並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

割り箸 工作の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 台湾の地味ハロウィンに参加してきた

    日本での「地味ハロウィン」が、地味ではない広がり方をしている。 当サイトが主催する渋谷カルチャーカルチャーでのイベントだけでなく、日本各地で「地味ハロウィン」の名前を冠したイベントが行われるほどになっている。 そしてついに、台湾の台北でも「地味ハロウィン」イベントが「2019地味萬聖節 台北場」として開催された。 台湾の人が考える地味とはどんなものなのか、たいへん興味があったので、参加してきた。 文化が違うと地味のとらえかたも違うのか ぼくは、伝説の第1回に参加したが(しょうもない自慢)まさか海外で開催されるほどになるとは考えが及びもしなかった。 台北市の大直という町にあるイベントスペースにやってきた。 台北の地味ハロウィンを主催した陳さん 主催の陳さんは、地味ハロウィンをネットニュースで見かけ、台北での開催を思いついたという。 日本語でインターネットをしていると、つい、ネットが世界につな

      台湾の地味ハロウィンに参加してきた
    • 段ボールで作ったガンダムマスクがかっこいい! 完成度の高さに称賛の声

      Twitterに投稿されたガンダムの段ボールマスクが「完成度たけぇ」「カッコ良い」など賞賛を集めています。 手元に置きたいかっこよさ 画像を投稿したのは、ダンボールクラフト歴10年のトモヲ(@tomowo_PS2)さん。製作したガンダムは「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場したニューガンダムです。ガンダム顔の特徴「ツノ」などを忠実に再現しています。 トモヲさんは当初、マメパト(ポケットモンスター ソード・シールド)を作ろうとしていましたが、路線変更してリアルグレード(RG)ガンプラを参考にニューガンダムを作りあげたといいます。製作にかかった時間は丸5日。驚がくする完成度の高さです。 RGを見て製作 投稿を目にした人からは、アムロ・レイのセリフ「ニューガンダムは伊達じゃない」といった定番コメントや、クオリティーの高さから「ドアがフィン・ファンネルに見えてしまった」「皆の想いでサイコフレー

        段ボールで作ったガンダムマスクがかっこいい! 完成度の高さに称賛の声
      • コロナ自粛は何をする!?お祭りをご紹介! - アダットリガー

        コロナ自粛は何をする!?お祭りをご紹介! にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…コロナ自粛中の我が家!そんな退屈な家生活を打破!?お祭り気分でエンジョイだ!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ コロナ自粛で家時間に悩んでいる方! 子供たちに暇暇攻撃されている方! 大人も楽しめる過ごし方をご紹介! そんな方へ! コロナ自粛 我が家の祭りをご紹介 紐くじのご紹介! ボーリングのご紹介! 射的で使ったものは!? 今回の豪華景品は!? 締めの言葉 コロナ自粛 最近の、オミクロン株を中心としたコ

          コロナ自粛は何をする!?お祭りをご紹介! - アダットリガー
        • 金継ぎで最低限なにを買えばいいか教えます - sekibang 3.0

          View this post on Instagram A post shared by mstk (@mk_sekibang) 先日より夜な夜な金継ぎをやっていて、インスタに作業記録を載せている(写真は昨晩、金粉(本当は真鍮粉)を蒔いた直後の茶碗)。さっき友達から興味がある、と言われたんで、最低限なにを買えば良いか以下にまとめておく。持ってるけど、別にいらないや、っていうのも書いてます。はじめに言っておくとそこそこモノは増えるし、道具揃えるだけで1万ぐらいはかかります。でも、楽しいですよ。 追記: ものすごくこだわりがあるわけではないですが、以下で紹介している入門書やサイトでは本物の漆を使った金継ぎの方法を紹介しているため、わたしもそれにならって天然漆を利用しています*1。 入門書 漆関係 筆とかヘラとか 金粉 その他の必需品 あると便利なもの 作例 入門書 おうちでできるおおらか金継ぎ

            金継ぎで最低限なにを買えばいいか教えます - sekibang 3.0
          • DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 作成 - つくりびとな日々を

            こんにちは。 すてでぃです。 今回は家に余っていたダンボールを使用し、簡単に手作りできる『ビー玉迷路』の作成手順をご紹介したいと思います。 はじめに 材料準備 材料 道具 作成方法 ① ダンボール用意 ② ダンボールカット・底固定 ③ 支え作成・固定 ④ 支え補強・ビー玉出口作成 ⑤ 迷路作成・支え切り取り ⑥ 合体 おわりに はじめに まず今回『ビー玉迷路』を作成するきっかけになったのは、同じはてなブロガーさんのまあなんとかなる子さん (id:ma_naru)の『ダンボールで作る!落とし穴つきビー玉迷路』を読ませていただいたことから始まりました。 ダンボールで作る!落とし穴つきビー玉迷路 - なる子とマーナル☆ 実は約1年前に作成したダンボールパズルもまあなんとかなる子さんきっかけで作成しました。 DIY 簡単手作りダンボールパズル 作成・完成 - つくりびとな日々を 今回のビー玉迷路は

              DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 作成 - つくりびとな日々を
            • ホッケはペンケースに似ている(デジタルリマスター)

              1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:サーモグラフィ・セーターで暖かくみえるか(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 まず撮影のために買いましょう さあ記事だ、取材だ、参考資料だ。今晩のおかずも兼ねて、ほっけを買ってきた。おかずに悩む手間が省けた。 マホッケ398円。 そういえば、あまり裏返して見ることってない。けっこう生々しい。 グリルでこんがり焼いて、いただきまー…… 食べるな。その前に撮影するのだ。表と裏、両方を真上から撮影して…よし! ワン!いただきます。 食べた思い出をなぞるように写真を加工。 アイロンプリントは頼りになる さて、「どこがペンケースに似てるんだ」とお怒りの諸兄におかれましては、もう

                ホッケはペンケースに似ている(デジタルリマスター)
              • 太田胃散でカルメ焼きを作る(デジタルリマスター)

                1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:光る『しり文字』で、難しい字を書く(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 準備からしてけっこう面倒 ある漫画で、お母さんが昔を思い出してカルメ焼きを作るシーンがあったが、そのお母さんも試行錯誤を重ねた末、成功することはなかった。つまり何度やってもプクーっとふくらまなかったのだ。 その印象が強く、なかなか重い腰を上げずにいた私だったのだが、図書館の子供用の棚にこんな本を見つけた。 高梨賢英氏著 「カルメ焼きはなぜふくらむ」 さ・え・ら書房 内容は、カルメ焼きなどのわかりやすい現象を通して、理科をやさしく解説するというものだったのだが、この「カルメ焼きを作ってみよう」という

                  太田胃散でカルメ焼きを作る(デジタルリマスター)
                • ビデオ会議の不安を力技で解決! 段ボール製の「背負える背景」が誕生、在宅ワークの近未来感が一瞬で0に

                  在宅勤務やオンライン飲み会で大活躍中のビデオ会議ソフトですが、背景に自宅の様子が映り込んでしまうのは困りもの。そんな問題に力技すぎるソリューションを提供する「背負える段ボール背景」が開発されました。 作者は段ボール工作を得意とするケンポン(@kenpon_g)さん。ビデオ会議ソフトに映像処理機能が搭載されていることはもちろん知った上で、あくまでネタとして「段ボール背景」を制作しました。 とはいえ実用性は十分。段ボールですから軽さと耐久性に優れ、さらに不使用時はコンパクトに畳んで保管可能です。肩回りは「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」みたいになってしまいますが……。 カオスな使用風景がTwitterに投稿されると、「明るい気分になれない昨今だけど、見た瞬間笑ってしまいました」「ぜひデコりたいですね」と話題に。あまりの反響を受け、実際に販売を開始しました。 価格は送料・税込みで

                    ビデオ会議の不安を力技で解決! 段ボール製の「背負える背景」が誕生、在宅ワークの近未来感が一瞬で0に
                  • 眠れぬ夜にサヨナラ!寝かしつけマシーンを作る

                    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:箱が猫に見える > 個人サイト 梅ログ 寝かしつけマシーンのイメージ 目標である寝かしつけのイメージ。ほんわか幸せな気分で眠れそう。 (イメージ画像:写真AC) 要は体を軽く叩いてくれるマシーンを作る企画だ。 まずは自分の持つすべての知識を総動員させて、設計書を書いた。ここにシンプルでありながら、完璧な完成イメージが生まれた。 マシーンの構成はシーソーを参考にした。 「重り」が板の上を移動することで、もう片側に取り付けた「手」が上下し、「ポンポン」を生み出すというしかけだ。 シーソー部分を作る 設計図が書けたら完成も同然だ。 仕掛けの材料はDPZライター御用達、東急ハンズにて調達した。 工作フロアに三時間居座って、わからないなりに選んだ物は耐久性と軽

                      眠れぬ夜にサヨナラ!寝かしつけマシーンを作る
                    • DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 完成 - つくりびとな日々を

                      こんにちは。 すてでぃです。 今回はダンボールで作成した『ビー玉迷路』が完成したのでご紹介したいと思います。 はじめに 完成品 迷路内容 ビー玉迷路(穴なし版) ビー玉迷路(幼児版) ビー玉迷路(幼児・穴なし版) 子供達の感想 おわりに はじめに 前回は、作成手順をご紹介しました。 DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 作成 - つくりびとな日々を 作成した迷路の内容ですが、迷路が進むにつれてレベルが上がっていくというものを作成しました。 完成品 子供とワイワイ作る予定でしたが、結局私1人で完成させたものがこちらです。 なんか見てるだけでもワクワクしちゃいますね。 この迷路の中に7つの難易度が異なったコースがありますので、ご紹介していこうと思います。 迷路内容 写真左:写真左下からスタートして、右上のゴールまで落とし穴は18個あります。 写真右:【レベル1 ノーマルコース】最初は通

                        DIY ダンボールで作る簡単手作りビー玉迷路 完成 - つくりびとな日々を
                      • Dactyl LightCycleをカスタムビルドした - /var/log/otomon10

                        お椀型形状の左右分離型キーボード Dactyl LightCycle をビルドした。 初めての自作キーボードだったこともあり、悩んで苦労したことや作りながら分かることが多かったので、この記事がこれからDactylをビルド&カスタムする人の参考になれば嬉しい。 なお、Dactyl LightCycleのビルドは2回行っている。1回目はElite-Cを使った有線タイプで、特にケースをカスタマイズせずにそのままPLAで印刷した。2回目はBLE Micro Proを使った無線タイプで、ケースをカスタマイズしてABSで印刷し、パテ埋めで積層痕消したり塗装を行った(PCBは1回目のものを流用)。 ビルドに使った部品は、部品リストにまとめている。 作ったもの タイピング動画 工夫したところ ケースのカスタマイズ 修正① 小指列の位置を手前に移動した 修正② 1U PCBを使ってもケースが閉まるようにフレ

                          Dactyl LightCycleをカスタムビルドした - /var/log/otomon10
                        • 香川県民に告ぐ【第100玉】11月中旬一挙公開 - チコちゃんに叱られないブログ

                          U・DO・N 2019年11月17日 まえがき そのまま食べても大して美味しゅうない麦。 ところがだれが考えたか、粉にして、練って、叩いて、踏んづけて、寝かせて、あは~は~はあ~ん、っと!いけない、昨日観た地球防衛未亡人に脳が汚染されてしもうているわいだけど、麦類は粉食にするとか発酵させてアルコールにさせることで食品としての応用範囲がうんと広がった。 i-shizukichi.hatenablog.com これもひとえに私のじゃなかった、先人のお陰様を持ちまして本日もブログネタになってくださるというものじゃあありませんかなのでございます。 そんなわけで本日は U・DO・N でござる。 U・DO・N まえがき 仁義なき戦い 勇者立ち上がる 11月中旬週 おわりに おまけ 仁義なき戦い どっかのおっさんが、この記事に横綱の余裕しゃくしゃくな風で噛みついたのが事の発端ではあった。 www.j-c

                            香川県民に告ぐ【第100玉】11月中旬一挙公開 - チコちゃんに叱られないブログ
                          • 【自作小説】まりこinわんだーらんど(連載中) - つまらぬものを斬ってしまった

                            なんかねー 夢を見まして その夢がまたすげーファンタジーで 恥ずかしいくらいにファンタジーのヒロインでした この私、41歳につき どーも、まままっこりです でも、このまま忘れるのはもったいないなー ってちょっと思いまして ブログ書き起こすついでに そーいや、41歳が主役のファンタジーって あんま無いんじゃね?って思っちゃった アリスとかドロシーとかウェンディーとか どれ取ってもキラッキラの10代 いわゆる少女 少女じゃないと不思議の国に行くことは許されない その金字塔をぶっ壊してみようっつー 謎の冒険心に火がついてしまったので てか、誰もそれを止める人がいないので 実際見た夢をだいぶ誇張して 小説を書いてみることにしました しかも、自分を主役にもってくるという 勇気ある愚行をやってのけます カッケー、オレ だってほおずきれいこさんが言ったもん 小説家になれるって言ったもん あのれいこさんの

                              【自作小説】まりこinわんだーらんど(連載中) - つまらぬものを斬ってしまった
                            • 死にたいと言う子供の話 - ぐーたら主婦が自閉症児を育てるお話

                              これは来年度同じ失敗をしないよう、自分自身のために記録しておく。 ※かなり鬱な記事なので閲覧注意 現在我が家の長男フユタは毎日毎日死にたい消えたい何個傷を付けて血を流せば死ねるのかなと私に死への願望を語ります。 原因その1 なぜそうなったのか? それは遡る事数週間前 1年生もあと残りわずか 教室の雰囲気もだんだん終わりへと近づいていきます。 その時点ではフユタに何も変化はなかった(ハズ) うちの学校は学期の初めと年度末、年度始めは集団登校でそれ以外はお友達登校です。 そして年度末の集団登校が始まった時、フユタに異変が起こりました。 「M君が後ろから靴を踏んでくる… やめてと言ってもやめてくれないし、誰も助けてくれない」 M君は隣の家の意地悪君。 朝フユタを見かけたら急いで抜かしていく。どうやらこの子の中で先に集合場所にたどり着いたら勝ちらしい。 自分より先にフユタがいると鬼の形相でこちらを

                                死にたいと言う子供の話 - ぐーたら主婦が自閉症児を育てるお話
                              • 大人の想像力などでは測りきれないアホ丸出しの学生生活あるある!

                                時がたち大人になって振り返ってみると、大人の想像のはるか斜め上をいくありえない行動を取る子がいたり、どうでも良いようなしょうもないことにこだわりを持っていたことがあったりと、破天荒なおもしろ行動がありすぎて懐かしくてたまらない気持ちになりますよね。 学生生活の学校あるあるは年齢や性別に関係なく飲み会や合コンなどで盛り上がる話題でもあります。 また、誰しもが経験してきた学生時代。二度ともう戻れない、学生時代を懐かしんでいる方やそんな話を聞かされてる現役世代の方もいることでしょう。 ここで紹介するあるあるは、大人になって懐かしむことしか出来ない方や現役世代の方でもどちらの世代の方でも共感出来るネタをピックアップしてきました。 いかにバレずに早弁を出来るのか?! 学生時代の醍醐味と言えば【早弁】でしょう。これをバレずに食べきることが出来るかチャレンジをしたりして、教師に見つかってしまった方も多い

                                  大人の想像力などでは測りきれないアホ丸出しの学生生活あるある!
                                • ダイソーオーブン粘土の作り方!水彩絵の具の色付け・焼き方注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 突然、陶芸がしたくなりまして。 ダイソーで見つけた「オーブン粘土」で小皿とマグネット作ってみました! 意外とやる工程が多く、子どもはもちろん大人もハマる楽しい作業♪ ✔️ 用意するもの ✔️ 粘土の色付け方法 ✔️ 焼き方、注意点 などをまとめました。 最後には「よくある質問」も載せてます。 ぜひご参考ください^^ 用意するもの オーブン粘土の作り方 準備 成形 乾燥 1回目焼成 色付け・コーティング 2回目焼成 マグネット取り付け 完成! オーブン粘土よくある質問 Q:ニスの種類は何を使えばいいですか? Q:ニスの代用品はありますか? Q:コート剤の代用品はありますか? Q:2回目焼く意味は? Q:トースターで焼けますか? Q:焼く前に着色できますか? Q:ひび割れの補修の仕方は? オーブン粘土の作品例 オーブ

                                    ダイソーオーブン粘土の作り方!水彩絵の具の色付け・焼き方注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                  • 【続】完成したハンガリーウォーターを使って - ☆幸せ&快適な生活を目指すブログ☆

                                    前回のブログでは、ハンガリーウォーターを作って、冷所で保管して、あと1ヶ月で完成というところでブログが終わりました。 あれから1ヶ月過ぎたところで、先日セットの付属で付いていたコーヒーフィルターで濾過して、ハンガリーウォーターが完成しました! 気になる香りの方は、ネロリやローズのドライハーブ以外にローズマリーやペパーミントのドライハーブも入っているので、清涼感を感じるハーブ調の香りが爽やかで素敵でした。 14世紀、当時70歳のハンガリーの王妃エリザベートのリウマチを救った、このハンガリーウォーターは、50歳も若いポーランドの王子に見初められて、結婚したというエピソードもあり、若返りの水とも言われています。 そんな歴史のあるハンガリーウォーター… ロマンを感じますね。 それに関して、実は4月から開始した「スタンドFM」の音声配信で、私が熱く?!語っています。 よろしければ聞いてください。 ↓

                                      【続】完成したハンガリーウォーターを使って - ☆幸せ&快適な生活を目指すブログ☆
                                    • 我が家に梅が咲いた❓ - JunchanObachanのブログ

                                      こんばんは。 今日はお休みでした。 自分的には良い休日になったなと思える日でした。 朝は、いつも通り(仕事の日と同じ)起きて、お風呂にゆっくり入りました。 最近は毎日早番だったので、朝のお風呂は封印していました。 なので、ちょっといつもと違う事をすると、夢ちゃんは心配するのかドアの外に横を向いてお座りしているんです。 ひとりになってから、私はドアをキチンと閉めなくなりました。 理由は、閉じ込められるのが怖いから。 トイレは特にそうです。 アパートの構造上、窓が無いのに加えて2階です。 もしも閉じ込められてしまったら、最悪何日も気付いてもらえないでしょう。 お風呂もそうです。 ちょっと隙間を作って入っています。 なので、夢ちゃんが廊下で横を向いてお座りしてるのが見えるんですよね^_^ 換気扇が無いので、入浴後は少しの間開け放しておきます。 ちなみに、窓ははめ殺しで小さい為、今の所カビ対策の◯

                                        我が家に梅が咲いた❓ - JunchanObachanのブログ
                                      • 息子と親父の工作タイム。【綿棒アート】 - 手抜き父さんの簡単DIY

                                        天気がいまいちで巣ごもりした、ある日のおはなし。 以前から気になっていた『綿棒アート』に挑戦してみることにしました! 寝起きの息子(6歳)に「綿棒であそぼ~」って声をかけると、 「綿棒で遊べるの?何か作るの?すごい、したい!」 なかなかの食いつきだったので、朝ごはん食べて直ぐに取り掛かりました。 早速ですが、完成品のひとつがこちらです! 『マカバ 』 気の巡りが良くなりそうなので、寝室に飾っています。 あっ、寝室っていっても妻と息子の寝室で、おやじは別室です笑 まず準備。 綿棒と割り箸と瞬間接着材。 ここで息子が一言。 「ママー、パパが勝手に綿棒でなんか作ろうとしてるよー、勝手に使ってダメだねー」 お眠り中のママにチクリに行ってました。 息子よ、なぜチクル? その後、何事もなかったかのように工作を始めるという、わがままボーイのフリースタイルです・・・ 何やら真剣に作業しています。 余談です

                                          息子と親父の工作タイム。【綿棒アート】 - 手抜き父さんの簡単DIY
                                        • 4歳娘とパパの“合作アート”がわずか4日で急成長!? スイッチが入ったパパに「本気出すにも程がある」|FNNプライムオンライン

                                          段ボールが迷路に、ペットボトルはロケットに…誰もが一度は作ったことがあるだろう、身近な素材を使った工作。 ちょっと難しいところはパパやママに手伝ってもらうのも楽しいが、Twitterに思わず「なに作ってるの?」と言いたくなってしまう作品が登場した。 東京都内で家族3人で暮らしている、はまちどり(@hamachidori21)さんが投稿したのは、4枚の写真。 4歳の娘さんがお父さんと協力して作ったという作品が、1日1つ、計4日分まとめられているのだが、まずは1日目の作品を見てほしい。 この記事の画像(11枚) 1日目「娘とパパがダンボール工作してるぞ可愛いなあ滑り台かな」 段ボールの斜面に、紙を折って作った階段が取り付けられた「滑り台」。側面にはしましま模様の猫が描かれて、なんともかわいらしい仕上がりになっている。 しかしここから、作品は突然の進化を見せた。 2日目「なんか高さが出たな…」

                                            4歳娘とパパの“合作アート”がわずか4日で急成長!? スイッチが入ったパパに「本気出すにも程がある」|FNNプライムオンライン
                                          • ダンボールでフル稼働するモビルスーツを作った作家に「天才」の声 100%ダンボール製で「爪楊枝や割り箸は不使用」

                                            100%ダンボールで作られたモビルスーツ(ガンダムシリーズに登場する機体)がTwitterに投稿され「めっちゃかっこいい」「定規を使ってない!?」「天才現る」と話題になっています。個人制作とは思えない圧倒的技術力……! 投稿したのはダンボール作家のだんぼ(@danbo_2019)さん。アニメ「機動戦士ガンダムUC」に登場するモビルスーツ「ジェスタ」を、ダンボール・接着剤・ボンドのみで作ったという作品です。高さは約53センチ。 かっこよすぎる ひと目見てわかる全体のクオリティーの高さ、作り込みの細かさに驚きますが、さらに「爪楊枝や割り箸等は使ってません。ペンや下書きもしてません。ついでに定規も使ってません」という説明に頭が混乱します。その事実に加えて、銃を手に持ったり、ポーズをとったり、座ったりと、フル稼働が可能なのもすごすぎます。一体どうすれば100%ダンボールでここまでのモビルスーツが作

                                              ダンボールでフル稼働するモビルスーツを作った作家に「天才」の声 100%ダンボール製で「爪楊枝や割り箸は不使用」
                                            • 魚とエビが選んだ今年のベスト記事は和歌山、雪の宿、豆!

                                              こんにちは、編集部 石川です。 あなたは気づいていますか?魚がかわいいことに。エビの動きがおもしろいことに…! 年末ということでお送りしております今年の記事総集編、本日は動物が選ぶ今年のベスト記事です。 同時公開で犬編、ネコ編も公開しておりますが、この記事では魚やエビに今年のベスト記事を選んでもらおうと思います! インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:800円と15分でできる自動掃除ロボット(デジタルリマスター版) > 個人サイト nomoonwalk 猫・犬・魚が選ぶ2020年の記事特集 デイリーポータルZが年間で公開する記事は約1000本。

                                                魚とエビが選んだ今年のベスト記事は和歌山、雪の宿、豆!
                                              • フェナキストスコープ(Phenakistoscope)驚き盤! - なる子とマーナル☆

                                                フェナキストスコープをつくろう 「動く」ものは格別の面白さと不思議が詰まっています。いまや、小学生がタブレット端末でアニメーションを作って遊んじゃう時代ではありますが、アナログにはアナログの魅力があると思っています。 今回は元祖アニメーション!円盤を回して動く絵を作る、フェナキストスコープづくりにチャレンジしたいと思います。 「フェナキストスコープ」って何度言っても馴染みのない語感で覚えられません。元々はギリシャ語の「あざむく」という意味の言葉が語源となり「あざむく装置」という意味の言葉なのだそうです。19世紀に生まれた玩具とのこと。 なる子の本棚にある「遊びの博物誌」では「驚き盤」という名で紹介されています。 リンク (文庫版では1と2のどちらかに収録されているかわからないです。) こちらの本では、筒状の「プラキシノスコープ」も紹介されています。 フェナキストスコープは、軸を片手に持ち、

                                                  フェナキストスコープ(Phenakistoscope)驚き盤! - なる子とマーナル☆
                                                • 愛について僕たちが知らないすべてのこと|首吊り芸人は首を吊らない。

                                                  だれかが指先をにぎってくれていたような気がした。自分の指先をにぎってくれていたかもしれないだれかの手を求めるためだけに目を覚ましたような気がした。けれど、目を覚ましたときの時間と感覚をただまちがえてしまっただけのような気もおなじくらいにしていた。その日の朝に目を覚ましたんじゃなくて、昨日の朝に目をさましてしまったような気がした。昨日の朝に目をさましてしまったのに、あたりまえのようにその日の朝に横たわっている身体がいびつな不具合を抱えているような気がした。寝台の薄い毛布に顔をこすりつけるとけばが頬をくすぐった。夏の光のなかでおさないころからずっと抱えこんでいたたいせつなものを失ってしまったような気がして、靴子は指先をにぎっていてくれたかもしれないだれかを求めて毛布のあたたかみのなかで手を這わせた。けれど求めているのはそのだれかなんかじゃなくて携帯電話だということを靴子は知ってしまっていた。そ

                                                  • 【10分で完成】ペットボトルと風船で作る「空気銃」が本格的で超楽しい! 佐賀県立宇宙科学館『おうちで自由研究道場』

                                                    » 【10分で完成】ペットボトルと風船で作る「空気銃」が本格的で超楽しい! 佐賀県立宇宙科学館『おうちで自由研究道場』 特集 先日、テレビを見ていたら、佐賀県立宇宙科学館の「おうちで自由研究道場」なる取り組みが紹介されていた。夏休みの自由研究・自由工作のネタ探しに困っている方に向けて、割と本格的な科学ネタを提供しているという。ほほう、けっこう面白そうだな。 放送後にさっそくサイトをチェックしてみると、作って学べる工作・実験動画が何本か公開されていて……どれも科学オンチの私からすれば本格的。眺めているうちに作りたくなってしまったので、とりあえず風船とペットボトルで「空気銃」を作ってみたぞ! ・夏休みの工作イベント 自由研究道場は、佐賀県宇宙科学館が毎年夏休みに開催している工作イベント。ただ今年は、3密回避の関係で、館内でのイベント開催は中止……ってことで「おうちで」と題し、自由研究ネタをサイ

                                                      【10分で完成】ペットボトルと風船で作る「空気銃」が本格的で超楽しい! 佐賀県立宇宙科学館『おうちで自由研究道場』
                                                    • ミニチュアを作った出来事 - 日常のある出来事

                                                      お仕事で訓練を行っております。 本日は、曇って涼しい風が吹いていました。 雨はパラパラ少し降っただけで、 ざーーーっとは降ってくれません。 さて、私よりも若い社員たちが、四苦八苦しながら 訓練をしているのですが、 作業のなかで、毎回引っかかるポイントがあるので、 帰宅後、お風呂の湯船につかりながら、 どうにかならないかなーとお風呂で考えていたら 閃きました。 ミニチュアを作って、シミュレーションすればよい。 ということで夕食後、工作好きな娘に手伝ってもらい 作ってみました。 手作り感満載のミニチュア。 仕事関係の方しか分からないので、 ナンノコッチャ訳わからないミニチュアですが、 私としては、コレで十分です。 割り箸に長い紐とダブルクリップを 付けただけのものが3本あります。 箱は牛乳パックで作りました。 割り箸を上に立てるのですが、 毎回それぞれの紐がからまって困っており、 どう動かせば

                                                        ミニチュアを作った出来事 - 日常のある出来事
                                                      • 割り箸工作のような“木のトランジスタ” スウェーデンの研究者らが開発

                                                        Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 スウェーデンのリンショーピング大学とスウェーデン王立工科大学に所属する研究者らが発表した論文「Electrical current modulation in wood electrochemical transistor」は、木材から動作するトランジスタが作れることを実証した研究報告である。加工した木材を組み立てて作ったトランジスタは、オン・オフの動作を連続的に機能させたという。 現在のトランジスタはシリコンなどの半導体によって構築されており、スイッチング作用と電流電圧の増幅作用を担っている。数十億個のトランジスタを1つのコンピュータチップに搭載し、

                                                          割り箸工作のような“木のトランジスタ” スウェーデンの研究者らが開発
                                                        • 【塾なし中学受験のコツ】小学3年生6月号:Z会の中学受験コースのレビュー - ロボテッチ通信

                                                          [目次] 小学3年生6月号の教材 国語のカリキュラム 算数のカリキュラム 理科のカリキュラム 社会のカリキュラム 1ヵ月の学習サイクル 実際の学習計画と学習カレンダー 楽しいと言っていたこと 難しいと言っていたこと ロボテッチさんの中学受験小噺 関連記事 小学3年生6月号の教材 Z会の中学受験コース(本科トータル指導プラン)では、小学3、4年生の2年間で、小学6年生までの教科書の内容を一通り学習するようです。タブレットの映像配信と紙のテキストを併用して学習を進めていきます。テキストは前月の下旬に自宅に届き、タブレットの配信は当月の1日からとなります。中学受験コースを謳うだけあって、かなり内容が濃いです。テキストが4冊だけ届くので、色気は全くありません。 国語のカリキュラム メインテーマは「話題・要点を読み取る」「部首」です。小学3年生から文章読解に必要なポイントを学びます。4月号と5月号に

                                                            【塾なし中学受験のコツ】小学3年生6月号:Z会の中学受験コースのレビュー - ロボテッチ通信
                                                          • 庭に小鳥を呼びたい♪木の端切れで鳥の餌台を作ってみた。 - きれいの素

                                                            こんにちは。もみじです♪ 長期化する「ステイホーム」を楽しく過ごすために… 鳥の餌台DIY♪♪♪ と言っても、子供の工作レベルですが…^^ ヒヨドリ?メジロも! 木の餌台を作ろう! 作り方のまとめ 餌台、大人気! メジロちゃん優先で おわりに ヒヨドリ?メジロも! ほぼ毎日、家にいる昨今。 庭に小鳥が来たらいいな…の思いいを実現したく…(*^^*) 庭の隅の小さな柚子の木に、割り箸にさしたミカンをひっかけてみたところ… さっそく翌日! ミカンがボロボロになっていて…(・・;) 皮を引きちぎるのはヒヨドリらしい… 3日後… 1羽のメジロちゃん(*^^*)! いらっしゃ〜い♪ 嬉しい\(^o^)/ 翌日に植木鉢の受け皿にミカンを置いて吊るしてみると… 来ました〜♪ 皿の縁に上手にとまってる〜(*^^*) 黙々と食べる姿、なんて可愛い♪♪♪ 後ろ姿も健気(^.^) なんと♪数日後にはもう1羽♪

                                                              庭に小鳥を呼びたい♪木の端切れで鳥の餌台を作ってみた。 - きれいの素
                                                            • Make: Japan | 毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED

                                                              2020.03.06 毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED Text by guest はじめまして、乙女電芸部(おとめでんげいぶ)です。略して「おとでん」です! わたしたちは「毎日がちょっと楽しくなる『自分のためのものづくり』をしよう!」を合言葉に活動しているDIYグループです。 今までの手芸や工作に電子工作をプラスすることで広がる『自分のためのものづくり』の可能性をお伝えするべく、作品づくりやワークショップを開催しています。Maker Faireには、Make: Tokyo MeetingやYamaguchi Mini Maker Faireも含めると、2011年からこれまで10回ほど出展してきました。 乙女電芸部の作品やワークショップは、いつも乙女心とかわいさがスパイス。たとえば、頭を常になでなでされていたい

                                                                Make: Japan | 毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED
                                                              • 4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                おこしやす♪~ 2021年4月17日は何の日 4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日です。 ●春土用入り 土旺用事(どおうようじ)の略。 陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水とし、(余った?)土を各季節の終わりの18日間に当てはめたことから、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といいます。 次の季節へ移る前の調整期間。 一般的には立秋前の18日間の夏土用をさします。この期間を暑中と呼び、暑中見舞いを出す時期でもあります。 また、夏土用に入って3日目が晴れれば豊作、雨が降れば凶作といわれています。この豊凶占いのことを「土用三郎(どようさぶろう)」といいます。 2021年は 冬土用:1月17日~2月2日 (太陽黄径297度) 春土用:4月17日~

                                                                  4月17日は春土用入り、恐竜の日、まいどなの日、ハローワークの日、飯田下伊那の日、なすび記念日、五平もち記念日、少年保護デー、世界ヘモフィリアデー、クイーンの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                • 天ぷら敷紙で夏のおしゃれうちわを手作り! - なる子とマーナル☆

                                                                  今日も暑いわ〜。 ぱたぱたぱた(うちわ) 本日は、楽しいうちわ作りです。 染めのうちわの作り方 うちわの骨 実家にはあちこちでもらったプラスチックのうちわがたくさんありましたが、やっぱりこういう竹のうちわが一番いい風を作りますよね。近所の商店街で偶然もらうことができたので、こちらをリサイクル利用したいと思います。 手持ちのうちわがない場合や、綺麗に仕上げたい場合は市販の骨を買うといいと思います。 リンク 作り方もわかりやすいセットならこういうの。 リンク うちわの紙を剥がす 水に浸します。 のりを浮かせてペロリと剥がす作戦。 さあ、ぺろりとめくるぞ…! あれ? ボンドだ…さてはボンドで接着されているな? むき〜!!!ガシガシガシ! なんとか剥がしました。 少し残っちゃうのは仕方ないですねえ。ボンド…。プラスチックうちわは大方シールだろうし、リサイクルうちわは準備が大変ですが、ご家庭で安く工

                                                                    天ぷら敷紙で夏のおしゃれうちわを手作り! - なる子とマーナル☆
                                                                  • オンラインドイツ料理教室〜トマトのマリネ〜父の日、暑い日になりました🍻 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                                                    皆さま、こんにちは。 日本では、「父の日」でしたね。 ドイツにも「父の日Vatertag」はありますが、キリスト教にちなんでいて、毎年イースターから40日後のChristi Himmelfahrt キリスト昇天の祝日がそれに当たります。 日本の様にお父さんのためにプレゼントを用意して日頃の感謝を伝える日。というよりは、 男性が無礼講でビールを片手に飲み歩いて良い日。というイメージが強いです。 今年のドイツの父の日は5月18日でした。 saki家では、その日は子供たちからの反応全くなしでした〜。 今日は特に次女が「パパの為に」いろいろしてくれましたよ🥰 今朝は、ドイツ時間9時〜(日本時間16時〜)オンラインドイツ料理教室を開いていました。 北ドイツ・キールに住んでいた頃は夏になると、大きめの公園にはグリルBBQ用の大きなゴミ箱が設置され、多くの人がBBQを楽しんでいたのですが、こちらに来て

                                                                      オンラインドイツ料理教室〜トマトのマリネ〜父の日、暑い日になりました🍻 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                                                    • 丸亀製麵の美味しさを2倍楽しむ - 工作工房製作奮闘記

                                                                      一週間に一度は必ず行っている丸亀製麵で美味しさを倍増する私流の食べ方をしています。 注文はいつも決まって「おろし醤油うどん」冷です。 大根おろしが好きなので、これだけで充分なのですが、7割食べた所でアツアツの出汁をかけて、タヌキうどん、キツネうどん、天ぷらうどんのミニチュア版を楽しんでいます。 ※店での撮影は出来ないので、工房で再現しました。 ご覧ください。 おろし醬油うどん大を注文する。 大きな野菜天ぷら、いなりを割り箸で取って支払いをする。 席に付いて、スダチを絞り、だし醬油をかけて食べます。 うどんを7割、てんぷらを半分、いなりのしゃりを食べて、あげを半分食べた所で中断し、マスクをして出汁入れ場にそっと行きます。 アツアツの出汁をどんぶりの半分くらいまで入れ、天かすと、ネギをトッピングします。 席に付いて、タヌキうどんを楽しみます。 次に、いなりのあげの残りを入れて、キツネうどんを楽

                                                                        丸亀製麵の美味しさを2倍楽しむ - 工作工房製作奮闘記
                                                                      • 【小学1年生】簡単な夏休みの自由研究*第1段*色のひみつ - 絵本のある暮らし

                                                                        夏休みのスタート・実験のスタート 今年、小学1年生になった息子は8月から初めての夏休みがスタートしました。 例年よりも短めの夏休みですが、夏休み期間だからこそできることを何かしてあげたいと思っています。 息子と夏休みにしたいことは?と話していたら、 「じっけん!!」 即答されました。 息子は、野口英世の伝記を読んでから実験ということを知り、興味を持ちました。 休みの日に、水をコップに入れて移し替えるというよくわからない実験を永遠とやっていたり。 夏休みには、色を使った実験と水に物を浮かべる実験がしたいそうです。 ということで・・・第一弾を早速やってみました。 ▼こちらのHPを参考にしました。 mizuiku.suntory.jp www.kiwigold39.com 色ペンを使った簡単な実験 <用意するもの> ・コップ ・水性ペン ・割り箸 ・障子紙orコーヒーフィルター(15〜20センチ

                                                                          【小学1年生】簡単な夏休みの自由研究*第1段*色のひみつ - 絵本のある暮らし
                                                                        • 元旦那との遭遇と今日の我が家。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

                                                                          ゴロゴロしていました。 今日は朝起きてシャキシャキ準備して公民館の工作イベントに参加してきました。イベントは一時間ほどで終わり、帰りに行きつけのスーパーに寄ったのですが、な、なんと!! 元旦那がいました!! ボサボサ頭にスウェット?姿でトイレットペーパーを持って歩いています。幸い気が付いたのは私だけだったので、慌てて子供達を車に乗せて別のスーパーへと向かいました。 何で元旦那がここに…!?元旦那と言えば去年、一人暮らしを始めて私に住所を送りつけて来ましたが…。 chiiseka.hatenablog.com その住所からスーパーは遠く、わざわざ買いに来るとは思えない距離です。それもスウェット姿で。 実は先月、元旦那の会社が求人を出していました。同じタイミングで元旦那のラインのアイコン下メッセージが『フリーターになりたい。』に代わっていたのでまた仕事を辞めたのかな?って思っていたのですが…。

                                                                            元旦那との遭遇と今日の我が家。 - シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
                                                                          • 11月10日 いいものを作りたい - HONEST

                                                                            金曜日、 近日中に公開になるCMの最終編集日。 いいものを作りたい。 クライアントである僕の会社、広告代理店、制作プロダクション。みんなが一つに集まって喧々諤々。 ただ作品を作るのではなく、会社として流すCMをつくるわけだから、細かいレギュレーションがたくさんある。 その縛りを守りながら、どこまでクリエーティブを壊さないか、難しいポイントだ。 スタジオを借りている時間が過ぎてしまった。いったん解散。 実は、この日記を書いているのと同時並行で、いまみんな裏で動いている。 明日、社内のボードメンバーに提出する必要があり、そのために皆最後の仕上げをしている。貰い次第、僕はそれをチェック&修正指示などをすることになる。 いいものを作りたい。ただ、それだけでやっている気がする。 だから、 「あなたは先月の残業時間が80時間を超えました。労働ガイドライン違反です」 「今日は有給取得推奨日です。積極的に

                                                                              11月10日 いいものを作りたい - HONEST
                                                                            1