並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

売りたい買いたい 不動産の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 2022年、住宅市場どう動く?  コロナ禍で「売りも買いも高い」から変化か

    2020年4月の緊急事態宣言下において一時は半減した取引が2021年の緊急事態宣言明けに回復。コロナ以前をしのぐ勢いをみせましたが、2022年の不動産市場はどうなっていくのでしょうか。個人向け不動産コンサルティング・ホームインスペクションを行うさくら事務所会長の長嶋修さんに、今後の展開を伺いました。 不動産市況好調もエリアは限定的。2022年も「3極化」が進む 2021年10月に首都圏の新築マンション発売平均価格が1990年バブル期を超え過去最高を記録しました(不動産経済研究所「首都圏新築分譲マンション市場動向 2021年まとめ」より)。「2021年を一言でいうと、住宅市場絶好調の年だった」と長嶋さんは振り返ります。 「コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言があった2020年には、不動産市場大暴落が始まるんじゃないかという話もありましたが、2021年は、需要が息を吹き返して順調に取引数

      2022年、住宅市場どう動く?  コロナ禍で「売りも買いも高い」から変化か
    • 家の売却でやってはいけないこと16選! 不動産売却に失敗しないで家を高く・早く売るコツ不動産売却に失敗しないで家を高く・早く売るコツをタイミング別に解説 - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

      長年暮らした思い入れのある家は、納得できる売り方をしたいと思う人は多いのではないでしょうか。家の売却額はとても高額になるため、売却方法には注意が必要です。この記事では、家の売却でやってはいけない16のことを解説します。 記事の目次 1. 長年住んだ家を何も調べずに売ろうとしていませんか? 2. 売却でやってはいけないことをタイミング別に解説 3. 売却前にやってはいけないこと8選 4. 売却活動中にやってはいけないこと5選 5. 売却後にやってはいけないこと3選 6. 失敗せずに家を売るには? 不動産売却の手順 7. 家を高く・早く売って安く引っ越すコツを5つ紹介 長年住んだ家を何も調べずに売ろうとしていませんか? 家を売却する時には、さまざまなことに気を付ける必要があります。「家の売却を大手の不動産会社に依頼したから大丈夫」「査定額を高くつけてくれた会社だからすべて任せておこう」など、自

        家の売却でやってはいけないこと16選! 不動産売却に失敗しないで家を高く・早く売るコツ不動産売却に失敗しないで家を高く・早く売るコツをタイミング別に解説 - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
      • タワマンは何故こんなに値上がるの?|マンション好きの外資コンサル

        初めまして、マンション好きの外資コンサルという名前でXをやっております。私は米国系コンサルティング会社のサラリーマンの傍ら、東京と大阪でマンション投資をしています。その中でもタワーマンション(以下タワマン)のみに投資をしており、7回の購入と2回の売却を経験しました。 タワマンは他のマンションや戸建てと比べても値上がりのスピードが明らかに早く、売却時と購入時の差額に期待したキャピタルゲイン投資としては有望と考えます。不動産投資(自宅に住みながら投資含む)に関心がある方には、マンション買うならタワマンがいいよとオススメしていますが、そもそも何でタワマンってそんなに値上がるの?という裏ロジックが分からないと納得感のある買い物も難しいかと思います。これを言語化した記事も見当たらないので、私が理解する限りでタワマン値上がりのメカニズムを考察していきたいと思います。読めばあなたもタワマンを買いたくなる

          タワマンは何故こんなに値上がるの?|マンション好きの外資コンサル
        • プロ投資家の8割に勝つ方法がわかる投資バイブル本「敗者のゲーム」 | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

          浦上は主に本を読んで投資の勉強をしてきました。 投資について書かれた本もいろんな種類があります。 たとえば、成功した投資家が自分の投資法を教える本。 単純に投資を始めるための作業を教えるマニュアル本。 少しうさん臭い「誰でも一瞬で簡単に儲ける方法!」なんて本もあります(^^; そういう投資本の中でもバイブル的に長く読まれている本があります。 チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」 インデックス投資のバイブルと言っていいでしょう。 なぜインデックス投資が良いのか? 多くのデータを使いながら理論的に説明しています。 ただ、少し用語が専門書に近く読みづらい部分もあります。 最近、浦上は昔勉強した本を読み返していました。 このブログを去年始めたのがきっかけです^^ それで今回はエリス「敗者のゲーム」の内容を分かりやすく説明します。 データ分析も多い本ですが、結論だけ書くよう心がけました。 1.「敗者

            プロ投資家の8割に勝つ方法がわかる投資バイブル本「敗者のゲーム」 | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術
          • 「そんなに利回りいいならなんで自分で買わないんですか?」には「鶏肋」と答えるのがいい - 不動産屋のラノベ読み

            anond.hatelabo.jp ↑よく言われるこれについて説明してみたいと思います。 不動産流通業と不動産賃貸業について 不動産屋には、不動産流通業と不動産賃貸業があります。 他にも、開発とか管理とかありますが、今回の話とは関係ないので省きます。 不動産流通業について 不動産流通業は、我々のような不動産を動かして利益を得るものです。 仲介業者などの、みなさんが不動産屋としてイメージしやすいのがこれです。 不動産流通業は、不動産を動かさないと死んじゃうので、不動産を売ったり買ったり仲介したりしようとします。 不動産賃貸業について 不動産賃貸業は、要するに大家です。所有している不動産を賃貸して利益を得ています。 街でときどき見かける、やる気がなさそうに見える不動産屋はもしかするとこっちです。仲介もやるけど、基本的には自社物件の賃料で食ってる会社の可能性があります。 有名なところだと森ビルと

              「そんなに利回りいいならなんで自分で買わないんですか?」には「鶏肋」と答えるのがいい - 不動産屋のラノベ読み
            • 【7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本】マイホームや収益不動産の売買を検討している方におすすめです! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

              こんにちは! 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 5棟目の新築共同住宅を企画すべく土地購入を目指しておりますが、不動産市場が活発化されているので、なかなかチャンスにめぐりあいません。 共同住宅用地として割安だな思った土地が、JRによる区分地上権が設定されていて、3階以上の建設が難しいことが分かりました。 区分地上権に関するブログ記事 yoshikisan.hatenablog.com 宅地建物取引士の資格を取得しておりますが、かなり以前に取得したので、再度不動産について基本から勉強しようと思います。 マイホームを購入する方だけでなく、収益物件などの不動産投資にも大変分かりやすい本ですので、みなさまへご紹介いたします。 1 書籍名 【7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本】 2 【7日でマスター 不

                【7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本】マイホームや収益不動産の売買を検討している方におすすめです! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
              • 貧乏人がお金持ちになる第一歩を踏み出した - 札幌で一人暮らしと節約

                あなたは働けなくなったら、どのように生活していきますか? 私は国・親に頼るって事くらいしか思いつきませんでした・・ 「ビンボーは心の病、稼ぐ事ばかり考えるとお金がなくなる」 「収入を労働という働いて稼ぐ事に頼っている限り、ビンボー病から抜け出せない」 節約知識を広げるために、このような本を読んでみました。 読み終わったら、投資に関する本をAmazonで探しているくらいです(笑)。 貧乏人がお金持ちになるためのマインドや、お金の使い方を説明している初心者向けの書籍です。 とても分かりやすいので、オススメです。 消費(生活費)・浪費・投資の考え方。 お金持ちは、お金にならないもの(価値・メリットのないもの)は絶対買わない。 逆に、お金になるもの(価値・メリットのあるもの)はどんなに高くても買う。 つまり、浪費ではなく投資になるものを購入せよという事です。 現在は消えていますが、 「BUN HA

                  貧乏人がお金持ちになる第一歩を踏み出した - 札幌で一人暮らしと節約
                • 歴史的な円安に対し投機を批判するのは本質ではない - 銀行員のための教科書

                  円安が進んでいます。 ドル円で150円になると2022年の始めに予想した人がどれだけ存在したでしょうか。 円安が進む中で、「投機」という用語を近時は毎日のように聞くようになりました。 以下は報道された要人の発言です。 2022年9月22日、岸田首相:「為替相場は市場で決定するのが原則だが、投機による過度な変動が繰り返されることは見逃すことができない」 2022年9月22日、鈴木財務相:「投機による過度な変動は決して見過すことはできないことから為替介入を実施した」 2022年10月20日、鈴木財務相:「投機による過度な変動は絶対に容認することはできない」 2022年10月22日、岸田首相:「投機による過度な変動は容認できない」 2022年10月24日、松野官房長官:「投機による過度な変動は容認できない」 2022年10月24日、鈴木財務相:「今、私どもは市場を通じて投機筋と厳しく対峙している

                    歴史的な円安に対し投機を批判するのは本質ではない - 銀行員のための教科書
                  • リーマンショックの再来は、ありえない!? - たぱぞうの米国株投資

                    リーマンショックの再来は、ありえない リーマンショックは再来はもうない、かもしれません(笑) 2000年代の相場環境は今から想像もできないぐらいにひどいものでした。米国にしても、日本にしても、政治や行政が株式市場の動向に嚆矢を挟むことは少なく、時には株式市場に無関心に見えたものでした。 ある意味では市場に自律性が求められていたとも言えます。しかし、このスタンスががらりと変わる出来事がありました。それがリーマンショックです。 リーマンショックは皆さんご存知の通り劇的でした。それ以後、「経済政策無くして政治無し」このことが意識される契機になったように思います。 日本においても、いささか露骨な中央銀行のETF買い入れ、国債買い入れが行われていますが、やはりリーマンショックとの関連性は無視できません。第一次安倍政権は「教育再生」を政治的スローガンとして、見事に失敗しました。 第二次安倍政権がこれだ

                      リーマンショックの再来は、ありえない!? - たぱぞうの米国株投資
                    • 【断易(五行易)】私の引越し計画⑴戸建てを売却⇒マンション購入 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                      5年前に新築した戸建てを売却しました。昨年の夏に売ることを決めました。 新築5年目の愛「家」です。少なからず迷いました。 でも決めました。札幌市内の中古マンションで暮らすことにしました。 「売る⇒探す⇒買う」。けっこう大変です(現在進行形)。 物件探しには断易(五行易)を活用しました。その経緯を書き記します。 【私の引越し計画】戸建てを売却⇒マンション購入 「除雪の時間と体力がもったいない」売却を決意 「新居を探さないと!」マンション探しが始まった 【断易(五行易)】理想の?マンションを見つけた! 「ここに住みたい」マンションを発見! 【占い】早朝、期待と不安から断易を立てた 【占断】このマンションで幸せに暮らせるか? 【現実】11時、目当てのマンションに到着して 【断易(五行易)】私の引越し計画⑴あとがき 【私の引越し計画】戸建てを売却⇒マンション購入 「除雪の時間と体力がもったいない」

                        【断易(五行易)】私の引越し計画⑴戸建てを売却⇒マンション購入 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                      • 分譲マンションの売却から注文住宅に住み替えまでを1年でやり遂げたKさん家族【みんなのスーモカウンター体験談】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                        「みんなのスーモカウンター体験談」では、家づくりの不安や疑問を解決するために、先輩たちがスーモカウンターをどのように活用したのか紹介します。 今回ご紹介するのは、コロナ禍を機に分譲マンションを売却して注文住宅を建てたKさん家族の体験談です。 目次 ライフスタイルの変化により、戸建てが羨ましく思えるように 育ち盛りの子どもたちが、階下を気にしながらマンションで遊ぶのは、注意されても気持ちの逃げ場がなく、ストレスが溜まるのではと心配でした。 コロナ禍を経た変化を見据え、庭付きの戸建てへの住み替えを決意 残っていた分譲マンションのローンの不安をFPに相談して解消 宿泊体験で設備や性能を実感 建築会社が「マンションが早く売れる方法」も一緒に考えてくれた Kさん家族のスーモカウンター体験談 スーモカウンターでできること 将来は海外転勤の可能性もあったことから、転勤になったら貸し出せるように、資産価値

                          分譲マンションの売却から注文住宅に住み替えまでを1年でやり遂げたKさん家族【みんなのスーモカウンター体験談】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                        • 投資のプロに聞いた!コロナショックを乗り切る投資方法は?

                          新型コロナウイルスの影響で、海外渡航制限など連日報道されています。実態経済への影響も大きく連日株価が乱高下し、リーマンショック以上との懸念も出始めています。 株式相場もパニック状態の中で今やるべきことは何なのか?コロナショックを乗り切るためにはどうしたら良いか?プロの投資家に対策方法を聞いてみました! 投資は、ほぼ初心者の私にも非常にわかりやすく、やるべきことが明確になるアドバイスをして頂きました。 今回は「株式会社資産デザイン研究所」内藤忍さんに「コロナショックを乗り切るための投資方法」についてお話をお伺いしてみました! 内藤忍さん 1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院(スローン・スクール・オブ・マネジメント)修士課程卒(MBA)。大手信託銀行、外資系資産運用会社勤務を経て、1999年にマネックス証券株式会社の創業に参加。同社は、東証一部上場

                            投資のプロに聞いた!コロナショックを乗り切る投資方法は?
                          • 【東建コーポレーション】更地を活かすための有効な土地活用

                            更地を保有している個人の方は、その土地でしっかり利益を生み出せているでしょうか。更地は使い勝手が良く、様々な用途が考えられます。そのため、自分にマッチした投資スタイルを探していくことが大切です。 また、更地を放置しておくとデメリットが発生することも忘れてはなりません。そう言った意味でも更地活用はオーナー様の重要課題と言えるでしょう。この記事では、更地の様々な活用法を解説します。 更地とは そもそも更地とは、手を加えていないままの土地のことです。これは家や立木などもない状態の土地を表わします。また、住宅を建てるなどの際に土地を平らにする整地の前の状態のことを更地と呼びます。 更地を放置するデメリット 更地は上手に活用すれば、利益を生む重要資産になる一方で、放置してしまうとデメリットを生じさせることになります。更地を放置するデメリットには、少なくとも次の4つがあります。 ① 管理が不十分だとト

                              【東建コーポレーション】更地を活かすための有効な土地活用
                            • 2023年6月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                              ポイント 直近1年の上昇順 ① 「情報技術」➡ +37.44% ② 「資本財」➡ +23.25% ③ 「一般消費財」➡ +22.77% ④ 「通信」➡ +22.35% 直近1年 下落したのは 「不動産」➡ ▲3.39% のみ 「エネルギー(+9.66%/年)」の勢いが無くなり 「AI関連銘柄」「半導体銘柄」が急騰中! ただし、警戒感を持ち、注視が必要。 セクターローテーションについて まず、下の表をご覧ください。 2022年 セクター別投資法(11種)セクターローテーションのトレンドを意識せよ | さんぺぐ米国株投資 より ※こちらの記事は、各セクターについて、詳しく分析しているので、おすすめです! 後述するチャートで、一目瞭然ですが、現状の米国市場は、AI関連銘柄や、半導体銘柄の、大型株中心に、一部銘柄が急騰し、S&P500を牽引しています。 米国経済は、現状、強いように見えますが、今後

                                2023年6月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                              • 売上360億円の上場企業は、父が売った「1台の車」から始まった|藤崎慎一郎/株式会社オークネット 代表取締役社長

                                私はいま、父が創業した会社の社長をやっています。 継ぐことになった「オークネット」という会社は、創業37年、売上360億円、グループ社員数850人の東証プライム上場企業。 社長就任を告げられたのは、私にとっては突然でした。 3年前、私が44歳のとき。「大事な話がある」と当時の社長に呼ばれました。 前の日に飲み過ぎていたので「ちょっと頭痛いな……」と思いながら「はい、なんでしょうか?」と聞くと、こう言われたのです。 「来年から会社を任せようと思う。外部の社長をとることも考えたけど、あなたにすることに決めたよ」 ああ、もう逃げられないんだ……ああ、もう逃げられないんだ。これでもう後戻りなしだ。 いつか代替わりで社長になるだろうとは思っていましたが、いざ「来年から」と言われると急に現実味を帯びてきたのです。 その日は「これからどうすっかなあ」と思いながら、酔い覚ましもかねてレッドブルを3本ぐらい

                                  売上360億円の上場企業は、父が売った「1台の車」から始まった|藤崎慎一郎/株式会社オークネット 代表取締役社長
                                • 【J-REIT】2019年11月 おすすめの初心者向け安いJリート ※2019年11月24日更新 - greenの日記

                                  こんにちは、greenです。11月と5月に権利確定する初心者向けの安いREIT(リート)を紹介します。 2019年11月241日時点で、REIT平均分配金利回りが3.463.39%となっています。 私が保有している11月に権利確定するJリートの大江戸温泉リート投資法人(3472)は、分配金利回りが4.77%と平均利回りより1.3%ほど高い状態です。 今回の記事では、11月分のREITを確認し、Jリートを売るか、買うか、様子見とするか検討します。 ※2019年11月1日の価格で利回りを計算しています。 2019年11月22日の株価で利回りを再計算しています。👈こちらは、濃い青文字で追記しました。 11月と5月が決算月のJリートは7つあり、購入価格15万以下で利回り3%を超えるものは2つありました。ざっと見る限り、安いJリートの方が利回りが高くなっているようです。 では11月分のリートを調べ

                                    【J-REIT】2019年11月 おすすめの初心者向け安いJリート ※2019年11月24日更新 - greenの日記
                                  • 新しい生活様式・鎌倉における古民家事情 - mousou-wife’s blog

                                    新しい生活様式 ここ数年で人々の生活様式が変わり、都会で高い家賃やローンを払わずに田舎に移住する方が増えてきました。 その一方で、私達のように母屋はそのままで自然豊かな所に2拠点先を求める方もいらっしゃるようです。 田舎暮らしをするにしても、まずは移住か2拠点かに悩むところですが、どうするかは家族構成や年齢、そして個人の生き方そのものに焦点があたると思います。 先日TVを見ていたら、2拠点生活について取り上げられていました。 当事者としてもとても興味深く、思わず録画までしてしまいました。 日本TV系「スッキリ」より 番組の構成としては前半では「2拠点は憧れるけど資金的に無理」「2つ家があると経費がかかる」という経済的にマイナスである事が取り上げられていました。 確かに経費はかかるので、それは初めから頭に入れておく必要があります。 番組の後半では冒頭の写真のご一家の週末2拠点生活が取り上げら

                                      新しい生活様式・鎌倉における古民家事情 - mousou-wife’s blog
                                    • 初めての投資用不動産になぜ地方の戸建てを選んだのか? | マッコリ的ライフ

                                      あれは確か2014年のある日。 たまたま立ち寄った書店で1冊の本を見かけたのです。 それは、「戸建て投資」の本でした。 アパート投資やマンション投資の本ならきっとスルーしていたでしょう。 「戸建てが投資になるの?」 興味がわき、その本をパラパラとめくってみました。 戸建て投資には以下のような魅力があると書かれていました。 ・少額でできる ・現金でできる(融資が受けられない属性でもOK) ・大きな物件を購入する為の練習になる ・自己管理ができる ・入居付けがしやすい なるほど。これは面白いかもしれないな。 早速その本を購入。 さらに、他の不動産投資の本を読みまくって勉強をしました。 そして数か月後、わたしの戸建て投資が始まったのです。 購入する戸建ての条件を以下のように絞りました。 ・地方である ・古い 地方の古い戸建てには、こんなメリットがあるのです。 なんといっても安い 地方ですから、当

                                      • 「つみたてNISA」の運用商品を変更したい人が注意したいポイントは? スイッチングはNG、運用途中の投資信託は売却すべきかなどをプロがズバっと解説!

                                        「つみたてNISA」(積立NISA)は、投資で得られた利益(運用益)にかかる約20%の税金がゼロになるお得な制度。この連載では、「つみたてNISA」の特徴を紹介しています。 「つみたてNISA」で購入できる投資信託・ETF(上場投資信託)は、2020年4月1日現在で181本あります。 【※つみたてNISAのすべての対象商品はこちら!】 ⇒つみたてNISA(積立NISA)対象商品を一覧で紹介! インデックス型投資信託とアクティブ型投資信託、ETFの取り扱い金融機関や信託報酬、騰落率に注目!】 2017年に103本でスタートして以来、「つみたてNIASA」の対象商品は少しずつ増えていますが、もし今、自分が積み立てている投資信託・ETFよりも良さそうな投資信託・ETFが出てきたら、どうすればいいと思いますか? 積み立てる商品を変更したほうがいいのでしょうか? また、新型コロナウイルスの問題などで

                                          「つみたてNISA」の運用商品を変更したい人が注意したいポイントは? スイッチングはNG、運用途中の投資信託は売却すべきかなどをプロがズバっと解説!
                                        • iDeCoのスイッチング。銘柄をしぼってスッキリしたという話。 - F335/ミミコログ!

                                          こんにちは。 いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます! 世間はお盆休みですね。 私の住む首都圏は酷暑です。 家の中を涼しくして、久しぶりにiDeCoを見直し、やらなくてはと思っていた「スイッチング」をしました。 みなさん、iDeCoを利用していますか? わたしは4年ほど前、結婚して初めてフルタイムで働き始めたのを機に細々と始めました。今は外で働いていませんが、積立だけは相変わらず細々と続けています。 iDeCoを始めた頃は、額も少ないのに数千円レベルで色々な銘柄に分散して投資していました。その後、小額なのに分散していては利益が出ないことに気づき、これらの銘柄への積み立ては中止して、ここ1年くらいは「金(ゴールド)」だけを積立てていました。 当初、どれだけ分散していたかというと、 ・国内リートファンド ・先進国株式ファンド ・新興国株式ファンド ・外国株インデックスファンド ・海

                                            iDeCoのスイッチング。銘柄をしぼってスッキリしたという話。 - F335/ミミコログ!
                                          • 所有権と借地権 不動産に関する様々な権利について★

                                            スイレンさんによるイラストACからのイラスト 人気ブログランキングへ ねえねえパパ、「所有権」ってなあに? なんだ、いきなり…? 明日、家を買いに行こうと思っているんだけれど、その家の土地は「所有権」付きなんだって。 え! そ、そんな…ダイコン買ってくるみたいに言われても、家買うって言ったら大ごとじゃないか! いいから教えてよ。「所有権」ってなんなの? 「所有権」と「借地権」って言うのがあるらしいんだけど、どう違うの? そりゃ、「所有」と「借地」だろ…? 「所有している」と「借りている」って事だから、「所有権」の方は土地も所有出来てその上に家が建っている状態のことでさ、「借地権」の方は土地は借りててその上に家が建っている状態って事だよ。 土地を借りているお金は、アパートの家賃みたいに毎月払う事になるんだろうね。 ふーん…?じゃあ「地上権」は? ええっ? 「地上権」って言うのもあるらしいよ。

                                              所有権と借地権 不動産に関する様々な権利について★
                                            • AIに仕事を取って代わられない〝営業マン〟になりたい! - 不動産×行政書書士Blog

                                              おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、不動産査定に関して、気になるニュースがありましたので、その件について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年7月21日(水)付け、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー HPでの価格査定サービス、戸建て・土地も可能に 東急リバブル(株)は20日より、不動産の価格査定をホームページ上で行なう「スピードAI査定」の対象物件を拡大。これまではマンションに限定していたが、一戸建て・土地まで査定を可能とした。 2020年10月より、マンションの査定価格を瞬時に算出するサービスを、ホームページ上で提供してきた。 一戸建てや土地はマンションに比べ物件の個別性が高く、一般的にAIによる査定が困難と言われてきたが、同社は過去10年間の市場売り

                                                AIに仕事を取って代わられない〝営業マン〟になりたい! - 不動産×行政書書士Blog
                                              • 『ふたひいが利用・注目しているNFTマーケット』をわかりやすく紹介します【これだけで問題なし!】 | 進読のススメ

                                                2021年にNFTが流行語大賞にノミネートされ、日本でも徐々に知られるようになってきました。 そこでNFTに興味を持った場合に知っておかなければならないのが、NFTの売買を行うNFTマーケットです。 欲しい作品があったとしても、 「この作品はどこで、どうやって売られるの?どうすれば買えるの?」 となってしまいますからね。 そこで今回は、 「これらの場所だけ抑えておけば初心者さん~暗号資産関係に使い慣れている人でも問題なし!」 という 『ふたひい注目のNFTマーケット』 をわかりやすく簡単に紹介していきます。 この記事を読むことで ◎、自分に合ったNFTマーケットが見つけやすくなります ◎、「NFTに興味はあるけど、難しそう」という人でもNFTに参入できます それでは、そんなNFTマーケットについて、一緒に見て行きましょう! ①利用者数の多い各チェーン主力のマーケット <opensea(オー

                                                  『ふたひいが利用・注目しているNFTマーケット』をわかりやすく紹介します【これだけで問題なし!】 | 進読のススメ
                                                • 不動産投資ローンと住宅ローンとの違いを明確に把握しておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog

                                                  おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、住宅ローン利用物件を〝賃貸〟してしまった場合のリスクについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年6月25日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 銀行が大激怒、住宅ローンを借りたら絶対やってはいけないこと 〜中略〜 ● 銀行が激怒する「住宅ローンの危ない使い方」 私の運営するYouTubeチャンネル「不動産大学」に、こんな質問が届きました。 「フラット35を利用し、低金利で融資を受けて購入した住宅を、長期海外出張などの理由で定期借家として賃貸するのはセーフでしょうか?」 これはとても重要な質問です。不動産会社に勤めていたとき、こういう相談を何回も受けました。 結論から言うと、銀行に黙っ

                                                    不動産投資ローンと住宅ローンとの違いを明確に把握しておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog
                                                  • 私の不動産投資1戸目をご紹介します【戸建て】【パワーカップルの人生戦略】 - ~おかめズブログ〜20代パワーカップルの人生戦略

                                                    こんにちは!彼氏です。 2020年4月にめでたく不動産投資家の仲間入りを果たしました。 色々不動産投資関連の記事とか書いてるのに思えばその物件のこと書いてないじゃん!!と言うことに気づきました。(今更) 今思うと若干買い急いだかな〜とも思いますが、失敗だったとも思いません。 最初の1軒目ってなかなか勇気が出ないと思います。 こんなやつでもこんな物件買っても前を向いて進んでいるやつがいるから大丈夫。 買いたいけど勇気が出ないって方の参考になれば嬉しいです。✨ それでは早速行ってみましょう! 仮想通貨で一儲けする 400万をドブに。。笑 不動産投資を志す 不動産投資の本を読み漁る日々 物件を見始める・・が、不動産屋さんに問合せをいれる勇気が出ない セミリタイアしてる悠々自適なおじさんに出会う 物件を見にいく日々 鬼の指値(笑)をいれてはスルーされる マイルドな指値に変更しついにマネー成立 1戸

                                                      私の不動産投資1戸目をご紹介します【戸建て】【パワーカップルの人生戦略】 - ~おかめズブログ〜20代パワーカップルの人生戦略
                                                    • 必読!「世界最大の島グリーンランドを買いたい」と言い出したトランプ米大統領の大風呂敷 その真意とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      「いくらトランプ氏でも国は買えない」[ロンドン発]ドナルド・トランプ米大統領が世界最大の島、デンマーク自治領グリーンランドを買いたいと周辺に漏らしていると米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じたため、デンマークでは「いくらトランプ大統領でも国は買えない」と大騒ぎになっています。 マイク・ポンペオ米国務長官は5月、グリーンランドを訪れる予定でしたが、イランとの緊張がエスカレートしたためドタキャン。トランプ大統領は来月、デンマークを公式訪問する予定です。今回の騒ぎにグリーンランド自治政府外務省はこうツイートしました。 「グリーンランドは鉱物資源や最も純粋な水、氷、魚種資源、魚介類、再生可能エネルギーなど価値ある資源が豊かです。冒険旅行の新しいフロンティアです。私たちはビジネスにはオープンですが、あいにく売り物ではありません。グリーンランドについてもっと知って下さい」 米国でグリーンランドを買

                                                        必読!「世界最大の島グリーンランドを買いたい」と言い出したトランプ米大統領の大風呂敷 その真意とは(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。

                                                        2022年11月22日の運用開始から一年、年利23%(300万円が369万円)を達成! バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用中。 : ドル円が絡まない #AUDNZD #USDCAD #EURGBP の3つの通貨ペアで世界に分散投資。 ひろこ ドル円は、植田さんの発言で円安に進んだけど、戻ってきたわね。 ✅植田発言受けての円安は一時的、200日移動平均線割れ 日銀金融政策決定会合の植田さん発言は、マーケットの期待を裏切る頑固なまでの現状維持… ドル円は円安に進んだものの米国の経済指標も芳しくなくドル安が進行、結局は行って来いで、142円まで戻しています。 出所:ドル円日足は最強ツール(みんなのFX) : アメリカのPCE価格指数でインフレ鈍化を嫌気して、200日平均線割れ、年末には140円割れも視野に。 ドル円、日銀金融政策決定会合

                                                          トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。
                                                        • J-REIT おすすめ銘柄と銘柄選びの基準(新NISA向け) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                          J-REIT おすすめ銘柄と銘柄選びの基準(新NISA向け) REITとは J-REITとは 当方の投資方針(ハイブリッド投資) 2023年の配当金・分配金の記事は👇 おすすめ個別J-REITの判断基準 おすすめ判断基準のまとめ おすすめ個別J-REITの具体的銘柄 おすすめ7銘柄(新NISAにもおすすめ) 銘柄選びに役立つサイトと銘柄選びの補足 1.基本的にはこのサイトだけ見れば大丈夫です!! 2.J-REIT指数をチェックするサイト J-REIT その他特徴 個別銘柄ではなくファンド投資を検討している方へ SBI日本シリーズ – J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) 当方のJ-REIT投資成績 失敗事例に学ぶ 最後に J-REIT おすすめ銘柄と銘柄選びの基準(新NISA向け) この記事では、J-REITおすすめ銘柄を選ぶにはどのような銘柄選びの基準で探してゆくのか、また新N

                                                            J-REIT おすすめ銘柄と銘柄選びの基準(新NISA向け) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                          • 1月に自宅マンションが売れていた!という記事を、やる気がなくて書けなかった。 - その後を生きる、矢川冬の場合

                                                            体調が思わしくなくて、寝たり起きたりの1か月を送っている。ただの風邪だと思っていたのに、ぐずぐずと寒気と吐き気が残っている。 生きる意欲が消えた。なんにもしたくない。 今週のお題「やる気が出ない」 風邪以外の原因を考えた。睡眠誘導剤をまた飲み始めたことが原因かとマイスリーの説明書を読んでみると、副作用として「悪心」と書いてあった。 風邪対策のために、就寝時にショウガ入りのホット焼酎を無理に飲んでいたのを夕べは止めてみた。アルコールの代わりに、グリシン、ギャバなどのサプリとマイスリー1錠の半分を飲んだ。 昨日は身体に力が入らなくて夜6時まで寝込んでいたから眠れないかもしれないからマイスリーは省くわけにいかなかった。 が、 眠れた。 今朝、悪心が少し遠のいていた。吐き気はアルコールが原因の一つかもしれない。 夕べ煮ておいた高野豆腐とフキと姫タケノコの煮物が美味しく感じられた。 久しぶりの食欲が

                                                              1月に自宅マンションが売れていた!という記事を、やる気がなくて書けなかった。 - その後を生きる、矢川冬の場合
                                                            • 不動産豆知識【仲介手数料の最低金額】 - いろんな家を売るオトコ

                                                              みなさん、不動産を売ったり、買ったりした時、不動産会社に支払う仲介手数料って知ってるわよね。そう、成約金額の3%+6万円の別途消費税ってのを良く聞くわよね。これってどの成約金額でも同じってわけではないのよ。100万円の場合は?、300万円の場合は?成約金額が低くなると仲介手数料の割合が変わるのよ。2018年に改正があって売る時の仲介手数料は変わったんだけど、それまでは下のとおりよ。 成約金額200万円以下・・・成約金額の5%以内 成約金額200万円を超え400万円以下・・・成約金額の4%+2万円 成約金額400万円を超える・・・成約金額の3%+6万円 ※税別ね 200万円の成約金額だと仲介手数料は10万円(税別)よね。200万円の取引でも2000万円の取引でも、不動産会社がやることは一緒なのよ。ちなみに2000万円の場合だと、仲介手数料は66万円(税別)で、すごく差があるわよね。それが、2

                                                                不動産豆知識【仲介手数料の最低金額】 - いろんな家を売るオトコ
                                                              • 不動産テックが上手くいかない理由 | 投資家けーちゃん ハッピー&リッチBlog

                                                                イノベーション。非常に魅力的な言葉です。 ひとたび世に生を受けたからには、世界を変えるような大きなことを成し遂げたいという気持ち。そういう想いが世の中を進歩させてきたのは紛れもない事実です。 不動産業界は? 皆さんもお気づきのように、不動産業界は非常に「前時代的」だと言われることが多い業界です。 IT化でさえ進みが遅く、いまだにFAXを主要なツールとして活用している会社も多くありますし、TwitterなどのSNSには不動産会社や業界に対する不満で溢れています。 ◆不動産イノベーションは失敗の歴史 しかし、これまでも多くの会社が「不動産業界に革命を起こす」と意気込んで様々なサービスを打ち出してきましたが、残念ながらそのほとんどが既に失敗に終わっていたり、びっくりするくらいの低空飛行を続けているのが現実です。 古くは不動産の透明性と中立性をうたった「マザーズオークション」は日の目を見ることなく

                                                                  不動産テックが上手くいかない理由 | 投資家けーちゃん ハッピー&リッチBlog
                                                                • FXの利回りとは?FXの利回りの計算方法や目標についてご紹介 – moneliy(マネリー)

                                                                  投資を行う際は、利回りの計算方法を知っておくと安心できます。FXの取引を行う場合、利回りはどのように計算するのでしょうか。そもそもFXは為替レートによって結果が変わるものなので、利回り自体、計算できるものなのでしょうか。 今回は、FX取引における利回りに焦点を当てて、利回りの計算方法や目標設定について解説していきます。 FXの利回りとはどういう意味? FXの利回りの計算方法を解説する前に、FXとはどういう取引のことなのか、またFXの利回りとは何を指すのかについて、おさらいしていきましょう。 そもそもFXとは? そもそもFXとは、何のことなのでしょうか。これから始める人や何となく始めた初心者の人は、わからないことも多いですよね。 FXとは、「Foreign Exchange(フォーリン・エクスチェンジ)」の略であり、日本では正式には外国為替証拠金取引と呼ばれています。これを略して「外為(がい

                                                                    FXの利回りとは?FXの利回りの計算方法や目標についてご紹介 – moneliy(マネリー)
                                                                  • 不動産エージェントとは | 不動産エージェントになるには、メリットデメリット、年収、仕事内容など -

                                                                    不動産エージェントとは、不動産の取引を仲介する個人のことです。 日本でも少しずつ浸透してきている言葉ですが、アメリカを中心に不動産の取引が活発な国においては、不動産エージェントは人気の仕事で、社会の中で重要な仕事の1つとなっています。 これから不動産取引に関わる業界で仕事をする人にとっては、徐々に聞き馴染みのある言葉になっていくと思いますが、まだ、不動産エージェントについてあまり知らないという方や、もっと知りたいといった方が、不動産エージェントという職業について、「他の不動産関係の仕事との違い」や「不動産会社を独立して立ち上げることとの違い」「不動産エージェントの働き方」「メリット・デメリット」などを1から知ることができるように当記事をまとめました。ぜひ参考にしてください。 1.不動産エージェントとは? 初めに、そもそも「不動産エージェント」とは何なのか?ですが、 一言で言うと、不動産エー

                                                                    • 投資の軸・・・自分のスタイルはありますか - シーラカンス財団

                                                                      こんにちは、シーラカンスです。 ここ最近、株を買うことが出来ていません。仕事を辞めた(有休消化中です)のもありますし、今月にマイカーの車検もあるためです。 しかし、それでも「保有」だけは続けています。 「何もしない(休むも相場)」 ・・・これもまた、一つの「戦略」と言えるかもしれません。 売ったり買ったりだけが、投資ではないためです。 また、「放っておいても大丈夫」な銘柄しか持っていないためです。 私は米国株を主力としていますが、投資への姿勢はETFや投信を持つ人に近いかもしれません。 今回は、「投資スタイル」について書こうと思います。 ■自分の資産を簡潔に説明できますか 私・シーラカンスは、 ・米国株12社 ・英国株4社 ・優待狙いの国内株2社(地方のスーパー) ・定期預金少々 という形で保有しています。 全て個別銘柄であり、一言で説明するなら「株8割・現金2割」となります。 私の場合、

                                                                        投資の軸・・・自分のスタイルはありますか - シーラカンス財団
                                                                      • 【 初心者のリスク回避! 】中古太陽光発電所物件購入の3つのメリット - 副業と子育てブログ

                                                                        どうも、「イクメン発電大家」コッキーです。 太陽光発電投資をH28に始めて、かれこれもう5年目です。 世間は、新型コロナ・パンデミックで企業倒産の可能性が高まってきていますが、副業として太陽光発電投資をしているお陰で、20年間で9,000万ほどの利益を見込むことができ、心を穏やかに日々を過ごせています。 倒産ラッシュの可能性過去記事↓ www.kokeey.work 太陽光発電投資については、今まで新規(新設)の太陽光発電所しか購入してこなかったのですが、新規の太陽光は、施工がなかなか進まなかったりすると、頭金として預けた200万〜500万の資金をトンズラされてしまうといった不安が付きまといます。 実際に1年間以上資金(頭金)をロックされ、業者トンズラの不安を最近まで抱えて過ごしていました。 過去記事こちら↓ www.kokeey.work 太陽光発電投資の一番のリスクは、今までも記事にし

                                                                          【 初心者のリスク回避! 】中古太陽光発電所物件購入の3つのメリット - 副業と子育てブログ
                                                                        • 42才で退職、43才でタイに移住したバンコク大家さんの「何もしない生き方」【前編】 大家列伝 バンコク大家さんの不動産投資コラム118話【健美家】

                                                                          今回の大家列伝は、42才で会社員を卒業し、43才でタイに移住したバンコク大家さんにお話をうかがいます。青年時代からバックパッカーで旅好きだったバンコク大家さんが、誰にも相談せず、一人でタイ移住を決めた理由とは? タイで生活しながら、現地の物件を買い、家賃収入を得るようになったきっかけって? 一時帰国中の日本にて、様々なお話をうかがいました。 ■ 40才まで勤めて、「 もう、いいかな 」と思った 華子 自己紹介をお願いします。 バンコク大家さん タイのバンコクに住んでいるバンコク大家といいます。私は日本に不動産を持っているわけではなく、タイに移住した後で分譲マンションの区分所有という形で不動産にかかわっています。本当に小規模なので、今日はお役に立てるお話ができるか心配です( 笑 ) 著名な不動産投資家の方々とは比較になるようなスケールではありませんし、辿ってきた人生の道筋が思い切りアウトロー

                                                                            42才で退職、43才でタイに移住したバンコク大家さんの「何もしない生き方」【前編】 大家列伝 バンコク大家さんの不動産投資コラム118話【健美家】
                                                                          • ■板読み投資術 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                                                            朝9時10分までにしっかり儲ける板読み投資術 作者:坂本 慎太郎 発売日: 2017/07/14 メディア: Kindle版 書名:板読み投資術 著者:坂本慎太郎 ●本書を読んだきっかけ 丁度、板読みについて学びたかった ところ、入門書的な本書が本屋に 置かれていたので購入 ●読者の想定 テレワークで9時から9時10分 ザラ場を見ることができるサラリーマン 本書に書かれていることが 事実か確認するといいと思う また、著者の脱サラの方法が 現実的な方法なのでそちらも 参考になると思う ●本書の説明 短期トレードを行っている人にとって 板情報の読み方さえ理解すれば 他のテクニカル指標の見方など 知らなくてもいいと言っても過言 ではない 第1章 年収1億円ディーラーの投資術 ・著者は個人の取引はマネックス証券 を使っている ITバブルの時はど真ん中銘柄よりも ソフト関連の銘柄を攻めた 株式ディー

                                                                              ■板読み投資術 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                                                            • 【不動産の仲介手数料を安くする3つの方法】不動産売買のウラ話 住宅を購入する際の手数料を安くする為には仕組みを理解することが大切! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 皆様は不動産を売る時、買う時にかかる仲介手数料はいくらかご存知でしょうか? 住宅購入時の諸費用の目安は8%~10%前後かかると言われています。 その中で大きな割合を占めるのが仲介手数料! 仲介手数料の上限は決められておりますが、結構な金額が発生します。 今回は仲介手数料を払わなくてよい、もしくは減額する方法を紹介したいと思います! ちなみに仲介手数料が発生するケースとは、売主と買主の間に不動産会社が介入して契約を成立した場合です。 名前の通り「仲介」した場合に発生する手数料になります。 ▼物件探しの前にやること www.small-richman.com 仲介手数料は上限が決まっている 売主が不動産会社(宅建業者)の物件を選べ! 一般物件を狙おう 建売物件を選べ! 仲介手数料「無料」をうたっている不動産会社は注意が必要! まとめ 仲介手数料は上限が決

                                                                                【不動産の仲介手数料を安くする3つの方法】不動産売買のウラ話 住宅を購入する際の手数料を安くする為には仕組みを理解することが大切! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                              • 日本の不動産業界は遅れてる…アメリカの不動産業界に学ぶべき「2つの常識」(東 雄介) @moneygendai

                                                                                ドラマ「正直不動産」で露呈した業界の“ある慣習” 「デジタル化が最も進んでいない業界の1つ」と言われ、アメリカなど海外に比べて大きく遅れているとされる日本の不動産業界。 人気を博したドラマ「正直不動産」(22年4月〜6月放送、NHK)も、「不動産営業マンが話す1000の言葉の中に、真実は3つしかない(千三つ)」「不動産会社はデメリットを隠してメリットばかり強調する」など、業界の問題の一面を映し出しているのだろう。 そこにある問題とは、「情報の非対称性」だ。日本の不動産業者が不動産情報を得るために利用しているデータベース「レインズ(REINS)」は、エンドユーザー向けに公開されていない。そのため日本には、実際の成約価格など、不動産を売りたい・買いたい人がほしい情報をすべて手に入れられる環境がない。 とはいえ、「日本の不動産業界も変わろうとしています」と話すのは、三菱地所リアルエステートサービ

                                                                                  日本の不動産業界は遅れてる…アメリカの不動産業界に学ぶべき「2つの常識」(東 雄介) @moneygendai
                                                                                • 「空き家を売りたい・買いたい」そんな時どうするの? - クローズアップ現代

                                                                                  https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p9LBg1P4M3/ コロナ禍で広がったテレワークによって、家で過ごす時間が長くなり、暮らしやすさや価格の低さを求めて、郊外の空き家への需要が高まりつつあります。しかし、一方で空き家の扱いに困っているという人もいるのではないでしょうか。 そこで、今回は「空き家を売りたい」「買いたい」と思ったらどうしたらいいのか。 空き家問題などを含めた不動産について、40年以上取材してきた編集者の中川寛子(なかがわ・ひろこ)さんにお聞きしました。 (クローズアップ現代 住まいのカタチ 調査チーム) ㅤ 【空き家を売りたい】 ■ 空き家を売りたいと思ったら、まずここを確認! ■ 売却を依頼するときに持って行ってほしいもの ■ いよいよ売却の相談 どこに相談しに行ったらいい 【空き

                                                                                    「空き家を売りたい・買いたい」そんな時どうするの? - クローズアップ現代