並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

感想文 構成 小学生の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前は半年ごとにやってたんですけど、事情があって今回は1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 55選っていかにも多いですけど、「28選/半年」「だいたい週に一冊」って考えると自分のペースはそんなもんかなと思います。 でもこの記事は諸々込みで24,000字ぐらいになりました。長くてすいません。 あとで読んでください。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenabl

      2021年に読んで面白かった漫画 55選 - #AQM
    • 今の子どもを苦しめているのは、昔の常識を教える大人 植松努氏が実感した、日本教育の世界とのズレ

      学校は何をすべきなのか、どう組織を変えていくのか 坂本建一郎氏(以下、坂本):みなさま今日はよろしくお願いいたします。申し込みは200人以上、本日もすでに100人以上の方が参加していると聞いています。私は時事通信の出版部門で出版事業部長をしている坂本と申します。 これまで、何度か「北フェス(北の教育文化フェスティバル)」の先生方に呼んでいただきいろいろとお手伝いをした関係で、今日もファシリテーターとしてお声がけくださったのだと思います。聞いてくださっているみなさんと、植松社長・工藤校長とのつなぎ役になれるようにしたいと思っています。 まず最初に、北フェスの先生方への感謝から始めたいと思います。私もずっと準備段階から見ていたんですが、みなさん、手弁当で一生懸命準備されていました。今も支えてくださっている先生方のおかげで、こういった場が持てたことを本当に感謝しています。今日はよろしくお願いしま

        今の子どもを苦しめているのは、昔の常識を教える大人 植松努氏が実感した、日本教育の世界とのズレ
      • 発達障害ツイッタラーrei氏のnoteから読み解く論文を引用して嘘を塗り固める技術

        みなさん。reiというツイッターアカウントをご存知でしょうか? https://twitter.com/rei10830349 ツイッタラーにありがちな生き辛さや発達障害あるあるを140字に納めた秀逸なツイートが話題を呼んでいる方です。 https://note.com/beatangel/n/n32ff4498424e rei氏が先日投稿したこちらのnoteがあまりにも杜撰で酷いにも関わらず、多くの人の共感を呼び瞬く間にシェアされ、チー牛ミームの拡散に一役買ってしまっているこの状況に警鐘を鳴らすべく、彼の文章の基本的で根本的な誤りを一つずつ指摘したいと思います。 忙しい人向けのポイントまとめ・rei氏は「ストレス」の語を児童虐待や親からの被虐の意味で使っているが、引用論文内では新規状況に対する精神的ストレスの意味で使われており、なおかつ被虐児は実験の対象から除外されている。 ・rei氏は

          発達障害ツイッタラーrei氏のnoteから読み解く論文を引用して嘘を塗り固める技術
        • 一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法・金子文子の場合 39000文字 - 山下泰平の趣味の方法

          一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法 どうすれば金子文子は卒業できたのか 苦学と金子文子の状況と 小学校時代 優秀であるがゆえの悲劇 文子の痛手 文子の上京 幸運な上京 文子の戦略ミス 厳しい苦学界 苦学の真実 嫌な社会 女性の苦学は難しい 文子が最初にしたほうがいいこと 先人の跡をたどれば 犯罪スレスレで苦学した男 苦学を使って大儲けした男 そもそも苦学が必要ない人たち メディアを使って記者になる 登校拒否の人 せずにいられないことをする 苦学を成功させるには まとめ 一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法 親ガチャなんて言葉がある。「どういう境遇に生まれるかは全くの運任せ」といった意味らしい。対義語は「実家が太い」で、貧困層に生れてしまうと、選択肢や機会が極端に少ないなんて問題もある。これらはずっと存在していたものではあるが、 SNS などで格差や個々人の能力や考

            一九二〇年の東京で貧しい若者が苦学に成功する方法・金子文子の場合 39000文字 - 山下泰平の趣味の方法
          • (追記)国語教育がゴミだから日本人はお気持ち表明文しか書けない

            再追記親切な補足を書いてくれた人がいるので真面目に議論したい人はそちらでお願いします。木村幹先生のツイートの意図が全く伝わっておらず腹が立ってこの増田を書きましたが、一部の人にはさらなる誤解を与えてしまい少し申し訳なく思ってます。とは言えまともな教育受けてれば読めるだろとは思わなくもないですが、教育がまともじゃないから仕方がなかった。 anond:20230725173446 追記誤解したコメントがついていたので、休憩時間で一先ず本文の下に返信を付けました。 面倒を見た学生は、奇しくも問題提起をしている木村幹先生が所属されている大学(神戸大学)と同等のレベルの大学です。 またレポート、卒論、修論とまとめて書きましたが明らかに突然お気持ち表明をはじめるのは流石に学部1~2年生のレポートがほとんどです。ただ大学入学時点でそういった文章を書いていた学生が、多少成長したとしても卒論、修論でどのよう

              (追記)国語教育がゴミだから日本人はお気持ち表明文しか書けない
            • 第1回「書くこと」はなぜ難しいのか? - 苦しみの執筆論 千葉雅也×山内朋樹×読書猿×瀬下翔太:アウトライナー座談会 | ジセダイ

              思考を階層的に整理することによって、「書くこと」と「考えること」の強力な武器となるツール、「アウトライナー」。普段からアウトライナーを利用して執筆をおこなっている、哲学者・千葉雅也さん、美学者・山内朋樹さん、読書家・読書猿さん、編集者/ディレクター・瀬下翔太さんの4名に集まっていただき、執筆論や思考術などなど、縦横無尽に議論を交わしていただきました。(全3回) この対談が書籍化されました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』 著/千葉雅也、山内朋樹、読書猿、瀬下翔太 カバー装画/あらゐけいいち 定価:1100円(税別) 
レーベル:星海社新書 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ――本日は「アウトライナー座談会」と題して、千葉雅也さん、山内朋樹さん、読書猿さん、瀬下翔太さんの4名にお集まりいただきました。こ

                第1回「書くこと」はなぜ難しいのか? - 苦しみの執筆論 千葉雅也×山内朋樹×読書猿×瀬下翔太:アウトライナー座談会 | ジセダイ
              • 人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita

                はじめに 下記には、typewriterまたはcomputerのkeyboardで全文写経した本は数冊(すべて英語)あります。 輪講で全部読んだ本、日本語と英語でも読んだ本などもそれぞれ10冊以上あります。 100回以上読んだ本が10冊以上あるような気がします。 影響を受けた本というよりは、愛読書かもしれません。 引用は、 https://bookmeter.com/users/121023 https://booklog.jp/users/kaizen https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEZYBP27E36GZCMSST2PPBAVS3LQ/ref=cm_cr_dp_d_gw_tr に掲載している自分で書いたreviewです。 最初にあるところに記録し、それからamazonに転載し、10,000冊になった頃にNo.1 R

                  人生で影響を受けた本100冊。英語(77) - Qiita
                • 『ゴールデンカムイ』大リスペクトハチャメチャ勢い感想文 - ←ズイショ→

                  ※最後にこの一行の【数字のところ】を埋めて公開ボタンを押すのですが、書き終えた結果全体で【16,309】字くらいになりました。飲み物とか用意してからゆっくりあったかくして読んで下さい。 読んだ!?みんな読んだよね!? ゴールデンカムイ、めちゃめちゃ面白かったよね!!おじさん今年36になるんだけど、最近はめっきり漫画に触れる機会も減っちゃってさ、サブスクの配信サービスとかは色々登録してるし色々観てはいるんだけどそこまで心揺さぶれるかっていうとあんまりそういうことも減っちゃって「面白かった」「あんまりだった」以上のことってなかなか無くてさ、よく聞く話で結局若い頃のときに刺さったコンテンツがオールタイム・ベストになったまま歳を取っていくしかないんだねみたいな話を聞いたことがあって、そういうもんなのかなと思ってたんだけど。 ゴールデンカムイに関しては、36歳でこんなに心を揺さぶられて感情移入させら

                    『ゴールデンカムイ』大リスペクトハチャメチャ勢い感想文 - ←ズイショ→
                  • 女性向け二次創作で感想テロを始めた|オタクくん

                    最近二次創作の感想文が話題になっている。 貰えた、貰えない、感想に金を払うことの善悪の是非まで話題になっている。興味深いなと色んな意見を読み漁ってみた。 そんな中で今私は「感想」の練習を始めた。タイトルには二次創作と書いたが二次創作に限らず商業作家さん含めて、最近暇を見つけては感想を送りつけている。 感想にメリットを見出す そもそも「感想を送るメリット」って何?というところから始まる。私自身も二次創作活動をしているので分かるが感想をもらう事は素直に嬉しい。大手ジャンルでもないので有難いことにマイナスな感想自体滅多に貰わない、ほぼ100%ポジティブな感想で埋まっている。凄くやる気が出るし、現実で受ける心身へのダメージが回復したりする。書き手によっては次回作へのモチベーションとなるしいいことしかない。しかしこれは受け取る側のメリットでしかないのだ。感想を送る側にもメリットがあるのか?その検証も

                      女性向け二次創作で感想テロを始めた|オタクくん
                    • 腐女子と夢女子の発生機序の違い

                      思い付かなかったので大仰なタイトルにしてしまったが、大した話ではない。 日頃疑問に思っていることがあったのだがひょんな会話から糸口が掴めたというだけの話。 私はあまり夢女子の素養がない腐女子で、夢小説全般が苦手だと自己分析していたが若干違うような気がしてきたので脳内整理を兼ねてつらつらと書く。 pixivの小説デイリーランキングを夢小説が席巻するようになって数年。 旬ジャンルは変われどその勢いは衰えない。 苦手意識故にあまり読むことはないがたまにランキングを眺めてみることもある。 そうすると主人公以外の夢作品もランクインしていることに気付いた。 そこで過去を振り返って考えてみると夢が苦手なのではなくオリキャラの登場比率が高い二次創作が苦手なのだという結論にたどり着いた。 ここからはゲーム(特にソシャゲ)ジャンルの二次創作に絞って話を進めていく。 昔から主人公=プレイヤー自身というゲームはあ

                        腐女子と夢女子の発生機序の違い
                      • 「ふっかつのじゅもん」全無視事件と「ドラクエ文体」小説の衝撃 <初代『ドラゴンクエスト』徒然草>

                        なぜか今、特に脈略もなくゲーム『ドラゴンクエスト』の話。 『ドラゴンクエスト』公式サイトへ 私は初代『ドラゴンクエスト』をリアルタイムで体験した世代だが、シリーズとしては6までしかプレイしていない(つまりSFCまで)。 「RPG」という言葉や存在を知ったのは恐らく本や雑誌(ベーマガとか)で、それは『ドラゴンクエスト』より少し前のことだと思うが、実際に自分で購入しクリアまでした最初のRPGは『ドラゴンクエスト』のはず。 そんな私がこれからする話は、当然ながら今更ゲームシステムや物語の考察でもなく、作品レビューでもなく、『ドラゴンクエスト』にまつわるいくつかの思い出話になる。 無知な素人が例えば、ゲームの歴史とか革命とか、やたら大きなものを語っても意味のあるものにはならないだろう。 ということで要するに“『ドラゴンクエスト』思い出語り”をするわけだが、個人が今更『ドラゴンクエスト』の話をWeb

                        • 僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-

                          わからない。 僕の頑張りと読者の反応が逆 前々から考えていたが、一生懸命考察した記事より、雑に書いた記事のほうがはてなブックマークが多い。 ※追記 ガンダムとGレコの違いという曖昧模糊としたものについて頑張って考えた記事 nuryouguda.hatenablog.com ↓一生懸命考察した仮面ライダークウガの終盤の記事 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com ↓ヒーリングっど♥プリキュアの最終回を見ずに10分くらいで雑に書いた記事 nuryouguda.hatenablog.com これ以前にも、一生懸命考察した記事よりも雑に書いた記事の方が受けることが多いという体験をしていて、それは書き手として寂しいことである。 先日ネットで無料公開されたエスパー魔美の「くたばれ評論家」でも、「のんだくれて鼻歌まじりにかいた絵でも傑作は傑

                            僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 『このラノ』式、ライトノベル400字レビューの書き方|岡田勘一[編集者・ライター]

                            進捗どうですか。 マイストリート岡田です。 このnoteは、編プロ所属の編集者である岡田が、そのときそのときの思ったことを書き連ねていくやつです。 夏休み。夏休みといえば読書感想文…… ではなく、『このライトノベルがすごい!』の準備が始まる時期ですね!! 『このラノ』という言葉が出てくると、その年の終盤にさしかかっていると感じられ、さながら季語のような趣があります。 ということで今回は、タイトルにも書いている通り『このラノ』の作品ガイドとして載っているレビュー原稿が、どのように書かれているのかを解説していきます。 400字の中に、どんな要素が入れ、どんなことを説明すれば作品の魅力を伝えることができるのか。それを詳らかにしていこうと思います。 ■400字に作品の魅力を圧縮せよ 『このラノ』は昨年刊行された「2021」からリニューアルして、作品ガイドレビューの文字数が400字になりました。これ

                              『このラノ』式、ライトノベル400字レビューの書き方|岡田勘一[編集者・ライター]
                            • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                              録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                              • 私がSDGsを憎んでいる理由。あるいは環境問題を押しつけられ、環境問題に使命感を持ち、環境問題を学び、就職先が全然なかった私たちを弔ってほしい話。|佐川友彦/ファームサイド(株)代表/㊗5刷『東大卒、農家の右腕になる。』

                                私がSDGsを憎んでいる理由。あるいは環境問題を押しつけられ、環境問題に使命感を持ち、環境問題を学び、就職先が全然なかった私たちを弔ってほしい話。 Disclaimer本記事は初出2019年9月6日であることからも明らかなように、小泉進次郎衆院議員が環境大臣に就任(2019年9月11日)する前に執筆したものであり、国連気候アクション・サミット2019における小泉大臣のセクシー発言(2019年9月22日)やグレタ・トゥーンベリさんの演説(2019年9月23日)にも先んじて公開されたものです。論争に後から便乗した記事ではありませんのであしからず。 前フリしばらく前に、私の友人である変態書籍編集者今野さん@aikonnorから、氏の担当した新刊をいただきました。『読みたいことを、書けばいい。』という田中泰延さん@hironobutnkの処女作です。昨今の偏った文章術をすべて中和してニュートラルに

                                  私がSDGsを憎んでいる理由。あるいは環境問題を押しつけられ、環境問題に使命感を持ち、環境問題を学び、就職先が全然なかった私たちを弔ってほしい話。|佐川友彦/ファームサイド(株)代表/㊗5刷『東大卒、農家の右腕になる。』
                                • ブログ初心者が小学生・中学生に教える読書感想文の書き方。好きな本をご用意ください。 - こじんてきしゅかん

                                  子どもたちが 夏休みの宿題で 読書感想文の本を 借りてきました。 小学校で原稿用紙3~5枚。 中学校で原稿用紙5~枚 宿題すべてが評価対称なので ひとつも手を抜けません。 そこそこ文章は 書けるのではないか と思って子どもたちに 教えています。 その書き方、 理解しているのは 長女だけですが、 都主催の賞をもらったり、 詩や感想文を某文庫に 掲載されたりしています。 少し参考にして行きませんか? もくじ 書き方の基本 まだ文字数が足りなければ まとめ(おまけ) 書き方の基本 これは初心者ブログの人が考える 文書の書き方の分家です。 まず何でも文を作る上で 最初と最後は必要です。 ブログ風に書くのも アリとは思いますが 子どもは混乱するでしょう。 まず、 この本を読みました とても面白かったです が最初と最後。 目安 原稿用紙1/4が最初 原稿用紙1/4が最後 文章が書ける子は すらすら書い

                                    ブログ初心者が小学生・中学生に教える読書感想文の書き方。好きな本をご用意ください。 - こじんてきしゅかん
                                  • COVID-19

                                    COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

                                    • Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす - にゃん分間待ってやる

                                      このページは移転しました。 Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす 「ツイッターのプロフィールってなに?」 「Twitterプロフィールの書き方が分からない」 「プロフィールは書いたけど、これで合ってるの?」 Twitter(ツイッター)のプロフィールって書き方が難しいですよね。 いろいろと書きたいけど文字数の制限は160文字まで。 プロフィールを上手に作るためには あなたが何者なのか? Twitterを使って何をしたいのか? という根底までさかのぼって考える必要があります。 この記事では、 Twitterやブログを使って情報を発信したい人のために フォロワーが増える、効果的なTwitterプロフィールの書き方について解説します。 ここに書かれたことを実践すれば プロフィールの完成度が高まりフォロワー数がアップ。 あなたの発信する情報がより多くの

                                        Twitter(ツイッター)プロフィールの書き方!5つの要素でフォロワー数を増やす - にゃん分間待ってやる
                                      • 無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ

                                        × リニューアル致しました。 先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。 リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。 お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。 今すぐ再登録する 全国の学校園で相次いで学級閉鎖となり、現在も家庭での学習が求められている。これを受け、家庭学習のための教材を期間限定で無料公開・提供する企業・団体のサービスをまとめた。 当ページ(無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ)へのリンクはフリーです。詳細は最下部に記載しております。 自宅から楽しめる「バーチャルいのちの博物館」を開設 麻布大学(神奈川県)いのちの博物館は、おうちで学べる・楽しめる「バーチャルいのちの博物館」を開館した。 いのちの博物館は、麻布大学創立125周年を記念して2015年に大学キャンパス内に設立。獣医系、生命環境系の大学として蓄積してきた多種多様な動物

                                          無料オンライン教材など 学習支援サービスまとめ
                                        • 【『徹子の部屋』で話題】絶対に文章力がアップする!アメリカの学校では教わるのに日本の学校では教わらない決定的な“文章スキルの違い”

                                          大分市生まれ。小中高と地元の公立校に通い、学習塾や海外留学の経験はなく、独学でハーバード大学に現役合格。ハーバードでは、音楽理論を中心とした音楽を専攻、国際保健(グローバル・ヘルス)を副専攻し、首席で卒業。その後、芸術分野で世界大学ランク1位のニューヨーク・ジュリアード音楽院に入学。バイオリンを専攻し、卒業時に2名だけに与えられた最優秀賞を受賞(修士号取得)。3歳から続けているバイオリンでは、世界的チェリスト、ヨーヨー・マとたびたび共演し、音楽の殿堂カーネギーホールでも演奏した。ゲーム・ファイナルファンタジーシリーズ(XII & XV)のサウンドトラックに参加。弦楽グループアンソニア・カルテットとして演奏。執筆活動では日経カレッジカフェへの連載やジュリアード公式新聞のインタビュアーを務めた。教育分野では社会起業家として、ハーバード生による教育プログラムSummer in JAPANの設立・

                                            【『徹子の部屋』で話題】絶対に文章力がアップする!アメリカの学校では教わるのに日本の学校では教わらない決定的な“文章スキルの違い”
                                          • 読書感想文の書き方と手伝い方 - 育児猫の育児日記

                                            自分自身の読書感想文の書き方 読書感想文コンクール 読書感想文の書き方を教える 読書感想文の書き方1:テンプレートを用意する 読書感想文の書き方2:感想を聞き出して、一緒にまとめる 読書感想文の書き方3.読み聞かせから始める 読書感想文のメリットはあるのか 自分自身の読書感想文の書き方 読書感想文は苦手な方も多いですね。 育児猫は小学生の頃、最も好きな宿題だったと言っても過言ではありません。 5枚以内にまとめなさいと言われたら、大体4枚半くらいは書かないといけないわけですが、ほとんどの子が「4枚も書くことない~」という中で 「5枚しか書いたらいけないの?」と思うタイプの子どもでした。 そして、校内入選は当たり前。 市や県で入賞したこともあります。 育児猫が自分で感想文を書いていたころ、もっとも大切にしていたのは「書き出し」です。 「書き出し」で、おもしそうだなと思わせることに心血を注いでい

                                              読書感想文の書き方と手伝い方 - 育児猫の育児日記
                                            • 小ネタ・・・作文って本当に難しい「ナウシカの法則?」 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                              |ω・) ソーッ 皆様こんばんわあるいはこんにちは。 いきなり私事で恐縮ですが、実は私、小学生から「作文大嫌いっ子」でした。 夏休みの宿題である読書感想文も、苦痛以外の何物でもありませんでした。 「とにかく何でもいいから、書いて出しゃーいいんだろ」ってな感じで、 「そんないい加減なことでいいのか!」よく親に怒られましたねw そんな人間が、いい歳になって犬神家をネタに長文を披露したり。人生とは因果なもの、不思議なものです。信じられないかも知れませんが、リアルではたまに「文才ありますね」とか「読みやすいね」と言われることもあります。信じがたいでしょうが・・・ ひとつだけ心がけているのは、「ひとつの文章に”の”は二つまで」という鉄則です。 ということで、あの名作に引っ掛けて「ナウシカの法則」と名付けて私は覚えているわけです。 「風の谷のナウシカ」ジブリ公式 www.ghibli.jp ※画像は常

                                              • なぞなぞの魅力 - 本が友達の大人の読書感想文

                                                どうも。takaです。今回の記事では、「なぞなぞ」について話していきたいと思います!! かわいい!!なぞなぞ大百科 こちらの本は6月に本屋に行った時、なぞなぞの本が欲しくて、これが良いと思って購入したものです。700以上の問題がありますので、ボリュームは大きいです。 また、服やスイーツ等、色々なジャンルに関するクイズなので飽きにくい構成になっています。 なぞなぞの解き方 基本的に、なぞなぞの解き方としては、一般常識で物事を考えず、問題に書かれている言葉の中にある言葉が入っていないか、ダジャレは無いか等をヒントにして考えます。 例えば、「体の中には何があるか」という問題の場合、一般常識で考えると心臓、肝臓、すい臓、胃、肺、脳、腸等が思い浮かびますが、なぞなぞでは、体なだけに空だということで、空っぽが正解になります。 ただし、知識が必要な問題もあります。例えば、服に関する問題の場合だと、服の種

                                                  なぞなぞの魅力 - 本が友達の大人の読書感想文
                                                • 【小学生夏休み宿題攻略】読書感想文を「丸1日で」効率よく、上手に仕上げる、かき方・コツまとめ

                                                  こんにちは!や~べ~です。 今回は、【小学生夏休み宿題攻略】読書感想文を「丸1日で」効率よく、上手に仕上げる、かき方・コツまとめ、ということで記事を書いていきたいと思います。 ※低学年のお子さんの場合は、恐らく一人では出来ないので、大人のアシストが全面的に必要になると思います。 ※準備するもの(本、原稿用紙、、付箋、裏紙、えんぴつ、消しゴム) 8つの手順に分けて、進めていきましょう! 【手順1】読む本を選ぶ。(目標時間:15分) ※コツ①:基本、子供が読みたいと思った本を選ぶ。 ※コツ②:特に読みたい本が無い場合は、なるべく挿絵がたくさん入った本(絵本に近い本や文章の少ない本)を薦める。 ↑本のストーリーが頭に入りやすいと思うので。 【手順2】子供に本を読んでもらう。(目標時間:30分×1~30分×4くらい) ※コツ①:付箋に1~10くらいまで順番に番号を書いておき、読んでみて、「ドキドキ

                                                    【小学生夏休み宿題攻略】読書感想文を「丸1日で」効率よく、上手に仕上げる、かき方・コツまとめ
                                                  • 令和の小学一年生の読書感想文はチュートリアル入りです「構成を基礎にしっかりとおいて学べる。良き」

                                                    リンク withnews.jp 「拝み倒したい」読書感想文にテンプレ 「感じたこと書く」の難しさ 夏休みの宿題の定番、「読書感想文」。「感じたことを書きましょう」と言われて、苦戦した思い出はないでしょうか。そんな読書感想文の「テンプレ」がSNSで話題になっています。「拝み倒したい」とまで言われたテンプレを作った編集者に、思いを聞きまし… 2 users 320 リンク FNNプライムオンライン 読書感想文がスラスラ書ける“テンプレート”に隔世の感? 作成した編集者にポイントを聞いた 夏休みの子どもたちの悩み事といえば、なんといっても宿題!特に定番の「読書感想文」は、課題図書の中から題材を選ぶだけでも悩み、作文用紙の前でさらに悩み…と、苦戦した経験のある人は多いのではないだろうか。そんな読書感想文の書き方が一目でわかる“テンプレート”が、Twitterで話題となっている。私の時代は「感じたこ

                                                      令和の小学一年生の読書感想文はチュートリアル入りです「構成を基礎にしっかりとおいて学べる。良き」
                                                    • 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

                                                      ブコメ(はてなブックマークにつけたコメント)の補足を書いておこう。もともとの話題はこちら。 togetter.com これももともとのTweet(といまは言わんのか)をまとめたもので、さらにそれにブコメつけるというやたらと階層のめんどくさい構造になってるのだけれど、それはともかく。スタートのポストはまともなことを言ってて、 当時は小説におけるイラストというものが惰性的というか、かなり軽んじられていたことが窺える と、なんかニュアンスはあれとして、事実関係はそのとおりと思う。ところがそれにぶら下がるポスト群が、なんだか現代の文脈で当時を解釈していて、なかには「それはあり得んだろ」という解釈をとくとくと語っていてそれに賛同者が出てくるみたいな奇妙なものもあった。そこで、ブコメを書いたら割と星がついたので、「じゃ、補足しておこう」と思った。 映画化された小説『セーラー服と機関銃』の表紙がセーラー

                                                        天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
                                                      • 2021年度中学生読書感想文課題図書3冊読んだ感想&お手軽感想文の書き方

                                                        登場人物 お母さん 最近は漫画ばかり読んでいる。 お父さん 最近はまっているのは参考書。 りい子(お姉ちゃん) 三国志や水滸伝などが好きな中学生。 りい太 三国志や水滸伝などが好きな小学生。 中学生読書感想文課題図書3冊まとめて買って読んでみた 夏休み、早くも8月に入りました。 お子さんのいるご家庭の皆さま、どのようにお過ごしでしょうか。 おそらく我が家のように子供に宿題をやらせるために四苦八苦しているのではないでしょうか。 特に毎年手を焼くのが読書感想文です。 そのため今年は早めに対策し、終わらせることが出来ました。 今回は中学生の読書感想文の課題図書を買って読んでみた各人の感想と、 我が家の読書感想文対策方法について書いてみます。 課題図書その1 With you あらすじ 主人公は受験間近の中学生。 出来の良いお兄さんと比べられることが多く、母親は自分に無関心で、父親はほとんど家に居

                                                          2021年度中学生読書感想文課題図書3冊読んだ感想&お手軽感想文の書き方
                                                        • 【社会人・大学生必見!】読書感想文の書き方を多数の例文&画像で解説してみる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                          読書感想文の書き方は、なかなか教わらないもの。大人になっても、読書感想文に苦手意識をもっていませんか? 「書き方がさっぱりわからない。どうしよう……」 「どうすれば、おもしろい感想文を書けるのかなぁ?」 ……そんな大学生や社会人には、この記事がおすすめです。豊富な例文とともに、上手な読書感想文の書き方のコツを徹底的に解説します。 社会人・大学生向け読書感想文の構成 書き出し・本題・締め 本題は後回し 4つの構成例 社会人・大学生向け読書感想文の書き方 1. 本を読みながら感想をメモする 2. 最も書きたいことを決める 3. 書きたいことを型に当てはめる 4. 「書き出し」と「締め」のあいだを箇条書きで埋める 5. 文章を補完し、完成させる 社会人・大学生向け読書感想文の見本 感想→展開型 例文 解説 問い→答え型 例文 解説 ビフォー→アフター型 例文 解説 マクラ→主張型 例文 解説 社

                                                            【社会人・大学生必見!】読書感想文の書き方を多数の例文&画像で解説してみる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                          • 読書感想文がスラスラ書ける“テンプレート”に隔世の感? 作成した編集者にポイントを聞いた|FNNプライムオンライン

                                                            子どもたちの悩みのタネ?読書感想文がスラスラ書けるプリント 夏休みの子どもたちの悩み事といえば、なんといっても宿題! 特に定番の「読書感想文」は、課題図書の中から題材を選ぶだけでも悩み、作文用紙の前でさらに悩み…と、苦戦した経験のある人は多いのではないだろうか。 そんな読書感想文の書き方が一目でわかる“テンプレート”が、Twitterで話題となっている。 私の時代は「感じたことを書きましょう」でほっぽりだされてた読書感想文、今年の夏は進め方のテクが配られており、嬉しさでもう感無量っすよ 拝み倒したい~☺️ pic.twitter.com/UNMXMswZLo — 小麦こむぎ子 (@comgico3) July 20, 2021 私の時代は「感じたことを書きましょう」でほっぽりだされてた読書感想文、今年の夏は進め方のテクが配られており、嬉しさでもう感無量っすよ 拝み倒したい~ この記事の画像

                                                              読書感想文がスラスラ書ける“テンプレート”に隔世の感? 作成した編集者にポイントを聞いた|FNNプライムオンライン
                                                            • 最優秀賞 探偵はもう、死んでいる。 | 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞作品第一弾

                                                              2024/03/22シエスタ生誕祭2024記念フェア情報を掲載しました! 2024/03/07原作11巻&画集3/25日発売!初回限定特典、店舗特典、イラストギャラリー、書誌情報を掲載しました! 2023/10/24原作10巻発売記念フェア情報を掲載しました! 2023/10/10原作10巻10/25日発売!初回限定特典、店舗特典、イラストギャラリー、書誌情報を掲載しました! 2023/05/22原作9巻発売記念フェア情報を掲載しました! 2023/05/11原作9巻5/25日発売!初回限定特典、店舗特典、イラストギャラリー、書誌情報を掲載しました! 2023/03/31シエスタ生誕祭2023フェア情報を掲載しました! 2023/01/19原作8巻発売記念フェア情報を掲載しました! 2023/01/11原作8巻1/25日発売!初回限定特典、店舗特典、作品CM、イラストギャラリー、書誌情報を

                                                                最優秀賞 探偵はもう、死んでいる。 | 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞作品第一弾
                                                              • 【夏休みの宿題|小学生】読書感想文の書き方の大事なポイントとは? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

                                                                ご訪問いただき、ありがとうございます。 子供たちが夏休みに入ったので、まず図書館で何冊か本を借りてきて宿題のひとつの読書感想文を書くことにしました。 「感想文を書くときに全体を通して忘れてはいけないことは本を使って自分を語るもの」 これは子供たちが小さい頃からお世話になっている元国語の先生に最初に言われたことです。 我が家には小学校高学年と低学年の兄弟がいるのですが(長男は読書感想文は書いても書かなくても自由なのですが、書きたいとのことで書くことにしました)読むのは面白いと進むのですが、書くほうがなかなか進まない(;・∀・) 私も読書感想文を書くことは得意じゃないのと久しぶりのため書き方を忘れてしまったので、子育ての大先輩でもある元国語の先生に読書感想文を書くときの大事なポイントを聞いてみました。 【読書感想文を書くときに忘れてはいけない事は「本を使って自分を語るもの」】 【2021年度

                                                                  【夏休みの宿題|小学生】読書感想文の書き方の大事なポイントとは? - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
                                                                • 「文章が下手な人」に決定的に欠けていること。あなたに読み手への “サービス精神” はあるか? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                  ビジネスに欠かせないスキルのひとつである「文章術」。日々のメールはもちろん、各種のビジネス文書の作成など、仕事と文章は切っても切れない関係にあります。でも、「書くのが嫌い」「書くのは苦手」と、苦手意識をもっている人はかなり多いのではないでしょうか。 そこでお話を聞いたのは、数々のベストセラーを生み出しているブックライターの上阪徹(うえさか・とおる)さん。「ブックライター塾」も開講している上阪さんは、文章を書く「真の目的」と文章の「読み手」を意識することが大切だと説きます。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 「誰に対してなにを伝えるべきか」を強く認識する 「あなたがその文章を書く目的はなんですか?」——。 文章を書くことが苦手だという人に対して、まずそう質問したいと思います。書くことが苦手だという人に多く見られるのは、文章を書くこと自体が目的になっていて、その先にある「真の目

                                                                    「文章が下手な人」に決定的に欠けていること。あなたに読み手への “サービス精神” はあるか? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                  • 東大教授がおしえる【やばい日本史】夏休みの読書感想文や本を読むのが苦手な方々にもおススメ【読書感想】 - ナゼキニエンタメ!

                                                                    【2019年7月18日公開2021年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最寄りのTSUTAYA系(系?)店頭で見かけてからキニなっており。 買おうかどうしようか考え中だった『やばい日本史』ありおりはべりいまそかり。 表紙にも心くすぐられ購入。 今回はこの『やばい日本史』の読書感想文です。 よろしくお願いいたします。 『やばい日本史』とは 「東大教授がおしえる」の”東大教授”とは 『やばい日本史』何が「やばい」のか 簡潔で読みやすい『やばい日本史』 『やばい日本史』感想 『やばい日本史』とは 『やばい日本史』とは、2018年9月に発売された、その名の通り日本の歴史の本。 『東大教授がおしえる やばい日本史』というのが正式な?タイトルです。 東大教授がおしえる やばい日本史 作者: 本郷和人,和田ラヂヲ,横山了一,滝

                                                                      東大教授がおしえる【やばい日本史】夏休みの読書感想文や本を読むのが苦手な方々にもおススメ【読書感想】 - ナゼキニエンタメ!
                                                                    • 全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える

                                                                      本作は、フリーライターで作家の故・永沢光雄氏(1959~2006年)について、プチ文壇バー月に吠える店主の肥沼和之が執筆したルポルタージュです。 プロローグ「ライターをするのならさ」 30代後半の週刊誌記者は、酔いでややとろんとした目を僕に向けて言った。深夜2時、新宿ゴールデン街。2010年のことだった。フリーライターになったばかりで、当時30歳の僕に、この本は絶対に読んだ方がいいよ、と彼は著者名とタイトルを挙げていった。沢木耕太郎『深夜特急』、山際淳司『江夏の27球』、本田靖春『誘拐』など、知っていたり知らなかったりするノンフィクションが挙げられ、最後に紹介されたのが故・永沢光雄の『AV女優』だった。 1996年に刊行された『AV女優』は、その名の通りAV女優たちへのインタビュー集である。僕は未読だったが、読書好きの友人が絶賛しており、その存在は知っていた。 単なる読書好きに勧められたの

                                                                        全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える
                                                                      • 「NEVER TRUST ZOC」武道館公演 - ひとつ恋でもしてみようか

                                                                        1 「NEVER TRUST ZOC」ツアーファイナル武道館公演を最後に卒業した香椎かてぃは、「私にとってZOCは青春でした」と話した。泣きながら手紙を読みあげるかてぃの言葉は率直でいたたまれなかった。 「毎日このまま時が止まればいいのにな、と思いながら、メンバーの顔を見るのが好きでした。 小さいライブハウスから、毎日いろんなことで悩んで、喧嘩して、笑って、炎上して、慰めあって、ちゃんと好きと言い合えたあの頃は、何度振り返っても大好きな毎日でした。 新体制になるたびに、「大丈夫、まだいける」何度も自分に言い聞かせていたのですが、どんどん変わっていく環境に着いていけなくなりました」 ぼくはこの日を迎えるまで気づいていなかったけれど、メジャーデビューが正式に決まる頃にはもう既に、ZOCの青春は終っていたのだろう。 大森靖子は、ZOCメジャーデビューについて次のように語っていた。 「自分が音楽で

                                                                          「NEVER TRUST ZOC」武道館公演 - ひとつ恋でもしてみようか
                                                                        • 嫌いだった読書感想文を書いている三十路、初夏。 - ねえ、ねえ

                                                                          今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 読書感想文が嫌いだった。 自分が書いている文章の薄さが普段よりもわかるから。 と思いました。感じました。の2種類の文末で構成されるクソみたいな要約と薄い感想に果たして意味はあるのか。そして読書感想文コンクールで入賞した作文の圧倒的な人生の濃さ。小学生でそんな経験する奴いたら間違いなく入賞だろ。薄い人生が薄い感想文を作る。登場人物と同等の濃い経験をしなければ書けない作文たち。私が筆を取る意味とは?多忙な教師がその薄い文章を読む意味とは。選択制にしてくれればいいのに。 今思い出してもこれだけ文句言えるのに、ブログで読書感想文をつけることにした。 なぜか。 ①感想、レビューを書いてくれる人がありがたいから。 ②どの本を読んでどの本を読んでいないか、読んだ端から忘れていくから。 この2つでしかない。 いいこと言おうとして①を先に書いたが、②の意味の方がデカい

                                                                            嫌いだった読書感想文を書いている三十路、初夏。 - ねえ、ねえ
                                                                          • 【初心者必見!】ChatGPTで使える質問(プロンプト)の例を85個まとめました - shinobi

                                                                            今、最も注目されているツールのひとつであるChatGPTを使いこなしていくため、定型文として使える質問を一覧にしてまとめました。 様々な質問方法があるため、ある程度の項目ごとに分けています。 新しい使い方があれば随時更新していきますので、需要があればブックマークをお願いします。 基本的な質問 ・「〇〇とは?」 ・「〇〇について教えてください」 →単純に何か知らないことを教えてもらう場合に利用します。歴史上の人物のwikiのような情報を聞く場合には事実関係を間違える場合もありますが、「車の運転で気を付けることは?」といった一般的なものを説明してもらう場合には高い精度を発揮します。 ・「〇〇のメリットとデメリットは?」 ・「〇〇の良い点と悪い点は?」 ・「〇〇と〇〇の違いは?」 →二つのものを比較したり、客観的な意見が欲しい場合に使える質問文です。「株式投資のメリットとデメリットは?」のような

                                                                            • 【感想文・書評】読むだけで子育ての悩みが激減する本「佐々木正美の子育て百科②~入園・入学後子どもの心はどう成長するか~」 - 今すぐできる!親子がハッピーになる「褒める」育て方

                                                                              無我夢中で子育てをしているうちに、気が付いたら幼稚園や保育園に入園する、そして、小学校に入学する年齢になっている。 子どもの成長って本当に早い。 早いけれど、それと共に親の悩みも次々と出てきます。中でも子どもの心の育ちに関する悩みや困りごとは、延々と続いてくのではないでしょうか? 私自身は、1歳前後から見てきたお子さんが4歳や5歳になってきて、シッターとしての悩みも身体の安全から内面的なものに移行していっているのを実感しています。 この本は、児童精神医学会のレジェンドである佐々木正美先生の言葉を集めたものです。 一社会人としても、生涯現役で活動された佐々木さんの姿勢には感銘を受けますが、佐々木さんのその豊富な臨床経験から発せられる言葉は、とても重みがあり、同時に温かさもあります。 子育てで悩むことが増えたな、我が子の将来に不安を感じるな、という方は、この本を読むと身がしまる思いを感じるでし

                                                                                【感想文・書評】読むだけで子育ての悩みが激減する本「佐々木正美の子育て百科②~入園・入学後子どもの心はどう成長するか~」 - 今すぐできる!親子がハッピーになる「褒める」育て方
                                                                              • Webライターが小学校の先生にコツを聞きながら、本気で読書感想文を書いてみた

                                                                                Webライターたちが本気で読書感想文に挑戦!読書感想文、それは夏の小学生の定番課題の一つ。 当時、筆者は「良い文章を書こう」とは露ほども考えず、「~と思いました。」を多用して文字数を稼ぐ、コスい生徒だった。 そんな自分が、あろうことか、現在はWebライターという「書く」仕事に就いている。あの頃よりは「作文力」も向上しているはず。 そこで、トゥギャッターに所属するライター何人かで、『Webライターが本気で読書感想文を書いてみる会』を開催することにした。 Webライターがマジで挑めば、小学生にも負けない読書感想文が生まれるはずだ。生まれるはずだ、と思いました。 ➀まずは小学校の先生に取材 さっそく、読書感想文の執筆だ! …と言いたいところだが、念には念を入れるべく、まずは、改めて読書感想文のコツや執筆にまつわる疑問などを小学校の先生に聞いてみることにした。 我々は大人だからこそ、大人げもなく、

                                                                                  Webライターが小学校の先生にコツを聞きながら、本気で読書感想文を書いてみた
                                                                                • 『土偶を読むを読む』を読んで - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

                                                                                  2021年(この記事を書いている現在から二年前)に 『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 という本が話題になっていたことがあるらしい.正直,わたしはこの本を知らなかったのだが,サントリー学芸賞*1という名誉ある賞をもらったらしい. www.suntory.co.jp 賞をもらっている以上, 『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 はさぞかし素晴らしい本なのだろうと思いきや,土偶やその周辺領域の研究をしている考古学者たちには評判が良くないらしい.たとえば,次の横浜の学芸員の方の記事は『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』の根本的な部分に対して批判を加えている. note.com 2023年4月に『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 に対する反論が主なテーマの『土偶を読むを読む』が発刊された. 土偶を読むを読む 作者:望月昭秀

                                                                                    『土偶を読むを読む』を読んで - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳