並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 69件

新着順 人気順

後悔 英語 カタカナの検索結果1 - 40 件 / 69件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • UXライターが解説する超実践的UXライティング入門|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中

      はじめに 私は事業会社(楽天→スタートアップ)でUXライティングを専門としてプロダクトの開発に携わっています。しかし、事業会社で私のような専任のUXライターやコピーライターを雇用している企業は決して多くありません。 多くの場合、UXデザイナーやUIデザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケターなど、UXライティングに比較的近い立場の方が、自分自身でUIテキストを書かなければならない、というのが実情だと思います。 そうした状況で試行錯誤されている方に向けて、自分に何かできることがあるのではないかと思い、このnoteを書くことに決めましたら。私がUXライティングの知見をしっかりと整理して伝えれば、役に立つのかもしれないと。 このnoteでは、私なりの実践的なUXライティングの方法論を言語化します。あくまで私が実践しているものなので、考え方もやり方も違うし、こんなのUXライティングじ

        UXライターが解説する超実践的UXライティング入門|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中
      • 1人の女性がエンジニアになるまで~ふてぐみんの場合~|ふてぐみん

        wirohaさんのこちらの記事を読んで、いったん書いてみることにしました。幼少期・学童期・青年期・成人期に分けて書きますが、成人期が長めです。 職種的にはシステムエンジニアとして働いています、ふてぐみんです。フィールドエンジニアやインフラエンジニア寄りのこともよくしています。週の半分は出張か現場へ行っている人です。 幼少期 1990年代のことです。父の仕事関係でMacとワープロが家にありました。おもむろに触り始める幼稚園児。最初はぷよぷよからはじまり、特打にはまり、英語のソフトまでやっていました。Wordのイルカさんとポストペットが可愛くて仕方なく。そのときにアルファベットとローマ字とひらがなとカタカナとローマ字を覚えた模様。駅名や道路の標識を突然音読しだす娘に父上は驚いていたそう。のちにローマ字を読んでいただけと気づいたようです。 親からおこづかいをもらいながらPCでの仕事を手伝うことに

          1人の女性がエンジニアになるまで~ふてぐみんの場合~|ふてぐみん
        • 自分も相手も大切にするコミュニケーション:アサーション - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

          コミュニケーション…。 なんて難しいんでしょう…。 強く言いすぎてしまったり、遠慮しすぎてしまったり、適度な距離感でコミュニケーションを取っていくということはなかなか出来ないですよね。 そんな時、「自分も相手も大切にする」という『アサーション』の考え方はとても有用です☆ ご存じの方も多いと思いますが、無理のない人間関係を作りやすくなる考え方なので、ご紹介させていただきます♪ この記事は、『アサーション~さわやかな「自己表現」のために~(平木典子、2009)』から学んだことの記録です。 リンク アサーションとは? 『アサーション』とは、「自分も相手も大切にするコミュニケーション」のことです。 英語の「Assertion」は、直訳すると「主張」とか「断言」となり、「伝えたいことをハッキリ伝える!」というニュアンスしかありません。 しかし、1970年前後のアメリカでの黒人差別に対する運動の際に、

            自分も相手も大切にするコミュニケーション:アサーション - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
          • C-POP とりあえずこれ聴いとけ8選 (台湾・香港・シンガポール編)

            そろそろYouTubeで邦楽流しながら仕事するの飽きてきたんじゃないか? ぜひチャイニーズポップ (C-POP) 聴いてほしい。中国語は日本語と全然違うけど、曲の雰囲気はなんとなく似ている。そして輸入K-POPみたいにダンスダンスしていないので (もちろんそういうのもある)、BGMとして大変よい。 この記事では有名歌手が多い台湾・香港・シンガポールに焦点を当てて、暴力的に絞った8人/グループを紹介する。知名度が高く、かつあまり古すぎないものを選んだら2000年代あたりの楽曲ばかりになった。 注: これを書き上げてから、同じことをやっているブログ記事を見つけた。 台湾の女性・男性人気歌手20人を厳選!【日本で有名なあの歌手も】|【大学生向け】たつきちの台湾ブログまずはこれだけ!絶対知っておきたい中国語の歌ベスト20【ジャンル別】|【大学生向け】たつきちの台湾ブログなかなか選曲がいいのでぜひ参

              C-POP とりあえずこれ聴いとけ8選 (台湾・香港・シンガポール編)
            • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

              俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

                アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
              • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年2月) - はてなブックマーク開発ブログ

                はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

                  月間はてなブックマーク数ランキング(2024年2月) - はてなブックマーク開発ブログ
                • 【小学校入学準備③】やっぱり「チャレンジ1年生」に入会【進研ゼミ小学講座】 - 🍀tue-noie

                  2023年4月に小学校入学予定の次男のため、 粛々と準備を進めていますよー。(記事が追いついていない笑) シリーズ3回目は、学習についてです。 ⬇︎1回目 www.tue.tokyo ⬇︎2回目 www.tue.tokyo 次男は、好奇心の対象が広く、学習についてもしかり。毎日、お兄ちゃんが勉強するのを見ているので、自分もやるべきと刷り込まれているのでしょうか。 でも、生まれ持った性格も関係してそうに感じてます。 ひとつのものにじっくり取り組むけど、文字や数字には興味が薄かった長男とは正反対で、ひとりでに、ひらがな、カタカナ、数字から3桁の足し算まで、既にマスターしてしまいました。 こんな次男なので、小学校入学に際し、学習については何か準備しておく必要は特段ないと思っていました。 しかし昨年、長男が進研ゼミ中学講座に入会。 私はZ会派だけど、進研ゼミが良いと言う長男の意向を尊重しました。

                    【小学校入学準備③】やっぱり「チャレンジ1年生」に入会【進研ゼミ小学講座】 - 🍀tue-noie
                  • みんなのハンドルネームの由来を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」

                    インターネットで活動する際の「ハンドルネーム」。その由来やつけ方など、本名活動する側とHN活動する側とでいろいろ見て話し合ってみました。 こん~^^ 株式会社バーグハンバーグバーグの加藤亮です。 読者のみなさん、いつもジモコロを観ていただいてありがとうございます! この媒体をご覧の方は、ちょっとした違和感があったりしませんか? そう…。 編集長の名前が 「ギャラクシー」 なんだよ、銀河って。アメコミでチート能力持ってるヴィランか? もちろん本名ではないんですが、インターネットではこうした本名以外の名前、いわゆる“ハンドルネーム(HN)”を使って活動するライターが多く存在します。 今回の記事では、彼らがなぜそんなハンドルネームを付けたのかをそれぞれ聞いてみたいと思います! 登場人物 加藤亮|編集者 本名で活動する編集・ライター。 ギャラクシー|ジモコロ編集長 ハンドルネームで活動する編集・ラ

                      みんなのハンドルネームの由来を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」
                    • なんでもランキング「好きな科目と嫌いな科目」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      あはははは~!キラキラくんとデカタマ、ビワでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 最近は学校に行かないことをYouTubeで自慢してる愚かな子供もいますが、学校での勉強も一生に一度!好きなことも嫌いなことも勉強のうち!!! ・今は遠き思い出 ・科目について ・好き:5位 ・好き:4位 ・好き:3位 ・好き:2位 ・好き:1位 ・嫌い:5位 ・嫌い:4位 ・嫌い:3位 ・嫌い:2位 ・嫌い:1位 ・結び 最近は学校に行かないことをYouTubeで自慢してる愚かな子供もいますが、学校での勉強も一生に一度!好きなことも嫌いなことも勉強のうち!!! ・今は遠き思い出 HEY!YO!エブリシ~~~ングッ! ランキ~~~ング~~~!!! ランランランランなんでも ランキング~~~(↑)!!! ランランランランなんでも ランキング~~~(↓)!!! 毎回やるんかいそれ! そりゃあこれ

                        なんでもランキング「好きな科目と嫌いな科目」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!

                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて、私的には失敗だったな、と後悔した幼稚園選び。それでも、それぞれのメリットは確かにあります。今回は各々のメリットをご紹介します。幼稚園選びに悩んでおられる方のご参考になれば幸いです。 ● 遊び主体の幼稚園と教育主体の幼稚園、それぞれのメリット。 教育主体幼稚園のメリット 遊び主体幼稚園のメリット まとめ 教育主体幼稚園のメリット 発達障害といっても、100人いれば100通りの困った感。 息子には「教育主体」の幼稚園は合いませんでしたが、 子どもによってはかえって良い結果を生むことだってあります。 今回は僕が経験した範囲で言える、それぞれのメリットを書いていくね! まず、教育主体の幼稚園は、言わずもがな、小学校前の早期訓練ですね。 小学校でやるマッ

                          【幼稚園選びの基準】 何を基準にする? ・後編 遊び主体幼稚園と教育主体幼稚園のメリット - 発達障害だって、頑張るもん!
                        • リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。|Taka Tachibana

                          Macを初めて触れたのは18歳の頃。映画学校の編集室にたくさん並んでいた。その操作感を知ったときは衝撃だった。 20歳の頃。バイトでお金を貯めて、中古のMacBookを買った。 それから12年。僕のMacへの愛は冷めるどころか増すばかりで、その愛情と比例するようにMacでの作業は日に日に効率化していった。 ワケあって半年間Wind○wsに浮気してしまったこともあったのだが、そのことはきっと一生後悔するだろう(その話はまた今後...) ということで今回は、Macを愛してやまない僕がおすすめする作業の超効率化Tipsとアプリをご紹介する。 ------------------------------------------------------ ▼更新履歴 2020.11.20 いくつかのTipsを追加執筆しました --------------------------------------

                            リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。|Taka Tachibana
                          • 【レビュー】『えんとつ町のプペル』は本当に酷い絵本なのか|nite

                            さっき『えんとつ町のプペル』読みおえました。先月ある友人に頂きまして…それからまた別の友人が子どもに買ってあげようかな…と迷ってて。読んだ感想を口で全て説明するのも大変なのでせっかくやし深夜のテンション(1:50なう)でnoteを使ってみました。 「プペルってみんなが言うほど酷いの?買おうかどうしよう」と迷ってる友人向け(くれた友人向けでは…ない)に文系の大学生が書いてみた解説なので、ネタバレも含みます。絵本読むこと楽しみにされている方はゴーバックしてください。プペル好きな方も見ないでください。 追記noteのフォロワーさん数名に教えて頂いたのですが、コピペではないものの明らかに私の文章を元に自分のサイトでレビューを書いてる方がいるらしく……確認してみたらまあ確かにグレーな剽窃でした笑 あの、ここで書いた文章に私自身価値があるなどとは思っていないのですが、もしも(他の記事を含め)転載あるい

                              【レビュー】『えんとつ町のプペル』は本当に酷い絵本なのか|nite
                            • 英語講師のだばだば日記⑨9月のブログ振り返り - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

                              みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 今週もみなさんお疲れさまでした。今週も僕のブログに足を運んでいただいた多くの方々に感謝します!!特にコメントは本当に励みになっております。ありがとうございます。 今日は9月のブログ振り返りをしてみたいと思います。今月も一日のPV平均は「100に届いたり届かなかったり」くらいでした。「月間3000PV」が「脱ブロガー初心者」と言われているので僕の場合はまだまだ初心者のレベルですね。連続投稿そろそろ200日になりますが、なかなか成果は出ないものですね。 ①週目:【塾紹介】カナエルの英語部屋 小6クラス ②週目.基礎英語実践編 ③週目. 「買ってよかったもの」と「後悔したもの」 ④週目. 「大学共通テスト」を知ると日本の英語教育の~ ⑤週目. 「カタカナ英語」ヒーローの名前日本語にして~ ①週目:【塾紹介】カナエルの英語部屋 小6クラス 塾紹介と、

                                英語講師のだばだば日記⑨9月のブログ振り返り - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
                              • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                  VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                • 世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                  隣近所、職場内やスポーツ・娯楽・趣味の集まりなどの社会集団の中で、人とほとんど、またはまったく一緒の時間を過ごさない成人男性の割合は、日本男性が断トツの1位で、17パーセントです。これは、OECD加盟国平均の約3倍で、約1パーセントのスウェーデン、約4パーセントの米国やドイツをはじめ、他国がすべて10パーセント未満のなかで、「人付き合いがない」比率が際立って高いのです。 女性の孤独度も調査されており、日本女性は、メキシコに次ぐ2位の14パーセントとなっています。ただし、日本の男女のこうした「人付き合いがない」状態には明らかな性差があります。 日本の男性は「世界で一番孤独」!? 内閣府は、60歳以上の高齢者男女の親しい友人の保有率を、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの4カ国で比較調査しました(2015年)。 その結果、日本以外の他の3カ国の男女では、「同性・異性の両方の友人がいる人」が40パ

                                    世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                  • 近ごろの様子

                                    2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                                      近ごろの様子
                                    • 【62,000字】 コロナが変える働き方〜集中のプロ井上一鷹が語る〜【最新版をWeb全文公開】2020/05/19更新|Think Lab MAGAZINE/深く考える時間が働き方を変える

                                      【62,000字】 コロナが変える働き方〜集中のプロ井上一鷹が語る〜【最新版をWeb全文公開】2020/05/19更新 0. 前書き 本日は、2020年5月2日。中国武漢を発端とするコロナ騒ぎを経て、日本では最初の大型連休です。今回、なぜこんなことを始めるか、と言えば、 シンプルに、ヒマだから・・ いや、一応もう少しちゃんと言えば、 コロナでどんな風に働き方が変わっているか、どう対応していくべきか、をけっこう幅広い人と議論する立場にあるので、このナレッジを共有していくべきだと思っているから です。 この執筆の目的は、概念的には以下になります。 2020年5月の現時点は、Withコロナであり、過渡期の真っただ中です。 1章では、まずBeforeコロナとの差を分解/理解することで、Problemの理解のサポートになればと思います。ここのProblemはネガが取りざたされていますが、純粋に

                                        【62,000字】 コロナが変える働き方〜集中のプロ井上一鷹が語る〜【最新版をWeb全文公開】2020/05/19更新|Think Lab MAGAZINE/深く考える時間が働き方を変える
                                      • 大阪『黒門市場』の楽しみ方! やはり「なにわの台所」はココ! - イギーとポル 福岡グルメ

                                        小さい頃、「大阪は天下の台所と言われています」と先生に習った事を今でも覚えています。(^-^) そんな大阪の「天下の台所」を肌で感じてみたくって、朝の9時から夫婦でノコノコと『黒門市場』へやってきました! どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ 「なにわの台所」とか、食の宝庫とか言われていますので期待せずにはいられません! 目次 そもそも黒門市場とは? 歴史 黒門豚美人 Beef & Pork 800円 丸善食肉 黒毛和牛串 600円 山田さんち 爆弾ホルモン 600円 京丹波 黒門市場店 焼ポン(270g)1100円 珍しいので試しに買っていただきました。 最後に 施設情報 アクセス おすすめの記事です! そもそも黒門市場とは? 大阪府大阪市中央区日本橋にある商店街で、カタカナの「キ」の字型に伸びる総延長距離は580メートルもあるそうです (゚д゚)! 150~160の店舗が軒を連ねていて、

                                          大阪『黒門市場』の楽しみ方! やはり「なにわの台所」はココ! - イギーとポル 福岡グルメ
                                        • 横書き・縦書き・家づくり、それぞれの違和感。 - Where we belong【家を知る・家に住む・この家で生きる】.

                                          漢字もひらがな、カタカナも、もとはといえば縦書きで記されることを前提にデザインされた文字です。しかし、このブログがそうであるように、いまや日本人の誰もが横書きでメッセージを表わしている時代。日本語、編集の原点を辿ると、家づくりにも意外なことが見えてきます。 Contents 横書きを避けてきた理由 墨で悪口を書くとヤバイ 段落や数字の表記の仕方 日本語に横書きは不適当 揺れながらクリアになる 横書きを避けてきた理由 この文章は横書きです。 右から左に読むように書いています。 横書きだと、これしか書きようがありません。 しかし、仕事では資料集などを除き、横書きの出版物は、ほとんどつくったことがありません。 つくらないようにしてきた、ともいえます。 理由は二つあります。 一つ目は、日本語はもともと縦に読むようにデザインされた文字であること。 つまり横書きには、本来適さない文字であるということで

                                            横書き・縦書き・家づくり、それぞれの違和感。 - Where we belong【家を知る・家に住む・この家で生きる】.
                                          • 『アウトプット大全』読了 - はてなブログ大学文学部

                                            こんばんは 今日最後の記事です。 この方の本を読むと、いかにストレスと付き合っていくか、それが現代人への問いであると感じます。精神科医の方が書いているので信憑性はかなり高いです。 今日も僕がこの本の中で大事だと思った点を書きます。 巷にありふれた情報は一切書きません。そういう情報が知りたい方はブックオフの100円コーナーのビジネス本を10冊買うと良いでしょう。 「成長するためには友達なんていらない!」とかですよね草 ちなみに、この本にもいらない情報はあります。それはどの本でも言えることです。 では書きます。 ・Google Scholar を活用する ・目標を宣言する ・インプット・アウトプットを楽しみながらできるようにお金を投入する。 ・しっかり眠る ・文章の書き方を学ぶ 以上です! 1.Google Scholarを活用する 最近になってGoogle Scholarの存在を知りました。

                                              『アウトプット大全』読了 - はてなブログ大学文学部
                                            • オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る

                                              オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る by kogu 2023年10月18日 第二回AIアートグランプリに応募して落選した作品の、制作の裏側を詳しくご紹介します。 応募した作品は以下からご覧いただけます。 この作品は「生成AIを使って、24時間でオリジナルのファンタジー世界の事典を作る」という設定で取り組んだものです。 従来ひとりでは叶えるのが難しかった、大きな世界を素早く作り上げたいという願望。それが近い明日には実現するんじゃないかという予想。その現在地を、今使える生成AIで確認しようと試みました。 制作開始 元々制作に1週間はかけて何か応募しようと考えていましたが、色々重なって24時間しか使える時間がなくなってしまいました。そこで開き直って次の条件で制作をスタート。 ファンタジー世界の事典を作る Webで公開する 使える時間は24時間 ツールもゼロから検討する 「ファンタジ

                                                オリジナルのファンタジー世界事典を生成AIで作る
                                              • ポケモンらしさ-1_アンケート集計結果

                                                ポケモンらしさとは…? 『ポケットモンスター』(以下ポケモン)シリーズは23年以上続き、日本国内のみならず世界的に有名なキャラクターコンテンツとなった。その種類は890種を超える。 盛況に見える中でも、昨年のようにゲーム完全新作の発売と共に新しいポケモンが追加されると、そのデザインに対し「最近のポケモンは ポケモンらしさが失われた」という声が少なからずあがる。前回の完全新作が発売された2016年にも聞いた気がする。2013年にも、2010年にも… …最近ってどこからだろう? 長期継続するシリーズでは、作品の方向性や表現の変化は避けられないだろう。 大きな転機が存在するとしたらそれはいつか、実際にどこが変わってしまったのか。 ゲームやアニメに常に張り付いていけるとは限らず、人は熱中したり離れたりするものである。 触れる時期にブランクがあればその変化に驚くのは無理がないだろう。 変わったと感じ

                                                  ポケモンらしさ-1_アンケート集計結果
                                                • 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 ブレイディみかこ | 新潮社

                                                  先日行きつけの書店の店頭に『タンタンタンゴはパパふたり』を見つけました。おお、ブレイディみかこさんが『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の中で紹介していた絵本ではないか。 これはニューヨークのセントラルパーク動物園で恋に落ちた二羽のオスのペンギンの話です。実話なんだそうです。 この絵本はイギリスの保育業界では「バイブル」のような扱いになっているとか。そうか、さすがイギリス。LGBTの人への差別意識を持たせないように、こういう絵本を読み聞かせているのか……と思っていたら、そうではないのですね。 〈子どもたちには、誰と誰が恋に落ちるのは多数派だが、誰と誰が恋に落ちるのは少数派、みたいな感覚はまったくない。「誰と誰」ではなく、「恋に落ちる」の部分が重要なのだ〉(『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』) なるほどねえ。誰が誰と恋に落ちたっていいじゃないか。子どもたちは、それを本能

                                                    『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 ブレイディみかこ | 新潮社
                                                  • 一気に500人以上リストラ? 公務員の「安泰神話」は崩壊した | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                                    株式会社TonTon 代表取締役 1985年生まれ。通信関連会社に勤務した後、ファッションブランドを立ち上げ、若くして独立。その後、より深く社会のことを勉強するために広告代理店の営業マンになり、数多くの案件に関わる。その際、不動産投資のおもしろさに魅了され、2013年に不動産の売買などを扱う株式会社TonTonを設立。 連載幻冬舎ゴールドオンライン人気記事ピックアップ 起業の手段として「スモールM&A」が注目される理由 2018/08/02 第二の人生はオーナー社長!副業から始めるローリスク起業術 2018/08/03 仮想通貨の盗難リスク・・・狙われやすい「パスワード」とは? 2018/08/04 スモールM&A 投資家として成功するための条件とは? 2018/08/04 公開鍵と秘密鍵の違いは?仮想通貨「パスワード管理」の重要性 2018/08/05 後継者不在の企業を「よそ者」が救う

                                                      一気に500人以上リストラ? 公務員の「安泰神話」は崩壊した | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                                    • 自尊心とは? 自尊心が低い人の特徴&原因が明らかに! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                      自尊心(self-esteem)とは、簡単に言うと、自分自身を尊重する気持ちのこと。「自己肯定感」や「プライド」とほぼ同じ意味です。 自尊心は、もともと心理学の用語でしたが、現在ではすっかり一般に浸透していますね。しかし、自尊心について私たちが知らないことは、まだ多くあります。 そこで今回は、「自信と自尊心はどう違うの?」「自分を尊重する感情が希薄だとどうなるの?」など、自尊心に関するさまざまな疑問を解決していきましょう。 自尊心とは? 簡単に解説してみる 自尊心の関連語 類義語 自己肯定感・自尊感情 プライド 自己評価 虚栄心 自信 自己愛 対義語・反対語 卑下 謙遜 自嘲 劣等感 自尊心が低い人の特徴 ネガティブ思考にとらわれやすい なかなか行動できない 他人を気にしすぎる 自尊心が低い原因 失敗体験 比較対象の出現 自尊心の高さを診断してみよう 自尊心を高める方法 成功体験を書き出す

                                                        自尊心とは? 自尊心が低い人の特徴&原因が明らかに! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                      • 年金「30万円」の両親だが…長男が危惧した、住宅ローン残額 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                                        税理士法人 斎藤会計事務所  所長 税理士。 税理士法人斎藤会計事務所所長。1998年の事務所開業直後から会社設立支援に力を入れ、創業・融資・事業拡大と100社を超える経営計画のサポートを行う。近年は高齢の親を持つ子世代を対象にしたWebサイト「オヤノコト.net」で自らの体験を生かした相続人向けの相続について連載。著書に『独立を考えた時に読む本2002』『独立を考えた時に読む本2002-Ⅱ』(日経BP社)記事執筆、『相続の現場55例』(ダイヤモンド社)など。相続税対策セミナーも多数開催。 連載幻冬舎ゴールドオンライン人気記事ピックアップ 起業の手段として「スモールM&A」が注目される理由 2018/08/02 第二の人生はオーナー社長!副業から始めるローリスク起業術 2018/08/03 仮想通貨の盗難リスク・・・狙われやすい「パスワード」とは? 2018/08/04 スモールM&A 投

                                                          年金「30万円」の両親だが…長男が危惧した、住宅ローン残額 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
                                                        • 書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note

                                                          今まで「不動産 x IT」として書いてきたことをまとめて、電子書籍(EPUB)にして見よう、と思い立ちました。 単にやったことがないからやってみよう、というだけだったりします。「そこに山があるから登るんだ」、みたいな。 基本は「不動産情報デジタル標準化の覚書」をベースに、その中で「詳しくはこっちで書きました」みたいに追記して個別の記事に分散していた内容など関連する記事をすべて本文に取り込み、それを一つのEPUBで電子書籍化、みたいな感じです。(EPUB化の手順はここに書きました) 「不動産情報デジタル化の作法」と題し、直接は関連しない記事も「付録」にて全部入りにしています。全部で約15万文字。だいたい新書とかと同じぐらいでしょうか。なかなか大変でありました。 ソフトウェア開発的に言うと、これ、元プロジェクトからフォークして派生させて新たな奴を作るパターンですね。上手くやらないとあとあと変更

                                                            書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note
                                                          • 高橋ダン English Chanel 米国の新しい景気刺激策、下院が否決すればトランプ政権には痛手だが、、、(7月28日) - やかた寿司の日記

                                                            いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                              高橋ダン English Chanel 米国の新しい景気刺激策、下院が否決すればトランプ政権には痛手だが、、、(7月28日) - やかた寿司の日記
                                                            • 小学校入学からずっと成績トップクラスの勉強法 - 貧しくても豊かになりたい

                                                              過去最高の成績表 現在小6の子どもがいるのですが、先日前期の成績表を受け取りました。 小5までは担任の先生がほぼ独断で成績表を付けているので、かなりばらつきがあるのですが、小6だけは学年全体で同じ基準で成績がつけられるようで、本当の実力が記録に残る形となります。 成績表に誤りがあると謝罪文が発信されるほど慎重につけているはずなのに、担任の先生によってかなり違います。 わが子の小学校では、三段階評価で◎〇△で付けられますが、基本的に◎はよっぽど良くないと付けない方針。 特にわが子の小学校は全体的にレベルが高いので、本当に優秀で無いと付けられないとの事です。 ただ、私は他の保護者と成績の話をほとんどしていないので真実はわかりません。 ◎と〇の判断が先生方でかなり異なっていました。 テストほぼ全て100点で、授業態度もクラスで1番よく、ノートの取り方もクラスのお手本レベルでもほとんど〇だったり、

                                                                小学校入学からずっと成績トップクラスの勉強法 - 貧しくても豊かになりたい
                                                              • 高橋ダン English Chanel トランプ米大統領「コロナ状況は悪化」(7月22日) - やかた寿司の日記

                                                                いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                                  高橋ダン English Chanel トランプ米大統領「コロナ状況は悪化」(7月22日) - やかた寿司の日記
                                                                • 高橋ダン English Chanel 中国GDP、米国TikTok禁止検討他(7月17日) - やかた寿司の日記

                                                                  いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                                    高橋ダン English Chanel 中国GDP、米国TikTok禁止検討他(7月17日) - やかた寿司の日記
                                                                  • 高橋ダン English Chanel 米国・TikTok買収交渉 / 中国PMI発表、コロナ危機から回復(8月3日) - やかた寿司の日記

                                                                    いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                                      高橋ダン English Chanel 米国・TikTok買収交渉 / 中国PMI発表、コロナ危機から回復(8月3日) - やかた寿司の日記
                                                                    • 漢字廃止論者 「韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」と漢字を使って主張 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                      漢字廃止論者 「韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」と漢字を使って主張 1 名前:バクテロイデス(やわらか銀行) [US]:2021/02/22(月) 13:50:46.01 ID:5MVqu5gS0 https://twitter.com/chounamoul/status/1362720304640913417 黒瀬 深@Shin_Kurose 「漢字廃止」を主張するフェミニストさんですが、このツイート自体が漢字使われまくってるというな。 https://twitter.com/Shin_Kurose/status/1363474696306589696 5: キロニエラ(SB-Android) [ニダ] 2021/02/22(月) 13:53:04.16 ID:P4E65Qd60 ひらがなだけのぶんとかよみにくくてしかたない。 10: メチロコックス(茸) [ニダ]

                                                                        漢字廃止論者 「韓国みたいに廃止できた国は素直に羨ましいと思う」と漢字を使って主張 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                      • 高橋ダン English Chanel 米国の7月失業率に注目(8月2日)  - やかた寿司の日記

                                                                        いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                                          高橋ダン English Chanel 米国の7月失業率に注目(8月2日)  - やかた寿司の日記
                                                                        • 「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴 - 四次元ことばブログ

                                                                          「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴The Characteristics of the Notation Selection and the Sentence End Expressions in Himawari-mark wo Sagase! ながさわ*1Nagasawa キーワード:ひらがな、カタカナ、漢字、役割語、キャラクターソング、終助詞、幼児の言語発達 1.はじめに 「ひまわりマークをさがせ!」(作詞:高瀬愛虹)は、ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」シリーズに登場するアイドル・龍崎薫(CV:春瀬なつみ)が歌唱する楽曲である。同曲は長らく待ち望まれていた龍崎薫にとって初めてのソロ曲であり、いつも前向きで元気いっぱいの小学生である龍崎薫の可愛らしさ、力強さを余すところなく表現したもので、筆者は毎朝聴いて日々を生きる糧としている

                                                                            「ひまわりマークをさがせ!」の歌詞における表記選択および文末表現の特徴 - 四次元ことばブログ
                                                                          • スクート・ボードミーファースト(Board me first)&座席指定 2020バンコク最終日-3 ドンムアンー成田搭乗記 - sekaiの違い

                                                                            アクアでの一戦を終え、気分良く空港へ向かうX。アクアの部屋から出て、どうせならキューピディーの雛壇を見てから帰ろうかなとエレベーターで一番下まで下降する。 10年ぶりぐらいのこの光景に感無量である。幾らボラれたことか。 そして銭ゲバの代表格であるキューピディーの雛壇を横目にチェックすると、刻は20時前であるのにも関わらず客はほぼ無し、嬢は20人程度並んでいた。この日は土曜なのに大丈夫かなぁとやや心配になる。DNAレベルでロクな店ではないと分かってはいるものの、青年期の手痛い思い出が詰まった店が無くなってしまうのはそれはそれで寂しいものである。手が掛からない子供より手が掛る子供の方が可愛いと言うことなのであろう。なので無くなってしまう前に誰かXの代わりにボラれに行って頂ければと思う。 話が逸れた。 キューピディーの入り口。20年変わらない。 そして看板が煌々と光るキューピディーを後にしてその

                                                                              スクート・ボードミーファースト(Board me first)&座席指定 2020バンコク最終日-3 ドンムアンー成田搭乗記 - sekaiの違い
                                                                            • 高橋ダン English Chanel 株式市場は大幅下落 / トランプ氏、米国選挙延期を提案(7月31日) - やかた寿司の日記

                                                                              いつも記事を見ていただきありがとうございます。 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 今日は高橋ダンさんという youtuber の動画をご紹介します。ダンさんはもともとウォール街でトレーダーをしていて、現在は日本を

                                                                                高橋ダン English Chanel 株式市場は大幅下落 / トランプ氏、米国選挙延期を提案(7月31日) - やかた寿司の日記
                                                                              • 高橋ダン English Channel パウエルFRB議長講演予定 / インドのコロナ感染者数急増 / ペンス氏、米副大統領候補の指名受諾演説 / ハリケーン「ローラ」の影響(8月27日) - やかた寿司の日記

                                                                                いつも記事を見ていただきありがとうございます。 ブログではいろいろな英語をカタカナで書いています。すべて発音記号に対応しています! 英語には実は母音が25種類もあります。難しい、発音記号が複雑、日本語には「あいうえお」の5つしかないのに25もムリ、と感じる人も多いと思いますが、知らないと致命的です。 「感覚で分かる」という人はいいですが、少しでも「不安がある」人は、英語の音についてしっかり理解しないと後悔します。膨大な時間を消費したのに英語がまったく上達しなかったという悲惨な結果になってしまいかねません。 でも大丈夫、まだ間に合います。今からでも勉強すれば最悪の結果は回避できます。このブログでは、従来、発音記号でしか表記できなかった25種類の母音をカタカナ母音で見える化しています。英語の発音がわからないという人はぜひチェックしてみてください! 高橋ダンさんの動画紹介 今日は高橋ダンさんとい

                                                                                  高橋ダン English Channel パウエルFRB議長講演予定 / インドのコロナ感染者数急増 / ペンス氏、米副大統領候補の指名受諾演説 / ハリケーン「ローラ」の影響(8月27日) - やかた寿司の日記
                                                                                • 争族が起きずとも…土地だけ継いだ遺族「194万円」のムダ金 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

                                                                                  遺産分割協議でのトラブル回避方法として、遺言書の作成や生前贈与をはじめとした「相続対策」は広く行われています。しかし、遺族が本当に困るのは、相続税が発生した場合の「納税資金」の調達です。そこで本記事では、土地持ち資産家の相続対策をサポートする、株式会社財産ブレーントラストの代表取締役・成島祐一氏が、納税対策の重要性を解説します。 相続税の「納税」時点においてトラブルが発生した事例 本記事では、相続税対策のなかでも特に重要な「納税対策」について考えていきます。 注意しなければいけないのは、節税対策を先に考えてはいけないということです。現在の相続財産に、そもそも、本当に相続税が課税されて納税が必要なのかどうかということも含めて考えていく必要があるでしょう。 相続税が課税されないのであれば、節税対策を考える必要もありません。仮に相続税が課税されるとしても、預貯金で十分支払うことができる金額であれ

                                                                                    争族が起きずとも…土地だけ継いだ遺族「194万円」のムダ金 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン