並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

幼馴染 結婚 メッセージの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

      中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
    • 婚活で出会ったしんどい相手

      マッチングアプリで婚活中のオタクのクソデカ感情、聞いてください。 (概要・注意事項) ・私→会員制マッチングアプリで婚活中。メッセージで会話をして受け答えができるようだったらすぐにLINE通話や飲みに出るフットワーク軽めのやつ。 ・私→他人とコミュニケーションに精神力と体力を削られるタイプ。学生時代にお客さんと会話をするバイトをしていたので(水系ではない)、コミュニケーションにうるさめかもしれない。 ・「女性→男性」視点です。男性→女性にも同じことが言えるかもしれないし、男性→女性特有のしんどい要素も多くあると思うので他の人が増田に書いてくれるはず。 ① 性欲タイプ 趣味や仕事の話を全くせず、会話が終始「●●ちゃんといちゃいちゃしたいな」「飲んだ時に甘えてもいい?」のやつ。論外。 私がやってるアプリそれなりに料金かかってるんだし、そういう性欲案件でよければ●in●erとかでよいのでは? ②

        婚活で出会ったしんどい相手
      • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

          「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
        • ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら

          仮説の一つとして 「もしかすると住む世界や見てきた風景があまりにも違うのでは」ということが考えられる。 たとえばこのブコメ読んで軽く仰天したんだけど HanPanna 私の幼馴染が自分の妻の前歯を全部折って逮捕された時、私の両親は「(やったらダメなことだけど)旦那を怒らせる嫁も悪いよね」と評してた。加害者に同情的というのは、こういうことで、珍しくもないこと。 2021/08/07 これが多分この人にとっての「ふつう」、この人にとっての「リアル」。 でも私の幼馴染にはこんな暴力的で卑劣で犯罪者な人はひとりもいないし、 そんな事件の話を聞いてこんな狂ったコメントをする両親もいない。 妻の前歯を全部折る夫の話なんて知り合いの話としてすら聞く機会がない。 これが私にとっての「ふつう」、私にとっての「リアル」。 あえていうと、ご自分の周囲の環境の異常性に気付いてるHanPannaさんご本人ですら も

            ネットのおかしなフェミニストたちを肯定的に捉えるなら
          • 2022年春開始の新作アニメ一覧

            年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

              2022年春開始の新作アニメ一覧
            • 【2021年まとめ】海外文学の新刊を読みまくったので、一言感想を書いた - ボヘミアの海岸線

              2021年は、海外文学の新刊を読みまくった。 『本の雑誌』の新刊ガイド連載「新刊めったくたガイド」の海外文学担当になったからだ。 「新刊めったくたガイド」は、ジャンルごとにわかれて、毎月4冊以上の新刊を紹介する連載だ。日本文学、海外文学、SF、ミステリ、ノンフィクションと、ジャンルごとに担当者が書いている。 本の雑誌463号2022年1月号 本の雑誌社 Amazon これだけ新刊まみれになるのは人生はじめての経験だったので、記憶が飛ばないうちに、読んだ海外文学の感想を書いておくことにした。 ここで言う「新刊」の定義は以下のとおり(『本の雑誌』ルール)。 ・2021年に発売した、海外文学の翻訳 ・新訳、復刊は対象外 目次 ■2021年のアイ・ラブ・ベスト本 【アメリカ】ローレン・グロフ『丸い地球のどこかの曲がり角で』 【アメリカ】 ジェニー・ザン『サワー・ハート』 【ポルトガル】 ゴンサロ・

                【2021年まとめ】海外文学の新刊を読みまくったので、一言感想を書いた - ボヘミアの海岸線
              • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                  世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                  アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                    【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                  • 【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで

                    こんにちは。 漫画を読んだり読まなかったりする20代の社会人です。主に漫画は高校生から読み始めました。現在は月に70冊くらい買ってます。 今回は完結済みかつ少しマイナーな漫画を面白かった順にランキング形式でまとめてみました。 マイナーの基準は非常に曖昧ですが、鋼の錬金術、ガッシュ、GANTZ、レベルEとか、まあ他の漫画紹介ブログに載ってるだろうなというものは除外しました。でも好きで入れたいやつは勝手に入れてます。 本当は映画・ドラマ・アニメ化されたものはナシ。とした方が理想なのでしょうが、そこまでは無理でした。なので『少し』マイナー向けという認識でお願いします。 その他の縛り ・同じ作者の作品は2つ以上入れない ・1巻で完結する作品は入れない(最低でも2巻以上出ているものになります) では100位から 100位 ヴァルガビンゴ 全3巻 ヴァルガビンゴ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者

                      【完結済み】漫画オタクが選ぶオススメ漫画ランキング100選【マイナー向け】 - 漫画に飽きるまで
                    • あえて“苦痛”をデザインする––ゲームにおけるUXデザインの特異性を解説

                      2019年3月20日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第16回となる今回のテーマは「ゲームに学ぶUXデザイン」。ユーリカ株式会社代表取締役社長の森山明宏氏が、「UXデザイン」の概要と、ゲームにおけるUXのデザインの特異性について語ります。後半パートとなる今回は、ゲーム特有の“苦痛”や”状況”、“キャラクター”のデザインと、それがプレイヤーにもたらすものについて解説しました。 苦痛をデザインする 森山明宏氏(以下、森山):ここまでが楽しさの話。ここからは苦痛をデザインする話です。「苦痛をデザインするって何?」とお考えの方が多いと思いますが、一般にスマホアプリやWebサービスの場合、苦痛というのは「使いづらさ」のことです。 普通、使いづらさの原因となるものはすべて排除さ

                        あえて“苦痛”をデザインする––ゲームにおけるUXデザインの特異性を解説
                      • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                        放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                          2024年春開始の新作アニメ一覧
                        • ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-

                          トミリンピック期間中はGレコのことだけ考えたかったのだが、とても怒っている。筆を執った。 藤本タツキの読み切り漫画「ルックバック」の殺人シーンのセリフが差し替えられた 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2021年8月2日 ルックバック。「統合失調症」を犯罪者として描くのは差別を助長するけど、「人から見下されている男」なら問題ない。『人権ランキング』の格付けがすみましたね。 pic.twitter.com/OZfpBf8ihp— きたしん (@k_tash_n) 2021年8月2日 なんかジャンプ+での公開日が京都アニメーショ

                            ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • コミックDAYSで読める2021年上半期追加分の新人賞作品20選 - 名馬であれば馬のうち

                            ひいきは小学館 スピリッツ読ませてBABY MONSTERの最終巻 謎解きまかせてBABY*1 ――相対性理論「小学館」 【もくじ】 【もくじ】 【校歌斉唱】 【背景】 【これが村長だ】 【私的二十選】 「リスおねえちゃん」ナカハラエイジ(アフタヌーン四季賞2020年夏・四季賞) 「いろはちゃんはキモい」奥灘幾多(第78回ちばてつや賞一般部門奨励賞受賞作品) 「タコトカラス」松冨まこと(アフタヌーン四季賞2020夏・幸村誠特別賞) 「背に負はば月影の重き」久保田かど(アフタヌーン四季賞2018年夏・四季大賞) 「ひみつ倶楽部」赤鹿衣里(アフタヌーン四季賞2018夏・佳作) 「熊送り」大森センター (アフタヌーン四季賞2020夏・四季大賞) 「草木を駆ける素足」蔦森つむぎ(モーニング月例賞2021年1月期・佳作) 「はじめてのおばけの飼い方・育て方」SUGINAMI(アフタヌーン四季賞202

                              コミックDAYSで読める2021年上半期追加分の新人賞作品20選 - 名馬であれば馬のうち
                            • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

                              俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

                                アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
                              • 失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム

                                1. 三河 美香梨(みかわ みかり)が騙されたと気が付いたのは、22歳のときでした。いつから騙されていたかと言うと、14歳のときからです。 美香梨は福岡県 北九州市の山奥の村で生まれました。実家は一粒何千円のレベルのイチゴを育てる農家です。森と川だけが遊び場で、小さい頃は森を駆けずり回って虫を捕まえて、汗だくになった体で川に飛び込んでサッパリご機嫌になって帰宅したものです。けれども14歳になってスマートフォンを手に入れると、地元のすべてが東京に生きる若者たちには見劣りするようになりました。インスタに毎日のように上がる誰かの自撮りは、異世界のお姫様のように見えました。何万人というファンを抱えるインフルエンサーたちの大ゲンカは、神々の戦いです。泥沼のゴシップすら、キラキラと見えました。ハロウィンの日には渋谷のスクランブル交差点を定点カメラで眺めて、ここに加わりたいと強く祈ったものです。 やがて

                                  失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム
                                • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                  毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                    2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                  • 【インタビュー】「誰ともうまくやれない」生きづらさも物語に変えて――志村貴子、魔法のペン先 - ライブドアニュース

                                    百合にBL、男女の恋愛。志村貴子ほど、ジャンルもカテゴリーも超えて、物語の世界を自由に飛び続ける描き手は、いない。 やわらかく誘惑するような絵で、つねに私たちの心をつかんで離さないのは、愛らしくて人間くさいキャラクターたち。目に見えない傷を癒やしてくれる変幻自在のストーリー。志村のペン先は、魔法にかかっている。 『放浪息子』では第二次性徴を前に「男らしさ」に足踏みする少年の揺れる心を、『青い花』では幼馴染の少女同士のキラキラした、でも綺麗事だけではない恋愛を描いた。 今年でデビュー22年目。志村が最新作『おとなになっても』で選んだテーマは、35歳の女性同士が出会って恋に落ちる“おとな百合”だった。 男と女の境界、めんどくさい家族、母と娘の軋轢(あつれき)――志村貴子は描きながら問い続ける。取材・文/的場容子 高校見学で出会った『聖闘士星矢』BL同人、走った衝撃志村さんが最初に百合、BLを描

                                      【インタビュー】「誰ともうまくやれない」生きづらさも物語に変えて――志村貴子、魔法のペン先 - ライブドアニュース
                                    • 開拓したい!KADOKAWAのおすすめ新作ラノベ30選 - 読書する日々と備忘録

                                      【BW】KADOKAWA作品コイン50%還元キャンペーン(6/11まで) 今回は2024年5月5日までに配信されたKADOKAWA作品のうち、60,000点以上がコイン50%還元!ということで対象商品の中から今年発売のおすすめ新作ラノベ30作品をセレクトしました。気になる作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 こちらにも一部該当する新作ラノベを紹介しています。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.セピア×セパレート 復活停止 (電撃文庫) セピア×セパレート 復活停止(1) posted with ヨメレバ 夏海 公司/れおえん KADOKAWA 2024年01月10日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 バックアップから生命を再生できる近未来。世界を変えた最先端企業で働くエンジニア園晴壱が、全人類の記憶

                                        開拓したい!KADOKAWAのおすすめ新作ラノベ30選 - 読書する日々と備忘録
                                      • 【解説】シン・エヴァンゲリオン劇場版 エヴァの真相・考察・まとめ(ゲンドウの目的と人類の選択) - にじだら

                                        2021年3月8日.ついにシン・エヴァンゲリオン劇場版が公開した. アニメからは25年以上,序が公開されてから14年が経過し,前作のQからも8年以上が経過した. 大人になったな.我々も. 「エヴァの考察記事なんて書けるわけないよ!」って思ってたから書くつもりなかったけど,初日に2回見て,「エヴァンゲリオン.完全に理解した」となったから,考察記事を書く. 今回は,シンエヴァで語られたエヴァの真相について分かりやすくまとめたので,シンエヴァをより深く理解したい!流れを確認したい!という人は参考にどうぞ! アヤナミレイ(仮称)みたく,「シンエヴァって何…?」だった人が,「これが,シンエヴァ」って分かるようになってると思います. 概要をまとめるつもりが,2.4節のシンエヴァパートが概要というより解説になってしまったけど,ネタバレ率は限りなく0に近いですw 加持さんと加持くんで呼び方を区別しているの

                                          【解説】シン・エヴァンゲリオン劇場版 エヴァの真相・考察・まとめ(ゲンドウの目的と人類の選択) - にじだら
                                        • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                                          アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                                            【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                                          • 「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場

                                            「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場 編集部:maru ハブロッツは本日(2020年2月12日),同社のゲームブランドSukeraSparoより,2月28日に発売を予定しているPC向けアドベンチャーゲーム「推しのラブより恋のラブ」の物語チーム(シナリオライターのオグリアヤさんと,中国語版翻訳担当のウルホシ ケイジンさん&英語版翻訳担当のメルさん)の公式インタビューを公開した。 本作のクリエイター陣が制作時のエピソードと「推しのラブより恋のラブ」の魅力を語る,4週連続インタビュー企画第3弾は,オグリアヤさんとウルホシ ケイジンさん&メルさんが登場。主人公の「速星あくる(CV:CV:猫村ゆき)」のモデルとなった人物や“百合の魅力”についてなど,ディープな内容が語られている。 4週連続インタビュー企画の最終回となる次回は,

                                              「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場
                                            • 生まれて初めて宝塚の公演を見ました!! - 泣いても笑っても日日是好日

                                              皆さん、お久しぶりです。 お元気でいらっしゃいましたか。 気がつくと師走。 気忙しい時期になってまいりましたね。 前回投稿したときは、大変落ち込んでいた時だったので、応援のスターやメッセージを皆さんに沢山いただいて、思わず涙が溢れました。 本当に、ありがとうございました。 実は、先月2度、車の接触事故をおこしたのです。 (どちらも人身事故でなかったのが、せめてもの救いです。) 保険会社が言うには、運が悪い…という事故ばかりでしたが、こんな私でも、さすがに2度目はメンタルがズタズタになりました。 今まで、ペーバードライバーの時期もありましたが、30年近く無事故でしたから。 それが、1週間に2度もなのです。 加害者の時も被害者の時も、車は損傷するし、周りの人に心配や迷惑をかけました。 これからは、車に乗る時は、今よりも更に注意をはらおうと思います。 が、今のところは運転自体が怖くて、公共機関に

                                                生まれて初めて宝塚の公演を見ました!! - 泣いても笑っても日日是好日
                                              • 【FE風花雪月考察】「闇に蠢く者」の正体 - ゲーオタ人生論

                                                ※この記事は、風花雪月の全4ルートと煤闇の章のネタバレを大いに含みます。クリアしていない人は今すぐブラウザバックをお願いします。また、疑問や質問等がございましたら、是非コメントにお寄せください。 ファイアーエムブレム風花雪月、本ッ当に面白いですよね。( クソデカフォント ) いや〜面白い。自身のファイアーエムブレム歴は、スマブラforのルフレルキナ参戦ムービーに釣られて覚醒を買って始めた程度のめちゃくちゃニワカなんですけどね。ゲームのシステムはとても楽しめたのですが、覚醒の結婚システムに「プレイヤーの選択次第で人体錬成(子作り)に対する責任を担わなければならないのか……」と発狂してしまい、その子作りシステムの継承でifの購入は見送ってしまった程度の、ファイアーエムブレムシリーズそのものへの愛着は薄い人間です。 そんな自分が、新作の風花雪月に手を出したのは「ストーリーに絶対的な救いが無い」と

                                                  【FE風花雪月考察】「闇に蠢く者」の正体 - ゲーオタ人生論
                                                • 東村晴太役の田中圭が土屋太鳳のサプライズに涙腺崩壊?ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』で、東村晴太役の田中圭さんが土屋太鳳のサプライズに涙腺崩壊してしまうので詳しく紹介します。 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』のストーリー 『東村晴太役の田中圭が土屋太鳳のサプライズに涙腺崩壊』 ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』の見所とまとめ ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』のキャスト 持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜は、TBS系列で2022年4月19日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:吉澤智子 演出:土井裕泰&山室大輔&小牧桜&加藤亜季子 登場人物&俳優 沢田杏花(演:上野樹里)父親と一緒に婚活するヨガインスタクター 沢田林太郎(演:松重豊)沢田杏花の父親で、妻に先立たれた男性 沢田陽子(演:八木亜希子)沢田杏花の母親で、林太郎の妻 東村

                                                    東村晴太役の田中圭が土屋太鳳のサプライズに涙腺崩壊?ドラマ『持続可能な恋ですか? 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • 朝ドラ「なつぞら」、北海道・十勝の菓子店「雪月」と「おバタ餡サンド」の源は「柳月」「あんバタサン」か(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    安定した人気を誇る朝ドラこと連続テレビ小説「なつぞら」(NHK 月〜土 あさ8時〜)も残り2ヶ月を切って、主人公なつ(広瀬すず)がいよいよ結婚と盛り上がっている。 戦災孤児だったなつは北海道の十勝の酪農一家のもとで育ったという設定のため、十勝ロケも多く、視聴者は広大な自然に癒やされている。「なつぞら」の感動を求めて北海道に思いを馳せる人に向けて地元では様々な企画が行われている。先日は、なつの心の友・天陽(吉沢亮)のアトリエをはじめとしたロケセットの公開がはじまったところだ。「なつぞら」の人気者・天陽くんのアトリエほか続々公開開始 朝ドラの舞台を残したいロケ地の取り組み 「おバタ餡サンド」は「あんバタサン」なのかそんなとき8月8、9日放送の回で、なつの幼馴染・雪次郎(山田裕貴)が考案した菓子「おバタ餡サンド」に似たお菓子が北海道にあるという。その名も「あんバタサン」。 小豆はふっくらとしたつ

                                                      朝ドラ「なつぞら」、北海道・十勝の菓子店「雪月」と「おバタ餡サンド」の源は「柳月」「あんバタサン」か(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • ベストラジオ2020(不完全版) - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                                                      ベストラジオ2020、いつまでたっても完成しなくて、もう三月になってしまいました。自分の中でリミットを設けて、それが来たので途中ですがUPします。ランキングのご紹介だけという感じで読んでいただけたら。つっても13,000字あるにはあるんですけど。同人誌等などに載せるさいにはきちんとリライトします。2018年にUP出来なかったというのが未だに心残りだったので、何とかしてもやりたいという感じなので、お付き合いください。お恥ずかしいやら、楽しみにしてくれていた人が一人でもいたと思うと、心苦しい限りです。いや、10人はいるけどね!絶対!!! 2019年から2020年にかけての年越しは、TBSラジオ カウントダウン特別番組「あるある年またぎ 〜令和に残したい108つのあるある〜」を聞いて最高に盛り上がった。夢のような放送の後、寒々とした一年になるとは夢にも思わなかったが、ラジオはやっぱり面白かった。

                                                        ベストラジオ2020(不完全版) - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                                                      • 毒親、親ガチャに嫌悪感を示す文化的おぼっちゃん共へ - ぴ

                                                        続き(2ページ目です) 救われた演出の耐え難き辛さ…… 精神異常で成り立つビジネス 病みや発達障害は全階層へのフリーパス 余裕のなさが全てを薄っぺらくする 弱さは、あらゆる賞味期限を短くする 愚かな見栄ばかり張ってきた 福祉すらも不平等な社会 無敵の人になれなかった 気の触れた家庭崩壊 イジメとネグレクトで意識が溶ける イジメの最盛期と原因究明 最後の挨拶 僕はあと一歩間違えば、無敵の人になって新聞沙汰を起こしていた側の人間であります! なぜ幸せになりたかっただけの人間が、そこまで破壊的な精神性を持ち、社会への憎しみを剥き出しにするのか、一度ちゃんと考えた方がいいよ。 「無敵の人ですかね? 首は横だけに振れ。不敵の笑みを浮かべ、罪は残さずで進め。青ざめても顔を上げて混濁を叫べ。口数は散弾銃でも、武器は奈落へ捨てろ」と僕が思えたのは、専業YouTuberの4年間で、共感……共鳴、様々な視聴者

                                                          毒親、親ガチャに嫌悪感を示す文化的おぼっちゃん共へ - ぴ
                                                        • aurora arcのここがすき!前編 【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】 - ズボラ主婦の覚書

                                                          こんにちは。hanaです。 今回は「aurora arcのここがすき!前編 【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】」です。 今週のお題「わたしの自由研究」。大人の本気の自由研究ということで私が大好きなBUMP OF CHICKENについて研究し、残暑も厳しい中熱苦しく語りたいと思います。いつものごとく、いやいつも以上にキモチワルイ愛が溢れているので生暖かく見守ってもらえれば幸いです! あなたは最後まで耐えられるかな?笑 あまりにもウザめな記事なのでみなさんとの距離を測って2部作にしました。笑 aurora arcのここがすき!前編 【BUMP OF CHICKENおすすめのアルバム】 BUMP OF CHICKEN BUMPの記事今までいくつか書いてきたのにそういえばBUMPのプロフィールは書いてなかったなぁと思ったので、すっごく簡単に書きます。ファンはもうご存知だと思うし、

                                                          • 風富小夜役の吉谷彩子が小栗旬から目をかけられる理由!ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                            ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』で、風富小夜役の吉谷彩子さんが、小栗旬さんから目をかけられていると報道されているので、その理由について解説します。 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』のキャスト 企画&脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』のストーリー 『風富小夜役の吉谷彩子が小栗旬から目をかけられる理由』 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』の見所とまとめ ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』のキャスト 忍者に結婚は難しいは、2022年1月5日から放送開始されました。 企画&脚本&演出 企画:髙木由佳 脚本:松田裕子 演出:土方政人&木下高男&小林義則&北坊信一 登場人物&俳優 草刈蛍(演:菜々緒)薬局で働く振りをして、実は甲賀忍者の末裔 草刈悟郎(演:鈴木伸之)草刈蛍の夫ですが、伊賀忍者の末裔 月乃雀(演:山本舞香)草刈蛍の妹で、動画配信で稼ぐインフルエン

                                                              風富小夜役の吉谷彩子が小栗旬から目をかけられる理由!ドラマ『忍者に結婚は難しい 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                            • ストーカーがアカウントに2031を付けた理由!ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                              ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』では、ストーカーがアカウントに2031という数字を付けて、つきまとった理由について詳しく紹介します。 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』のキャスト 企画&脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』のストーリー 『ストーカーがアカウントに2031を付けた理由』 ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』の見所とまとめ ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』のキャスト 忍者に結婚は難しいは、2022年1月5日から放送開始されました。 企画&脚本&演出 企画:髙木由佳 脚本:松田裕子 演出:土方政人&木下高男&小林義則&北坊信一 登場人物&俳優 草刈蛍(演:菜々緒)薬局で働く振りをして、実は甲賀忍者の末裔 草刈悟郎(演:鈴木伸之)草刈蛍の夫ですが、伊賀忍者の末裔 月乃雀(演:山本舞香)草刈蛍の妹で、動画配信で稼ぐインフルエンサー 月乃楓(演:と

                                                                ストーカーがアカウントに2031を付けた理由!ドラマ『忍者に結婚は難しい 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                              • 映画.comが選ぶ、2021年の映画ベスト10 映画館の大スクリーンで楽しみたいあの作品が1位に : 映画ニュース

                                                                ホーム > 映画ニュース > 2021年12月29日 > 映画.comが選ぶ、2021年の映画ベスト10 映画館の大スクリーンで楽しみたいあの作品が1位に 映画.comが選ぶ、2021年の映画ベスト10 映画館の大スクリーンで楽しみたいあの作品が1位に 2021年12月29日 09:00 今年も気づけば年の瀬。皆さんはどんな1年間でしたか? 2021年に劇場で公開された映画は1,079作品。数々のすばらしい作品たちが、皆さんの生活の中にも彩を与えてくれたことでしょう。 年末ということで、今年見ることができた様々な作品を振り返る方も多いのではないでしょうか? そこで映画.comでは、昨年ご好評いただいた「映画.comが選ぶ、2020年の映画ベスト10」を今年も実施することになりました。 本年に劇場公開および配信された映画を対象に、弊社スタッフやライターの方々が投票のうえ選定。10位から1位を

                                                                  映画.comが選ぶ、2021年の映画ベスト10 映画館の大スクリーンで楽しみたいあの作品が1位に : 映画ニュース
                                                                • 1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou

                                                                  大変お待たせいたしました。 ドラマ、映画、アニメ、漫画などに登場する本命に選ばれない方、通称「当て馬」の人気No.1を決める大会「当て馬ランキングベスト100」第2回を開催します。 実施期間:2月22日~ 回答者数:1984人 Q1.あなたの好きな当て馬は? Q2.理由があればお書きください。 本当にたくさんの投票ありがとうございました。今回も50位からコメントを抜粋させていただきました。 狂気の計20,000字超え。完全に常軌を逸している。原文ママでお楽しみ下さい。 目次(クリックでジャンプします) 50位→21位 21-10位 10-1位 ベスト100全体順位 50位→21位 同率43位 須王銀太(ママレード・ボーイ) 5票 ・子供心に遊がまったく刺さらなかったのと、同級生名前でのイキりを美希に聞かれた時に真摯に謝ればいいだけのことを、何故か坊主にしてくるという思春期男子っぽい痛々しさ

                                                                    1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou
                                                                  • 【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?

                                                                    今回は【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】をご紹介いたします。 君の名はや「鬼滅の刃」無限列車編、すずめの戸締まり、ONE PIECE FILM RED、もののけ姫などジブリやコナンの歴代の名作も全て対象! 最も売れたアニメ映画作品はどの作品…?是非最後までご覧ください♪ 【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】 第30位:猫の恩返し/ ギブリーズ episode2【興行収入64億円】 『猫の恩返し』公式サイト あらすじ 高校生のハルは普通の女の子。 車に轢かれそうになった猫を助けたが、その猫が猫の国の王子様だったため “恩返し”に猫の国に招待されることに。 「このまま、猫になってもいいかも……」と思った瞬間、ハルは徐々に猫の姿になっていき、 一見天国に思えた猫の国の恐ろしさにはじめて気づくのだった……。 『猫の恩返し』公式サイト スタジオジブリ屈指の名作である「猫の恩返し」の第2

                                                                      【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?
                                                                    • 【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版

                                                                      どうも、はまちーずと申します。 今回は【主人公最強アニメおすすめランキング】異世界からスポーツ、恋愛学園ものまで全ジャンルを含めたチート作品50選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ主人公最強系として優れているかに重点を置いて順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【主人公最強アニメおすすめランキング】実力隠しで無双する名作50選 第50位:異世界はスマートフォンとともに。 異世界はスマートフォンとともに。 スコアカード タイトル/異世界はスマートフォンとともに。 評価/57.0pt ★★☆☆☆(2.5) おすすめ度/D 5 脚本 5 作画 7 キャラ 6 音楽 7 声優 あらす

                                                                        【最新】主人公最強アニメおすすめランキング 実力隠しで無双する名作50選※ 2023年版
                                                                      • 理解できないあなたの隣にいるために|ちくま学芸文庫|三木 那由他|webちくま

                                                                        わたしたちが他者といる際に用いる様々な技法。そのすばらしさと苦しみの両面を描く『他者といる技法』(奥村隆著)がちくま学芸文庫として復刊・文庫化されました。言語哲学がご専門の三木那由他さんによる、本書の解説を全文公開いたします。 この社会において、私たちはすでに他者とともにあり、それゆえに他者といるためのさまざまな「技法」を用いて暮らしている。ではその技法とはどういったものなのか? 本書『他者といる技法』は、私たちが他者といるために用いるさまざまな技法を、ひとつの大きな枠組みのもとで体系的に論じている。 本書は全体の導入となる序章に加えて、六つの章から成っている。各章はそれぞれ独立に読むこともできるが、それとともにひとつのアイデアがすべての章を貫いている。それはすなわち「〈承認と葛藤の体系としての社会〉」(54頁)である。この社会観がもっとも詳しく説明されている第一章をもとに、ここで簡単に整

                                                                          理解できないあなたの隣にいるために|ちくま学芸文庫|三木 那由他|webちくま
                                                                        • 19年運営したECサイト(3)仕入れはどのように開拓したのか? - すっきり生活

                                                                          www.kireikaiteki.com 19年間続けたネットショップを閉じる決意をしました。 父の介護のため、時間的体力的なことを考えると 物理的に無理と判断したためです。 19年前といえば、ネットショップの黎明期。 現在のように、いろいろなことが整っていない時代でした。 そのため、今よりも簡単だったかな、と思えます。 思えば、何を出しても売れる時代でした。 さらには、私の選んだ商材は巷にはほとんど販売されていないもの。 店舗を開いてもお客さんはこないかもしれないけれど、 ネットショップとして全国のお客さんに発信すればニーズはあるという類のものでした。 それだけに、仕入れ先もない。 では、どのように仕入れ先を切り開いたのかご紹介しますね。 アメリカのディスカウントショップで USAのYAHOOオークションから ebayで仕入れ 仕入れ先をベトナムへ アメリカのディスカウントショップで 最

                                                                            19年運営したECサイト(3)仕入れはどのように開拓したのか? - すっきり生活
                                                                          • 【インタビュー】「誰ともうまくやれない」生きづらさも物語に変えて――志村貴子、魔法のペン先 - ライブドアニュース

                                                                            百合にBL、男女の恋愛。志村貴子ほど、ジャンルもカテゴリーも超えて、物語の世界を自由に飛び続ける描き手は、いない。 やわらかく誘惑するような絵で、つねに私たちの心をつかんで離さないのは、愛らしくて人間くさいキャラクターたち。目に見えない傷を癒やしてくれる変幻自在のストーリー。志村のペン先は、魔法にかかっている。 『放浪息子』では第二次性徴を前に「男らしさ」に足踏みする少年の揺れる心を、『青い花』では幼馴染の少女同士のキラキラした、でも綺麗事だけではない恋愛を描いた。 今年でデビュー22年目。志村が最新作『おとなになっても』で選んだテーマは、35歳の女性同士が出会って恋に落ちる“おとな百合”だった。 男と女の境界、めんどくさい家族、母と娘の軋轢(あつれき)――志村貴子は描きながら問い続ける。取材・文/的場容子 高校見学で出会った『聖闘士星矢』BL同人、走った衝撃志村さんが最初に百合、BLを描

                                                                              【インタビュー】「誰ともうまくやれない」生きづらさも物語に変えて――志村貴子、魔法のペン先 - ライブドアニュース
                                                                            • 【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選

                                                                              こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキングをご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ人生を変える影響力があるか、生き方を考えさせられるかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【確実】人生を変えた神アニメランキングTOP30 第30位:プラスティック・メモリーズ プラスティック・メモリーズ スコアカード タイトル/プラスティック・メモリーズ 評価/84.7pt ★★★★☆(3.8) おすすめ度/A 8 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ 人間とほぼ見た目の変わらない人型アンドロイドが世界中に普及した、

                                                                                【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選
                                                                              • Dr.STONE - Wikipedia

                                                                                第1期:2019年7月5日 - 12月13日 第2期:2021年1月14日 - 3月25日 TVSP:2022年7月10日 第3期第1クール:2023年4月6日 - 6月15日 第3期第2クール:2023年10月12日 - 12月21日 『Dr.STONE』(ドクターストーン)は、原作:稲垣理一郎、作画:Boichiによる日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2017年14号から2022年14号まで連載された[1][2]。Boichiにとっては初の少年漫画となる。話数カウントは「Z=○」。 『週刊少年ジャンプ』2019年48号から2020年4・5合併号までスピンオフである『Dr.STONE reboot:百夜』(ストーリー・漫画:Boichi)が同時連載された[3]。 次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門2位入賞[4]、第64回小学館漫画賞少年向け部門受賞[5]。2022

                                                                                  Dr.STONE - Wikipedia
                                                                                • 武田花が桜木ゆり子にLINEでメッセージを送っていた狙いを紹介!ドラマ『単身花日 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                  引用:https://www.tv-asahi.co.jp/tanshin_hanabi/ ドラマ『単身花日 第4話』では、武田花が桜木ゆり子にLINEでメッセージを送っていましたが、不倫をほのめかすようなものではありませんでした。 それでは、どんな狙いで、武田花は桜木ゆり子にメッセージを送っていたのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『単身花日 第4話』のキャスト 脚本&演出&原作 登場人物&俳優 ドラマ『単身花日 第4話』のストーリー 『武田花が桜木ゆり子にLINEでメッセージを送っていた狙いを紹介』 ドラマ『単身花日 第4話』の見所とまとめ ドラマ『単身花日 第4話』のキャスト 単身花日は、2023年10月14日から放送開始されました。 脚本&演出&原作 脚本:川﨑いづみ 演出:森脇智延&神徳幸治&瀬野尾一 原作:いわしげ孝 登場人物&俳優 桜木舜(演:重岡大毅)妻がいるのに、単身赴任

                                                                                    武田花が桜木ゆり子にLINEでメッセージを送っていた狙いを紹介!ドラマ『単身花日 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ