並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

履正社 野球部の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 佐々木朗希投手がドラフト後に見せた「凍りついた表情」の意味

    1956年新潟県長岡生まれ。慶応大学法学部卒。高校では野球部の投手として新潟県大会優勝。大学ではフリスビーの国際大会で活躍。大学生の頃から『ポパイ』編集部スタッフライターをつとめ、卒業後は『ナンバー』のスタッフライターを経てフリーライターに。2000年に自らカツラーであることを著書『カツラーの秘密』でカミングアウト。著書は他に『高校野球が危ない』『子どもにスポーツをさせるな』『カツラーの妻(おんな)たち』など多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 プロ野球ドラフト会議が行われ、注目の佐々木朗希投手(大船渡高)を4球団、奥川恭伸投手(星稜高)を3球団が1位指名。佐々

      佐々木朗希投手がドラフト後に見せた「凍りついた表情」の意味
    • 京アニサウンド響け……立命館宇治、「響け!ユーフォニアム」主題歌を応援歌として演奏へ - ITmedia NEWS

      2回戦は京アニサウンドをフルボリュームで届けよう-。第101回全国高校野球選手権大会第2日の7日、第4試合に登場した立命館宇治(京都)は、1点を守りきり、春夏通じて甲子園初勝利。2回戦では京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援歌として演奏する予定で、主題歌を歌う歌手のTRUEこと唐沢美帆さんも「京都アニメーションを代表する作品に関わるものとして、とてもうれしく思っております」とエールを寄せた。 2回戦は京アニサウンドをフルボリュームで届けよう-。第101回全国高校野球選手権大会第2日の7日、第4試合に登場した立命館宇治(京都)は、1点を守りきり、春夏通じて甲子園初勝利。2回戦では京アニ作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌を応援歌として演奏する予定で、主題歌を歌う歌手のTRUEこと唐沢美帆さんも「京都アニメーションを代表する作品に関わるものとして、とてもうれしく思っております」とエ

        京アニサウンド響け……立命館宇治、「響け!ユーフォニアム」主題歌を応援歌として演奏へ - ITmedia NEWS
      • 原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)~野球王国大阪の救世主?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)は、2020年開業、大阪府堺市にある野球場。 大阪は大阪桐蔭高校、履正社高校など超強豪野球部を擁する高校があふれる全国屈指の野球王国であるが、かねてよりそれに反比例したまともな球場の少なさが問題となっていた。 何せ決勝戦をバファローズの二軍本拠地である舞洲ベースボールスタジアムでやるくらいだから、決勝が神宮球場で行われる東京や横浜スタジアムで行われる神奈川とは盛り上がりにも大きな差がある(楽器を使った応援すら禁止されている)。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp そんな中、大阪にあるもう一つの政令指定都市堺市に新たに誕生したのがこちらのスタジアムである。 収容人数は5000人と中規模ほどの大きさがあるほか、プ

          原池公園野球場(くら寿司スタジアム堺)~野球王国大阪の救世主?~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
        • 『モーニングショー』で「甲子園の暑さに耐えるのが教育」元高校野球監督が“極右論客”に! 改憲主張や慰安婦否定も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

          『モーニングショー』で「甲子園の暑さに耐えるのが教育」元高校野球監督が“極右論客”に! 改憲主張や慰安婦否定も 第101回全国高校野球選手権大会の決勝・履正社高校(大阪)と星稜高校(石川)の試合が行われ、履正社の優勝で幕を閉じた。 今回の甲子園でも、球数制限や酷暑の問題など、出場する選手たちの健康を考えるうえで重要な議論が複数噴出したが、そんななか、春夏合計で9回甲子園に出場した経験のある元野球部監督による、呆れ果てるほど時代錯誤な発言が話題となった。 それは、決勝戦を前に今回の甲子園を振り返る特集を企画した8月22日放送『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に出演した、開星高校(島根県)野球部元監督の野々村直通氏だ。 野々村氏といえば、島根県の開星高校の野球監督だった2010年の甲子園で、初戦で21世紀枠の高校に負けた試合後のインタビューで「21世紀枠に負けたのは末代までの恥。切腹し

            『モーニングショー』で「甲子園の暑さに耐えるのが教育」元高校野球監督が“極右論客”に! 改憲主張や慰安婦否定も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
          • あの5打席連続敬遠を振り返る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

            ジム友さんからいただきました。 味覚糖の美味しいグミキャンディーです。 「冷やして食べてね。」と言われましたので、冷やして食べた。 「美味し~い!」まるで本物のマスカット!!! プルンプルンして、甘さも食感も最高です。 今日のブログはグミキャンディーから始まった私の中の思い出の甲子園の試合についてです。 最後までお付き合いくださると嬉しいです。 目次 甲子園 2019年夏。第101回高校野球全国制覇は大阪代表履正社。準優勝は石川県代表星稜高校 明徳義塾野球部馬淵監督 松井選手のその後 星稜5番打者と明徳義塾のピッチャー 5打席連続敬遠試合の影響 勝つために必要だった5打席連続敬遠、私は好きじゃない 甲子園 ジム友さんは近畿を旅行してきたそうで、甲子園も観戦してきたとか。 ちょうど好カードの日だったので「よかったわよ~。」と楽しんでらしたようです。 私は甲子園で観戦したこと1度もないです。

              あの5打席連続敬遠を振り返る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
            • WBSC U-18野球W杯2023の試合日程とTV放送・配信情報 - カメラと旅をする

              夏の甲子園が終わって、まだ間もないですが、2023年8月31日(木)から台湾・台北で第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップが開催されます! 甲子園で活躍した球児たちも参戦しますね! 例えば、慶應義塾高校の丸田湊斗選手や仙台育英高校の山田脩也選手、沖縄尚学高校の東恩納蒼選手など。また応援できるのか~と思うと、嬉しいです♪ 今までは敵だった者同士が今度は味方になって、世界一を目指して戦うので、それもまた楽しみですね。 そこで今回は、第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップの日程や放送・配信情報などについて、ご紹介していきます。 それでは、一緒に見ていきましょう! 試合日程 オープ二ングラウンド スーパーラウンド 3位決定戦 決勝戦 テレビ放送・配信予定 テレビ放送 インターネットライブ配信 アマプラのJSPORTSチャンネルで見られるか? WBC U-18ベースボ

                WBSC U-18野球W杯2023の試合日程とTV放送・配信情報 - カメラと旅をする
              • 星稜OB松井秀喜氏 「優勝できないのが、星稜。母校のそういう所も大好き」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                「全国高校野球選手権・決勝、履正社5-3星稜」(22日、甲子園球場) 初優勝を狙った星稜(石川)だったが、履正社(大阪)に逆転負けを喫し、準優勝に終わった。試合後、星稜OBで元メジャーリーガーの松井秀喜氏がコメントを出した。 【写真】悔し泣きの奥川 マウンド付近にしゃがみ土を集める 全文は以下のとおり。 ◇  ◇ 結果は残念でしたね。見ていましたよ。決勝戦だけではなくて、インターネットで全試合見てました。でも、仕方が無いです。勝者と敗者が必ず出てしまうのが野球です。履正社とお互いに精いっぱい戦って、負けたわけですから。決勝戦も非常にいい試合でした。七回の同点劇の攻撃なんか、素晴らしかった。チームとしては、奥川君を中心とした、まとまったチームに見えました。守備も良かったし、打撃は苦しんでいましたが、智弁和歌山戦以降、爆発しましたね。今までの星稜だったら、智弁和歌山に負けて終わり。甲子園での死

                  星稜OB松井秀喜氏 「優勝できないのが、星稜。母校のそういう所も大好き」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                • grossherzigkeit

                  【「体育会系」という半端者】 「馬鹿は風邪をひかない」という格言の通り、長らく病院というものにはまるで縁のない生活を送ってきた身なのだけれども、さすがに40にもなると身体のあちこちにガタが目立つようになって、先月から定期的に病院通いを義務付けられてしまった。それで本日、その白い巨塔に赴いたら多くの患者が列をなしていて、しばらくボーっと、待合室のテレビに映る、日ごろまったく見る機会のない民放のワイドショーというものを見ていた。 ちょうどその時間帯の番組の話題は、今夏の高校野球を制した大阪・履正社高校に関することで、どういう練習や工夫の末にその栄冠をつかみ取ったのかということをいろいろレポート。個人的に非常に面白いものであった。 これはすでにさまざなメディアで多々報道もされていることだが、履正社野球部は日々の練習時間をきっかり3時間に限り、寮もなく、いわゆる「体育会系」という言葉がイメージする

                  • 春の高校野球 2020年選抜高等学校野球大会 32校!出場校発表! - 下町荘の住人blog

                    こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ 今日(午前様になりそうなので昨日かな?)春の選抜高校野球の出場校32校が発表されました! 今年もそんな時期なんですね~ 一年って早い… 去年の夏を制した「履正社」そしてドラフト会議でヤクルトに1位入団した「奥川投手」が沸かせた夏の準優勝校「星稜」と他にも「高校ビッグ4」とスター揃いだった高校野球も世代交代! 新チームでの「春の選抜」も大いに楽しみですね! この記事では出場校をお知らせします!(ちょっと私らしく!) 「第92回選抜高等学校野球大会の出場校」 【北海道 1校】 白樺学園(北海道)初出場 【東北 2校】 鶴岡東(山形)41年ぶり2回目 仙台育英(宮城)3年ぶり13回目 【関東・東京 6校】 桐生第一(群馬)4年ぶり6回目 健大高崎(群馬)3年ぶり4回目 花咲徳栄(埼玉)4年ぶり5回目 山梨学院(山梨)2年連続4回目 国士館(東京)2年連続

                      春の高校野球 2020年選抜高等学校野球大会 32校!出場校発表! - 下町荘の住人blog
                    • あきらめない!選手、両親みんなで対話をして一丸となって勝ち取った優勝!履正社!岡田監督! - One day One smile

                      “笑う門には福来たる” 1日1回 笑ってそして美味しい物を食べてが モットーのカウンセラーのHappyブログです。 おはようございます 昨日も1日ご苦労様でした みなさんも気になっていましたか? 夏といえば… 星稜のエース・奥川恭伸投手 第101回全国高校野球選手権大会決勝 今春の選抜大会で完璧にねじ伏せられた 星稜のエース・奥川恭伸投手へのリベンジを果たし、 令和初、101回目の夏の甲子園で、 大阪代表の履正社が全国3730校の頂点に立ちました。 岡田龍生監督の就任から苦節32年。 主将としてチームをまとめた野口海音捕手とともに 一丸となってつかんだ初の栄冠でした。 岡田監督 岡田監督は “夢のようです。泣かないと思っていたけど、 自然と涙が出てきました。 奥川君にチームを大きくしてもらったと と思っています” 相手チームに敬意を払ったインタビュー! 素敵ですよね! ライバル同士ですが、

                        あきらめない!選手、両親みんなで対話をして一丸となって勝ち取った優勝!履正社!岡田監督! - One day One smile
                      • 履正社中学校の学校見学・学校説明会から~生まれ変わった履正社中学 - 知らなかった!日記

                        比較的通学しやすい環境 6年一貫教育のカリキュラムリニューアル! 100周年を迎え高校との連携がより色濃く 放課後のバリエーションが豊富 部活掛け持ち、専攻ゼミ掛け持ち、帰宅も可能 専攻ゼミの種類は イマドキの私立中高一貫ならではの教育体制 PCを活用しティーチングからコーチングへ 6年間積み上げる「言語技術教育」 中・高ではここだけ 「言語技術教育」の体験授業の感想 「3ヵ年独立」コースも選べる 入学直後から高校受験を目指す! 時間を有効に使える! 学校行事や部活を思いっきり楽しむこともできる 3年コースだと履正社高校に入れない? 英検・数検・漢検すべてプラス加点に 特待生制度は? 今後の入学者はすべてピカピカの新校舎 自然光・間接照明 図書館がおしゃれ! プロ野球選手サイン入りユニフォームの展示! 最新設備がそろっている 制服がかわいい! 学ランやセーラー服に憧れるなら 制服試着会は女

                          履正社中学校の学校見学・学校説明会から~生まれ変わった履正社中学 - 知らなかった!日記
                        • 〝特別な夏〟をみんなで一緒に見届けました(・∀・) - ミクるめくセカイ

                          今年の夏は〝特別〟です。 何が特別なのかというと、〝甲子園〟を目指す戦いが無い夏なのです。 今年、全国で行われている高校野球の試合は各都道府県の〝独自大会〟ということになっています。 各都道府県でのこの戦いに勝ち切って優勝したとしても〝甲子園〟にはつながらないのです‥‥(;´・ω・) 今年はご存じの通りコロナウイルスにより人が多く集まるイベントのほぼ全てが中止に追い込まれてしまっているこの流れの中で、高校野球も全国大会の中止が決定してしまったのですが、最後の年を迎える3年生への救済措置として色々な制限を設けながらも何とか開催にこぎつけたのが各都道府県での〝独自大会〟という訳です。 最後の夏に甲子園を目指すことが出来ない3年生達の気持ちを思うと言葉になりませんが‥‥ ただ、野球部以外の他の部活動では救済措置さえなく、そのまま終わっていく3年生がほとんどだということを考えると、最後に試合をして

                            〝特別な夏〟をみんなで一緒に見届けました(・∀・) - ミクるめくセカイ
                          • 心配!豊中市【スポーツ強豪校の履正社高校で複数人が新型コロナに感染!】 - 在宅介護16年の闘い。

                            皆さん、こんにちは。 「大阪府内でスポーツ強豪校として有名な履正社高校から新型コロナの感染者が複数名出たようです。」 【学校側の発表は?】 生徒が新型コロナに感染したことが認められた為に、保健所の指導の元で対応を進めているとの事です。 引き続き、濃厚接触者の生徒も居ることから、学級閉鎖・自宅待機・自宅での健康観察の実施措置となっているようです。 新たに、濃厚接触者となった生徒には疫学的調査が必要となり、受検する予定だそうです。 ◎高校は12月10日(木)~12月13日(日)まで臨時休校となっています。 【地元で身近な場所】 これまでにも、豊中市内の各所で感染者情報やクラスター情報もありましたが、今回の履正社高校の感染者が出た事は、特に身近に感じました。 それは、場所的に家から歩いてすぐと場所が近い事もありますが、毎日のウォーキングで必ず履正社高校の正門前を通過しているからです。 明日からも

                              心配!豊中市【スポーツ強豪校の履正社高校で複数人が新型コロナに感染!】 - 在宅介護16年の闘い。
                            • 山田哲人だけじゃない!履正社高校から誕生したプロ野球選手達 - 広げる世界

                              高校野球も新チームが始動して秋季大会を戦ってるな 近畿では大阪桐蔭が4年ぶりに近畿王者になったな やっぱり大阪といえば大阪桐蔭かな 大阪桐蔭ともう1校忘れたらあかんとこがあるやん! 大阪の野球が強い高校と言えば昔はPL学園の名を挙げることが多かったが、最近は大阪桐蔭高校の声がほとんどではないでしょうか。 しかし忘れてはならない高校があります。 それは履正社高校です。 そこで今回は履正社高校から誕生したプロ野球選手を紹介していきたいと思います。 この記事はこんな人にオススメ! ・高校野球が好きな人 ・プロ野球が好きな人 ・野球マニアな人 益山性旭 鍋屋道夫 岸田護 岡田貴弘(T-岡田) 土井健太 山田哲人 坂本誠志郎 寺島成輝 安田尚憲 宮本丈 中山翔太 井上広大 内星龍 田上奏太 小深田大地 益山性旭 写真:NAVER 大阪福島商業高→帝京大→ 阪神(1976年ドラフト1位) ここがポイン

                                山田哲人だけじゃない!履正社高校から誕生したプロ野球選手達 - 広げる世界
                              • 「努力は一生、栄冠は一瞬」 - 鎧コルセットマン!ブログ

                                はい、皆さんおはようございます。 「履正社高校優勝おめでとう!そして、石川星稜高校準優勝おめでとう!!」 ヨロコルです。 「努力は一生、栄冠は一瞬」 「努力は一生、栄冠は一瞬」 どっちを応援するの? 試合後の山下元監督の一言 松井秀喜さんの言葉 我が家の娘たちの夏 長女 次女 話がそれまくりで申し訳ありませんがまとめ 昨日の夏の甲子園、感動しましたね。 夏の終わりのこの時期いつも感動を与えてくれる高校野球大好きです。 どっちを応援するの? 我が家は住まいは大阪、しかし、長女が北陸地方の高校にスポーツ留学していますのでどっちを応援すればよいのか微妙な立場でした。 しかし、今朝、「5:30出発のバス40台で金沢駅を出発」というニュースを聞いて心は一気に石川星稜高校に傾きました。 北陸の人間って娘の学校もですが、地元密着で地元みんなで応援してくださるんですよね、人間があったかくて大好きです。 試

                                  「努力は一生、栄冠は一瞬」 - 鎧コルセットマン!ブログ
                                • 元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career

                                  元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! こんにちは!株式会社For A-careerの人事の田中丸です。 今回は、弊社に今月(5月)入社した元プロ野球選手の寺島成輝さんにお話を聞きました。 かつてドラフト1位単独指名を受けて、東京ヤクルトスワローズに入団した寺島さん。 現役時代/引退後の苦悩やFor A-careerへの入社経緯、これからの目標などを教えてもらいました。 インタビューを通して、寺島さんの将来に対する強い覚悟や情熱的な側面も垣間見えましたので、 ぜひ最後まで一読いただけますと幸いです! プロフィール寺島 成輝(てらしま なるき) 大阪府高槻市出身。 履正社高等学校を卒業後、ドラフト会議にて1位指名を獲得し2017年に東京ヤクルトスワローズ入団。 2022年、球団から戦力外通告を受け、その後現役引

                                    元プロ野球選手でヤクルトドラフト1位指名のピッチャー、寺島成輝が次のマウンドにFor A-careerを選んだワケとは! | 株式会社For A-career
                                  • 「練習減=うまくなれない」は× 時短は良いことずくめ | バーチャル高校野球 | スポーツブル

                                    時間を無駄にしないように、走りながらトンボかけをする春日の選手=2019年6月11日、福岡県春日市、棚橋咲月撮影 フリー打撃11分 内外野別ノック10分 バント練習7分……。 福岡県中西部の県立校、春日の野球部。6月のある日、練習後に部員に配られた「練習プリント」には、B4判の紙に練習試合などで見つかった課題を始め、翌日の練習メニューが分刻みに記されていた。 練習が終わったのは完全下校時間の午後7時30分直前。部員はプリントを手に、急いで着替えて下校していた。 この後、部員たちは自宅などで内容を確認してメニューを把握し、自身やチーム全体の動きを考える。「授業が終わったらグラウンドへダッシュです」と捕手の坂口博亮(ひろあき)君(3年)。放課後の練習でイメージを行動に移し、気になる点があれば、考えて修正。プリントの振り返り欄に記入し、次の練習に生かす。そのサイクルを繰り返す。 平日の練習は2~

                                      「練習減=うまくなれない」は× 時短は良いことずくめ | バーチャル高校野球 | スポーツブル
                                    1