並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

妻籠宿の検索結果1 - 40 件 / 52件

  • 日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル

    江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の妻籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日本人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。 二つの宿場の距離は約9キロあり、徒歩で約3時間の道のり。外国人ハイカーは、交通の便の良いJR中津川駅から馬籠宿に入り、妻籠宿まで歩く人が多いという。江戸時代の旅が体験できるとして広まり、急な坂道はあるものの、荷物を有料で運んでもらえるため、身軽に歩けることも人気につながっている。 妻籠宿の住民らでつくる公益財団法人「妻籠を愛する会」は、両宿のほぼ中間地点にある「一石栃(いちこくとち)立場(たてば)茶屋」を整備。無料でお茶を振る舞いながら、通過する人数と国籍を調べてい

      日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル
    • 実際、桶屋はいつもうかるのか? :: デイリーポータルZ

      1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:掛川城で戦国武士のすごさを思い知る ~しらべ旅~ > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 清流の里でお金の話を聞く やって来たのは長野県の南西部にある南木曽(なぎそ)町。 ジブリの映画『もののけ姫』を実写化するなら舞台はここだと思うほど、見わたすかぎり山にかこまれている。 今回ご協力いただいたのは、そんな山あいの町にある志水木材産業さん。 創業は昭和19年。もともとは丸太から材木を切り出す仕事をやっていて、40年ほど前からその端材の活用として桶づくりを始めたのだそうだ。 そんな志水木材の3代目となる、志水弘樹社長にお話をうかがった。 お仕事を物語る背景 最近あったニュースを聞いたらご自宅の庭にカモシカが出たと言っていた。 志水

        実際、桶屋はいつもうかるのか? :: デイリーポータルZ
      • 日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル

        江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の妻籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日本人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。 二つの宿場の距離は約9キロあり、徒歩で約3時間の道のり。外国人ハイカーは、交通の便の良いJR中津川駅から馬籠宿に入り、妻籠宿まで歩く人が多いという。江戸時代の旅が体験できるとして広まり、急な坂道はあるものの、荷物を有料で運んでもらえるため、身軽に歩けることも人気につながっている。 妻籠宿の住民らでつくる公益財団法人「妻籠を愛する会」は、両宿のほぼ中間地点にある「一石栃(いちこくとち)立場(たてば)茶屋」を整備。無料でお茶を振る舞いながら、通過する人数と国籍を調べてい

          日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル
        • 長野県、岐阜県の絶景スポット、中山道の宿場町、妻籠宿、馬籠宿へ1泊2日の旅。郡上八幡とかモネの池とか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

          全国で一番広い面積の重伝建、長野県の妻籠宿へ その広さは大阪の門真市とほぼ同じ。 妻籠宿に来たら絶対見るべき脇本陣奥谷 妻籠宿の美しい町並み 明治時代の芝居小屋「かしも明治座」へ 今夜のお宿は中山道43番目の宿場町馬籠宿へ、宿泊している日本人は私一人であった民宿馬籠茶屋 そして郡上八幡へ 旅の最後はモネの池と言われる名もなき池へ 全国で一番広い面積の重伝建、長野県の妻籠宿へ その広さは大阪の門真市とほぼ同じ。 さて、今日は長野県の妻籠宿へ。 中山道六十九次の宿場である長野県の妻籠宿と岐阜県の馬籠宿を巡る1泊2日の旅。 ほんとうはバイクでツーリングを楽しみながらの旅を予定していたのだが、あいにく土曜日は全国的な本降りの雨ということで、残念ながら車で巡る旅となった。 大阪を発ったのは朝の7時30分。 名古屋経由で岐阜から長野へ。(少しでも高速料金を抑えるため) ここ妻籠宿の観光駐車場に到着した

            長野県、岐阜県の絶景スポット、中山道の宿場町、妻籠宿、馬籠宿へ1泊2日の旅。郡上八幡とかモネの池とか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
          • 中山道・木曽路歩きの旅|池澤 あやか

            2年ほど前、中国・深圳に住む友人からゴビ砂漠を歩く旅に誘われました。わたしはアウトドア好きというわけではないのですが、あまりの唐突な誘いだったので思わず快諾してしまいました。 4日間で108kmを歩くゴビ砂漠の旅は、歩くことはもちろんですが、4日間インターネットに繋がらず、風呂にも入れない、言語が通じない、いろいろな意味で過酷な旅でした。 しかし、そのぶん、日々ゴール地点にたどり着いたときの喜びはひとしおですし、毎日のご飯が感動するくらい美味しいし(「空腹は最高の調味料」とはよく言ったもの)、なにより、長旅を終えたあとの4日ぶりのシャワーの気持ち良さったら! この旅をきっかけに歩き旅っていいな〜と思い、日本に帰ってきてからも、時々歩き旅に出かけるようになりました。 中山道へ 日本の旅では、中山道を中心に歩いています。中山道は江戸時代に整備された五街道のひとつで、東京の日本橋と京都の三条大橋

              中山道・木曽路歩きの旅|池澤 あやか
            • 馬籠から妻籠まで中山道を歩こう!おおぐて湖キャンプ場!(長野県)#120 - 格安^^キャンプへGO~!

              冬は富山は悪天候が多く、この時期筆者が向かう先は甲信方面が増えるのですが、今回は関東も天候が悪く唯一の天候が良さそうだったのは南信州、岐阜、名古屋付近です。 また、今回は会社のメンバー3人でのキャンプだったので、少し観光も含めて南信州のおおぐて湖キャンプ場に向かいます。 日本海側は冬キャンプには向かない! 冬キャンプは南信州に行こう! 今回のキャンプは送迎付き! すき家「高山店」で朝食をとろう! 旧中山道で馬籠から妻籠へ県境を越えよう! 馬籠宿(岐阜県)に行こう! 旧中山道で馬籠峠に向おう! 馬籠峠に到着! 一石栃立場茶屋で休憩をしよう! 男滝と女滝を見よう! 妻籠宿に行こう! やまぎり食堂で昼食を! おおぐて湖キャンプ場に行こう! テンマクデザイン「サーカス TC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカス TC DX」 下條温泉郷「コスモスの湯」で温泉に入ろう! 鳥鍋とチキンカツ

                馬籠から妻籠まで中山道を歩こう!おおぐて湖キャンプ場!(長野県)#120 - 格安^^キャンプへGO~!
              • なつかしい😌 - 合格医学部の日記

                日曜日、すごく良い天気で、お出かけしたいモード全開の娘。 今週もお休みは日曜日だけだから、ゆっくりしたら?と思いつつも結局はお出かけ😊 たいしたことを話すわけではないけれど、ドライブ中は娘との大切な時間😌 仕事の愚痴をほとんど言わない娘。 昨日の息子のバイトの一件もそうですが、我が家の子供たち、愚痴を自分から言わないのが心配なんです。 ちょっと聞いてー! こんなことあってさーと言うタイプなら、ストレス発散できて安心なのですが😅💦 せめて家族には、言って発散して欲しいのですが🙄 そういうのもあって、なるべく話しを聞ける状態、話しかすることがないドライブってある程度大きくなった子どもには良いかもしれませんね😌 今回行ったのは、長野県南木曽町の妻籠宿。 その隣の馬籠宿には5回程行ったことがあるのですが、妻籠は、2回目。 20年くらい前に、亡くなった母親と一度行ったきりです。 どんなだ

                  なつかしい😌 - 合格医学部の日記
                • 無料の高規格設備を使い紅葉キャンプを楽しもう!木曽駒冷水公園(長野県)#182 - 格安^^キャンプへGO~!

                  11月中旬になると山々も紅葉が一斉に見頃になってくるところが増えてくると、山の彩りを眺めながらキャンプをしたいと思ってきます。 そこで、今回は無料でありながら高規格キャンプ場と名高い長野県の木曽駒冷水公園で、木曽の紅葉を眺めながらキャンプを楽しんできましたよ! 木曽駒冷水公園へ行こう! 御嶽山展望台からの紅葉は絶景! 木曽駒冷水公園に到着! サバティカル「モーニンググローリーTC」を設営しよう! サバティカル「モーニンググローリーTC」 炒飯を作ろう! ターク「ロースト 深型 28㎝」 義仲館に行こう! 巴淵で紅葉を眺めよう! 福島関所跡へ行こう! ひじき御飯とステーキを食べよう! 焚き火を楽しもう! 貸切風呂「シリカノユ」に入ろう! 風呂上りは夫婦で晩酌を楽しもう! 木曽駒冷水公園(二日目) モーニングコーヒーを飲もう! 桜海老ごはんを作ろう! コーヒーを飲みながら撤収しよう! 木曽馬の

                    無料の高規格設備を使い紅葉キャンプを楽しもう!木曽駒冷水公園(長野県)#182 - 格安^^キャンプへGO~!
                  • 中山道を歩く🐾🐾馬籠宿→妻籠宿 - すまりんの てくてく ふたり旅

                    中山道(木曽路)は... 江戸の日本橋から京都の三条大橋まで続く街道で 江戸時代に整備された五街道の1つです ちなみに五街道は東海道・日光街道・奥州街道・中山道・甲州街道ですね! 東海道は五十三次ですが 中山道は六十九次あります すまきとすまりんは2020年の冬 中山道 馬籠宿(まごめじゅく)にやってきました... 江戸から数えて四十三次目にあるのが馬籠宿です 車はここからすぐ近くの無料駐車場にとめました 馬籠宿に来たのは すまりんは3度目です! 最初に訪れたのは高校の修学旅行 二度目は学生の時 すまきと訪れましたがすまきが体調を崩して歩くことができませんでした^^; 今回は二人とも元気いっぱいなので 馬籠宿から約8キロ離れた妻籠宿(つまごじゅく)まで歩いて行きたいと思います🐾🐾 現在午前10時をちょっと過ぎたところです... 旅の行程の関係で 約2時間半後の"12:48 妻籠宿発のバ

                      中山道を歩く🐾🐾馬籠宿→妻籠宿 - すまりんの てくてく ふたり旅
                    • 廃村に泊まる(デジタルリマスター)

                      宿泊できる廃村が長野県飯田市にあるらしい。 廃村とは、つまり人がいなくなった村のことであろう。 そのようなところに宿泊とは、なにやらアウトローな雰囲気が漂ってくるが、そうではない。 その廃村は、無人となった今でも元住人や市によって管理されており、 希望すれば民家を宿泊用に貸してくれるらしいのだ。 実際に行って、泊まってきた。 ※2007年8月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:神奈川県綾瀬市と足立区綾瀬の共通点を探る > 個人サイト 閑古

                        廃村に泊まる(デジタルリマスター)
                      • 日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                        江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の妻籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日本人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。 【写真】中間点の茶屋で休憩する外国人観光客ら=2019年4月17日午後1時42分、長野県南木曽町 二つの宿場の距離は約9キロあり、徒歩で約3時間の道のり。外国人ハイカーは、交通の便の良いJR中津川駅から馬籠宿に入り、妻籠宿まで歩く人が多いという。江戸時代の旅が体験できるとして広まり、急な坂道はあるものの、荷物を有料で運んでもらえるため、身軽に歩けることも人気につながっている。 妻籠宿の住民らでつくる公益財団法人「妻籠を愛する会」は、両宿のほぼ中間地点にある「一石栃(

                          日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                        • 標高日本一のオートキャンプ場は夏は涼しく最高!しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)#170 - 格安^^キャンプへGO~!

                          夏のキャンプで一番に気を付けるのは暑さ対策をどうするかですが、手軽に涼しさを求めるなら標高があって車が横付けできるオートキャンプが最適です。 そして、今回は以前から気になっていた日本で一番の標高1,918mのしらびそ高原山岳オートキャンプ場で避暑キャンプを楽しんできましたよ! しらびそ高原山岳オートキャンプ場へ行こう! 天空の山城苗木城跡からの景色は絶景! 妻籠宿を散策しよう! 満寿庵で栗三昧スイーツを食べよう! しらびそ高原山岳オートキャンプ場でチェックインをしよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 カップ麺を食べよう! 標高1,918mでも日向は暑い! キャンプ場での事故に気を付けよう! 夕食前にお風呂に入ろう! スタンレー「マスター真空ボトル 0.75L」 標高1,918mは天候の急変に気を付けよう! 山菜飯を食べよう! 夕食後にお風呂に

                            標高日本一のオートキャンプ場は夏は涼しく最高!しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)#170 - 格安^^キャンプへGO~!
                          • 岐阜県各務原市 伊木山 - ミドラー探訪記

                            岐阜県各務原市にある伊木山を登ってきました。 標高173.1mの山で山頂には今は廃城になってしまい何もありませんが、かつては芋掘り侍こと伊木清兵衛が城主を務める伊木山城があったそうです。 まぁ適当に歩きながら山の中を見て行きましょう。 伊木山西口の駐車場にバイクを停めて出発。 ここから700m歩いた先に山頂があります。という事で逝ってきます。 初っ端から結構な坂道になっています。登山慣れしている人なら多分余裕なのかもしれませんがワシは久しぶりに山を登るので結構疲れます。歩いてたら木曽川が見えました。 200mほど坂道を登り続けました。まだまだ坂道は続くけどここまで来れば後は楽かな。 芋掘り侍はこういうところで芋をひたすら掘っていたのかな。 戦に参加するという事も相当な覚悟が要るかもしれないけど、山登って芋掘って兵士の皆さんの為にとろろ汁を仕込むのもそれはそれで大変そうですね。 熊野神社本宮

                              岐阜県各務原市 伊木山 - ミドラー探訪記
                            • 「蛇抜け」の本場で進む国有林の伐採計画。土石流の歴史に学べ(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              長野県南木曽町の妻籠宿を訪れた。 国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された古い中山道の宿場町だ。コロナ禍で観光客は減ったが、それがむしろ風情を強めたように感じる。だが私が興味を持ったのは、一つの言葉である。 それは地元の人から教わった「蛇抜け」だ。 端的に言えば土石流のことだ。沢などが崩れて細長く崩壊する様子を「蛇」と見立てて、それが発生することを「抜ける」と表現したのだろう。つまり山崩れや土砂崩れといった水害を示す言葉なのである。ときに“蛇”は、何キロにも延びて河川を氾濫させ、下流の集落を襲う。 全国的に「蛇」という字のつく地名や現象は、たいてい水害に関係がある。実際、木曾には「蛇抜け」災害が多数発生している。なかでも南木曽町は、「蛇抜け」の“本場”なのだそうだ。 記録に残るのは1691年(元禄4年)からだが、その後絶え間なく起きている。 近年では1958年、65年66年……と毎年のよ

                                「蛇抜け」の本場で進む国有林の伐採計画。土石流の歴史に学べ(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • なつかしの旅・馬籠宿①(岐阜県中津川市) - fwssのえっさんブログ

                                長野県木曽郡南木曽町の妻籠宿から、馬籠宿に移動しました。 その馬籠宿の所在地は、岐阜県中津川市になります。これまでアップしてきた妻籠宿は、中山道42番目の宿場で、今回の馬籠宿が43番目の宿場だそうです。 馬籠宿で検索してみると、‥かつては長野県木曽郡山口村に属していたようですが、越県合併により岐阜県中津川市に編入されたのだそうです。 いわれのある宿場のようです。この、2020年10月に巡った、なつかしの旅・馬籠宿は、②回に分けてアップしたいと思います。 馬籠宿(岐阜県中津川市) 2020年10月

                                  なつかしの旅・馬籠宿①(岐阜県中津川市) - fwssのえっさんブログ
                                • 駅からの距離別マンホールカード配布場所マップ 甲信越・北陸編(第16弾まで) - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                  マンホールカードの発行も第16弾まできまして、全国で837種類のカードで発行されています。私は鉄道旅の記念にマンホールカードをもらうことが多いので、鉄道の駅からマンホールカード配布場所までの距離別マップ(←これを略してマンホールカードマップとしています)を作っています。こちらでは甲信越・北陸地区のマップをご紹介します。駅からの距離別に、駅から片道徒歩5分以内、30分以内、30分以上、という3段階でプロットしています。甲信越・北陸地方は良い温泉も絶景路線も多いので、鉄道と温泉、その記念にマンホールカードをもらうのも良いなと思います。 マンホールカードの配布場所は変更されることがあります。またコロナ禍では配付を休止している自治体もあるので、もらいに行く前に、自治体のホームページや、マンホールカードの公式サイトで配付場所と配付の有無を確認してください。 www.gk-p.jp 甲信越・北陸地区の

                                    駅からの距離別マンホールカード配布場所マップ 甲信越・北陸編(第16弾まで) - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                  • 岐阜県各務原市 鵜沼宿 - ミドラー探訪記

                                    岐阜県各務原市にある「鵜沼宿」に行ってきました。 鵜沼宿は中山道52番目の宿場町です。馬籠宿や妻籠宿と違って大きな宿場町ではありませんし現在は宿も無いのですが、せっかくなので古い町並みを散策してみましょうか。 無料駐車場の所にあった中山道鵜沼宿案内図です。 昔は宿場町だった鵜沼宿ですが現在は宿泊施設は一つもありません。その代わりに一番近い場所に「ドルフィンリゾート」という名前のラブホテルがあります。代わりになっているかどうかは分かりませんが。 こちらのいくつか並んでいる住宅は梅田家、坂井家、安田家です。 昔は宿屋さんだったそうです。一階の外観は現代風ですが二階の方を見ると何となくですが昔の建物っぽい雰囲気が出ていますね。 梅田家は約160年前に造られた建物で濃尾震災にも耐えたと書かれています。 ふと玄関の方を見てみると梅田と書かれた表札と郵便受けがありました。誰かが住んでたら気まずいので、

                                      岐阜県各務原市 鵜沼宿 - ミドラー探訪記
                                    • なつかしの旅・妻籠宿④(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ

                                      2020年10月に出掛けた、なつかしの旅 です。 長野県木曽郡南木曽町 にある 妻籠宿 を歩いています。 ④回にわたり、アップしてきましたが、妻籠宿 は今回で終わります。 この 妻籠宿 から 馬籠宿 を目指しました。同じ 中山道 で繋がっています。 妻籠宿(長野県木曽郡南木曽町) 2020年10月

                                        なつかしの旅・妻籠宿④(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ
                                      • なつかしの旅・妻籠宿①(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ

                                        岐阜県下呂市の下呂温泉から、長野県木曽郡南木曽町にある妻籠宿(つまごじゅく)へ、やってきました。 2020年10月の、なつかしの旅です。下呂温泉から妻籠宿までは、約55km、1時間あまりかかりました。 中山道42番目の宿場‥、全国で初めて古い町並みを保存した宿場町で、現在、国の重要伝統的建造物群保存地区(昭和51年)に選定、「郷土環境保全地域」(昭和56年)の指定を受けているそうです。 妻籠塾(長野県木曽郡南木曽町) 2020年10月

                                          なつかしの旅・妻籠宿①(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ
                                        • 旅30日目 - 日本一周飲んだくれ旅ブログ

                                          こんにちは。岡崎市のホテルから出発します。 近くの喫茶店で愛知県らしくモーニングを食べます。 小倉トーストにしてみました😋 その後は静岡方面でなく、長野の南側に行ってみることにしました。 馬籠宿に行きました。 蕎麦を食べます。コシがあって良いですね。 坂道ですが、風情あって良いですね。近くの中山道の石畳も。 馬籠宿は岐阜県なんですね。長野県と思ってました。 その後は妻籠宿にも行きました。 こちらは平坦で歩きやすいです。 野沢菜のおやきを食べます。しばらく散策後は阿寺渓谷へ。 渓谷は涼しくていいですね。ただ遊歩道をかなり歩いて汗だくになりました😅 そろそろ夕方になりました。しばらく行ったところに無料キャンプ場があり天気がいいので今日はキャンプにします。テントを張って。 温泉に入りました。ご飯を炊いていきます。 少しべちゃっとしてしまいました。風があると難しいですね。 スーパーで買った豚肉

                                            旅30日目 - 日本一周飲んだくれ旅ブログ
                                          • 中山道・木曽路ツー 宿場巡りの回顧録 『妻籠宿』 - kzのブログ

                                            中山道・木曽路ツー 宿場巡りの回顧録 『妻籠宿』 動画で見る妻籠宿 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com ek0901.hatenablog.com

                                              中山道・木曽路ツー 宿場巡りの回顧録 『妻籠宿』 - kzのブログ
                                            • 長野県 塩尻 奈良井宿 - ブログ名、捨てました

                                              神出鬼没のまっさんです 長野県に出没して参りました 江戸時代、江戸から京都に行く場合、南回りの東海道、北回りの中山道(なかせんどう)と、2つの街道がありました この中山道が長野県などの山間部を通っていたのです 街道の駅逓(人や馬を変えて送る)をするために置かれたの町場が宿場町となり、山間部で難所の多い中山道は67もの宿場町が置かれたのです 中山道の宿場町はこれまで「馬籠宿」や「妻籠宿」へ何度か訪れた事はありましが、塩尻市にある「奈良井宿」は行った事がありませんでした 前から気になっていたので寄ってみることにしました 奈良井宿 江戸から数えると34番目の宿場町 宿場町の「重要伝統的建造物群保存地区」は全国に7つあり、そのうちの一つが「奈良井宿」です 駐車場は無人で有料でした 選定されている範囲は南北に1キロ、東西200m 雪がチラつく中、散策します この奈良井宿は日本の宿場町としては最長です

                                                長野県 塩尻 奈良井宿 - ブログ名、捨てました
                                              • なつかしの旅・妻籠宿③(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ

                                                長野県木曽郡南木曽町にある妻籠宿(つまごじゅく)を歩いています。 2020年10月の、なつかしの旅です。検索していると、‥妻籠宿では「売らない・貸さない・こわさない」を柱とした住民憲章をつくった‥。全国に先駆けて景観保存に取り組み、町並みという文化財を守る一念で努力してできたのが今日の妻籠宿。心をゆさぶる懐かしい風景にも納得‥。 これまでも、古い町並みは見る機会がありましたが、記されていたように、心揺さぶられるような、心落ち着く、妻籠宿の町並みでした。 妻籠宿(長野県木曽郡南木曽町) 2020年10月

                                                  なつかしの旅・妻籠宿③(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ
                                                • 石畳の急斜面 坂の宿場町と「おもてなしの心」中山道・木曽路ツーⅥ 旧中山道:馬籠宿  - kzのブログ

                                                  岐阜県中津川市には江戸時代の五街道の一つ中山道 「木曽路」とも呼ばれ、 参勤交代や大名や皇族のお輿入れにも盛んに利用された さぁ・・いよいよ馬籠宿だ 動画編 タイムライン 中山道43番目の宿場(→中山道六十九次)で、 木曽11宿の一番南の宿場町 2005年(平成17年)2月の山口村の越県合併により 岐阜県中津川市に編入 チョイト場に相応しくないライダーに怪訝そう 遊歩道もこの時間は、規制外ですので・・スイマセン 両脇には江戸時代を彷彿ささせる家並みが連なります ミシュラングリーンガイドブックで一つ星を獲得 石畳の両側にお土産物屋がならび、 商いをしていない一般の家でも当時の屋号と表札 ほぼ中間地点に、 旧本陣であった藤村記念館(島崎藤村生家跡) 主人公の青山半蔵が見た美しい恵那山を眺望 天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば、 馬籠宿の宿内家数は69軒、うち本陣1軒、 脇本

                                                    石畳の急斜面 坂の宿場町と「おもてなしの心」中山道・木曽路ツーⅥ 旧中山道:馬籠宿  - kzのブログ
                                                  • なつかしの旅・妻籠宿②(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ

                                                    長野県木曽郡南木曽町にある妻籠宿(つまごじゅく)を歩きました。 2020年10月の、なつかしの旅です。これまでも、撮り溜めていた旅の写真をアップしてきましたが、これまででは一番長い車旅だったように思います。 妻籠宿を検索してみると、中山道42番目の宿場‥、中山道は江戸時代の五街道のひとつで、木曽を通るので「木曽路」とも呼ばれています。全長は534キロで、江戸日本橋から京都三条大橋までを山側で繋ぐ街道‥、江戸時代の面影をそのまま残す宿場町が多く、今では魅力ある町並みです。69ヶ所の宿場が置かれ、そのうち11宿が木曽路にあります。と、記してありました。 妻籠宿歩きは、続きます。 妻籠塾(長野県木曽郡) 2020年10月

                                                      なつかしの旅・妻籠宿②(長野県木曽郡南木曽町) - fwssのえっさんブログ
                                                    • 江戸情緒をいまに残す「宿場町」 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                      宿場町とは? 徒歩や馬での移動が主だった江戸時代に整備された、中山道や東海道などの街道沿いの宿駅を中心に発達した町のこと。 福島県南会津郡下郷町 大内宿(おおうちじゅく) 福島県を代表する人気観光スポットのひとつ「大内宿(おおうちじゅく)」。会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500mの往還に江戸の風情が残っています。昭和56年4月には、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。 現在は、お土産屋やお食事処が軒を連ねていて、名物「ねぎそば」や「しんごろう」を目当てに訪れる人も多いのだとか。また、毎年2月には、雪灯籠の幻想的な光景が楽しめる「大内宿雪まつり」も開催。江戸時代にタイムトリップしたかのような感覚になれる、ノスタルジックな観光スポットに訪れてみませんか。 maps.google.com 長野県木曽郡南木曽町 妻籠宿(つまごじゅく) 長野県・木曽郡の「妻籠宿(つ

                                                        江戸情緒をいまに残す「宿場町」 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                      • 中山道・木曽路ツー :妻籠宿 から 旧中山道 馬籠峠 から 馬籠宿へ ^^! - kzのブログ

                                                        中山道・木曽路ツー : 妻籠宿 から 旧中山道 馬籠峠 から 馬籠宿へ ^^! www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com www.youtube.com

                                                          中山道・木曽路ツー :妻籠宿 から 旧中山道 馬籠峠 から 馬籠宿へ ^^! - kzのブログ
                                                        • 【レジャー】2019年夏休み最後の締め。岐阜県・中津川温泉クアリゾート湯舟沢(プール&温泉)で遊んできました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

                                                          こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 しばらく更新が途絶えていました~(汗) 睡魔と時間の余裕がなくてブログから離れていました…。 8/28でやっと夏休みが終わりました(涙) お弁当作りから解放されると思うと嬉しい♡♡ 夏休み最終日は学童保育が休みだったので、休みを取り家族で遊んできました!! 本当は岐阜県美濃市にある板取川で川遊びをする予定でしたが、ここ最近の天気の悪さったら…! で、急遽予定を変更。 天気に左右されない室内プールがある場所へ遊びに行ってきましたヽ(^o^)丿 実は職場の人から、ここいいよ~と紹介された場所。 行ったことがないと思い行ってみたところ…、独身の頃に行ったことがある場所でした(笑) 中津川市といえば… 知っている方もいるかな?? 馬篭・妻籠宿、付知峡も有名かな。 クアリゾート湯舟沢は馬篭・妻籠宿の近くにあります。 独身の頃は馬篭・妻籠

                                                            【レジャー】2019年夏休み最後の締め。岐阜県・中津川温泉クアリゾート湯舟沢(プール&温泉)で遊んできました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
                                                          • 10年前に、はじめて買った一眼レフを持って馬籠妻籠宿に行った思い出 - You Tubeをもっと活用しよう

                                                            最近出番が少ないですが 一眼レフを使っています 子供ができても この趣味なら続けられそうだ と思い、結婚してすぐにはじめました。 友人の影響で 当時は どこに行くにも持ち歩いていました。 9月の休日に車と一眼レフが趣味の友人たちと 馬籠妻籠へ出かけました 天気もよく、観光バスツアーで訪れる客で賑わっていました。 当時は絞りやピントなどの仕組みが面白くて ちょっと変わった写真を撮っていました。 引き戸のガラスに映った自分 単焦点レンズがお気に入りで マニュアルレンズの50mmをよく使っていました。 食べては撮りの繰り返し。 食べ歩きも一つの楽しみ♪ 友人に借りたマクロレンズにハマってしまい 帰ってすぐに 28mmの単焦点マクロを買ってしまいました 50mm 28mm どちらの単焦点も前のカメラではとても使いやすかったのですが 今のカメラでは オールドレンズの50mmは絞りが効かず 28mmも

                                                              10年前に、はじめて買った一眼レフを持って馬籠妻籠宿に行った思い出 - You Tubeをもっと活用しよう
                                                            • 日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル

                                                              江戸時代の宿場町の雰囲気が残る長野県南木曽町の妻籠(つまご)宿と、岐阜県中津川市の馬籠(まごめ)宿。両宿を結ぶ旧中山道の馬籠峠を歩く外国人ハイカーが、近年増加している。英国のテレビ放送などで知名度が上昇。2018年度は65の国・地域の人が訪れ、初めて3万人を突破した。日本人より多い6割超を占めており、まだまだ増えそうな勢いだ。 二つの宿場の距離は約9キロあり、徒歩で約3時間の道のり。外国人ハイカーは、交通の便の良いJR中津川駅から馬籠宿に入り、妻籠宿まで歩く人が多いという。江戸時代の旅が体験できるとして広まり、急な坂道はあるものの、荷物を有料で運んでもらえるため、身軽に歩けることも人気につながっている。 妻籠宿の住民らでつくる公益財団法人「妻籠を愛する会」は、両宿のほぼ中間地点にある「一石栃(いちこくとち)立場(たてば)茶屋」を整備。無料でお茶を振る舞いながら、通過する人数と国籍を調べてい

                                                                日本人そっぽの峠越え、外国人に大人気 英テレビで注目:朝日新聞デジタル
                                                              • 背景資料写真家かさこ公式サイト – トレス、加工OK、全写真データ送付の背景資料集シリーズ一覧!漫画、アニメ、イラスト、ゲーム、動画などにぜひ!

                                                                背景資料写真家かさこ公式サイト トレス、加工OK、全写真データ送付の背景資料集シリーズ一覧!漫画、アニメ、イラスト、ゲーム、動画などにぜひ! リンク先に掲載写真サムネあり <海外> ・中世ヨーロッパの街並み(イタリア編)https://haikei.kasako.jp/?p=402 ・ドイツ中世の街並みローテンブルク https://haikei.kasako.jp/?p=391 ・ロンドンの街並み  https://haikei.kasako.jp/?p=381 ・ロンドンの街並み2 https://haikei.kasako.jp/?p=5219 ・パリの街並み https://haikei.kasako.jp/?p=504 ・ファンタジーRPG的街並み(ジョージア・アハルツィヘ)https://haikei.kasako.jp/?p=4810 ・城壁に囲まれた街ドブロブニク http

                                                                • 熊川宿にちくわと一緒に鯖を食べに行こう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

                                                                  まいど。 先週の土曜日は梅雨も中休みという事で、福井県にお出かけすることにしました。 今回は久しぶりに家族とちくわも連れてのドライブです。 それでは行ってみよう。 朝、起きてみると予報通り雨は降っていない。 しかも涼しい♪  ヨッシャ~👍 お出かけ前の朝のお散歩もウキウキ気分です。 さて、散歩途中、車の上にネコが寛いでいたのですが、ちくわを見て警戒中。でもちくわは気付いていません。 結局、ネコは威嚇してあんなに大きくなったのに、ちくわは全く気付かず状態…( ̄▽ ̄;) こりゃ、ケンカにもならないね┐('~`;)┌ 散歩から帰って朝食を食べてから出発です。 今回の目的地は2か所、鯖街道の「熊川宿」と三方五湖の「レインボーライン山頂公園」です。 まずは「熊川宿」を目指し、高速を使用したりして2時間半ほどで到着。 昔、福井県から京都へ鯖を運んでいた街道(鯖街道)の宿場町です。 とりあえずはサバを

                                                                    熊川宿にちくわと一緒に鯖を食べに行こう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
                                                                  • 30代で訪れた観光地 国内編 - ブログ名、捨てました

                                                                    特技は「神出鬼没」 まっさんです 30代最後の1年となってしまいました 神出鬼没をしたくて、終いには運送会社に就職してしまいます これにより、ますます行動範囲が広がりました 世間はコロナウイルスで自粛ムード 家族とのお出掛けも自粛です ここで一度、30代で訪れた観光地をまとめてみました お城は別記事にまとめてありますので、お城は除外します ↓ www.masu-hoi.com 自分でもどこへ訪れたのか、忘れてしまいます 自分のための記事でもあります 都道府県 山形県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 島根県 愛媛県 福岡県 最後に 山形県 山形県はスノーモンスター(樹氷)が見たくて訪れました 樹氷が見れるのは蔵王温泉スキー場 しかし、あいにくの悪天候 蔵王温泉スキー場 樹氷モンスター 年末でこの

                                                                      30代で訪れた観光地 国内編 - ブログ名、捨てました
                                                                    • 中山道・木曽路ツーⅣ  迷路の旧道からやって来ました 妻籠宿  ❢ - kzのブログ

                                                                      中山道・木曽路ツー Ⅳ 迷路の旧道からやって来ました 妻籠宿  ❢ 一部には、こんな石積がされている旧道 でもこんな輩に出くわすとね・・怖いし 大きな鈴付けて 複数人数でね 文化8年に十返舎一九は中仙道を旅して 「木曽街道膝栗毛」を書いたのち、馬籠峠を前に、 茶屋に憩い栗こわめしを賞味した 誰もいない宿場町をのんびりと散歩・・贅沢だなぁ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

                                                                        中山道・木曽路ツーⅣ  迷路の旧道からやって来ました 妻籠宿  ❢ - kzのブログ
                                                                      • 江戸時代へタイムトラベル 旅情を誘う宿場町10選 - 日本経済新聞

                                                                        全国にある江戸情緒を体感できる宿場町。木造の家並みは、旅情を誘う。訪ねてみたい風情あふれる宿場町を専門家が選んだ。1位 妻籠宿(長野県南木曽町)760ポイントノスタルジックな雰囲気味わう江戸と京都を結ぶ中山道にある妻籠(つまご)宿は、全国に先駆けて地元住民が古い町並みの保存運動に取り組み、1976年に宿場町としては初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。江戸時代から残る家屋が点在し

                                                                          江戸時代へタイムトラベル 旅情を誘う宿場町10選 - 日本経済新聞
                                                                        • 観光客激減「震災並みの大打撃」で露呈した日本のインバウンドの弱点(中村 正人) @gendai_biz

                                                                          欧米からの観光客も「消えた」 3月上旬、江戸時代の宿場町の風情が残る長野県南木曽町の妻籠宿から岐阜県中津川市の馬籠宿を結ぶ旧中山道を歩いた。年間を通じて「日本人より外国人が多い」といわれる国内有数のインバウンドの聖地。訪れる大半は欧米人である。 ところが、梅の花も咲き出すこの時期、例年ならすでに多くの外国人ウォーカーの姿が見られる街道には、彼らの姿は少なかった。「この時期、8割以上は外国人」と話す地元の人たちは、マスク姿で「コロナウイルスのせい」と困惑を隠せない様子だった。 新型コロナウイルス被災で日本を訪れる外国人が減っているようだ。中国人や韓国人だけではない。2011年の東日本大震災時に匹敵する事態が起きていることが考えられる。 この1ヵ月、日本における新型コロナウイルスの最大の感染源とみなされた、クルーズ客船をめぐる報道がメディアにあふれた。皮肉な話だが、これほど日本でクルーズ客船と

                                                                            観光客激減「震災並みの大打撃」で露呈した日本のインバウンドの弱点(中村 正人) @gendai_biz
                                                                          • 魅惑の中山道 宿場巡り 妻籠宿から馬篭宿 お薦めです ❣ - kzのブログ

                                                                            魅惑の中山道 宿場巡り 妻籠宿から馬篭宿 お薦めです ❣ R19:中山道を行かず中央本線を挟んで 山裾の迷路のような旧道を走る ek0901.hatenablog.com でもこんな輩に出くわすとね・・怖いし ek0901.hatenablog.com 中山道・「木曽路」とも呼ばれ、 参勤交代や大名や皇族のお輿入れにも盛んに利用された ek0901.hatenablog.com

                                                                              魅惑の中山道 宿場巡り 妻籠宿から馬篭宿 お薦めです ❣ - kzのブログ
                                                                            • 木曽路を行く~ 受け継がれる素朴なくらし妻籠宿 - ゆらたび

                                                                              人気はナンバーワン? ~中山道宿場町の妻籠宿 江戸と京を結んだ中山道69次の宿場のうち、江戸から42番目が妻籠(つまご)宿です。 峠を越えて、わずか8kmしか離れていない馬籠の宿は岐阜県中津川市ですが 妻籠宿は長野県木曽郡南木曽町に属し JR南木曽の駅から車で10分ほどで行くことができます。 妻籠のみならず、どこの宿場もおそらく同様であったと想像できますが 明治時代に鉄道の発達や道路の整備などで一時衰退をみました。 昭和になり江戸時代の宿場の街並みを保存しようと言う気運が高まりました。 妻籠宿は歴史的町並み保存の先駆的存在であったようです。 おすすめ度では、その観光化されすぎない静かな佇まいから 近隣の宿場町の中でも一押しする声が多く聞かれます。 静かな佇まいの中に、おもてなしのこころが・・・ 妻籠宿の味わいとも言えるのは、馬籠宿より観光客が少なく静か。 江戸情緒を感じさせる景観の中に普通

                                                                                木曽路を行く~ 受け継がれる素朴なくらし妻籠宿 - ゆらたび
                                                                              • 広重の雪の浮世絵、ベスト4を選んでみた|太田記念美術館

                                                                                雪景色を描くのがもっとも上手い浮世絵師は誰かかと問われれば、やはり歌川広重が筆頭にあげられるでしょう。しかも、ただ単に雪景色をたくさん描いているだけでなく、その構図は作品によってさまざまに工夫が凝らされています。そこで、広重の雪の浮世絵から、傑作の4点を筆者の個人的な好みで選んでみました。あなたはどの雪景色が一番好きですか? ※記事の最後に人気投票結果があります。かなりの接戦になっていますので、ぜひご覧ください。 ①歌川広重「東海道五拾三次之内 蒲原 夜之雪」まずは広重の代表作である「東海道五拾三次之内」の中でも、もっとも有名な1点から。現在の静岡県静岡市清水区にある蒲原という宿場町の雪景色です。 絶え間なく雪が降る中、村人たちはうつむいた姿勢で黙々と歩いています。道沿いの屋敷の戸はすべて閉じられ、辺り一面には静寂が漂っています。ただ聞こえるのは、彼らが雪を踏む足音だけです。 蒲原は比較的

                                                                                  広重の雪の浮世絵、ベスト4を選んでみた|太田記念美術館
                                                                                • 中仙道・妻籠宿のど真ん中・嵯峨野屋に一宿二飯 🍚 - kzのブログ

                                                                                  中仙道・妻籠宿のど真ん中 ・嵯峨野屋に一宿二飯 🍚 中仙道の42番目の宿場 ek0901.hatenablog.com 妻籠の宿から意外と近場に有る馬籠宿 ek0901.hatenablog.com 「妻籠宿をブラブラ」☜動画 ek0901.hatenablog.com

                                                                                    中仙道・妻籠宿のど真ん中・嵯峨野屋に一宿二飯 🍚 - kzのブログ