並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

新世界の神の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 『SPY×FAMILY』『呪術廻戦』など人気マンガを読みながら英語が学べる「Langaku」は新世界の神アプリとなるか?

    けんすう - きせかえNFTの「sloth」 @kensuu NFTを創ったり、クリエイター向けのサービスを作るアル社の代表です。コミュニティづくりが好き! 今月のアイコンAD衣装スポンサーは「スリーク バイ サラサロン」さんです! アルの実績・問い合わせ:alu.co.jp マシュマロで質問:marshmallow-qa.com/kensuu kensuu.com けんすう - きせかえNFTの「sloth」 @kensuu 集英社さんのマンガテック2020というところに関わってたんですが、そこで提案されてた「マンガで英語多読 - Langaku」がリリースされたようです! これヤバいっすよ。マンガで英語が勉強できるという・・・。理想的すぎるアプリ・・・。 apps.apple.com/jp/app/apple-s… 2022-06-21 13:36:32 リンク App Store ‎

      『SPY×FAMILY』『呪術廻戦』など人気マンガを読みながら英語が学べる「Langaku」は新世界の神アプリとなるか?
    • 必読書コピペにマジレスしてみる・ミステリ編

      方針・目的ミステリはほとんど読まないので読んだのだけ最近のミステリは全然読んでない少しでも多くの人を読書沼に引きずり込みたい必読書を挙げるというより、自分の一押し的なものにする高校生までとは言わない、好きなときに読もうただし、できたら老眼になる前がいい犯人は伏せるが少しだけネタバレあり元増田→anond:202102151015001. エドガー・アラン・ポオ「モルグ街の殺人」先日も述べたように自分はポーの作品が好きではあるのだけれども、ミステリの黎明期は今でいうところの禁じ手を平気で使っているものが多く、純粋にストーリーを楽しもうとするとずっこけることがある。とはいえ、論理と推論をたどることによって面白い話を作りだすのを始めたのは彼なので、ミステリが好きなら読んでおきたい。確かに意外な真犯人ではある。 3. コナン・ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」同じく、今でいえばお粗末な話も時折

        必読書コピペにマジレスしてみる・ミステリ編
      • 戦後日本のサブカルチャーにおける加害としての暴力 - Write off the grid.

        以下は、2020年の『群像』新人賞で最終選考まで残り、落選となった文章である。 これはもともと同賞への応募原稿として書いたわけではなく、アメリカ留学中に何十本と書いたノートの1つである。留学1年目の第2セメスター終盤、わたしは履修していた授業のレポートとして2つのアイディアを抱えていた。結局はもう片方の案、村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』論をレポートとして提出したのだが(これは論文化された)、その後、夏休みに入ってヒマになったので、提出のアテもないまま、もう片方のアイディアを日本語で文章化することにしたのだった。同賞に応募したのは、その約2年後である。 なるほど、いま読むと院生のノート以上のなにものでもないが、もはや改稿して論文化する意味もないので、誰でも読めるようブログ記事として放流することにした次第である。これを読んで若い人たちに「阿部も留学初期はこんなもんか(じゃあ自分もイケるな)」

          戦後日本のサブカルチャーにおける加害としての暴力 - Write off the grid.
        • 漫画「保護猫ちゃんを家に迎えるまでの話」が泣けるし勉強になるし猫さんがかわいいしでとりあえず見てほしい

          オキエイコ@「もしも猫」書籍販売中! @oki_soroe 私事の極みなんですが、先日4歳の保護猫ちゃんをお迎えしました。 保護猫カフェとか動物愛護センターとか色々回ったり調べたりしたので、記録も兼ねてお迎えまでのレポ漫画描いてみよーと思います! とりあえず可愛すぎて家中の人間を下僕にし、新世界の神となっております。 pic.twitter.com/oTzeARBocB 2020-05-18 21:20:24

            漫画「保護猫ちゃんを家に迎えるまでの話」が泣けるし勉強になるし猫さんがかわいいしでとりあえず見てほしい
          • 少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘「銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            【創作系譜論】サンデーでも告知が打たれていましたが、ナタリーでも。 natalie.mu 荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載が、11月6日発売の週刊少年サンデー49号(小学館)で再開。また最終章に突入することが明かされた。 これは本日10月30日発売の同誌48号で告知されたもの。 連載当初から紹介していた作品の「最終章」というと感慨深いですね。 すでにこの作品は古典となり得る傑作の地位を確保し、農業を志す若者にとってのバイブルとなるでしょうけど、それでもきれいな締めくくりを期待し、確信しています。 ところで。 その、「連載当初の紹介」でも、「銀の匙」の基本設定が、ゆうきまさみ「じゃじゃ馬グルーミンUP!」に似ているなあ、という話をしていました。 ・北海道を舞台に ・勉強はできるけど、居場所に悩む少年が ・馬に乗った同年代の少女と出会い ・そこから、自然や農の仕事に携わり、やり

              少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘「銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • ブギーポップ(2019)は大失敗。

              (元増田) 結局ブギーポップの2019年の再アニメ化は失敗なのか? 「完全にうまく行くことなんかこの世にはないさ。みんな、多かれ少なかれどこかで取り返しのつかない失敗をしながら、それでも生きているんだ」 「失敗するとわかっていても?」 「それが失敗だと誰が決めるんだ?」 俺がだ! VSイマジネーター! 飛鳥井先生〜!苦悩する能力者がイマジネーターに精神的に追い詰められて新世界の神みたいに堕ちてくとこがたまらん!さすがマッドハウス! 偽ブギポに扮した正樹がチンピラをボコり倒して衣川琴絵(中身はEちゃん)の頭に銃口をゴリッと突きつけるアクション!凄すぎて、その後の本命のはずの凪をちょっと食ってたぐらいだからね(苦笑) 飛鳥井仁とスプーキーEの対決と、あっけない幕切れ!鳴り響くマイスタージンガーの中、遂に「本物」と出会う偽ブギーポップ=正樹!ブギーポップと飛鳥井仁の対決と、やはりあっけない幕切れ

                ブギーポップ(2019)は大失敗。
              • 出版社はマンガの企画段階でお金を払わなくていいと思う/『神と呼ばれたオタク』が生まれるまで - デマこい!

                ※『神と呼ばれたオタク』Twitterキャンペーン実施中☆彡 新作の紹介記事で、こういうセンシティブな話題を持ち出すのは我ながらどうかと思う。しかし、ここは地獄の1丁目はてなブログ、インターネットのWild Westだ。炎上が大好きな住民たちが憩う場所だ。当たり障りのない記事では誰にも読んでもらえないだろう。 企画段階のマンガの〝値段〟についての話だ。 インターネット上では非常にしばしば、若いマンガ家志望者の悲鳴がこだまする。 曰く、ネームの修正を1年以上も繰り返したのに結局ボツになった、タダ働きをしてしまった――。そして、炎上。「出版社はネームに料金を支払うべきではないか?」という議論が繰り返される。 (※ネームとは:マンガの下書きのさらに前の工程で、コマ割りやキャラクターの配置&構図などを簡単にメモしたもの。いわばマンガの設計図であり、マンガの面白さはネームの段階でほぼ決まる) この手

                  出版社はマンガの企画段階でお金を払わなくていいと思う/『神と呼ばれたオタク』が生まれるまで - デマこい!
                • デスノートオタクによる『DEATH NOTE 新作読切 aキラ編』の感想(ジャンプSQ. 2020年3月号掲載) - ジゴワットレポート

                  新連載である『DEATH NOTE』が表紙を飾ったあの時を、今でも鮮明に覚えている。それ以前に読んだプロトタイプの読切で強烈な印象を残した「あの作品」が、連載として帰ってくる。Lという覆面探偵の登場、FBI捜査官を軒並み殺す月の策略、その全てに心を躍らせたあの頃。 やがて発売された単行本は表紙にマットな素材が採用されており、「特別・・・!」な印象を抱かせてくれた。刺激的な原作は大ヒットを記録し、実写映画・アニメ・スピンオフ・ドラマ・舞台と、今なおコンテンツとして生き続けている。私も、オタクなりにそれをずっと追ってきた。 DEATH NOTE デスノート(1) (ジャンプ・コミックス) 作者:小畑 健 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2004/04/02 メディア: コミック そんな『DEATH NOTE』の新作読切ネームが、2019年7月にジャンプ+で公開された。食い入るように読んだ

                    デスノートオタクによる『DEATH NOTE 新作読切 aキラ編』の感想(ジャンプSQ. 2020年3月号掲載) - ジゴワットレポート
                  • 餃子の王さま!浅草にある餃子の名店に訪問〜餃子も炒飯も美味しかった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                    どうも!先日、デスノートを見終わりました!新世界の神となる!ことはできませんが、もうすぐ衆議院選挙ですね!新しい時代のために、若い人こそちゃんと選挙に行きましょう🙋‍♂️ 選挙に行かずに現状に不満を述べても何も変わりませんよ🗳 耳障りの良い公約ばかり掲げて選挙に勝ったけど出来なかった時は罰則が必要だとは思うんですけどね。。 さて、また仕事で浅草に来ていたのでランチを食べました!! 餃子の王さま 外観はこんな感じで浅草寺の近くにあります! 先ずは炒飯がきました!! 具材が細かく刻まれたシンプルなチャーハンですね😁 パラパラで美味しかったです😋 もう少し量が欲しかったです…笑 王さまの餃子 自家製の辣油をしっかり… 入れ過ぎました…orz パリッとした食感の後にモチっとした食感がくる一口サイズの餃子です🥟 少し辛くなり過ぎましが…😂 もう少し食べたくなってしまい、肉餃子も注文しまし

                      餃子の王さま!浅草にある餃子の名店に訪問〜餃子も炒飯も美味しかった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                    • 夜神月の死ネタばかり書く夢女だった頃の話|片瀬チヲル|note

                      ※夢小説が苦手な方はブラウザバックでお戻りください。 人生に希望ない。いくら勉強してもハーマイオニーにはなれないし、テニスの大会にでても越前リョーマと並べない。特別な一族の元に生まれたわけでもないし、復讐したい相手もいない。巫女ですらない。冴えたヒロインになれない絶望は深かった。入学したばかりの中学校にもすぐ通えなくなって、親が出かけた頃を見計らい、パソコンで夢を探すのが日課だった。 ゾルディック家のメイドさんになったり、幻影旅団に入ってフェイタンから拷問を習ったり、東洋の魔女として優秀な死喰人になり純血主義について悩んだりしながら、わたし本当は何になりたいんだろう、どんなヒロインになれたら幸せなんだろうな、って考えていた。 WJ系、螺旋、鋼、HP、桜ホス、雑多なジャンルを読み漁り、よろずサイトを運営していた頃、自分の全部を捧げるならこのひとがいい、と思えた相手が夜神月だ。 最初は顔、学歴

                        夜神月の死ネタばかり書く夢女だった頃の話|片瀬チヲル|note
                      • 【スペイン語】日本人はよく言うのにメキシコ人は死んでも言わないセリフ5選 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                        この記事は以下のようなあなた様向けです。 メキシコ在住85.85年目ですが、いまだに現地人に笑われるっちゃ。多分スペイン語で彼らが言わないセリフを言ってるからだっちゃ。ミラクル酷いっちゃ☆ちゃっちゃ茶ーーーす。 こんにちは。 今回のテーマは、建前上は日本人はよく言うのにメキシコ人は絶対言わないセリフですが、 実質的には意地でも謝らないメキシコ人に対する愚痴オンパレイドが大半です。 この記事を読むことにより、どさくさに紛れてスペイン語も勉強でき、かつ新世界の神にもなれるのでまさしく一石三鳥! までは㍄。屁EEEEEY。 メキシコでは絶対に見られない光景。 イ)メキシコ人が言わないセリフ集 ①~(家族・同僚など)がご迷惑をおかけいたしました ②私のせいです。 ③(謙遜して)私は馬鹿/ブサイクです ④お待たせしました ⑤ごめんなさい / すみません ロ)どれほどまで謝らないのか?【実態】 ハ)例

                          【スペイン語】日本人はよく言うのにメキシコ人は死んでも言わないセリフ5選 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                        • 「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 1 名前:ばーど ★:2020/06/28(日) 11:49:43.36 ID:Cin55Ys99 ※ソース内に動画あります 米フロリダ州パームビーチ郡では、新型コロナウイルスの流行対策として、公共の場でのマスク着用を義務化する法案の採決の前に、委員会が市民の意見を聞く機会を設けた。 反対を唱える市民からは、マスク義務化は悪魔の法律だという意見や、共産主義の独裁体制だ、アメリカ国旗に対する侮辱だといった意見が聞かれた。 フロリダでは24日、1日当たりの新たな感染者数が5508人と最多記録を更新。全体での感染者は10万9014人、死者は3281人に上っている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c184348429f5cbc9015a88adf4422a55bbfa06b https

                            「神様に与えられた呼吸を奪うのか」…マスク義務化に断固反対のアメリカ市民 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 【抱腹絶倒】メキシコ人のDIE爆笑!?嘘つき烈伝4連発 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                            この記事は メキシコ人は嘘ぴょーーんばっかりなので、チョベリバって漢字~。せっかくなので、ナウくてトレンディーでイカすメキシコ人の嘘を教へ給へ。 というトレンヂーエンジェルのあなた向けです。 こんにちは。 今回は、なんと!!!!!!!!!タイトルの通りです。(手抜き乙★) メキシコ人がよく嘘をつく習性があることは、このさいてょ内で散々お伝えしておりますが、今回はその中でも特に笑えるものを4つほどご紹介します。 これを読めば、みんなでワッハッハ!恋すりゃおっほっほ!間違いナシ!! というわけで、この記事内容を参考にして、ホラ吹きメキシコ人を寛大な心で許してあげましょう。 では、㍄。 ↓参考 ryumexicospanish.info ryumexicospanish.info ① メキシコ人、数百人が同時に世界新記録! ②生物学を根本から覆す、奇跡の爬虫類と人間の混血! ③宇宙の不変の真理ま

                              【抱腹絶倒】メキシコ人のDIE爆笑!?嘘つき烈伝4連発 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                            • メキシコ人(スペイン語話者)の英語攻略マヌアル間違えたマニュアル - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                              この記事は 仕事でメキシコ人(スペイン語話者)と英語で会話するが、わけわからないっちゃ。そのストレスを発散するのに、毎日妹に三角絞めをかけてるっちゃ。 というあんまりソワソワしないあなた向けです。 こんにちは。 上のような三角絞め地獄に陥ってしまったあなた(日本国民の93.1%)、今日でもうその負のスパイラルに終止符を打って差し上げましょう。 まず、メキシコ人の英語をマスタアするには、彼らの母語であるスペイン語を知っておく必要があるのですが、 それは面倒であるというあなたのために彼らの英語の法則をつらつらと書きました。 日本人からすると理解できないものもたくさん出てきますが、以下のように発音していても関節技はかけずにデコピンで笑って許して♪あげましょう。あの頃はー。ハッ。 ※ちなみに、メキシコ人はほぼ全員英語は話せません。 今回は、数少ないエリートの英語話者の英語にケチつけるを取り上げるも

                                メキシコ人(スペイン語話者)の英語攻略マヌアル間違えたマニュアル - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                              • スペイン語圏の名前をぷりぷりっと紹介します【日本人一同爆笑の名前付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                この記事は ふらっとスペイン語圏にやってきたが、現地人の名前がわからないので全員〔阿部〕と呼んでます。ひんしゅくを買うので名前教えてクレメンス。うほっ、いい漢☆ YA☆RA★NA☆I★KA。 というあなた向けです。 こんにちは。 最近朝が少し寒く、トイレの便座がガリガリ君状態で座りたくないので、空気椅子と同じ要領で用を足す高等テクを身に着けた漢、リュウです。 (便座を温める22世紀の夢の道具など、この国にはありません) さて今週のサザ◯さんは~~~、 冒頭のような大変盛んなあなたのご要望にお答えする記事です。 【ザソネソなお知らせ】誠に残念ながら、私はノンケです。 はじめに 名前の構成 スペイン名前トップ10発表ぉぉおぉお汚ぉお糞をお! 変な名前(日本人感覚で) で、名前と苗字をスペイン語で言うと? 最期に 気に入らない人間を片っ端から心臓発作で消すため、ノートに名前を書くよう促している新

                                  スペイン語圏の名前をぷりぷりっと紹介します【日本人一同爆笑の名前付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                • 量子コンピューターは新世界の神になる!? (1/3)

                                  〈前編はこちら〉 Googleの量子超越性達成=ライト兄弟の初飛行!? 前編に引き続いて、量子コンピューター研究の第一人者である藤井教授へのインタビューをお届けする。 ―― 藤井先生は2019年にGoogleが発表した量子超越性に関する論文の査読者の1人とお聞きしています。その後、IBMも反論したりしていますし、そもそも量子超越性という定義が、何倍の差があれば超越なのかみたいな話もあると思いますが、先生はどう評価されていますか? 藤井 あれはかなりすごいと思います。なぜかと言えば、量子コンピューターという概念が1985年に提案されて以降、初めて古典コンピューター(編註:既存の半導体コンピューターを指す)と勝負するレベルに達したからです。しかもGoogleが参入したのは2014年で、量子ビットの数はわずかに5でした。 たとえば5量子ビットをすべて数式で書き下しても2の5乗=32個の数字で表せ

                                    量子コンピューターは新世界の神になる!? (1/3)
                                  • 色んな職業をスペイン語で言ったらこうなりました【フリガナ付!簡単!】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                    今回は以下のようなあなた向けの記事です。 みんなが手を取り合い、あらゆる職業をスペイン語で言える世界。あふれる勇気。噴き出す血潮。そんな世の中を、私は目指したい。 こんにちは。 今回は、庶民的な職業から貴重かつ高貴なものまで、寄せ集めてスペイン語訳をおぶちこみ申し上げました。 例により使用例を散りばめましたので、日常会話でご活用いただければと存じます。 ※お詫び:適当に思いついたもののみを厳選・長州いたしましたので、漏れがある可能性がございます。あらかじめ誤ります。ああああいとぅいまてえええん。何コラ、タココラ。🐙 ※例によりスペイン語のふりがなのヒラガナ箇所は子音のみを意味します。 ※単語が複数あるものは後者は女性形です。 ①まずは大ざっぱに分類したんだと思います。 ②もっと詳細に ③使い方 どうでもいいおまけ:メキシコでよくある職業 ④最期に ①まずは大ざっぱに分類したんだと思います

                                      色んな職業をスペイン語で言ったらこうなりました【フリガナ付!簡単!】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                    • 【辞書にはない】メキシコで日常的に聞くスラング6選【大失笑!例文付】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                      この記事は 私のスペイン語力は神のレベルであり、語彙力は驚愕の100語を誇ります。なのに、メキシコ人の言うことがよくわからず、辞書を調べても出てこない言葉(スラング)がいっぱいありすぎていっぱい〇っぱい僕便器。 という迷えるあなたを救済すべく執筆したものです。 こんにちは。 最近いよいよ日本語が流暢に話せなくなってきた、哀れな洋物かぶれの霊長類リュウです。 今回は、冒頭にもあるようにメキシコのスラングをご紹介いたします。 これらが分かれば、メキシコ人をより深く理解でき、何だかんだでみんなハッピーハッピーイエロウになるでしょう。 ※例によって大爆笑必至(私のみが)の渾身の例文をご用意いたしましたので、一字一句違わずにそっくりそのままお使いいただければと存じます。 ↓ルイージ記事。併せてご覧いただけると喜びの歌を午前0時に絶唱します(迷惑) ryumexicospanish.info ①net

                                        【辞書にはない】メキシコで日常的に聞くスラング6選【大失笑!例文付】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                      • 23/7/20 『君たちはどう生きるか』感想 そろそろ監督の話じゃなくて冒険成長譚の話しませんか? - LWのサイゼリヤ

                                        Q:君たちはどう生きるか そろそろ普通にストーリーの話しません? 見ればわかるテーマ:「母親」と「悪意」 考えればわかるテーマ:「父親への依存」 炎属性だからセーフという謎理論 頼れるおっさんとおばさんの仲間たち A:我々は平凡に生きる カヘッカヘッカヘッ Q:君たちはどう生きるか 話題沸騰中の新作ジブリ映画『君たちはどう生きるか』を新宿で見てきた。気付けば映画も1回2000円の高級品となってしまったが、まだ知識が白紙の状態で見ておきたいと思うくらいにはスタジオジブリへの関心が残っていたようだ。 まあ面白かった。個人的には、疎開先の田舎を描く序盤のシーンが好きだった。丁寧な自然の描写を背景にして、まだ得体の知れない怪異であるアオサギが先導する不穏な事態の数々は和製ホラーのように静かで怪しい雰囲気を漂わせる。悪意を滲ませたアオサギが人歯をチラつかせるビジュアルは見事だ。 異世界パートはやや冗

                                          23/7/20 『君たちはどう生きるか』感想 そろそろ監督の話じゃなくて冒険成長譚の話しませんか? - LWのサイゼリヤ
                                        • 【第3弾】最近起こったイラッ!とメキシコ4連発【前代未聞の些細さ】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                          この記事は 「電撃イライラ棒に炎のチャレンジをしていたところ、急にメキシコ生活のイライラが頭にプレイバックPART2しました。故にメキシコのイライラエピソードを簡潔に教えろクレメンス。ついでに100万ペソ貸せ」 というあなた向けです。 こんにちは。 先日車の運転席で寝てしまい、午前4時に目が覚めて家に入ってベッドであへあへしていたところ、頭のすぐ横にG戦士(人類の宿敵)がいたので長々と格闘した末、無事一本勝利をおさめた漢リュウです。(2R4分27秒ノースサウスチョーク) さて今回は、毎日恒例イライラメキシココウナーーーーーーー。 この記事を読めば、世の中の全てのイライラがどうでもよく思え、気楽に生きることができるようになり何だかんだで年収はアップし嫌いな奴も消せて新世界の神になれます(できたらいいな)。 以下に私の身に最近起こった、日本では考えらないイライラ事案を4つほどご紹介いたします。

                                            【第3弾】最近起こったイラッ!とメキシコ4連発【前代未聞の些細さ】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                          • 略して好きブロ第10回 - ですね。note

                                            ※大変失礼いたしました。貼り間違えていました。 ママンさん (id:mamannoshosai)、オレンジ さん(id:mata1)ご連絡ありがとうございました。修正しましたのでよろしくお願い致します ラジオですので、ご理解頂ける方だけですみませんがどうぞ。 いや~何だよコレ(笑)こえちゃんともそらちゃんとも違う声の良さってあるんかよ(笑) 無駄に緊張したは(笑)つか接点もほぼねーしってな会話です。お許しを。 様々な不具合が重なって僕初take3です(笑) radiotalkでは先行公開されております。 好きブロ① 好きブロ② グレユウさん(id:mmee1818)おススメの記事 www.desunenote.com グレユウさんこと夕暮さんのブログ ottimista.hatenablog.com トークの中で出た僕の記事 www.desunenote.com トークの中で出たDさん(i

                                              略して好きブロ第10回 - ですね。note
                                            • 個人ゲーム開発のテストプレイどうする問題|みやこ出版|個人ゲーム開発

                                              個人ゲーム開発者の皆さんこんにちは!テストプレイ後よく胃腸炎になって寝込んだりしがちな開発者こと私です! テストプレイは問題洗い出しなんだけど、言われまくったインディーゲーム開発者の心が折れてしまった例もあったりして、開発者とテストプレイヤーの適切な距離設定が必要。基本的に開発者が主体であって、指摘を採用するかどうかは開発者が決める。テストプレイ側が強いと、枝葉末節ばかりいじりがち — 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) November 2, 2021 あーこれ私のことですね! いや私以外にもそういう開発者さん割といるんじゃないかな🥲 今回は、主に業界経験がないor浅いので自作ゲームのテストプレイを誰に・どのように頼んだらいいか、あるいは今までにやってみたが巧くいかずどうしたらいいか悩む個人開発者さんに向けて、テストプレイのコツや私が意識しているポイントをまとめてみました

                                                個人ゲーム開発のテストプレイどうする問題|みやこ出版|個人ゲーム開発
                                              • 映画『太陽は動かない』感想。藤原達也サイコーーー!!!! - 社会の独房から

                                                藤原達也が主演していると聞くだけで「この映画、間違いないな」という妙な安心感がある(あいさつ) 明治時代は包帯だらけの最強の剣士であり 中学生同士の殺し合いで生き残り デスゲームで生き残り 死神のノートを操り、新世界の神を目指し 勝てば一攫千金、負ければ命の保証はない究極のギャンブルバトルで勝ち残る屑になり 22年前の連続殺人犯だと名乗り 夢実現セミナーを主催したり、団体の教祖になったり 視界に入れた人間を思いのままに”操れる男”になったり 元殺し屋のシェフになり そしてーー 心臓に爆弾を埋め込まれたエージェントになってしまった。 藤原達也出演作品の何とも言えない癖の強さが癖になる。本当は作品自体は無臭なのかもしれないが、藤原達也が出演することで一気に独自の世界観に変えるのかもしれない。領域展開を発動できる数少ない役者なのかもしれない。 そして、竹内涼真。 彼が主演で出ているドラマ、和製ウ

                                                  映画『太陽は動かない』感想。藤原達也サイコーーー!!!! - 社会の独房から
                                                • 11年ぶりに!デスノートの新作のネームがジャンプ+で読めるぞ!期間限定だから今すぐ読もう! | アル

                                                  11年ぶりに!デスノートの新作のネームがジャンプ+で読めるぞ!期間限定だから今すぐ読もう! 2019/07/13 07:35 『DEATH NOTE』といえば、原作が大場つぐみ先生、マンガが小畑健先生による、ジャンプの大ヒット作品です。 2003年12月〜2006年5月にジャンプで連載され、3000万部を突破しました。 ストーリーは、夜神月というめちゃくちゃ頭がいい高校生が、「名前を書いた人を殺すことができる」という、殺人ノートである「デスノート」を拾ったところからはじまります。それを使って、世の中の悪人を殺し続けて新世界の神になろうとするのですが、それを止めるために、同じく超天才の「L」という人物が、阻止しようとします。 天才同士の頭脳バトルが当時話題になりました。 そして新作が!そして、デスノートの新作が11年ぶりに公開されます! 新作読み切りは全87ページです。 そして、本日2019

                                                    11年ぶりに!デスノートの新作のネームがジャンプ+で読めるぞ!期間限定だから今すぐ読もう! | アル
                                                  • 舞城王太郎読んでたゼロ年代の生き霊ヅラしながら『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』観てる イドPart 5(第12話) - ゴールデンレトリバー撫でたい

                                                    本堂町………………………!!!!! 富 久 田……………………………………………!!!!!!! みんなもう12話観たか!? やばすぎて頭冷えなくて全然寝れなくて起きてからも何も手がつかなかったので大急ぎで書きました。 ぶっちゃけミステリー的な種明かしとしては(案の定)そんなでもなかったけど、文脈や物語的な意味を読むには非常に豊かな回です。 2020年代も令和もコロナもオリンピックも知ったこっちゃねえ。ゼロ年代に戻してやる。 FILE: 12 CHANNELED 井戸という新世界 メタフィクショナルな神殺し 探偵神 非-名探偵、穴井戸・富久田保津 世界という名の密室 前回まではカテゴリーから辿ってください ID:INVADED イド:インヴェイデッド カテゴリーの記事一覧 FILE: 12 CHANNELED ヒロイックな回でした。いつにも増して声優や演出の力が大きかったと思います。 あおき

                                                      舞城王太郎読んでたゼロ年代の生き霊ヅラしながら『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』観てる イドPart 5(第12話) - ゴールデンレトリバー撫でたい
                                                    • 新しい生活様式っぽい話。 - ヒダマルのアニメ日記。

                                                      みなさま、こんにちは。 ステイヒダマルです。 それっぽい言葉を並べたてるフリップ芸の如きシリーズ最新作、「卍解っぽい話。」、「卍解っぽい話。 その2」、「必殺技っぽい話。」と来て今回は「新しい生活様式」に焦点を当てたいと思います。 すっかりお馴染み「新しい生活様式」ですがそれっぽい言葉を色々と妄想するのは楽しいですねではいく、 「懐かしい生活様式」 三丁目に沈む夕日のような、郷愁を誘う生活様式ですね。 「愛らしい生活様式」 誰もが誰をも慈しむ、慈愛に満ちた生活様式ですね。 「神々しい生活様式」 誰もが新世界の神を志す生活様式ですね。 「珍しい生活様式」 生活様式のSSR、無課金で手に入れようなどと思わないことですね。 「禍々しい生活様式」 スペースホラーの混沌這い寄るクトゥルフディスタンスですね。 「ええかっこしい生活様式」 ついつい見得を張り合っちゃいますね。 「まどろっこしい生活様式」

                                                        新しい生活様式っぽい話。 - ヒダマルのアニメ日記。
                                                      • 主人公の敗北で終わる名作アニメ3選「あまりにダサすぎる」「これが主人公(笑)か」(マグミクス) - Yahoo!ニュース

                                                        最後の最後で負ける「敗北系主人公」 王道のアニメであればあるほど、主人公が敵に打ち勝ち、ハッピーエンドを迎えることが多いもの。しかし、人気の名作アニメでありながら、主人公が最後にまさかの敗北を喫することも。「ここまで来てどうして……」と言いたくなるラストは、むしろ作品をより印象的なものにしてくれています。この記事では、「主人公の敗北で終わる名作アニメ」を3作品ご紹介します。SNSでも「もはやバッドエンド」「敗北を知りた……知ってた」と評判です。 【画像】キュート&セクシーなのに? ダメすぎるヒロインたち(8枚) ※この記事には『DEATH NOTE』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』『School Days』最終回の内容についての詳しい記載があります。 ●『DEATH NOTE』(2006年10月~放送) 高校生の夜神月(やがみ・らいと/CV:宮野真守)は、「超難関の東応大学に現

                                                          主人公の敗北で終わる名作アニメ3選「あまりにダサすぎる」「これが主人公(笑)か」(マグミクス) - Yahoo!ニュース
                                                        • Clubhouseでブロックしたらどうなるの? →結構えげつない

                                                          Clubhouseでブロックしたらどうなるの? →結構えげつない2021.05.24 17:0015,298 中川真知子 絶対にブロックされたくない。 やっとClubhouseのAndroid版がローンチしましたね。「待ってたよ〜」という人も、「今さら? 」という人もいそう。 ところで、Clubhouseにも、FacebookやTwitterのようにマナーが悪い人をブロックする機能があるのはご存知ですか。The Vergeによると、このブロック機能は結構えげつなく、両者の関係だけに止まらないんですよ。 Clubhouseのブロックのえげつなさでは、あなたが誰かをブロックしたとしましょう。ブロックされた人は、あなたが作ったルームや、あなたがスピーカーとして発言しているルームに参加することも、見ることもできません。 あなたがオーディエンスからスピーカーになった場合、ブロックされた人はそのルーム

                                                            Clubhouseでブロックしたらどうなるの? →結構えげつない
                                                          • 岡村隆史さんの発言を「曲げて」発信することはやめるべきである|かんねこ(弁護士、社会福祉士)

                                                            はじめに深夜ラジオでの失言をきっかけとした岡村隆史さんの騒動も,少しずつおさまってきている。数ヶ月後には,こんな騒動があったことさえ意識しなくなる人が大半の状況になっているだろう。 岡村騒動について思った私の所感はこのnoteに詳しく書いた。 一言で言えば,急先鋒に立って岡村さんを叩き続けた藤田孝典さんはやりすぎたと思う。 藤田さんの記事に習うかのように岡村さんを叩いた複数の“フェミニスト”の存在も確認できた。彼らには彼らの信条があるのかもしれないが,やはりやりすぎである。 「やりすぎ」だと思う具体的な根拠は先のnoteに書いたのでこれ以上は触れない。このnoteが多くの方に読まれる中で,複数の方から気になる反応をいただいた。 「岡村隆史さんは藤田孝典さんが紹介しているようなことは発言していない」 なんだって? 人の発言は簡単に歪められるこの反応は法律家としては検証せざるを得ない。 という

                                                              岡村隆史さんの発言を「曲げて」発信することはやめるべきである|かんねこ(弁護士、社会福祉士)
                                                            • 【ジャンプ名作紹介『デスノート』】史上最高の知能戦を見逃すな!! - kimurouの部屋

                                                              個人的に絶対に読んで欲しい漫画『デスノート』!! 今回は、ジャンプの過去の名作を紹介していくシリーズ!! 今回紹介するのは2004年から2006年にかけて連載されていた名作『デスノート』!! 今なお、色あせることのない名作!! さすがに、今のセキュリティシステムだと話がつかない部分もありますが、2000年代当時、一大ブームを巻き起こした作品です!! 小畑健×大場つぐみコンビの最高傑作であり、ジャンプ史上最大の衝撃作でもあります!! 『デスノート』とは? あらすじ 複数回のメディア展開 ジャンプ史上最大の衝撃作!! 『デスノート』おすすめポイント 小畑先生の画力!! 史上最高の頭脳戦 デスノートコラが面白い 『デスノート』購入はこちら!! 『デスノート』とは? あらすじ 警察庁刑事局長・夜神総一郎の長男で、現役で東応大学への進学間違いなしとされる秀才高校生の夜神月(やがみ ライト)はある日、

                                                                【ジャンプ名作紹介『デスノート』】史上最高の知能戦を見逃すな!! - kimurouの部屋
                                                              • 【指導者も】「サッカー」とは何か【戦術ブロガーも】

                                                                こんにちは。らいかーるとです 今回もマッチレポでなく、書評という名の読書感想文になります。みんなのアイドルこと林舞輝こと、マイキーがとんでもない本を書きました。マイキーとはポジショナル賢者によって発掘された新世界の神です。いや、神になろうとしている人です。いやいや、神として崇めたてられそうになっていることを全力で拒否しつつも、現場で懸命に生き抜いている人です。え?知り合いなの?と思われるかもしれませんが、残念ながら面識は全くありませんよ。 「サッカー」とは何か。 サッカーとは何か?と皆様は考えたことがありますか。自分はあります、というか、ライセンスのときに考えさせられたことがあります。あれは地獄でした。思い出したくもありません。ちなみに、自分は試合終了時に多く点を入れていたチームの勝ち、と言いました。ね、おもしろくないでしょ。 で、サッカーとは何かと欧州の人々が考えに考え抜いて誕生した2つ

                                                                  【指導者も】「サッカー」とは何か【戦術ブロガーも】
                                                                • 「the WORLD/アルミナ」(ナイトメア9枚目のシングル)収録曲感想 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ

                                                                  まずはオープニングテーマのこの曲。 この曲はDEATH NOTEの主人公の、外側から見える行動や心理を描いているように思います。 デスノートという特異な力を手にし、新世界の神になると決意して、駆け抜けるその行動力。 自信。 そういった、表層的に見えるものを徹底的に神格化し、描いているかのようです。

                                                                    「the WORLD/アルミナ」(ナイトメア9枚目のシングル)収録曲感想 | ナルクの趣味で人生を楽しむブログ
                                                                  • 最近読んで面白かった・つまらなかった漫画

                                                                    面白かった 搾精病棟https://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/keyword_work_name/%22%E6%90%BE%E7%B2%BE%E7%97%85%E6%A3%9F%22+SRI0000021324/order/title_d/from/work.titles オリジナル全部。…漫画? ネットミームになって久しく、そのうち読むか~と思っていた作品。すこしごたごたもあったけど搾精研究所先生はサクセスしてるっぽくてなによりです。 まずこれは新参者全員が思うだろうけれど…アマミヤ先生の出番おっそいわあああああああああああ!?いついつ出会うかと思えば終盤の域だった。だけど待った分だけインパクトも大きくて一挙手一投足笑わせてもらった。後半はシリアスな展開で暗さに拍車がかかっていたからやっぱアマミヤ先生の存在は偉大なる味変カンフージェネレーションだと思うっす。

                                                                      最近読んで面白かった・つまらなかった漫画
                                                                    1