並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

広州 天気の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ | Φ-GRID

      【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ 磯守 航史郎 8日 ago Blog, Lifehack, Review 【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ はコメントを受け付けていません。 5,993 Views 世界各国は、新型コロナウイルスの問題について、新しい局面へ動き出している 参照:新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。非常事態宣言後、ゴールデンウイークに突入し、各都市で人も少なくなり、日本中でも自粛ムードが広がっている。 4 月の第 5 週 ~ 5 月の第 1 週目の日本の動きとしては、首都圏並びに関西圏を中心に、未だ感染者が増大している。 ピークはいったん抑えられているが、気を抜くと即感染拡大が起こる可能性が高く、未

        【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ | Φ-GRID
      • 徹底的に行われる中国の防疫チェック、さすがです……【工場稼働編 中編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

        はい、前回からの続きとなります。 【工場稼働編 前編】 www.best-luck.work 新型コロナウイルスの影響を受け、中国東莞市のフィギュア工場がスタートできない状態になっていました。 地方政府からの通達を受けて、工場をスタートさせるための要件を全てクリアし、中国では入手が極めて困難なマスク(日本でも困難ですが……)を調達して広州に飛びました。 【前編】では広州白雲空港で工場のドライバーと再会し、フィギュア工場に向けて出発するところまで書きました。 大吉の目でとらえた中国の今をお届けいたします。 中国各地の移動制限 中国は現在、極端な人の移動制限を実施しています。 地域差もあり、詳しく書くとキリがないのでザクっと述べると、「今自分が住んでいる場所から出ないでね、出たら戻れることは保障しないかんね」ということです。 うーん、これだけだとやっぱり分かりづらいのぅ…… 日本で例えてみます

          徹底的に行われる中国の防疫チェック、さすがです……【工場稼働編 中編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
        • 広州・琶醍啤酒街の「1918空中日料音楽餐吧」をレビューする - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

          見出しを見て、げんなりした人手を挙げてー!? はい、見出しだけだとよく分かりませんね^^; 琶醍啤酒街の「1918空中日料音楽餐吧」を日本語訳すると、琶醍ビール街の「1918空中日本料理音楽レストランバー」ってなります。 それでも「はぁ?」ってな感じになるので、中文のまま表記しました。 広州の珠江沿いに「琶醍」と呼ばれるエリアがあり、ビールを売りにする多国籍レストランバーが軒を連ねています。 かなり入り組んだ造りになっているので、全景を写真に収める ことはできませんが、その一部を少し離れたところからパシャッた画像をペタっとな🐾 奥に見える塔が広州タワーです。 珠江沿いに路面電車が走っており、琶醍に赤丸をつけておきました。 ★はシャングリ・ラ広州です。 琶醍は珠江に囲まれた琶州島の中にあるので、広州市内からは離れています。 広州タワーからは近く、広州交易会の会場にも近いので、訪れたついでに

            広州・琶醍啤酒街の「1918空中日料音楽餐吧」をレビューする - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
          • 新型コロナウイルスについて思ったこと2

            中国在住です。 私が住んでいるところでも春節休みが延長になったよー。 今は多くの工場が操業停止になっているので、とっても空が青く空気がキレイです。 こんな気持ちが良い天気の下、みんなマスクをして出歩いているのはシュールな光景です。 相変わらず日本で騒がれているこの件、私は春節休みに政府が強行策を取ることはないだろうと思っていたので、今回の施策は正直意外でした。 テレビでは中国のショッキングな映像は流れているものの、こちらの現状や今後のことは解説されていないので、私なりに感じたことを書いてみます。 ・春節休みが延長になった理由 上海・広州では春節が2月9日まで延長されています。 春節休みの延長の理由については前にも書いた、こっちの保険制度が関係しています。 中国の保険制度は日本ほど充実していないので、みんな病気にかかってもあまり病院に行きません。 武漢では政府が特例で新型肺炎の患者については

              新型コロナウイルスについて思ったこと2
            • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

              リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

              • nix in desertis:『「センター試験」を振り返る』を読む(2)実施概要編

                ・『「センター試験」を振り返る』(大学入試センター,2020年) (1)から。予告通り,第三部の全年度の実施概要から,世界史A・Bの出題ミスに関する項目だけ拾い上げてみることにした。出題ミスのみで,問い合わせがあったこと等はどうでもいいものが多かったため省略している。こうして並べてみると1980年代前半の共通一次の開始直後は私大のようなミスが頻発しており,ノウハウが蓄積するまでの苦労が忍ばれる。共通一次が創設された理由の一つが「難問・奇問のあふれる大学入試に対する模範を示すこと」であったのだが,とはいえ当時は理想とすべき良問像そのものが固まっておらず,最初期の共通一次は現在で言うところの私大っぽい問題も多く,それも含めての試行錯誤期間だったと振り返ることができよう。 〇1980年の世界史,5 <問題>下線部①〜⑤から誤っている箇所を一つ選べ。【64】 ①7世紀後半に朝鮮半島の統一に成功した

                • 【マカオ】ギャラクシーホテルマカオ滞在記 世界最大級のプールと、キラキラのホテルでの宿泊・食事・カジノ - きのみきのまま

                  お盆休みにマカオに2泊3日の旅行に行ってきました! 今回はギャラクシーホテルに泊まりました! すごくキラキラなホテルで贅沢できたのでご紹介します☆彡 ギャラクシー・マカオについて 行き方 ロビー カジノ・メンバーズカード 客室 グルメ プール 映画館 まとめ ギャラクシー・マカオについて タイパ島とコロアネ島の間を埋め立てて色んな統合型リゾート(IR)が建てられたコタイ地区。その中でも、ひときわキンキラキンのリゾートがギャラクシーリゾートです。 今回泊まった「ギャラクシーホテル」の他に「ホテルオークラ」「バンヤンツリー」「JWマリオット」「リッツカールトン」「ブロードウェイホテル」の計6つのホテルでできています。 ショッピングセンター・カジノ・映画館など色んな施設が入ってますが、何より巨大なプールが有名です。 今回、私もこのプール目的で、ギャラクシーホテルに滞在しました☆ 行き方 マカオ各

                    【マカオ】ギャラクシーホテルマカオ滞在記 世界最大級のプールと、キラキラのホテルでの宿泊・食事・カジノ - きのみきのまま
                  • 今週のDMM英会話(フリートーク):ミサイル飛んできた - ドミナゴのブログ

                    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2022年8月1~5日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 ミサイルが飛んできたね 天気に関する表現 エレベーターに閉じ込められた話 ミサイルが飛んできたね 今週は、中国が日本と台湾めがけてミサイルを発射し、計画通りの場所に着弾させましたね。 先生からは、日本にミサイルが飛んできたね。 5発も撃ってきたなんて信じられない!政府の対応はどうだった?と聞かれました。 私は、どうせ遺憾って言うだけでしょ、と答えたかったのですが、英語だとどう言えばよいのか悩みました。 私は conce

                      今週のDMM英会話(フリートーク):ミサイル飛んできた - ドミナゴのブログ
                    • ANAマイル特典航空券ビジネスクラスで中国・広州に行ってきました!成田⇒広州⇒羽田 (2019お盆休み・往路編) - きのみきのまま

                      お盆休みにまたマイルを使ってビジネスクラスで広州に行ってきたのでレポートしまーす^^ 特典航空券発券 成田空港にて 成田空港ラウンジ 搭乗~機内 広州に到着 特典航空券発券 7月にも特典航空券のビジネスクラスで広州に行ってきました! それが楽しくて快適だったので、帰って来てすぐ8月分のチケットも取りました^^ 7月の時の搭乗レポートはこちら↓↓ www.mikimin.com 今回はお盆休みの期間で、しかも航空券を探していた時には既に出発まで1ヶ月を切ってたので、エコノミークラスの特典航空券は空席なしでした。 ビジネスクラスは、お盆休み入ってから出発する日程だと空席なかったけど、金曜日の成田からの夕方便ならあいてたので、金曜日は午後休とってフライングで出発しよー!と思って予約しました☆彡 お盆休みのビジネスクラスなんて普通に買ったら航空券代すごい高いのに、特典航空券だと43,000マイル+

                        ANAマイル特典航空券ビジネスクラスで中国・広州に行ってきました!成田⇒広州⇒羽田 (2019お盆休み・往路編) - きのみきのまま
                      • 小説「天気の子」の中国語版が好評、翻訳家によるセッション開催

                        中国語版「天気の子」にサインする翻訳家の林青華氏(2019年11月2日撮影)。(c)Xinhua News 【11月5日 Xinhua News】35万部を突破した新海誠(Makoto Shinkai)氏の中国版小説「天気の子(Weathering With You)」の翻訳家によるスペシャルセッションが3日、広東省(Guangdong)広州市(Guangzhou)で開かれた。 この小説は、連日雨が降り続ける東京で、少年と少女が成長する姿を描いた物語。「この作品には社会的な心情があり、読者が関心を持つ現実の問題に答えている」。中国語版の翻訳者である林青華氏は、新海氏のテーマである「愛」についての解釈が引き継がれており、若者のおとぎ話の世界が形成されていると指摘。「中国文化と日本文化には共通点があり、中国の読者は作品に込められた思いや考え方、表現スタイルをよく理解できる」と述べた。 中国語版

                          小説「天気の子」の中国語版が好評、翻訳家によるセッション開催
                        • 中国東方航空5735便墜落事故 - Wikipedia

                          中国東方航空5735便墜落事故は、2022年3月21日14時23分に中華人民共和国広西チワン族自治区梧州市藤県で発生した航空事故である。雲南省の昆明長水国際空港から広東省の広州白雲国際空港へ向かっていた中国東方航空5735便(ボーイング737-89P)が突如巡航高度から降下して藤県の山間地域に墜落し、乗客乗員132人全員が死亡した[6][7][4][3]。 事故の背景[編集] 事故機[編集] 事故機のボーイング737-89P(機体記号:B-1791)は2015年6月5日に初飛行を行い、6月25日に納入された[8]。機材は山佐航空機リースが保有する物で、2015年に中国東方航空の子会社である中国東方航空雲南分公司へリースされていた[9]。事故までの飛行回数は8,986回、総飛行時間は18,239時間[10]。 エンジンはCFMインターナショナル製CFM56-7Bを搭載しており[8]、ビジネス

                            中国東方航空5735便墜落事故 - Wikipedia
                          • やなぎなぎ「ユキハルアメ」Official MV (full ver.)

                            *収録アルバム「ホワイトキューブ」 https://lnk.to/yanaginagi_whitecube 【ツアー情報】 やなぎなぎ ライブツアー2024 「ホワイトキューブ」 ★ 2024年5月10日(金) 愛知・名古屋ボトムライン ★ 2024年5月12日(日) 大阪・梅田Shangri-La ★ 2024年5月26日(日) 東京・日本橋三井ホール ★ 2024年6月01日(土) 台北・Zepp New Taipei(新北市新莊區新北大道四段3號8樓) ★ 2024年6月15日(土) 上海・MAOLivehouse上海(上海市黄浦区重慶南路308號) ★ 2024年6月16日 (日) 広州・MAOLivehouse広州永庆坊(广州市荔湾区恩宁路265号3层)https://yanaginagi.net/ TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』10周年記念ソング

                              やなぎなぎ「ユキハルアメ」Official MV (full ver.)
                            • またまた弾丸で香港にお出かけ日記🇭🇰 - 中国広州駐在妻ゆる日記

                              こんにちは。 今年の3月に引き続き、先月またまた1泊2日で香港に行ってきました! 今回の旅の目的は、日本から香港まで来てくれた大学の先輩(であり旦那さんの同期)と、香港で働いている大学の後輩に会いに行くことです。 残念ながら、お天気や私の体調のこともあり今回も観光はできませんでした😢 前回と同様、香港で食べた美味しい物などについて書けたらいいなと思っています🥟 【1日目】 前回と同様、今回も「广州南站」から高速鉄道で香港に向かいます。 2回目なので、特に迷うこともなくスムーズに進めました✨ 順調に高速鉄道に乗り込み、香港へと向かいます。 元々は旦那さんと隣同士ではない座席しか取れなかったのですが、私の隣に座っていたお姉さんにお話して旦那さんが席を変わってもらい、無事隣同士で座ることができました。 この時は確かずーっとお喋りをしていて気づいたら着いていたような記憶です。1時間で着いてしま

                                またまた弾丸で香港にお出かけ日記🇭🇰 - 中国広州駐在妻ゆる日記
                              • 中国河南省開封市から甘粛省蘭州市へ約1200キロ寝台列車の旅 前編☆2023端午節蘭州旅行記1 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

                                こんにちは。 15時現在の開封市、気温33℃ 湿度41%です。 青空が広がって とても良い天気です。 さてさて、 端午節の休暇を利用して中国甘粛省蘭州市へ行ってきました。 しばらくは 旅行記を書いていきたいと思います。 寝台列車で開封市から蘭州市へ 過ごしやすい空間づくり 寝台列車内の様子 夕方から夜 上段ベットは大変やあ 寝台列車で開封市から蘭州市へ 河南省開封市から 目的地の甘粛省蘭州市は 約1200キロ離れています。 日本列島で考えると、大阪駅から青森駅くらい(よりちょっと長め)でしょうか(*^。^*) 新幹線で開封→蘭州に行くと約6時間ほどで行けるのですが、 便数が少なく、一番早い出発時間の新幹線に乗っても、 蘭州到着が夕方ごろになるようでした。 鄭州空港から飛行機で行く案も考えましたが、 夫が6月21日に半休をとって、6月21日の午後から開封市出発でもOKだよとの ことだったので

                                  中国河南省開封市から甘粛省蘭州市へ約1200キロ寝台列車の旅 前編☆2023端午節蘭州旅行記1 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
                                • まったり落ち着ける素敵な公園【小魚山公園】 - 中国広州駐在妻ゆる日記

                                  こんにちは。 中国語の先生に「すごくいい」と勧めてもらった、【小魚山公園】という公園に遊びに行ってきました。 先生曰く、「海も山も見えてとても景色がいい」そうです。 ちなみに、この公園とお魚🐟はたぶん関係ないと思います。 魚っぽい装飾も特に無かったし。単なる地名だと思います。 青島で「〇〇公園」と名前が付いている所に行くのは、これが3回目です。 一つ目は「信号山公園」 二つ目は「中山公園」 そしてこの三つ目の「小魚山公園」です。 (青島は素敵な公園がたくさんあるんです✨) 公園までは地下鉄で30分程です。 公園の最寄り駅から「小魚山公園」までは、10分〜15分ぐらい歩きました。公園が小高い所にあるので、上り坂で少し疲れます。 着きました! 見づらいけれど、門の所に「小魚山」と書いてあります。 公園内は、お花や植物が綺麗に管理されていて、とても素敵です。 公園内にある、この低い塔がでとても

                                    まったり落ち着ける素敵な公園【小魚山公園】 - 中国広州駐在妻ゆる日記
                                  • 中国の床暖房 - 中国広州駐在妻ゆる日記

                                    こんにちは。 私が中国に来て、少しびっくりしたことがあります。 それは、中国の床暖房です。 中国の北側の地方って、基本的に最初から床暖房がついているみたいなんです。 そして、自分でオンオフ操作をしなくても、自動的にオンになっているようです。(自宅の外側で操作する方法はあるらしいのですが、私も旦那さんもよく分かっていません…) 私は2021年11月上旬にホテル隔離が明けたのですが、自宅に来てからすぐに床暖房の試運転が始まり、 11月中旬には本格的に床暖房がつきました。 寒い外から帰ってきたときに、家に入った途端暖かいのは、とてもありがたいです。 しかし、温度調節はできないので、もどかしいことも多いです。 というか、基本的に暑いんです。 ちょうどいいのは、帰ってきたときだけかもしれません… そして、その暑さを和らげるために、よくクーラーをつけてしまいます… エネルギーの無駄になっちゃう… 台所

                                      中国の床暖房 - 中国広州駐在妻ゆる日記
                                    • 部屋の窓から見える場所に行ってみました【オリンピックセーリングセンター・ハイセンスプラザ】 - 中国広州駐在妻ゆる日記

                                      こんにちは。 実は、今住んでいるお部屋は31階にあります。 生まれてから結婚して実家を出るまでずっとマンションの一階に住んでいて、なおかつ高所恐怖症の私にとっては、本当に慣れない環境です。 でもやっぱり、高いところだと、景色が綺麗ですね。 自分の人生の中で、「海の近くに住む」というのも初めてだったので、とても新鮮です。 そして、今回は窓から見える景色の中にあるこのハイセンスプラザとオリンピックセーリングセンターに行ってみました。 【ハイセンスプラザ】 高級なブランドが立ち並んでいるショッピングモールです。 休日に行ったのにも関わらず、人が少なくて歩きやすかったです。 高級なお店を見ながらブラブラ歩いていると、日本でも今少なくなっているハーゲンダッツのカフェを見つけたので入ってアイスを食べました。 ハッピー ハイセンスプラザのスーパーは、イオンモールのスーパーと比べると輸入の商品がとても多い

                                        部屋の窓から見える場所に行ってみました【オリンピックセーリングセンター・ハイセンスプラザ】 - 中国広州駐在妻ゆる日記
                                      • 「台湾有事は日本有事」「コロナで火事場泥棒のようなことをやる中国」香田元自衛艦隊司令官が警鐘(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        [ロンドン発]新型コロナウイルス・パンデミックに便乗して南シナ海で活動を活発化させる中国について、香田洋二・元海上自衛隊自衛艦隊司令官に引き続き、おうかがいしました。 「コロナの間に火事場泥棒のようなことをやっている中国」木村:南シナ海での中国の動きが活発になっていますね。新型コロナウイルスが流行しだしてから、さらに動きが激しくなっているのでしょうか。 香田氏:直接コロナとは限りませんが、中国はインドネシア、マレーシア、ベトナムの排他的経済水域(EEZ)に、政治色が薄く(中国の強引な姿勢が薄く)見える海洋・海底地質観測船を侵入させています。 中国は、これらの領有権争いのある海域を「俺の海だ」と言って、一方的に入域させているのですが、インドネシア、マレーシア、ベトナムからすれば「これは俺の海だ」と言うことで結構、というか激しくもめています。 インドネシアとかベトナムの漁船に中国海警局の船が意

                                          「台湾有事は日本有事」「コロナで火事場泥棒のようなことをやる中国」香田元自衛艦隊司令官が警鐘(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 中国河南省開封市から甘粛省蘭州市へ約1200キロ寝台列車の旅 後編☆2023端午節蘭州旅行記2 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

                                          こんばんは。 18時現在の開封市、気温35℃ 湿度44%です。 明るい曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 寝台列車の旅の後編を書いていきたいと思います。 前編はこちらをどうぞ ↓ tpakira.hatenablog.com 寝台列車内の様子 夜から翌朝 K227 寝台列車の設備紹介 寝台ベットの差額について 蘭州駅に到着 寝台列車内の様子 夜から翌朝 21時になると 乗務員さんがカーテンを閉めにやってきました。 私達夫婦は寝台ベットの下段を15番、16番と 続き番号の向かい合わせに 取ったので、なんとなく ベットの間の通路やテーブルも 自分達の部屋の設備のような感覚になっていましたが、 ベットの間の通路には乗務員さんだけでなく、 中段ベットの人がベットの上の荷物を整理する時に入ってきたり(立って作業)、 下段ベットの空いているところに座ったり 下段ベットに足をかけて梯子を登ったり 気

                                            中国河南省開封市から甘粛省蘭州市へ約1200キロ寝台列車の旅 後編☆2023端午節蘭州旅行記2 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
                                          • 8月5日は山形花笠まつり、AsReaderの日、リコピンリッチの日 、世界ビール・デー、 みんなの親孝行の日、ハハとコドモの日、親子丼の日、山ごはんの日、奴の日、発酵の日、パン粉の日、ハコの日、ハンコの日、はしご車の日、タクシーの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                            おこしやす♪~ 8月5日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月5日は山形花笠まつり、AsReaderの日、リコピンリッチの日 、世界ビール・デー、 みんなの親孝行の日、ハハとコドモの日、親子丼の日、山ごはんの日、奴の日、発酵の日、パン粉の日、ハコの日、ハンコの日、はしご車の日、タクシーの日、等の日です。 ●山形花笠まつり www.youtube.com 山形花笠まつりは毎年8月5日~7日の3日間固定で開催されます。 思い思いの趣向を凝らした衣装で踊る花笠音頭は、赤い花笠が一斉にひらりひらりと翻ってとても華やか。一斉に花が咲いたような雰囲気ですね。 山形花笠まつりは、優美でありながら熱気に満ちた楽しいお祭りなのです。 日程:2023年8月5日(土)~7日(月) 時間:18:00~21:45頃 場所:十日町~本町・七日町通り~文翔館前 ●AsReaderの日 大阪

                                              8月5日は山形花笠まつり、AsReaderの日、リコピンリッチの日 、世界ビール・デー、 みんなの親孝行の日、ハハとコドモの日、親子丼の日、山ごはんの日、奴の日、発酵の日、パン粉の日、ハコの日、ハンコの日、はしご車の日、タクシーの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                            • 中国の自動車ナンバープレート☆河南省開封市内で見かけた豫・晋・冀・鲁・苏・京・沪 ・浙・辽・粤 ・新 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

                                              こんにちは。 14時現在の開封市、気温13℃ 湿度9%です。 空は雲一つなくいい天気です。 乾燥していて手も顔もカサカサです~😅 さてさて、 今日は開封市で見かけた車のナンバープレートについて 書きたいと思います。 中国の自動車のナンバープレート『豫』は河南省 車はどこから来たのかな?『晋』『冀』『鲁』『苏』 車はどこから来たのかな?『京』『沪 』『浙』 車はどこから来たのかな?『辽』『粤 』『新』 中国の自動車のナンバープレート『豫』は河南省 開封市内を走る車達。 日本の車と同じように、 中国の車にも一台一台にナンバープレートがついています。 『豫』という漢字は『河南省』を意味しています。 アルファベットのBは『開封市』を表しています。 (黄色で隠した部分は数字です) 開封市内を走っているタクシー。 ナンバープレートはもちろん豫B ゼロコロナ政策をおこなっていた去年の11月ごろまで、

                                                中国の自動車ナンバープレート☆河南省開封市内で見かけた豫・晋・冀・鲁・苏・京・沪 ・浙・辽・粤 ・新 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
                                              1