並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

小田和正さんの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 小山田圭吾氏の大炎上問題でわかったこと。 - Everything you've ever Dreamed

    過去の言動によって東京五輪の音楽担当を外された小山田圭吾さんの爆発大炎上がとどまることを知らない。所属しているバンドの新譜が発売中止になり、その関連のラジオ番組も終了になった。小山田氏のキャリアが終わってしまいそうな勢いである。 1991年の秋、僕は、氏が組んでいたフリッパーズ・ギターの「ヘッド博士」を、プライマルスクリームの「スクリーマデリカ」とニルヴァーナの「ネヴァーマインド」といったロックの歴史的名盤と同じくらいよく聴いていたので、現状は残念でならない。「ヘッド博士」から数年後、今回の問題になった氏の発言が掲載された雑誌もリアルタイムで読んだ(大学のサークル室に置いてあった)。報道されているとおり、酷い内容だった。詳細は覚えていないけれど、小山田氏も聞き手も「ひでえ(笑)」みたいなトーンだったと記憶している。 小山田氏の炎上は完全に自業自得で弁護できるものではない。と僕は思ったけれど

      小山田圭吾氏の大炎上問題でわかったこと。 - Everything you've ever Dreamed
    • 全員50代のバンド・カーリングシトーンズを結成した寺岡呼人さんが、ワクワクする気持ちを持ち続ける理由|tayorini by LIFULL介護

      全員50代のバンド・カーリングシトーンズを結成した寺岡呼人さんが、ワクワクする気持ちを持ち続ける理由 公開日 | 2021/05/21 更新日 | 2021/05/21 ミュージシャンとして、プロデューサーとして第一線を走り続ける寺岡呼人さん。 ゆずを筆頭に手掛けたアーティストは数多く、また、主催するライブイベント「Golden Circle」では自身を中心とした3世代が集うイベントとして、松任谷由実さん、小田和正さん、さだまさしさんなど幅広い方々と交流を深めてきました。 2018年には、奥田民生さん、斉藤和義さん、浜崎貴司さん、YO-KINGさん、トータス松本さんと同世代のミュージシャンが集まったスーパーバンド、カーリングシトーンズを結成。2020年のコロナ禍でもテレワークのスタイルで制作した新曲「オイ!」と「ドゥー・ザ・イエローモンキー」を配信リリースするなど、精力的に活動を繰り広げて

        全員50代のバンド・カーリングシトーンズを結成した寺岡呼人さんが、ワクワクする気持ちを持ち続ける理由|tayorini by LIFULL介護
      • 親の思い - naomi1010’s diary

        今朝、ゴミを出そうと玄関をで出ると、玄関前に飾っている鉢植えの花が枯れかかっていました(゚Д゚;)暑すぎて、植物も弱っているんですね。 もう、だめかも・・と思いましたが、土にも葉っぱにもしっかり水をやってみたら、出かける頃には、元気になっていました(*´∀`) 朝から、元気をもらいました。植物は応えてくれました。 私も頑張るぞ!と思えました(*´▽`)v 今日も『あさイチ』の話です~ 今日のゲストは、松丸亮吾さんでした。 現役東大生にして、「謎解き」ブームの仕掛け人として、有名な方ですが、高校生の頃に、病気で、お母様を亡くされていて、そのお母様の教育法が紹介されました(* ̄∇ ̄)ノ お母様は、一回間違えた問題を集めた「弱点スクラップノート」を作って、亮吾さんの負けず嫌いな魂に火をつけたとのこと。お母様が亡くなっても、そのことを思い出して、自分でノートを作ったという話でした。 そんなに勉強が

          親の思い - naomi1010’s diary
        • 忌野清志郎の訳詞の凄さ あの「誰かさん」も認めてた - 雑's ニュース なんでも書く

          首都圏は延長されるようだけど、緊急事態宣言下での自粛生活も終わりが見えてきた。2カ月近く好きな音楽、映画、本を追体験するよい機会となった。 今回はこよなく愛する忌野清志郎さんがZERRYと名乗って結成した伝説の過激派バンド「ザ・タイマーズ」の名曲を紹介したい。 訳詞の特別な味わい 2001年から続いている年末恒例の音楽番組「クリスマスの約束」(TBS系)。2017年のオンエアでは、いきものがかりの水野良樹さんが訳詞したキャロル・キングの「君の友だち」が流れた。 メインの小田和正さんは演奏を始める前に「訳詞にしかない特別な味わいがあって、(忌野)清志郎の才能の凄さを今になって感じる」と既に鬼籍に入って8年が経過した旧友を偲んだ。 忌野さんが中心メンバーだったRCサクセションの「たとえばこんなラブソング」(1980年のシングル「トランジスタ・ラジオ」のB面曲)に出てくる「誰かさんのように いい

            忌野清志郎の訳詞の凄さ あの「誰かさん」も認めてた - 雑's ニュース なんでも書く
          • Bank Band ベストアルバム「沿志奏逢 4」 - 赤い羽BLOG

            2021年9/29発売のBank Bandのベストアルバム「沿志奏逢 4」を購入した。 Bank BandはMr.Childrenの櫻井さんとプロデューサーの小林さんが中心となって 活動していて、東京事変の亀田誠治さん、河村カースケさんや小倉博和さんなどの 日本の音楽シーンで活躍している方が参加している正にスーパーバンド。 今作はBank Band18年の集大成として、オリジナル曲とカバー曲を厳選したベスト盤と ライブ作品音源を再編集し、当時話題になった2005年のHEROも収録のCD二枚組。 さらに初回仕様の特典には購入者限定のスペシャル対談の視聴シリアルナンバー付き。 沿志奏逢4の発売に先駆けて発表され、宮本浩次×櫻井和寿のコラボが話題となった 新曲「東京協奏曲」がYouTubeオフィシャルチャンネルで公開中。 https://www.toysfactory.co.jp/sp/arti

              Bank Band ベストアルバム「沿志奏逢 4」 - 赤い羽BLOG
            • ジョン・レノンの死因が射殺!?40歳!?銃による 殺害!?どうして?!ビートルズが逝った1980年12月8日 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              1980年12月8日ジョン・レノンが殺された(ビートルズそのものが亡くなってしまった) なぜ?ジョンが殺されるの? nme-jp.com その日、私は中学時代の友達の下宿にいました ビートルズをともに聴いていた友人です ふたりとも大学生になっていました そこに友達の弟から電話がかかってきました 「おねえちゃん、ジョンが亡くなったよ」 携帯電話など、まったくなかった時代です そこから、どんな風に友達と時を過ごし、どうやって自分の家に帰ったのか覚えていません ビートルズは、10歳から15歳までの自分の大半をしめているような存在でした ジョンが亡くなった時も、ジョージが亡くなった時も「ぽっかりと心に穴があく」というのは、こういうことなんだと知りました ジョンのニュースをいち早く教えてくれた、友達の弟も、今はもういません ひとの命は、とても不確かなものですね ずいぶん前に、子供たちをつれてニューヨ

                ジョン・レノンの死因が射殺!?40歳!?銃による 殺害!?どうして?!ビートルズが逝った1980年12月8日 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • 記事の作成とストック【自身のブログについて】 - コピの部屋

                生みの苦しみ 毎朝7時に記事を投稿するブロガー、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 毎日、投稿するの、結構大変です。 僕が小田和正さんぐらい、伝えたいことがいっぱいあるならいいですよ。 伝えたいことがあるんだ アーティスト:小田和正 発売日: 1997/11/21 メディア: CD 一般人がそこまで世間に向かって伝えたいことってありますかねぇ? 伝えたいことが溢れてこないので、大変苦労しているのです! 毎日投稿にこだわると、記事(アイデア)をひねり出さないといけません。 これは、ネタ系ブロガーの“あるある”でしょう。 それを乗り越える楽しみがあるから、頑張っているのかも知れませんね。 そして思うのが、ブログ記事が書けない時に、ブロガーの本性というか本質というか、そういったものが滲み出るのではないでしょうか? 『生みの苦しみ』に包まれた時に、僕はどんな記事を書くのだろう? 振

                  記事の作成とストック【自身のブログについて】 - コピの部屋
                • くるり 岸田繁×氣志團 綾小路翔、フェス主催アーティスト赤裸々対談 コロナ禍による中止から2022年の開催まで

                  くるり 岸田繁×氣志團 綾小路翔、フェス主催アーティスト赤裸々対談 コロナ禍による中止から2022年の開催まで 海外アーティストの来日や現地での開催など、コロナの影響を受けた2020年以来、最大の盛り上がりを見せる2022年のフェス。リアルサウンドでは現在、その動向に注目した特集『コロナ禍を経たフェスの今』を展開中。その締めくくりとして、様々なイベントに出演するアーティストであり、自身の地元でフェスを開催するくるり 岸田繁(『京都音楽博覧会』主催)と氣志團 綾小路 翔(『氣志團万博』主催)の対談を行った。(編集部) 2007年に始まった『京都音楽博覧会』と、二度のワンマンでの開催を経て、2012年から多数のアーティストが出演する野外フェスになった『氣志團万博』。自身で野外フェスをオーガナイズするミュージシャンは、コロナ禍以降の状況とどう向き合って来たのか。それを教えてほしいというのが、この

                    くるり 岸田繁×氣志團 綾小路翔、フェス主催アーティスト赤裸々対談 コロナ禍による中止から2022年の開催まで
                  • 【オフコース】「愛を止めないで」「さよなら」1979年のヒット曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                    「大好きだった曲で認知症の予防と対策」「時間をかけられない時(介護や育児)のファッションの制服化」「それでも幸せを感じよう」のブログです たくさんの方たちが、コメントを書いてくださっていたのに、まったく気がつかなかった4ヶ月間、 おバカな私も、やっと「はてなブックマークのコメント表示の設定」を変更でき、温かい方たちに出会えて感激です 今日も、読みにきてくださって、ありがとうございます 昨日の記事にブックマークやブックマークコメントまでしていただき、感謝です これからも、どうぞよろしくお願いしますね 1979年のヒット曲はオフコースの「愛を止めないで」と「さよなら」 いかに洋楽ロック専科で生きてきていても、 サザンオールスターズがいいよね、「いとしのエリー」がいいよね!とは友達に言えました みんなで歌っていました なのに、オフコースの曲のアレコレがいいよね!とは、当時だれにも素直に言えなかっ

                      【オフコース】「愛を止めないで」「さよなら」1979年のヒット曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                    • 小田和正「透明な」が嫌だった 72歳、ここ数年で変化:朝日新聞デジタル

                      小田和正さん 本紙独占インタビュー〈上〉 「今回は勉強になったし、貴重な時間をたくさん過ごさせていただきました。感謝してもしきれません」 J―POP界を牽引(けんいん)してきたアーティスト、小田和正さん(72)は、そう客席に語りかけました。7月末、松山市の愛媛県武道館、昨年5月から始まった全国ツアーの最終日のこと。ツアーは追加公演を含む24会場、64公演で55万人を動員しました。花道を駆け回り、客席に下りていく。バラードはピアノの弾き語りでしっとりと。ライブの合間に流すVTR「御当地紀行」のために会場に前日入りし、観光地などをめぐる。さりげないMCにも毎回頭を悩ませる――。すべては「お客さんに喜んでもらいたいから」。 来年、デビュー50周年の小田さんに、音楽との向き合い方、「良い曲」とは、72歳という年齢について思うこと、オフコース時代から東日本大震災まで、様々な質問をぶつけてみました。

                        小田和正「透明な」が嫌だった 72歳、ここ数年で変化:朝日新聞デジタル
                      • イヤホン水月雨 Aria Snow Edition レビュー - 素晴らしい美音系イヤフォン - - 時の化石

                        どうもShinShaです。 今回は水月雨 (Moondrop)Aria Snow Editionのレビューです。 2015年創業、中国深圳の新興オーディオブランドの製品です。 「美音系」イヤホンとして、しばしば品切れになるほどの人気製品です。 Aria Snow Edition はDLC(ダイヤモンドライクカーボン)を使ったダイナミック・ドライバー、精密なチューニングによって高域のクリアなサウンドを再生します。 例えれば、アリアを歌う可憐なソプラノ・シンガーのイメージでしょうか。 このイヤホンの音を聴いて水月雨の熱烈なファンになる人が多いのです。 この製品はインピーダンスが大きいため、スマートホンでは十分な音量を確保できません。 詳細なレビューは下記を参照くださいね。 水月雨 Aria Snow Editionについて ブランド 水月雨(Moondrop)について 水月雨 Aria Sno

                          イヤホン水月雨 Aria Snow Edition レビュー - 素晴らしい美音系イヤフォン - - 時の化石
                        • 天才「木村和」逝く〜加筆|BLOG|ASKA Official Web Site 「Fellows」

                          5歳の頃の「木村和」を知ってるのは、業界では僕だけでしょう。 KANの奥様からも、そのようなことを言われた。 KANが5歳と6歳の時、2回「缶蹴り」して遊んだんだよな。 大人になってからは、スタレビの要(カナメ)と僕で「和蹴り」して遊んだ。 ステージ上でね。 子供の時に遊んだことのある「木村和」と、再会したのは「下北沢」のお店。 その時、KANは「愛は勝つ」を大ヒットさせてた。 その直後にフジTVの「101回目のプロポーズ」の主題歌の話がC&Aに舞い込んできた。 プレッシャー? ありましたね。 ものすごくあった。 当時「月9(月曜夜9時)」と呼ばれていた、その前のドラマ「東京ラブストリー」の主題歌「ラブ・ストーリーは突然に」で、小田和正さんが200万枚超えのいわゆる「Wミリオン」を叩き出していたから。 今では「叩き出した」なんて表現は使わないけど、あの当時は最もCDが売れた時代。 ミリオン

                            天才「木村和」逝く〜加筆|BLOG|ASKA Official Web Site 「Fellows」
                          • Fever (2013年, TRICERATOPS feat.小田和正) - 音楽ソムリエ

                            ハーモニーの素晴らしさに魅せられる! アコースティックギターの弾き語り、ドラム、ベースのシンプルスタイル、それだけで魅せられる音楽が素晴らしい!TRICERATOPS(トライセラトップス)の『Fever』に、小田和正さんが参加されている?! 映像は2013年1月26日に中野サンプラザにて開催された公演の模様、小田和正さんがシークレットゲストで登場し、トライセラの和田さんとの2人のハーモニー、スペシャル感がすごい! TRICERATOPS(トライセラトップス)は、1996年に結成されたスリーピース・ロックバンド。 メンバー 和田唱(ボーカル、ギター) 林幸治(ベース) 吉田佳史(ドラムス) ボーカル、ギターの和田さんが作詞作曲を手掛ける。トライセラの楽曲はポジティブな歌詞とギターリフを基調としたロックが特徴的だ。*TRICERATOPSの詳細は「和田唱が明かす、TRICERATOPS結成時の

                              Fever (2013年, TRICERATOPS feat.小田和正) - 音楽ソムリエ
                            • 小田和正さんの「クリスマスの約束 2021」を今年も録画できたらいいな~と思います。 - 明日にplus+

                              皆さん、こんにちは!コマさんです。 今年もクリスマスがやってきますね~(^O^)/ クリスマスの直前に、こんな可愛い生地を買いました。 やっぱりクリスマスの柄を見るとワクワクしますね♡ 今からこの生地で何かを作るには、もうクリスマスが終わってしまう頃ですね💦。 もっと早くに買えばよかったな~(≧▽≦) でも、生地をながめて、あれこれ思うのは本当に楽しいひと時であります。 クリスマスと言えば、毎年必ず見ているものがあるんです。 それは、小田和正さんがゲストを迎えてのコンサートをテレビでやっているんですね。 タイトルは「クリスマスの約束」。 もう20年くらい続けてやっている番組です。 もしかしたら、見ている方も多いかな~と思います。 私はあまりテレビは見ないのですが、これは毎年楽しみにしています。 毎年必ずしっかり録画して…。 でも、コマ家のDVDプレーヤーは先日壊れてしまったのでした。 何

                                小田和正さんの「クリスマスの約束 2021」を今年も録画できたらいいな~と思います。 - 明日にplus+
                              • 斉藤一人さん 私がうつになった経緯 - コンクラーベ

                                人に会うのが億劫で、そのうちに恐怖になり、もう誰にも会いたくない。 心の中では、自分を責めて責めて責めて・・・・・・。 心の中の「見えないコップ」が気づかないうちに、ストレスでいっぱいに・・・・・・ 「がんばれば、いじめられなくなる!」その思いでがんばグセがついた ひどい心臓発作の発作に襲われて劇薬「ニトログリセリン」が欠かせない状態に 一睡もできなくても、体を引きずるようにして会社へ 結婚式での大役を終えた後、心臓の発作に襲われて・・・・・・ 「布団の中」だけが、唯一の居場所に 家族に迷惑をかけずに、消えてなくなりたい・・・・・・ 追伸 面白いことが起きたぞ 心の中の「見えないコップ」が 気づかないうちに、ストレスでいっぱいに・・・・・・ 「うつ」になる人は、真面目で、がんばりやで、心配性の人が多いといいます。 真面目で一本気であるがゆえに、物事がスムーズにいかないと、ものすごいストレス

                                  斉藤一人さん 私がうつになった経緯 - コンクラーベ
                                • 小田和正の盟友 今も貫く建築の道|生かす人材|日経BizGate

                                  今回は歌手の小田和正さんの高校大学時代の初代バンド仲間の地主道夫さんを紹介する。お二人は聖光学院中高(横浜市)、東北大学、早稲田大学と青春期の全プロセスを共有した稀有(けう)な存在だ。その地主さん、その後どう生きてきたのか。 人の縁を感じる 実は筆者は小田ファンの一人で、コンサートにも足しげく通っている。会場は広く、数万人がいるはずなのに、通路で地主さんにたびたび会う。一体、この確率はどれくらいなのかと思う。 加えて、本企業と社員の関係論の3回目に登場した伊藤元規さん(元ITBOOK社長、現在チョコのベンチャーであるダリケー勤務)と、地主さんは誕生年も日も全く同じという。以前お二人が課長時代にTVの依頼を受け、課長のモデルとして出演してもらったことがある。今回生涯現役で再び同じシリーズに登場する際誕生日の話を聞き、歴史的な縁を感じた。何かのスピリチャルパワーがあるのかもしれない。 地主さん

                                    小田和正の盟友 今も貫く建築の道|生かす人材|日経BizGate
                                  • 毎日ブログを書いて気が付いたことがあります(100の記事を書く意味) - コピの部屋

                                    プロローグ ブログを始めて約2か月・記事は70個 余裕じゃん!と思っていた最初・・・ ペース配分を間違えた ネタが枯れてくる 意外と何とかなった理由 書きたいことと書けることは違う 記事をストックすることで・・・ 100個の記事は素振りです 作者目線から読者目線に変わる アンテナを張るようになる コピローグ(エピローグ) プロローグ ブログに慣れるには、100個の記事を書け! ブログを始めるにあたり、諸先輩のアドバイス記事を調べていて、一番印象に残る言葉でした。 100個? 途方もない数字です。 100個。 何の意味があるのだろう。 ブログを始めて約2か月・記事は70個 100個先輩(100個の記事を書け!と勧めてくれた未だ見ぬ先輩)のご指示を素直に受け止め、とりあえず書くことのみを考えました。 僕が、勘違いしていたことがあります。 100個書け!は、毎日続けて100日書け!ではないのです

                                      毎日ブログを書いて気が付いたことがあります(100の記事を書く意味) - コピの部屋
                                    • 🌷“春下がり”を感じながら🚲 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

                                      暦の上での今の季節は、「昼下がり」にならって言えば “春下がり”が過ぎたぐらいでしょうか。花の開花が前倒しでやってきているので、余計にそんな感じがします。 今日の記事は“スルスルスルっとご覧くださいね系”で参ります♪ 今年の春下がりの彩りと優しい音楽で、心を緩めていただけると幸いです☺️ 🎼本日のBGM まず、とっても古い曲ですが、お天気の日にのんびりサイクリングしているような、そんな雰囲気を感じる素敵な曲をYouTuberさんにお借りしました♪ youtu.be お時間が許すようなら、こちらの曲をBGMに、画面をスクロールいただけたら、と思います^_−☆ 🌷🚲 🚲 🚲🌷 🚲 🚲 🚲🌷🚲 🚲 🌿CM🤭 🎨ウォーミングアップ♪ 🎨本日の主演♬ 会場はこちら! では早速参ります♪ まずは桜との協演から🌸🌷 次はガーデン自体を少し見渡した感じで♪ 向こうの方ま

                                        🌷“春下がり”を感じながら🚲 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
                                      • 栄養成分100%摂取のほんぢ園鹿児島産粉末緑茶・参鶏湯スープ・なすのミートそぼろ - ひなたブログ

                                        当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 【ほんぢ園 鹿児島産 粉末緑茶】 こんにちは。ひなたです。 私の住んでいる地方は、水道水が、100%、地下水で、賄われています。再生水では、ありません。水道水が、とても、美味しいのです!!ですので、水道水を、飲みます。ですが、水の味では、物足りなくて、何かの味が欲しくなるのです。 私は、緑茶を、ホットでは無く、アイスで飲みます。緑茶を作る手間を省きたいので、最近は、【ほんぢ園 鹿児島産 粉末緑茶】を、リピート買いしています。作って、直ぐ、飲むことが出来ます。 下の方に、書いていますが、茶殻を捨てると、7割の栄養素は、捨てることになります。粉末緑茶ですと、100%の栄養成分が、摂取出来ます。【ほんぢ園 鹿児島産 粉末緑茶】 は、200項目、全て、残留農薬検査を、クリアしています。 【ほんぢ園 鹿児島産 粉末緑茶】の味は、通常の緑茶より、テア

                                          栄養成分100%摂取のほんぢ園鹿児島産粉末緑茶・参鶏湯スープ・なすのミートそぼろ - ひなたブログ
                                        • 今朝、思うところありで刮目させられた記事 - チコちゃんに叱られないブログ

                                          何処に何のチャンスがあるのか分からない。 2019年9月12日 そのチャンスって掴むものなのかやって来るものなのか、必然的なのか蓋然的なのか分からないのだけど、それは突然やって来た。 体重計に乗った。 相変わらず体重の増加が止まらない! ふうむ、これは夜遅い散歩と称する徘徊がよろしくない。深夜零時頃までじじいが街中をウロウロしていて良いわけがない。 じじいはとっとと寝ろってもんだ! 体重計の目盛りとにらめっこしつつそう思った。 Hatena Blog に明け暮れ、散歩に行く時間もままならぬ今の状態を続けていては Hatena Blog に、私の残り少ない貴重な人生を奪われてしまう。 それさえも本人がそれで良ければそれでいいのだが、少なくとも体重計に乗っただけで『Hatena Blog に私の残り少ない貴重な人生を奪われてしまう』と思ったぐらいなのだから、本能的にそれを心のどこかで漠然と良し

                                            今朝、思うところありで刮目させられた記事 - チコちゃんに叱られないブログ
                                          • 雑談は続くよ何処までも♪ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                            昨日のネエサンのブログ ↓ kyobachan.hatenablog.com 子育てに関しては 振り返ると 気負い過ぎて 何回も失敗してきたネエサンからの メッセージでしたが 沢山の方に共感してもらった様で ネエサンは嬉しいです 全国の母ちゃん達!! 気負わず行こうね(^-^)/ さて 嬉しいと言えば マンモスウレピー(*^^*) マンモスウレピー どのくらいの人が知ってるのかな('_'?) あの方は今 どーしてるのだろうね( ・◇・)? 昔は 優しい女性役でドラマにもよく出てたけどね ドラマと言えば 夕べ 夕飯食べた後 お嬢に自分から ねーねー 録ってあるドラマ見よーよ (松たか子さんのやつ) って言ったのに 見てる途中で すっかり寝てしまいました(^_^;) 昨日は夫が居なかったので 今日改めて 夫と見ようと思いますf(^_^) あのドラマは面白いです ↑ 途中までしか見てないくせに(

                                              雑談は続くよ何処までも♪ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                            • この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。

                                              本日は 本領発揮のテーマです では早速参りましょう 今週のお題「夏うた」 そもそも 「夏うた」ってナニ? 夏をうたった歌 夏っぽい歌 夏に合う歌 夏に聴いた歌 そんなところでしょうか 夏を連想させるアーティスト 前世代的な代表格を挙げると サザンやチューブでしょうが 何故に 彼らの歌が夏っぽいのか そこを考えてみたところ どこか 暑苦しいからだという 答えに辿り着きました(;´Д`) 私はその逆に 清涼感を与えてくれるような歌が 断然好みです 例えば… 杉山清貴&オメガトライブ (1986オメガトライブも惡くない) 歌声に透明感がありますよね 透明感のある歌声と云えば 小田和正さんですが 小田さんからは 秋冬を感じます 前回の記事の zoneのsecret base~君がくれたもの~ あの歌は どうにも夏(の終わり)ですけれど 確か昼ドラの主題歌でした 夏のドラマと云えば ビーチボーイズ

                                                この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。
                                              • 秋ですね。 秋にピッタリの歌は? - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                (夕焼けの空。色あいの変化がキレイですね) みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 少しずつ、季節は秋へと移ってきてますね。 今回は、私が「秋のあの雰囲気にはこの曲がピッタリだワイ」と思う 歌を勝手にご紹介いたします(ΦωΦ) 私がいつもイメージするのは、この「オフコース・秋の気配」です。 えっと、オフコースって知ってますかね?(?_?) 若い20代30代辺りだと知らないかな~? たまにテレビのCMとかで「小田和正」さんの歌が流れますが・・・ まあ、この「秋の気配」も80年代初期ごろの歌なので、知ってる世代は やはり年齢が50代以上になっちゃうかもですねえ・・・ (時代は流れるものよノオ・・・(ΦωΦ)) もともと横浜出身の小田和正さん。 横浜に港が見える丘公園があり、その公園をテーマにこの曲を書いたそう。 冒頭のフォークギターとエレピ(エレクトリックピアノのこと。ヤマハCP-70 かな?)

                                                  秋ですね。 秋にピッタリの歌は? - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                • 季節の曲 - 職員ブログ

                                                  皆さんにとって季節の曲って何でしょう? 四季の空気感や想い出と供に、それに合う曲や歌手のイメージなんてあるのではないかと思います。 例えば『夏といえばサザン』でした。 サザンオールスターズの曲をかけながら海岸線を車で走ったりなんかしたら完璧なイメージがありました。 利用者さん達とそんな話をしていたら昔サーファーだった利用者さんから 「湘南の海に向かう車内でサザンとか大滝詠一とかかけてましたよ」 なんて言われて。、 もうそれは我々にしたら完璧なシチュエーションですから! そのシーンの為に生まれてきたような音楽を一番最高の場面で聴いていたなんて本当羨ましいです! 僕は子供の頃、家族旅行の時などの車の中ではサザンやポールモーリアのカセットが流れていました。 夏休みは山の方へ行っていたので、僕にはサザンと言えば「山」のイメージもあるのですよね。 そういえば高1の頃、彼女と別れた時にサザンの 「逢い

                                                    季節の曲 - 職員ブログ
                                                  • 小田和正さん、もっとみんなの近くへ:朝日新聞デジタル

                                                    花道を駆け回り、客席に下りていく。バラードはピアノの弾き語りでしっとりと。ライブの合間に流すVTR「御当地紀行」のために会場に前日入りし、観光地などをめぐる。すべては「お客さんに喜んでもらいたいから」。そんな小田さんに、音楽との向き合い方、「良い曲」とは、72歳という年齢について思うこと、オフコース時代から東日本大震災まで、様々な質問をぶつけてみました。 作成:2019年10月22日 小田和正「透明な」が嫌だった 72歳、ここ数年で変化(2019/10/23) ■小田和正さん 本紙独占インタビュー〈上〉 「今回は勉強になったし、貴重な時間をたくさん過ごさせていただきました。感謝してもしきれません」 J―POP界を牽引(けんいん)してきたアーティスト、小田和正…[続きを読む] オフコース解散 コンピューターが小田和正の「福音」に(2019/10/24) ■小田和正さん 本紙独占インタビュー〈

                                                      小田和正さん、もっとみんなの近くへ:朝日新聞デジタル
                                                    • オフコース解散 コンピューターが小田和正の「福音」に:朝日新聞デジタル

                                                      小田和正さん 本紙独占インタビュー〈中〉 「今回は勉強になったし、貴重な時間をたくさん過ごさせていただきました。感謝してもしきれません」 J―POP界を牽引(けんいん)してきたアーティスト、小田和正さん(72)は、そう客席に語りかけました。7月末、松山市の愛媛県武道館、昨年5月から始まった全国ツアーの最終日のこと。ツアーは追加公演を含む24会場、64公演で55万人を動員しました。花道を駆け回り、客席に下りていく。バラードはピアノの弾き語りでしっとりと。ライブの合間に流すVTR「御当地紀行」のために会場に前日入りし、観光地などをめぐる。さりげないMCにも毎回頭を悩ませる――。すべては「お客さんに喜んでもらいたいから」。 来年、デビュー50周年の小田さんに、音楽との向き合い方、「良い曲」とは、72歳という年齢について思うこと、オフコース時代から東日本大震災まで、様々な質問をぶつけてみました。

                                                        オフコース解散 コンピューターが小田和正の「福音」に:朝日新聞デジタル
                                                      • いつもと変わらない週末でも、丁寧に過ごしていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                                                        今週は、折り畳み傘が手放せない日々が続いた一週間でした🌂 🌂 🐌 🌂 🐌 🌂 🐌 🌂 🐌 🌂 🐌 🌂 今週は、ランニング復活🌞 日曜日は快晴!夏日!! いつものランニングは、英語のリスニング教材を聞きながら、ブツブツつぶやきながら走っているのですが、今日はなんとなくそんな気分ではなかったので、腕に付けたスマホで音楽を聴きながら走りました🏃 www.youtube.com 小田和正さんの『たしかなこと』 綾香さんver. ランニングしながら聞く曲でもないのですが、今スマホに入っている音楽アルバムデータが、この綾香さんの『遊音倶楽部』とBENIさんの『COVERS』、『COVERS:2』、『COVERS:3』なので、英語じゃないほうということで『遊音倶楽部』をチョイス。 同じ風に吹かれて~♪ 同じ時を生きているんだ~♪ 久しぶりに音楽聞くと、そのときの気持ちによって

                                                          いつもと変わらない週末でも、丁寧に過ごしていきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                                                        • 松任谷由実は、人生で大切なことを教えてくれる─「スナックJUJU」のママが愛を語る | J-WAVE NEWS

                                                          JUJUに似ていると噂の「スナックJUJU」のママが、松任谷由実への思い入れなど音楽ルーツを語った。 このトークが繰り広げられたのは、J-WAVEで放送中の番組『SAPPORO BEER OTOAJITO』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。ビールを飲みながら、クリスとゲストが音楽談議を繰り広げる番組だ。オンエアは11月25日(土)。 この番組では、ゲストがビールに合う“おみや”を紹介する。ママはジャーキーと斎藤製菓「沖縄限定 島とうがらしマヨ プレッツェル」を持参し、ビールとともに楽しんだ。 カラオケ経験がなかったら今の私はいなかった 歌謡曲カバーアルバム『スナックJUJU ~夜のRequest~ 「帰ってきたママ」』が、現在発売中だ。そんな中、「スナックJUJU」のママが登場。 クリス:まずはじめに、ママさんはスナックでお勤めなんですよね? ママ:そうです、自分のスナックをやらせていた

                                                            松任谷由実は、人生で大切なことを教えてくれる─「スナックJUJU」のママが愛を語る | J-WAVE NEWS
                                                          • こんなところに有名人が!? - vvzuzuvv’s diary

                                                            みなさん、意外なところで意外な有名人にあったことがありますか 1人や2人はありますよね 私は一時期、でかけた先々で、有名人にあったことが続きました 子供の小さいとき 八景島シーパラダイスにて 赤ちゃんを抱っこした、新婚さんのころの田中美佐子さんとご主人の深沢さん 美佐子さんはあのエクボでニコニコ笑ってました 友達と行ったUSJ 順番待ちのとき 障害者専用のドアから出てきたのは、鬼嫁こと、北斗晶と健介さん 北斗さんが現役を引退してまもなくだったとおもいます 足をギブスで固めてて、ダンナさんが車いすを押してました 地元では、小田和正さんのコンサートで、はじまる寸前 まえのほうがざわついてるな、と思ったら、コンサートを鑑賞にきてるプライベートの鶴瓶さんでした 一緒に行った友人がちゃっかり色紙にサインもらってました 握手してもらいましたが、とってもいい香りがしました テレビで見るよりほっそりしてま

                                                              こんなところに有名人が!? - vvzuzuvv’s diary
                                                            • ストリートピアニスト、むーりんさんのご紹介。 - 光と空

                                                              皆さんはむーりんという方をご存知でしょうか。 今はYouTuberとしてストリートピアノを演奏し、その様子を動画としてアップされてる方も沢山おります。 むーりんさんもその一人です、自分がこの方を知ったのは昨年の冬くらいだったと記憶してます。 これまでも自分はXJAPANのファンだとは言ってきましたが、たまたま彼の動画を拝見し、なるほどピアノだとこんなにも変わるのかとびっくりしたものでした。 それから時折動画にコメントもさせてもらっているし、これからも彼のアップを楽しみにしておる所です。 今日はストリートピアニストでもあるむーりんさんの事について書きたいと思います。 むーりんさんとはどのような人なのか? 個人的に好きなむーりん演奏ベスト5 第5位・365日の紙飛行機 第4位・ラブストーリーは突然に 第3位・いとしのエリー、糸 第2位・ロビンソン、春よ、来い 第1位・紅、Rusty Nail

                                                                ストリートピアニスト、むーりんさんのご紹介。 - 光と空
                                                              • JUJUが明かす、クリスマス前の“ならわし”とは? 切ないけれどワクワク | J-WAVE NEWS

                                                                シンガーソングライターのJUJUが、思い出の洋楽を紹介し、リリースしたアルバムや2024年開催のライブについて語った。 JUJUが出演したのは、J-WAVEで放送中の番組『POP OF THE WORLD』(ナビゲーター:ハリー杉山、ジェニー)のワンコーナー「YANASE MEMORY TUNES」。ここでは12月9日(土)のオンエアをテキストで紹介する。 もみの木を飾り付けながら… デビュー20周年、『第74回NHK紅白歌合戦』への出場も決まったJUJUの思い出のナンバーは、Vince Guaraldi Trio『Christmas Time Is Here』。1965年リリースの1曲だ。 JUJU:私はこの季節、11月の終わりぐらいに生のもみの木が届くと、飾り付けをしながらVince Guaraldiの『A Charlie Brown Christmas』っていうアルバムを聴くことが、

                                                                  JUJUが明かす、クリスマス前の“ならわし”とは? 切ないけれどワクワク | J-WAVE NEWS
                                                                • 2人で映画 - hanageruのブログ

                                                                  昨日は妻と何年か振に映画「怪物」を見に行ったのだ。 久しぶりの映画デートで何だか少し緊張したのだ。 「怪物」はなかなか考えさせられる内容で 人生の中でタイミングというのは非常に重要で 大切なんだなぁと思ったのである。 小田和正さんの「東京ラブストーリー」の歌詞の中でもタイミングの大切さが歌われていた 気がする。 妻と結婚出来たのも、良いタイミングで出会いがあったからだと思うのだ。 これからも良いタイミングを見逃さない様に 目ん玉をかっぴらいて生きて行こうと思うのだ。 ☆これからも目に沁みるくらい良いタイミングが来るのを願うのである。

                                                                    2人で映画 - hanageruのブログ
                                                                  • 【日記】コロナ禍の中、2分の1成人式。学校さん、親を泣かしにかかる! - NANDEMO編集部

                                                                    こんにちは NANDEMO編集部 あまたつです! 今日、学校で10歳の子の二分の一成人式がありました。 4年前、上の子の時は、授業参観の時に2分の1成人式が、クラス毎で行われ、 自分の将来の夢や両親への感謝の言葉を、一人一人読み上げ、 最後に合唱などして、終了って感じでした。 しかし、今年はコロナ禍で、授業参観はなし。 2分の1成人式の張本人の生徒達は早々に下校です。 しかし、懇親会という形で、親だけが学校に呼ばれました。 その懇親会で、2分の1成人式が行われるといいます。 本人いないのに? 一体どうゆうことなのでしょうか? コロナ禍での2分の1成人式 2分の1成人式とは 2分の1成人式とは、20歳の成人のちょうど半分の10歳を祝う事を目的に行われます。 その為、「ハーフ成人式」と呼ばれる事もあります。 ちょうど4年生が10歳にあたるので、「4年生の学校行事」の一つとして、多くの学校で行わ

                                                                      【日記】コロナ禍の中、2分の1成人式。学校さん、親を泣かしにかかる! - NANDEMO編集部
                                                                    • バタフライブルワリー コンサートスペースオープン記念ライブ - ZeekなGoe のんべぇブログ

                                                                      こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について イベント概要について 当日の様子について あとがき 過去の関連記事 過去のビール&イベント記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回はイベント記事となります。 2023年11月11日にバタフライブルワリーで行われた「コンサートスペースオープン記 念ライブ」に行ってきましたので、その内容や雰囲気を簡単ではありますが、記事と してアップしていきます。 イベント概要について 愛知県春日井市にあるクラフトビールブルワリーである「バタフライブルワリー」さん で2023年11月11

                                                                        バタフライブルワリー コンサートスペースオープン記念ライブ - ZeekなGoe のんべぇブログ
                                                                      • 沖縄移住生活 ~美ら海水族館 絶景かな、絶景かな~ - ぷげんの趣味ブログ

                                                                        前回で水族館は終わり、おまけ的にその周辺等の紹介になります。 過去記事リンクです。 www.pugen-photo.com www.pugen-photo.com 水族館を4階から1階まで周り、1階ではお土産コーナーがあります。 ジンベエザメ等の可愛いぬいぐるみが欲しくなりますが、引っ越した時に物は増やさないと誓ったので、ちょっと我慢しちゃいました。 ただ少しでもお金を落としていきたいという気持ちと欲しいものがあったので、小さいならいいかということで、2点買っちゃいました。 ジンベエザメのキーホルダーです。 今は小田和正さんのコンサート会場で買ったキーホルダーを使っていましたが、3年使ったので、リニューアルにいいかと思いました。 こちらは箸置きです。 日常に海関係のものが増えていくだけでテンションが上がります。 クマノミ箸置きは引っ越しの時に処分しちゃったので、欲しかったんですよねぇ。 1

                                                                          沖縄移住生活 ~美ら海水族館 絶景かな、絶景かな~ - ぷげんの趣味ブログ
                                                                        • 50でブレーク憧れた小田和正「洋楽聞いてない世代」と:朝日新聞デジタル

                                                                          小田和正さん 本紙独占インタビュー〈下〉 「今回は勉強になったし、貴重な時間をたくさん過ごさせていただきました。感謝してもしきれません」 J―POP界を牽引(けんいん)してきたアーティスト、小田和正さん(72)は、そう客席に語りかけました。7月末、松山市の愛媛県武道館、昨年5月から始まった全国ツアーの最終日のこと。ツアーは追加公演を含む24会場、64公演で55万人を動員しました。花道を駆け回り、客席に下りていく。バラードはピアノの弾き語りでしっとりと。ライブの合間に流すVTR「御当地紀行」のために会場に前日入りし、観光地などをめぐる。さりげないMCにも毎回頭を悩ませる――。すべては「お客さんに喜んでもらいたいから」。 来年、デビュー50周年の小田さんに、音楽との向き合い方、「良い曲」とは、72歳という年齢について思うこと、オフコース時代から東日本大震災まで、様々な質問をぶつけてみました。

                                                                            50でブレーク憧れた小田和正「洋楽聞いてない世代」と:朝日新聞デジタル
                                                                          • TAIKINGが「ワインを片手に東京絶景」をテーマに選曲! 小田和正が手がけた一曲は? | J-WAVE NEWS

                                                                            Suchmosのギタリスト・TAIKINGが、「ワインを片手に東京絶景」をテーマに曲をセレクトした。 TAIKINGが登場したのは、1月11日(木)に放送されたJ-WAVEの番組『GRAND MARQUEE』(ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann)のワンコーナー「RADIO ENSEMBLE」。東京のある街、ある商店街、ある路線……セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお届けするコーナーだ。 ワインと東京に合う、選りすぐりの楽曲をお届け 東京への想いや思い出について語りながら、ゲストの選曲をお届けする「RADIO ENSEMBLE」。Suchmosのギタリストであり、さまざまなアーティストのライブやレコーディングサポートを務めるTAIKINGは、12月13日に「子どもへ贈る子守唄」をコンセプトにした新曲『Lullaby』を配信リリースした。 まず、TAIKINGは

                                                                              TAIKINGが「ワインを片手に東京絶景」をテーマに選曲! 小田和正が手がけた一曲は? | J-WAVE NEWS
                                                                            • 小田和正、50代の俺「幼く見える」 水野良樹は驚いた:朝日新聞デジタル

                                                                              小田和正さん 本紙独占インタビュー〈番外編〉 水野良樹さんに聞く 小田和正さんのインタビューに際して、小田さんとの共演経験が多い音楽ユニット「いきものがかり」のリーダーでギターを担当している水野良樹さん(36)に書面で話を聞きました。 ――若手アーティストから見て、小田さんはどのように見えますか。 小田さんの40年以上の長いキャリアのなかでは、変遷もあるでしょうし、僕が拝見させて頂いたのは、ごくわずかな一面ではあると思うのですが、少なくとも僕がそばで感じたことで申し上げると、とにかくサウンドのなかで無駄な装飾であったり、過度な演出であったりを嫌い、そぎ落としていくということを常に意識されている方なのかなと思います。

                                                                                小田和正、50代の俺「幼く見える」 水野良樹は驚いた:朝日新聞デジタル
                                                                              • 小田和正、人生初の“メタルポーズ”に「ホルモン」ダイスケはん感動 レジェンドの姿に衝撃走る「オフコースにこんなんさせるとは!!」

                                                                                ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」(以下、MTH)の公式Instagramが8月21日に更新。メンバーのダイスケはんと “メタルポーズ”をキメた歌手の小田和正さんの2ショットを公開しています。小田さんとMTHは同日、香川県・国営讃岐まんのう公園で開催されている音楽フェス「MONSTER baSH」に出演していました。 小田さんは人生初のメタルポーズ(画像はマキシマム ザ ホルモン 公式Instagramから) ダイスケはんは「3年ぶりのモンバスのLIVE。ステージからの光景。言葉にできない」と感動を伝えつつ、「そして、大先輩 小田和正さんにご挨拶。からの……。嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない」と、MTHのトレードマークであるメタルポーズを小田さんがキメてくれたことに感極まっています。 なお、ここで使われている「言葉にできない」は、小田さんがリーダーを務めていたバンド「オフコース」の

                                                                                  小田和正、人生初の“メタルポーズ”に「ホルモン」ダイスケはん感動 レジェンドの姿に衝撃走る「オフコースにこんなんさせるとは!!」
                                                                                • 【まとめ】元旦の新聞広告から感じ取る時代の道しるべ。|AD PUBLICITY

                                                                                  新年あけましておめでとうございます。 本年も株式会社アドパブリシティをどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年も一発目の投稿は元旦の新聞広告まとめです。担当はアドパブリシティ特派員のツボツボがお送りします。 私が元旦の新聞広告をまとめを書くようになったきっかけは天野祐吉さんの言葉でした。 広告って物を売るだけじゃない。その時代のぼくら大衆の欲望や気分をいきいきと映しとってるんですね。時代の空気の記録係っていうか。 新年最初の新聞広告はその年の空気の道しるべになってくれるのではないかと思っています。少々長くなりますが2021年の空気を感じてみてください。 本まとめは各業界・業種や広告で表現されるクリエイティブ・言葉で分類しています。あくまで私の独断と偏見でまとめている点、ご容赦ください。 言葉を生業とする出版社 新聞を開くとまず飛び込んでくるのが出版社の広告です。言葉を紡ぐプロのメッセージに

                                                                                    【まとめ】元旦の新聞広告から感じ取る時代の道しるべ。|AD PUBLICITY