を感じます。普通の人たちが普通に幸せに暮らせる国になってほしい。皆さんと合わせる力の大きさ、信じています。 takeone @ta_funako 共産党を毛嫌いする人、共産党の何がいけないか言ってほしい。自民党なんかより、よっぽど国民の暮らしの現実を見ていて、対策考えてくれてると思うけどなあ。 じゃあ、自民党の何がいいのか、好きのかな、言ってみてほしい。 #日本共産党 2023-08-21 05:46:54

      文筆家「共産党を毛嫌いする人、共産党の何がいけないか言ってほしい」
    • 事実踏まえぬ党攻撃 「毎日」社説の空虚さ

      「毎日」10日付社説が、党攻撃と分派活動を行った松竹伸幸氏に対する除名処分について「共産の党員除名 時代にそぐわぬ異論封じ」などとしています。「朝日」8日付社説に続く乱暴な攻撃です。 日本共産党は、9日の志位和夫委員長の記者会見での一問一答(本紙10日付)、これに先行して本紙8日付論文、9日付論説「『結社の自由』に対する乱暴な攻撃―『朝日』社説に答える」で、処分の経過と党の立場を全面的に公にしてきました。 特にメディアによるこの問題での党攻撃は、憲法で保障された「結社の自由」(21条)に基づく政党の自律権に対する乱暴な侵害となり、日本国憲法と民主主義に対する挑戦となることを厳しく指摘してきました。 しかし「毎日」社説は、党が公にした事実も党の見解も全く踏まえることなく、「党首公選制」がおこなわれていないことをもって「閉鎖的な体質」と決めつけ、「自由な議論ができる開かれた党に変わることができ

        事実踏まえぬ党攻撃 「毎日」社説の空虚さ
      • 「共産党アレルギー」の由来を質問するツイートに対して、シベリア抑留に対する社会党議員の答弁をリプライする謎 - 法華狼の日記

        自分と同世代のオタクでも共産党アレルギーって凄いあるなって思うし、でも自分の人生の中で共産党に何かされたっていう覚えが全く無いから、どういうルートでそうなってくんだろうなって。— Lhasa (@AtTheBlackLodge) 2023年1月14日 自分と同世代のオタクでも共産党アレルギーって凄いあるなって思うし、でも自分の人生の中で共産党に何かされたっていう覚えが全く無いから、どういうルートでそうなってくんだろうなって。 「Lhasa@AtTheBlackLodge」氏の上記ツイートに対して、さまざまな回答がよせられている。 たとえば「つーじ@rei2rei_666」氏は社会党があったころの左翼と比べて、劣化していると回答した。 それは共産党または、左翼が劣化したから。社会党があった頃の左翼はまだ良かったが。今なんて労働者の疎外感も感じれないバカの集まりに過ぎない。— つーじ (@re

          「共産党アレルギー」の由来を質問するツイートに対して、シベリア抑留に対する社会党議員の答弁をリプライする謎 - 法華狼の日記
        • 根拠ない断定で、日本共産党を叩く異常/――「毎日」コラム「風知草」を批判する

          「毎日」6日付の山田孝男特別編集委員によるコラム「風知草」は、根拠のない断定で日本共産党を叩(たた)くという異常な内容となっています。 山田氏はコラムで、日本共産党が第4回中央委員会総会決定で、「『野党共闘は失敗』という大キャンペーンは、事実にまったく反するデマ攻撃」と述べたことに対して、「宣伝口調の断定」と述べています。 日米安保条約、自衛隊、天皇の制度などについての日本共産党綱領の立場を、「現実離れも、私から見れば度を超している」と断定し、「政権参加を狙うのなら現綱領の絶対視は改めるべき」と綱領の改定を迫っています。 問題は、山田氏がこれらの断定をするさいに、何の根拠も示さず、ただひたすら叩くという態度をとっていることです。 同コラム執筆のために山田氏が志位和夫委員長に行ったインタビューに同席したものとして、氏の態度がジャーナリストとして許されるのか、厳しく検証しておきたいと思います。

          • 杉並動物園へようこそ|小林ゆみ

            皆様、こんにちは。 杉並区議会議員の小林ゆみです。 現在、議会開会中で毎日バタバタしており、SNSの更新もあまりできておらず申し訳なく思っております。 ただ、最近SNSを触ることができていなかったのには、もう一つ理由があります。 それは、5月19日に心が深く傷付くことがあり、それ以来、SNSでのコメントを見るのも辛く思えるようになってしまったからです。 事の経緯をお伝えいたします。 杉並区議会議員の定数は48名です。 今年4月の改選後、議会のメンバーが大きく変わり、選挙前に区長と「政策合意書」を交わした「岸本区長派」と言われる議員(立憲、共産、れいわ等)が16名誕生しました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230425-00347113より。同時に、自民党議員はじめとする保守系議員が複数落選したこともあり、杉並区議会の勢力図

              杉並動物園へようこそ|小林ゆみ
            • 立憲民主はなぜ負けたのか 敗れた候補者が強調したのは「野党共闘の方向性は間違っていない」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              立憲民主党の代表選は11月30日に行われる。その焦点は野党共闘をどうするか。要は共産党との関係だ。メディアは、野党共闘を支持しない人が多いと報じている。では、実際に選挙戦を戦って敗れた候補者の皮膚感覚はどうなのか。維新旋風が吹き荒れた関西の選挙区で戦った2人の女性候補は「野党共闘の方向性は間違っていない」と強調した。 兵庫7区から出た安田真理さん 「考えることはいっぱいある。複雑な心境・・・」 それが「第一声」だった。そして選挙戦を振り返った。 「今回は当選するつもりだった。選挙区での当選を目指していた」 こう続けた。 「自民党に対する不信感を口にする人は多かった。『許せない』という声を何度もきいた。『応援している』『(票を)入れたよ』と言う人から声を掛けられた」 多少サバサバした感じで安田真理さん(43)が選挙を振り返った。 安田さんは兵庫7区から出て敗れた。投開票日から1週間余り経った

                立憲民主はなぜ負けたのか 敗れた候補者が強調したのは「野党共闘の方向性は間違っていない」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 中国・習近平がひた隠す…香港パニック、じつは香港だけの問題ではなかった!(橋爪 大三郎) @moneygendai

                香港が投げかけた「中国の大問題」 2019年、「犯人引渡し条例」に反対するデモが、香港を埋めつくした。中国が不当に介入しようとしている。学生は、大学にバリケードを築いて立てこもり、抵抗した。 2020年7月1日から、中国の「国家安全法」が香港に適用されることになった。反対派をいつでも逮捕し、有罪にできる。香港の自由の息の根を止める、強力な逆襲だ。 なぜ習近平政権は、こんな強圧的な手段をとるのか。これを黙って見ていてよいのか。この問題の背景と今後を考えてみたい。 この問題は大きな問題だ。中国共産党とは何か、を問うことに等しい。 中国共産党とは何だろう。中華人民共和国憲法には何と書いてあるか。中国の憲法は、1949年の建国のあと、1954年に全国人民代表大会(全人代)で採択された。そのあと何回も改正され、2018年にも改正されている。中国の憲法を改正する権限は全人代にある。国民投票は行わない。

                  中国・習近平がひた隠す…香港パニック、じつは香港だけの問題ではなかった!(橋爪 大三郎) @moneygendai
                • 参院選では議席を減らしたのに…ここにきて「日本共産党」の歴史に注目が集まっているワケ(飯田 一史) @moneygendai

                  2022年5月下旬に発売された『日本共産党 「革命」を夢見た100年』(中公新書)が456ページと大部であるにもかかわらず4刷4万部を超えてと勢いよく売れている。しかし7月10日に行われた参院選では、日本共産党は議席を減らしており、支持者が増えているとは言えない――ではなぜ注目を集めているのか。著者の中北浩爾・一橋大学大学院社会学研究科教授と担当編集者の中央公論新社・白戸直人氏に訊いた。 10年前とは異なる共産党の存在感と、事実ベースで書いた書籍の不在 中公新書から刊行された政党(史)ものには、2017年刊の中北氏による『自民党 「一強」の実像』、薬師寺克行・東洋大学教授が前年に刊行した『公明党 創価学会と50年の軌跡』があるが、これらよりも今回の『日本共産党』は動きがいいという。 「全く売れるとは思っていなかったんです」と言って中北浩爾氏は笑うが、注目の理由をどう分析しているのか。 「戦

                    参院選では議席を減らしたのに…ここにきて「日本共産党」の歴史に注目が集まっているワケ(飯田 一史) @moneygendai
                  • 神奈川の共産党で何が起きているのか(大山奈々子県議へのパワハラ問題)

                    ペペココ @pepekoko3 さて、そろそろ言っておかねばならないことがある。各方面から得た情報をひとまとめにした。ある代議員に起こった説き伏せの実態である。 2024-03-03 17:42:53 ペペココ @pepekoko3 のぼりの県党会議での発言後、発言内容が問題視され、前県委員長、県副委員長ほかと2時間半懇談が持たれた。 この懇談の後に電話で中央から誰かが来て再度懇談することを伝えられた。 2024-03-03 17:42:54 ペペココ @pepekoko3 年明け5日に3時間に及ぶ山下よしき氏からの「口封じではない」という発言中止を要望する懇談があった。 山下氏は松竹氏除名の正当性を話した。その代議員は発言内容を変える気は無いと回答し懇談は終わった。 前県委員長が同席。 2024-03-03 17:42:54

                      神奈川の共産党で何が起きているのか(大山奈々子県議へのパワハラ問題)
                    • 最後に守るべきもの 2 - 昭和・私の記憶

                      前頁 最後に守るべきもの 1  の 続き 男の原理を守る 石原  しかし文化というのはどこの国でもそういうものでしょう。 三島  ええ、でも、日本じゃそういうことはないはずなんです。 天皇がいるから。 石原  いや、だってそれは違うんじゃないかな。 振れ動くものが戻ってくる座標軸みたいなものでしょう、天皇の三種の神器というのは。 だけど、ぼくはやはりそれは違うと思うんだな。 つまり天皇だって、三種の神器だって、他与的なもので、 日本の伝統をつくった精神的なものを含めての風土というものは、 台風が非常に発生しやすくて、太平洋のなかで、日本列島だけが非常に男性的な気象を持っていて、 こんなふうに山があり、河があるということじゃないですか。 ぼくはそれしかないと思うな。 そこに人間がいるということだ。 三島  君は風土性しか信じないんだね。 石原  結局そういうところへ戻ってきちゃうんですよ。

                        最後に守るべきもの 2 - 昭和・私の記憶
                      • yanagiharashigeo.com

                        第六章 証言「帰国事業は共産主義の“幻想”がもたらした悲劇だった」 小島晴則(こじま・はるのり)氏 横田めぐみさん等被拉致日本人救出新潟の会会長【出版当時】。 元新潟県帰国協力会事務局長。 1931(昭和6)年新潟市亀田町生まれ。 小島晴則氏は1959(昭和34)年から始まった北朝鮮帰国事業の“現場”の最前線で在日朝鮮人や日本人妻を北朝鮮に送り返す仕事をしてきた人である。その意味では、自分の目と耳で帰国事業にふれ、経過を見守ってきた貴重な証言者の一人だ。当時、小島氏は日本共産党員として“革命精神”に燃えて仕事に取り組んでいたというが、実際にかの地を訪れ、朝鮮労働党員などと接するなかで、帰国事業そのものに大きな《疑問》を抱くようになったという。10年後の68年には、日本共産党を自ら離党。現在は日本人妻問題だけでなく、拉致被害者を救出する「新潟・救う会」の責任者として活動を続けている【出版当時

                        • 【動画あり】 日本共産党の候補者さん 討論番組でルールを守れずフルボッコにされる : 痛いニュース(ノ∀`)

                          【動画あり】 日本共産党の候補者さん 討論番組でルールを守れずフルボッコにされる 1 名前::2023/04/06(木) 07:06:52.83 0● 【悲報】共産党さん、討論ルールを全く守らずゲストからも注意されてしまう事態に… 吉村「共産党、辰巳さんの印象操作が酷すぎる」 辰巳「わーわー、ぎゃーぎゃー」 田村淳「ルールはちゃんと守りませんか?」 pic.twitter.com/ILo5gm6L4U— 逢坂 一 (@0ne0saka) April 5, 2023 https://imgur.com/ 大阪府知事選挙候補者4名による討論 引用元 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643543092782571521/pu/vid/1280x720/f_nf06l-MpdGDwWP.mp4 3: (雲) [US] 2023/04/06(木) 07:0

                            【動画あり】 日本共産党の候補者さん 討論番組でルールを守れずフルボッコにされる : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 日本共産党さん、除籍された2名を指し「2匹」と表現。党に異論を申す者は人間に非ずの模様。 : 痛いニュース(ノ∀`)

                            日本共産党さん、除籍された2名を指し「2匹」と表現。党に異論を申す者は人間に非ずの模様。 1エムトリシタビン(茸) [US]2023/03/18(土) 11:30:55.31ID:fgYtcoyJ0 斉藤ゆうじ@saitou_yuji日本共産党の大里陽子前草加市議。人を匹で数える。人権ね。 https://t.co/9Xl42ifSDm2023/03/16 10:42:46 著作で党首公選制主張の党員ジャーナリスト除名 共産党京都府委員会 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/990206 ソース https://i.imgur.com/DxaJemH.jpeg https://i.imgur.com/mi7YsBn.jpeg 引用元 https://https://twitter.com/saitou_yuji/status/163618117940

                              日本共産党さん、除籍された2名を指し「2匹」と表現。党に異論を申す者は人間に非ずの模様。 : 痛いニュース(ノ∀`)
                            • 「共産アレルギー」連合・芳野会長が立民新執行部人事に異例の注文 「関係を壊しにかかっている」と批判が - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                              「共産アレルギー」連合・芳野会長が立民新執行部人事に異例の注文 「関係を壊しにかかっている」と批判が 社会・政治 投稿日:2022.08.26 17:35FLASH編集部 8月26日、立憲民主党は両院議員総会を開き、幹事長に岡田克也氏らベテラン議員を起用する執行部人事を承認、新執行部が発足した。政調会長に長妻昭氏、国対委員長に安住淳氏、選対委員長に大串博志氏が、それぞれ就任した。 立憲民主党の泉健太代表は、会合で「国民のために働くのが立憲民主党だということを、内外に強く発信をしていきたい。私も先頭に立って、全力で頑張る」と強調。「経験豊富な人が数多くおり、政権党を目指す立憲民主党の姿をもっと強く打ち出す」と表明した。 【関連記事:岸田首相 コロナ感染者「全数把握」自治体判断から一転、全国一律実施へ 決断できない男の「朝令暮改」にあきれ声】 岡田氏は、あいさつで「もう1回、政権交代を目指せる

                                「共産アレルギー」連合・芳野会長が立民新執行部人事に異例の注文 「関係を壊しにかかっている」と批判が - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                              • 【乞食速報】電気代を滞納しても共産党員に頼めば開通できることが明らかに : 痛いニュース(ノ∀`)

                                【乞食速報】電気代を滞納しても共産党員に頼めば開通できることが明らかに 1 名前:クトニオバクター(茸) [MX]2023/08/12(土) 07:43:53.37ID:rurKixle0?PLT 高齢者宅の電気が停められた、との通報。 家の中は蒸し風呂状態。今朝から電気が点かずエアコンが動かない。 電気代は払っている、と言い張る本人の前で電気供給会社に連絡すると、滞納が判明。明らかに認知上問題がある。 どうにか開通までこぎつけたが猛暑期間電力供給ストップはしないルールを! pic.twitter.com/uCU5I7ZRrp— 秋間洋 (@taitoukugi) August 10, 2023 2: クリシオゲネス(東京都) [US] 2023/08/12(土) 07:44:50.82 ID:KePTkVdn0 ろくな活動してねえな 6: シュードモナス(東京都) [GB] 2023/0

                                  【乞食速報】電気代を滞納しても共産党員に頼めば開通できることが明らかに : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • マスコミでは絶対、言えない「新型コロナウィルスの真実」に迫る!タブーの日赤の売血ビジネスも!徳島大学名誉教授で免疫生物学専門の大橋眞(まこと)医学博士へのインタビュー! 文字起こし|StudioRing

                                  マスコミでは絶対、言えない「新型コロナウィルスの真実」に迫る!タブーの日赤の売血ビジネスも!徳島大学名誉教授で免疫生物学専門の大橋眞(まこと)医学博士へのインタビュー! 文字起こし https://youtu.be/CnoEtC6_ZeA 服部順治氏 以降H: 皆さんこんにちは 今Tweet テレビでも紹介していた大橋先生のところにお邪魔しています そいじゃあ、ちょっと、先生の自己紹介みたいな形で 大橋眞徳島大学名誉教授 以降O: 私は徳島大学で28年ほど教員をしていました 今は退職してこちらのほうで、日々Youtubeで発信していますね そういう意味で、やっぱり、そのずっと勉強し続けることがすごく大事かなと感じています えー、私の専門は元々そういう感染症と免疫学ですね 免疫というのは体を守る仕組みなんですけども、もうちょっと広く言うとね体のバランスを整える。いろんな意味で免疫がかかわって

                                    マスコミでは絶対、言えない「新型コロナウィルスの真実」に迫る!タブーの日赤の売血ビジネスも!徳島大学名誉教授で免疫生物学専門の大橋眞(まこと)医学博士へのインタビュー! 文字起こし|StudioRing
                                  • 「ラストエンペラー」愛新覚羅家“末裔”が語った中国建国70年|FNNプライムオンライン

                                    清朝王室の姓「愛新覚羅」 「令和」の文字を手にカメラに向かう高齢男性。書家の愛新覚羅恒徳(あいしんかくら・こうとく86歳)氏だ。満州族の姓である愛新覚羅と言えば、映画でも有名な「ラストエンペラー」こと清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(あいしんかくら・ふぎ)が有名だが、溥儀とは遠縁に当たり、清の皇帝の血を引く”末裔“だ。 激動の時代を生きた恒徳氏に中国建国70年について聞いた。 「王府」の生活から「平民」へ 愛新覚羅恒徳氏 この記事の画像(10枚) 辛亥革命によって既に清王朝は滅亡し、国民党の下で中華民国が成立していた1933年、恒徳氏は北京で生まれた。当時一族は故宮近くにあった皇族の邸宅である「王府」で暮らしており、恒徳氏を取り上げたのは日本人女医だったという。「王府で暮らしたのは2,3歳のころまでだった」と言い、王府を出た後もしばらくは皇族時代の金銀財宝や家具もあり、召使いや家庭教師を雇う

                                      「ラストエンペラー」愛新覚羅家“末裔”が語った中国建国70年|FNNプライムオンライン
                                    • 「格差を伴う発展」か「みんなで貧困」か、中国を悩ます永遠のテーマ

                                      <習近平による「共同富裕」方針の背景には、社会の「資本批判」も。ただ中国は平等をめぐって失敗を繰り返してきた歴史を持つ> 習近平(シー・チンピン)国家主席は最近、「共同富裕」という方針を打ち出した。高過ぎる所得の調整や、高所得の個人・企業に対して社会への還元を促す新方針──だが、そもそも中国が今も(建前上は)掲げる共産主義の核心は「財産を共同所有する平等社会」の実現にある。 1949年の建国以来、共産党政権は何回も共同富裕の実現を目指してきた。例えば1950年の土地改革法は、農村の地主たちの私有地を没収して、無償で貧しい農民たちに再分配した。地主などの富裕層はもともと農村のエリートとして地域の秩序維持や文化伝統の継承も担っていたが、この運動で地主と彼らが維持・継承してきた秩序や伝統は崩壊した。 そして1958年に実現不可能な目標を掲げた大躍進運動と人民公社制度が始まり、農民たちに配ったばか

                                        「格差を伴う発展」か「みんなで貧困」か、中国を悩ます永遠のテーマ
                                      • 参院東京2019:比例説もある山本太郎の“尊王上位”

                                        参院選東京選挙区の続きを書こうと思っていた矢先、このほど小説からの引退を表明した百田尚樹さんがツイッターで、山本太郎氏について「落選させたい筆頭です。というか、落選させなければならない人物です」と述べたそうでスポーツ紙のネットニュースにも取り上げられていた。 一番大事なところで、打ち間違っとるやん! 山本太郎は落選させたい筆頭です。というか、落選させなければならない人物です。 彼の場合、思想やイデオロギー以前の問題があります。 https://t.co/oqXlAYY8p7 — 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2019年6月16日 サンダースを彷彿させる驚異的な集金力 筆者も、山本氏のことは永田町で「落としたい」議員のトップ3に入るから、この百田さんの思いには共感はするが、週刊誌などが報じている各党の調査からすると、残念ながら山本氏は落選どころか、中位〜上位当選もありうるだけの支

                                          参院東京2019:比例説もある山本太郎の“尊王上位”
                                        • なぜ統一教会だけ? 岸田首相 解散請求報道=共産主義 組織的クーデター 拉致監禁4300人被害 差別による自殺

                                          きょうの珍プレー好プレー (日本の)共産党が完璧とは思わんし歴史上も現代も酷い所もあるけど、反戦で民主主義のために戦ってきたのは事実であるし(歴史で習う)、自公と違い反中国でもある。こういう思想に染まってるのは洗脳された民よな。 2024/02/25 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow → 巨人阪神戦で、反巨人で反阪神って何しに来たんですか? そっか、ビール飲んでヤジ飛ばし、、、 2/29【毎日更新】1記事で125コメントありがとう!一つ一つに返信 - 球場の酔っ払いおっちゃん相手に(つもり)- 総合エントリーとX Hotentry 【国会】維新・NHK「共産党は日本からいらない」- 非合法化する政党法を - なぜ統一教会だけ? 岸田首相による統一教会解散報道=共産主義隠し組織的クーデター #拉致監禁 被害者

                                            なぜ統一教会だけ? 岸田首相 解散請求報道=共産主義 組織的クーデター 拉致監禁4300人被害 差別による自殺
                                          • 離党について

                                            ※この記事を読むのに必要な時間は約8分54秒です。 わたくし斉藤雄二は、2003年4月15日に日本共産党に入党し、2019年12月2日に離党届提出をしました。離党届提出に至った経緯は、藤家諒(前市議)氏と大里陽子市議の問題で、日本共産党が事実の隠ぺいを図ったことです。 藤家諒氏のセクハラ問題 現職女性市議から「セクハラをやめさせてほしい」と佐藤憲和市議(当時日本共産党草加市議団団長)に相談があり調査が始まりました。調査の結果、 ・二人の関係は2014年冬ごろからであり、足掛け5年の関係であった。当時から身体接触は行われていた。 ・藤家氏が結婚(2016年4月)する。妻が第一子、第二子妊娠などで帰省時に連絡を取り合い密会。毎週のように連絡を取り合い密会を繰り返した。場所は新田駅周辺の居酒屋、カフェ、公園など。「現職女性市議が藤家氏の膝の上に乗り、胸や下半身を触った」「イヤと言われることもあっ

                                              離党について
                                            • 『世界一のステーキ??』とドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』 - 特別な1日

                                              朝は本当に冷えるようになってきました。冬用のマフラー、コートを出したところです。 今週は通勤の途中で白い富士山が見えました。寒くなって空気が澄んできたのでしょう。富士山が見えると冬の足音が聞こえてきます。 この前、恵比寿に昨年オープンしたステーキ屋、『ピーター・ルーガー』へ行ってきました。言わずと知れたNYの有名店、世界で唯一の支店、という触れ込みです。 本店は1887年にブルックリンで創業したアメリカで最も長い歴史を持つステーキハウスで、究極の旨味と柔らかさを実現したステーキは世界最高峰との呼び声も高い、とマスコミでは言われています(笑)。 www.fashion-press.net 数年前に六本木や丸の内などに続々と出店した熟成肉のTボーンステーキ屋、例えばウォルフガングやエンパイヤなどもこの店の出身です。 ●本店はNHKでも取り上げられました。 natalie.mu 熟成肉のステーキ

                                                『世界一のステーキ??』とドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』 - 特別な1日  
                                              • 今のままなら赤い羽根には募金してはいけない

                                                日本共産党千葉県委員会書記局長の大西航さんが盗撮で逮捕されたようですが、 【【速報】トイレ盗撮疑い、共産党県幹部を逮捕 17年衆院選に出馬 JR西千葉駅】 駅の女子トイレで盗撮したとして、千葉中央署は12日、建造物侵入と千葉県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで市川市大野町1、共産党県委員会書記長、大西航容疑者(42)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年10月23日午後8時5分ごろ、千葉市中央区春日2のJR西千葉駅構内の女子トイレに侵入し、個室内の女子高校生=県内=をスマートフォンで動画撮影した疑い。容疑者は個室のドアの上からスマホを差し入れた。 同署によると、同11月21日にJR千葉駅構内で「女性の後ろ姿を撮影した」と110番通報があり、同署員が容疑者のスマホを調べたところ今回の動画を発見。被害者を特定するなど捜査を続けていた。 共産党県委員会によると、容疑者は元木更津市職員で、2017年の衆院選で

                                                • 【立憲民主はなぜ負けたのか①】敗れた候補者は「野党共闘は間違っていない」と言った

                                                  解散総選挙は与党・自民党の勝利に終わった。否、野党第一党の立憲民主党(以後、立憲)の敗北で終わった。自民党261、立憲96。実際には両党ともに前回より議席を減らしてはいるが、立憲の敗北感は強い。枝野幸男氏は代表を辞任し、代表選が行われる。その焦点は枝野氏が決断した野党共闘をどうするか。メディアは、世論調査の結果として、野党共闘を支持しない人が多いと報じている。それも妙な話だ。なぜなら、その中には自民党支持者もいる筈だからだ。本来は選挙戦を戦った立憲の候補者にきかねばわからない。それも敗れた候補者に。(立岩陽一郎) 「考えることはいっぱいある。複雑な心境・・・」 それが「第一声」だった。そして選挙戦を振り返った。 「今回は当選するつもりだった。選挙区での当選を目指していた」 こう続けた。 「自民党に対する不信感を口にする人は多かった。『許せない』という声を何度もきいた。『応援している』『(票

                                                  • 「桜を見る会」問題で安倍前総理は引退すべきか|FNNプライムオンライン

                                                    政治とカネをめぐる問題で紛糾した臨時国会は、会期が延長されることなく閉幕した。世論調査では菅政権の支持率が急落したが、野党の支持率は依然低迷している。 国民が今野党に求めるものは。今回の放送では、橋下徹氏と立憲民主党の長妻昭副代表、日本共産党の小池晃書記局長を迎え、徹底議論を行った。 ルールの不備改善も野党の役割 この記事の画像(11枚) 長野美郷キャスター: 安倍前総理の「桜を見る会」をめぐる疑惑について。桜を見る会の前夜の会合で、安倍前総理側がおよそ950万円の会費補填を政治資金として記載していなかった政治資金規正法違反の疑い。さらにこの会費について、安倍前総理が国会で虚偽の答弁をした疑い。橋下徹さんは11月29日の「日曜報道THE PRIME」でこのように発言しています。 橋下徹 元大阪府知事 (VTR): 国家のリーダーがホテルへの確認を行わず、秘書から「補填はない」と聞いただけで

                                                      「桜を見る会」問題で安倍前総理は引退すべきか|FNNプライムオンライン
                                                    • 【毎日更新】125コメント一つ一つに返信 - 球場の酔っ払いおっちゃん相手に(つもり) - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴

                                                      【毎日更新】1記事で125コメントありがとうございます!一つ一つに返信 - 球場の酔っ払いおっちゃん相手に(つもり)- 総合エントリーとX Hotentry 【国会】維新・NHK「共産党は日本からいらない」- 非合法化する政党法を - なぜ統一教会だけ? 岸田首相による統一教会解散報道=共産主義隠し組織的クーデター #拉致監禁 被害者4300人 https://t.co/qwqSChVX6j https://t.co/KgBihAVulS — はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2024年2月24日 b.hatena.ne.jp ghostbass ghostbass ここで言うNHKとやらが日本放送協会でなく立花主催の所謂N国のことならNHKと書かずにN国とかN党とか立花党とか書いてもらえんかな紛らわしいので。 2024/02/26 リンク yellow → あり

                                                        【毎日更新】125コメント一つ一つに返信 - 球場の酔っ払いおっちゃん相手に(つもり) - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴
                                                      • 根拠ない断定で、日本共産党を叩く異常/――「毎日」コラム「風知草」を批判する

                                                        「毎日」6日付の山田孝男特別編集委員によるコラム「風知草」は、根拠のない断定で日本共産党を叩(たた)くという異常な内容となっています。 山田氏はコラムで、日本共産党が第4回中央委員会総会決定で、「『野党共闘は失敗』という大キャンペーンは、事実にまったく反するデマ攻撃」と述べたことに対して、「宣伝口調の断定」と述べています。 日米安保条約、自衛隊、天皇の制度などについての日本共産党綱領の立場を、「現実離れも、私から見れば度を超している」と断定し、「政権参加を狙うのなら現綱領の絶対視は改めるべき」と綱領の改定を迫っています。 問題は、山田氏がこれらの断定をするさいに、何の根拠も示さず、ただひたすら叩くという態度をとっていることです。 同コラム執筆のために山田氏が志位和夫委員長に行ったインタビューに同席したものとして、氏の態度がジャーナリストとして許されるのか、厳しく検証しておきたいと思います。

                                                        1