並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

日本 代表 バスケ 結果 男子の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

      2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
    • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

      「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

        「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

        By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
        • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

          By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

            エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

              By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
              • 「数えきれないほど叩かれて」

                (東京)―日本でスポーツをする子どもが、トレーニング中に暴力や性虐待、暴言の被害に遭っていると、ヒューマン・ライツ・ウォッチは本日発表の調査報告書で指摘した。調査からは、虐待を原因とするうつ、自死、身体障害、生涯にわたる心的外傷などが明らかになった。日本では2021年7月23日から、東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される予定だ。 今回の報告書「『数えきれないほど叩かれて』:日本のスポーツにおける子どもの虐待」(全57頁)は、日本のスポーツにおける体罰の歴史をたどるとともに、スポーツにおける子どもの虐待が、日本の学校スポーツ、競技団体傘下のスポーツ、トップレベルのスポーツで広く起きている実態を明らかにした。ヒューマン・ライツ・ウォッチが行ったインタビューと全国的なオンラインアンケートによる調査では、50競技以上にわたるスポーツ経験者から、顔面を殴られたり、蹴られたり、バットや竹

                  「数えきれないほど叩かれて」
                • 【詳細】バスケ男子日本代表 パリ五輪出場決定 W杯最終戦勝利 | NHK

                  バスケットボール男子のワールドカップで日本は順位決定戦の最終戦で、カボベルデに80対71で競り勝ちました。この結果、日本はこの大会で3勝2敗となりアジア勢1位になることが確定し、1976年のモントリオール大会以来、48年ぶりに自力でのオリンピック出場を決めました。 目次 最終戦 対戦相手のカボベルデとは 前半の展開は

                    【詳細】バスケ男子日本代表 パリ五輪出場決定 W杯最終戦勝利 | NHK
                  • 「次は日本チームの五輪出場が見たい」井上雄彦先生が書いたスラムダンクの巻頭コメントがおよそ30年の時を経て現実となった

                    バスケットボール日本代表 @JAPAN_JBA 日本バスケの新たな夜明け。 本日の試合結果によりバスケットボール男子日本代表チームの『パリ2024オリンピック出場』が決定!!! 48年ぶりに自力でのオリンピック出場権を掴み取りました! #AkatsukiJapan #日本一丸 #バスケで日本を元気に #ゴーアカツキジャパン #FIBAWC #RoadToParis2024 pic.twitter.com/B7Vm7BZ7x1 2023-09-02 21:51:44

                      「次は日本チームの五輪出場が見たい」井上雄彦先生が書いたスラムダンクの巻頭コメントがおよそ30年の時を経て現実となった
                    • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年8月1日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                      Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年8月1日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 FGO 100,000 2,192,000 fgo 福袋 fgo アンテナ fgo wiki fgo 攻略 fgo 最強 fgo イベント fgo まとめ fgo 6章 fgo ランスロット 2 石川祐希 50,000 59,200 石川祐希 ネックレス 石川祐希 姉 石川祐希 妹 石川祐希 親 石川祐希 大学 石川祐希 テレビ出演 石川祐希 高校 石川祐希大学 石川祐希 両親 3 卓球女子団体 50,000 0 卓球女子団体メンバー 卓球女子団体時間 卓球女子団体ハンガリー 卓球女子団体中国 卓球女子団体監督 卓球女子団体オリンピック 卓球女子団体日程 卓球女子団体組み合わせ 卓球女子団体ルール 卓球女子団体トーナメント表 4 バスケ日本代表 50,000 39,60

                        今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年8月1日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                      • スポーツの秋!【野球】【テニス】【柔道】その他いろんなスポーツについて - 明鏡止水☆色即是空

                        こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 9月に入りスポーツの秋!と言いたいところですが、まだまだ残暑厳しい季節ですね。今日は各スポーツについて、最近のニュースを振り返っていこうと思いますのでお付き合いください。 野球 テニス 柔道 その他 さいごに 2019年シーズンを戦っているスポーツ、東京五輪を目指しているスポーツ、この時期は夏~秋ということもあり、いよいよ佳境に入ってくるスポーツが多いです。その中から私のアンテナに引っかかったスポーツを少し振り返ってみましょう^^ 野球 プロ野球も残すところあと20試合あまりとなってきました!長い長いシーズンに感じられましたが、もう20試合くらいしかありません。セ・リーグは巨人の優勝が濃厚ですが、まだ分かりません。むしろCS争いのほうが注目ですね。 パ・リーグはより熾烈な争いが続いており、優勝はソフトバンクか西武か!?とい

                          スポーツの秋!【野球】【テニス】【柔道】その他いろんなスポーツについて - 明鏡止水☆色即是空
                        • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

                            2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
                          • 2020東京オリンピック回顧。|シバの殿下

                            パラリンピックも感染対策と海外からの関係者への歓迎の気持ちを忘れずに(挨拶) まず、回顧の前提として。 五輪の開催における効果というのは、以下の5つに分類される。 1) アスリートのパフォーマンスの享受 2) 開催国の国威発揚 3) 参加国の国威発揚 4) 開催地のインフラ整備 5) その他観光面などの経済効果 アスリートのために。結論からすれば、この中で対外的な意味で最優先なのは「1を実現する」ことであり、2~5は刺身のツマに過ぎない。それが「アスリート・ファースト」というべきものではあろう。 そして、1年でも間を開けることは比較的競技者にとってはかなり難題であり運命を変える(内村航平や瀬戸大也はそのワリを喰らったと思われる一方、開催前から可視化されてた池江璃花子の出場は言うに及ばず、橋本大輝や開心那の活躍などは難しかっただろう)ものだと思うと、と2年オーバーでは「事実上の中止」くらいの

                              2020東京オリンピック回顧。|シバの殿下
                            • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月25日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                              Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年7月25日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 スケートボード 500,000 48,400 スケートボードパーク スケートボード女子 スケートボード会場 スケートボード世界ランキング スケートボード平野歩夢 スケートボード堀米 スケートボード日本代表 スケートボードルール スケートボードオリンピック スケートボード解説 2 オリンピック サッカー 200,000 1,920 オリンピック サッカー 放送 オリンピック サッカー 会場 オリンピック サッカー 女子 オリンピック サッカー 日程 オリンピック サッカー フランス代表 オリンピック サッカー スペイン オリンピック サッカー 年齢制限 オリンピック サッカー男子 オリンピックサッカーメンバー オリンピック サッカー 審判 3 サーフィンオリンピック 1

                                今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月25日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                              • 『野球消滅』「メジャー」が「マイナー」へと変わる時、何が起きているのか - HONZ

                                日曜日に決勝が行われた野球の世界大会「プレミア12」は、ライバル韓国を下した日本の優勝で幕を閉じた。いよいよ本格的にオフシーズンが始まる。夏の甲子園期間に刊行された本書にもうひとつ読みどきがあるとしたら、まさにこの総括の時期がふさわしいといえるだろう。 「プレミア12」での侍ジャパンの戦いぶりは、言うまでもなくすばらしかった。辞退者やケガによる離脱で必ずしも最強メンバーとはいえない布陣ながら、要所で打線が奮起。投げてもリリーフ陣を中心に、最後まで崩れることなくゲームを展開した。 その上で、大会の盛り上がりという意味では厳しい面があったのも事実。特に目立ったのが、観客動員の苦しさだ。終盤2試合の日韓戦を別にすれば、東京ドームでも連日空席が目立った。米国代表にメジャーリーガーがいっさい参加しないなど、大会自体の格の問題もあるだろう。だがもっと根本的な課題として指摘されているのが、野球人気の低下

                                  『野球消滅』「メジャー」が「マイナー」へと変わる時、何が起きているのか - HONZ
                                • 【サッカー】小さくても活躍できる!体格よりも大切なこと - 北の大地の南側から

                                  こんにちは! Nishi です。 コロナ禍で最近はサッカーグラウンドや体育館などに足を運ぶ事は少なくなりましたが、エンジョイフットサルとかで、グラウンドや体育館に行けば子供達の姿を見かけます。 その時いつも思うのが、僕が子供の頃に比べたら大きくなったよなぁって思います。 特に足が長くなったって羨ましく感じます(笑) 食生活も変わってきたのもあると思うけど、これから日本人でも180cmオーバーとか普通に出てくるかもしれないですね。 そうは言っても、個人差はあるので、背が高い人低い人は今後出てくる話題ですね。 小さくても活躍できる! www.sakaiku.jp サッカーや野球、バスケにバレーとチームで戦うチームスポーツでは、体格の大きさはいつも注目されますね。 今や野球の大谷やバスケの八村、渡邉など、大きくてスピードもテクニックもある選手が増えてきましたね。 一方でサイズの小さい選手も未だに

                                    【サッカー】小さくても活躍できる!体格よりも大切なこと - 北の大地の南側から
                                  • 「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン

                                    このnoteは「黒子のバスケ」脅迫事件の陳述文のアーカイブ(およそ60000字)です。何かと話題で、抜粋を目にしている人は多いのですが、まとめて目を通した人は少ないのではと思い、今回のまとめを作成しました。 人によってこの文章から思うところは違うと思いますが、広まる価値のある文章だと思うので、以下ツイートからRTしていただければ幸いです。 一箇所でまとめて読みたいという熱心な読者のために、そして、いずれまた読み返すことを予感している私を含めた人々のために、ここにまとめを残します。 「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人意見陳述文まとめ|アイ・アラン@深読み @AahranAi #note https://t.co/moWpuJAydn — アイ・アラン@深読み (@AahranAi) March 12, 2020 また、このnoteのシェアや二次利用も大歓迎です。多くの人々の目に触れることを願い

                                      「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン
                                    • wj32上木敬先生「破壊神マグちゃん」感想+ジャンプのスポーツ漫画の記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      どーもです。ホオズキとビワ、テルマでお届け致します。 これもコロナの影響なのか!?ジャンプからスポーツ漫画が消えそう・・・ ・ジャンプと「スポーツ」マンガ ・SLAM DUNK ・キャプテン翼 ・テニスの王子様 ・ROOKIES ・アイシールド21 ・Mr.FULLSWING ・ハイキュー!! ・細かいヤツ ・【ネタバレ注意】「破壊神マグちゃん」感想 ・結び これもコロナの影響なのか!?ジャンプからスポーツ漫画が消えそう・・・ ・ジャンプと「スポーツ」マンガ 今週ハイキュー!!が巻頭カラー、来週と合わせてとうとう完結となるらしい。 何と!それではジャンプのスポーツ漫画がゼロと言う事態に!!?これは由々しき事態ですよ!!! スポーツマンであるわたくしとしては、看過できません!!! 何がスポーツマンや!言うてもフィギュアスケートと野球くらいやんけ。 杵だって振りました!当ブログ唯一の肉体派マス

                                        wj32上木敬先生「破壊神マグちゃん」感想+ジャンプのスポーツ漫画の記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • qtqmu - Spectre

                                        silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                        • 『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』

                                          Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 自分は四十年ほど前、坂本龍一の存在を知りました。彼がデビューする前、スタジオ・ミュージシャンだったころ、多くのアルバムのクレジットでその名をよく見かけました。ファースト・アルバムも、リアルタイムで買いました。 坂本龍一の音楽としては、ピアノソロや、民族音楽っぽいものが好きでよく聴きます。いまも曲を流しながら書いています。ただテクノ・ポップといわれる、彼を一躍メジャーに押し上げた、YMOのような機械的な音には、正直ついていけませんでした。また難しい音楽論もよくわかりません。興味があるのは坂本龍一という音楽家の、人間的な側面です。 坂本の自伝である『音楽は自由にする』は、その貴重な記録です。もう十年近くも前の本ですが、生い立ちから始まるミュージシャンへの軌跡が克

                                            『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』
                                          • Vリーグのイマとミライ~日本バレーボールの希望~【コラムその41】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                            いよいよ東京オリンピック開幕まで1カ月を切ってきました! 自国での開催とあって、日本選手もより一層気合が入っていることと思います。 そんな中、メダルが期待される競技の一つとしてバレーボールがあります。 1964年の東京オリンピックでは、日本女子バレーボールチームは東洋の魔女と恐れられ、見事金メダルを獲得しました。 以来、男女合わせて金メダル3個、銀メダル3個、銅メダル3個を獲得。日本のお家芸とも言える競技でした。 近年ではメダルになかなか手が届きませんでしたが、2012年のロンドンオリンピックでは28年ぶりに女子チームが銅メダルを獲得しました。 そんな復活が期待される日本バレーボールの中心を担うのが、Vリーグです。Vリーグの隆盛無くして日本バレーボールの復活なし! ということで、今回はそんなVリーグにスポットを当ててみました。Bリーグに続け、Vリーグ! 1.Vリーグの仕組み 2.Bリーグに

                                              Vリーグのイマとミライ~日本バレーボールの希望~【コラムその41】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                            • 【高校バスケ男子決勝】2019年ウィンターカップが終わって【福大大濠】【福岡第一】 - Mr.しょーん

                                              どうもこんにちはしょーんです。 ここ最近ずっと注目してるスポーツがありました。 それが高校バスケのウィンターカップです。 これは夏のインターハイを終えて 3年生にとってはラストの大会となります。 なぜ取り上げようかと思ったかと言うと しょーんがバスケ部だったのもあるし 妹がウィンターカップで全国に何回か行っている事。 そして妹が連覇がかかる福岡第一のチームに 以前関わっていたのでメンバーや 監督と面識があること。 よって数年前からずっと注目してきました。 そして迎えた12月29日が 男子の決勝戦の日だったのです。 しかも福岡県勢同士の戦い!!! 福岡第一 VS 福大大濠 夏のインターハイは県から 1校しか出場できないのですが 福岡第一が全国制覇をしていたので同県からは 2校まで出場することができるのです。 ですので実現した福岡対決! 結構予想されていたカードだったのですが やっぱり福岡のバ

                                                【高校バスケ男子決勝】2019年ウィンターカップが終わって【福大大濠】【福岡第一】 - Mr.しょーん
                                              • 大谷もビックリ?アメリカの二刀流アスリートたち【コラムその112】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                一般的にスポーツ選手と言えば、単一競技の選手であることが当たり前です。世界的にもそれが普通のことでしょう。 日本では特に武士道的な精神があるからか分かりませんが、スポーツ選手=職人のような求道者、というイメージが持たれがち。例えばイチローのように。 ところがアメリカにおいては、二つ以上の競技をこなすマルチスポーツ文化があります。 もちろん全員が全員というわけではありませんが、それでも場合によっては季節ごとに異なるスポーツをこなす選手もいるほど。 そこで今回は、アメリカのマルチスポーツアスリートをご紹介します。 ボー・ジャクソン(野球&アメフト) ディオン・サンダース(野球&アメフト) エディ・アルバレス(野球&スピードスケート) おまけ:マイケルジョーダンやウサイン・ボルト まとめ ボー・ジャクソン(野球&アメフト) まずは野球とアメフトの二刀流、ボー・ジャクソン選手。現時点で唯一MLBと

                                                  大谷もビックリ?アメリカの二刀流アスリートたち【コラムその112】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                • sora.Fのブログ

                                                  ミスタードーナツへの愛が、蓄積している 「ミスタードーナツを救え」という記事が大変な反響をいただいてから、一年が経った soraaoijin.hatenablog.com 風神雷神と戯れ、福山雅治を口で抱いたあの日々から月日は流れ、僕は当時のアパートから遠く離れた場所に転居してしまった。結果、最寄りのミスタードーナツからかなり遠ざかることになり、この一年間、なかなかドーナツを購入できない日が続いた 実質それは、「ミスタードーナツとの遠距離恋愛」だった。Donuts Distance。胸が苦しかった あぁ愛しきドーナツたちよ。日本が一夫多妻制を導入するならば、俺は全てのドーナツを花嫁として迎えたい 1年の年月を経て蓄積された偏愛を胸に、僕は遠出してミスタードーナツを訪れることを決意した。そして迎えた先週末。僕は店頭で見たポスターに衝撃を受けた https://www.misterdonut.

                                                    sora.Fのブログ
                                                  • 【ニワカ大歓迎】今、日本バスケ界がとんでもないことになっております - 自由ネコ

                                                    今の日本バスケ界をサッカーに例えるなら「カズとラモスと中田と本田と大迫と久保建英」がほぼ同じタイミングで出現したような感じかも知れません。 とにかく「えっ?これから奇跡が起こるのかな?」っていう、とんでもない予感がプンプンしております。 これは見逃すわけにはいかんでしょう!Check it out! 今の日本バスケ界を野球に例えるなら「野茂とイチローと松井秀喜とダルビッシュとマー君と大谷」が同じタイミングで出現し、侍JAPANに招集されたような感じですよ これ、どんだけヤバいことが起こっているのか、お分かりいただけるでしょうか。 バスケットボールは5人でプレーするスポーツですが、そのうちの3名が「救世主」的な存在で、ほぼ同時期に日本代表(通称・AKATSUKI FIVE)に招集されるっていう大事件。 (4連勝時点のデータ) 日本代表はワールドカップ予選でいきなり4連敗。 早々に「次、1試合

                                                      【ニワカ大歓迎】今、日本バスケ界がとんでもないことになっております - 自由ネコ
                                                    • 【バスケ日本代表】若手主体で挑んだジョーンズカップで3位と大健闘 - 自由ネコ

                                                      バスケットボール日本代表が若手主体のチームで挑んだジョーンズカップが終了。 日本は強豪のフィリピン、韓国に次いで3位ということで、これはもうね、キテますよ。 今、間違いなく、日本バスケは、現在進行形で強くなっている! 日本代表の主力を招集せず、実質2軍、Bチームで臨んだ日本代表が大善戦! 台湾で開催されるジョーンズカップと言えば、日本の場合は例年、若手の登竜門とでも言いましょうか、伸び盛りの選手を多く起用する方針で、大会に参加していますね。 今回も、日本代表の主力や常連は基本的に参加していません。 (常連クラスでは唯一、張本天傑選手のみが参加) 八村塁も、渡邊雄太も、ニック・ファジーカスもいない。 比江島も田中も富樫も篠山もいない。 馬場も竹内もいない。 完全にBチームです。 んでもって、大会を3位で終えるという大躍進ですから。 これは嬉しいですよ。 ここまでやってくれるとは思ってませんで

                                                        【バスケ日本代表】若手主体で挑んだジョーンズカップで3位と大健闘 - 自由ネコ
                                                      • 「生きる希望に」「振り回された」 東京五輪、何が残りましたか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                        ブルガリア新体操チームを応援する「ゴールデンガールズファンクラブ」代表の小室けい子さん=2021年8月8日、山形県村山市 東京オリンピック(五輪)が8日、幕を閉じた。多くのドラマで見るものを魅了した競技場の中。不要不急の外出自粛を求められたバブルの外。見るもの、参加するものの立場に応じて、異なる記憶を刻んだ。選手やその家族、ボランティア、五輪を初めてみた小学生たちは何を感じたのか。声を聞いた。 【写真】ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ ■「選手の勇気が、コロナ禍を生きる希望になって」 国立競技場で案内係のボランティアをした藤本華奈さん(25) 選手の悲喜こもごもを目の当たりにしました。コロナ対策で話しかけられず「Great Race」と掲げた。ボランティアも五輪を作っていく存在だと感じました。都内で研修医をしていて、8日は朝8時半まで夜勤でした。感染拡大は肌

                                                          「生きる希望に」「振り回された」 東京五輪、何が残りましたか(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【東京五輪】サッカー日本、メキシコに1ー3で負ける・メダル無し | うさこのまとめイラストニュース

                                                          東京五輪3位決定戦 : 2021/08/06(金) 19:59:30.52 _USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c85caac93a2d047c06fb320475f319895cdcbf [8.6 東京五輪3位決定戦 U-24日本 1-3 U-24メキシコ 埼玉] U-24日本代表は6日、埼玉スタジアムで開催された東京五輪・3位決定戦でU-24メキシコ代表と対戦。前半13分にメキシコに先制を許すと、同22分、同13分に追加点を献上。同33分にMF三笘薫(川崎F)のゴールで1点を返すも、1-3で敗れた。日本は銅メダルを獲得できず、4位で大会を終えることになった。 日本は3日の準決勝スペイン戦(■0-1延長)から先発2人を変更し、システムは4-2-3-1を採用。GKは谷晃生(湘南)、4バックは右からDF酒井宏樹(浦和)、DF吉田麻也(サンプド

                                                            【東京五輪】サッカー日本、メキシコに1ー3で負ける・メダル無し | うさこのまとめイラストニュース
                                                          • どうも、長谷川アーマンです。【彗星の如くはてなブログに現れた!?長谷川アーマンの自己紹介】 - Normcore Blog

                                                            どうも、彗星の如くはてなブログに現れた、長谷川アーマンです。 4月から始めたこのブログもこの記事で100記事目を迎えるということで、今回は僕の自己紹介となぜこのブログを書き始めたかを語り尽くしたいと思います。 決意表明みたいなところもあるので、とりあえずこの記事を見た方は問答無用でブックマーク登録とはてなスターを付けていただければ非常に、非常に喜びます(笑) あと、僕の「金持ちばかりが集まる街で生まれた話」や「偏差値36から逆転して9ヶ月で大学受験に合格した話」や「毎週末、発砲事件が起こるフィリピンに滞在していた話」など、結構ダラダラと生い立ちから今までを書き綴るつもりなので、電車の移動時間とか、お昼休みとか、仕事終わって寝る前とかの暇な時間に「こんなやつがこのブログ書いているんだな」ぐらいの感覚で読んでいただけると幸いです。 それでは、さっそくいってみましょー! 長谷川アーマンってなんや

                                                              どうも、長谷川アーマンです。【彗星の如くはてなブログに現れた!?長谷川アーマンの自己紹介】 - Normcore Blog
                                                            • 影響を受けた100作 - ささやかな終末

                                                              好きな小説を100冊選ぶという企画は、長年何度もチャレンジしながらも最後まで選びきれずに失敗し続けていた心残りである。しかし今回、「好き」だけではなく「影響を受けた作品」との条件を追加し、100冊ではなく100作、小説だけではなく映像作品等も込みにすることで、めでたく完成させることができた。1作1作コメントを書いていきたいところなのだが、影響を受けているだけあって思い入れの強い作品ばかりが並び、コメントが非常に長くなってしまいそうなので、まずは作品タイトルのみで記事を公開する。「出会った順」で番号を付けた。なお、コメントの追加時期は未定である。 追記1:コメントは順調に追加できており、順調すぎるあまり後半に行くにつれ長くなる一方であるため、読むときは注意が必要であると思われる。「紹介」と「思い出語り」がメインであり、重要な展開等のネタバレはしていない。 追記2:予想以上に多くの方々に閲覧し

                                                                影響を受けた100作 - ささやかな終末
                                                              • トム・ホーバスの「厳しい練習」は、日本人がやりがちな「根性練習」と何が違う? 日本代表を勝たせた外国人“鬼コーチ”が直面した日本の課題(Number Web) - Yahoo!ニュース

                                                                バスケW杯で歴史的勝利を上げた男子代表。指揮官トム・ホーバスは女子代表に続き、日本バスケを高みへと導いている photograph by Getty Images 歴史的勝利に沸くバスケットボールW杯。日本を17年ぶりの勝利に導いたのはトム・ホーバスHC(56歳)には、どんな信念があるのか。東京五輪で女子代表を初の銀メダルに導いた2021年、かつてラグビー日本代表を率いた名将エディー・ジョーンズ(現オーストラリア代表HC)との豪華対談が実現した。2人の知識と経験に基づく言葉のやり取りには、日本のスポーツがより高みへと進むための学びがあった――。これまで有料公開されていた記事を特別に無料公開します。初出:Sports Graphic Number1038号(2021年10月21日発売)『鬼コーチ対談 エディー・ジョーンズ×トム・ホーバス「日本人よ、“悪魔”を解き放て!」』より。※以下、時系列

                                                                  トム・ホーバスの「厳しい練習」は、日本人がやりがちな「根性練習」と何が違う? 日本代表を勝たせた外国人“鬼コーチ”が直面した日本の課題(Number Web) - Yahoo!ニュース
                                                                • 難航するラグビー新リーグ Bリーグ前チェアマンが語る状況打開の重要ポイント(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  難航するラグビー新リーグの改革ラグビー界から、少し気がかりなニュースが聞こえてくる。日本ラグビー協会は2022年1月から、現行のトップリーグを再編・刷新した新リーグを立ち上げる。しかし構想を主導していた清宮克幸副会長が2020年秋に退任。今年3月に入ると動きを引き継ぎ、新リーグ法人準備室の室長を務めていた谷口真由美・室長の退任も明らかになった。(4月2日16時25分修正) 実業団スポーツのプロ化は茨の道だ。順調に成功したと言い得るプロセスは1993年に立ち上がったJリーグのみ。バスケットボールは10シーズンにわたってトップリーグが二つに分立した。そもそもリーグと協会、オーナー企業の力関係はプロアマを問わずハンドリングが難しい。ラグビーも当初のプロ化構想がトーンダウンし、改革の針路が部外者から分かりにくくなっている。 トップリーグはバブル後の成功例ラグビー界は2003年に東西の社会人リーグを

                                                                    難航するラグビー新リーグ Bリーグ前チェアマンが語る状況打開の重要ポイント(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 2021年8月の景色 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                                    平和公園、夕方5時近くですが10分も歩くと汗だくです。真夏日、猛暑日が続きそうです。2021年8月3日、撮影。 8月になりました。 NHK俳句、8月の第一週を見ていたら兼題の季語は「新涼」。この暑い盛りに「新涼」というのは俳句の世界と言えども如何にもそぐわないなあと一人ブツブツと小言が出てしまいました。コロナでイライラしているからかも知れません。俳句の季節は8月からは秋に区分されていますが、解説を見ると「新涼」というのは「立秋」を過ぎてようやく感じる涼しさを表す言葉と書いてありました。「秋涼し」「涼新た」「爽涼」とも。「立秋」は新暦で8月8日ごろで今年は8月7日になっていますから、せめて第二週以降の兼題に使ってほしかったなあと。もっとも立秋になろうが暑さはあまり変わっていない、もっと厳しくなっていると覚悟してますが。という訳で?NHK俳句からです。 7月の第四週、初心者向けのNHK俳句部で

                                                                      2021年8月の景色 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                                    • 菅義偉首相単独インタビュー 五輪空手は「全部、金をとってほしい」「結果的に『やって良かった』と言われる大会に」 - スポーツ報知

                                                                      菅義偉首相単独インタビュー 五輪空手は「全部、金をとってほしい」「結果的に『やって良かった』と言われる大会に」 菅義偉首相(72)がこのほど、首相官邸でスポーツ報知の単独インタビューに応じ、23日に開幕する東京五輪・パラリンピックに向け意気込みを語った。首相就任後、スポーツ紙のインタビューに登場するのは初めて。見どころについて、バスケットボール男子日本代表の八村塁(23)=ウィザーズ=や、自身が学生時代に打ち込んだ空手を挙げ「全部、金を取ってほしい」と期待を込めた。 新型コロナウイルスの流行により、1年延期となった東京五輪・パラリンピックが目前に迫った。100年に1度と言われるパンデミックの中、菅首相は大会成功に向けた強い決意を示した。 「1年間の延期、新型コロナの感染拡大による緊急事態宣言の発令や、まん延防止等重点措置が適用される中ですが、日本は誘致に手を挙げ、大会を開催する責任がありま

                                                                        菅義偉首相単独インタビュー 五輪空手は「全部、金をとってほしい」「結果的に『やって良かった』と言われる大会に」 - スポーツ報知
                                                                      • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                        安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                        • 柔道・井上康生とバスケ・ホーバスHC、「目標設定からの逆算」で五輪を好成績に導いた指導者2人、“もう一つの共通点”とは(松原孝臣)

                                                                          8月8日に閉幕した東京五輪は、指導者の重要性をあらためて感じさせられた大会だった。 大会前半、その活躍で注目を集めたのは柔道だった。女子も見事だったが、初日から快進撃を見せ、強い印象を残したのは男子だった。 7月24日の60kg級、高藤直寿が金メダルを獲得すると、66kg級の阿部一二三、73kg級の大野将平、81kg級の永瀬貴規と4日連続で優勝。100kg級のウルフアロンも含め、計5つの金メダルを獲得した。全8階級だったモスクワ(日本はボイコット)、ロサンゼルスを含め史上最多である。 原動力となったのが井上康生監督であった。 井上監督は、銀2、銅2で金メダルなしに終わった2012年ロンドン五輪の結果を受け、2013年に監督に就任した。監督として最初のオリンピックとなった2016年リオデジャネイロでは金2、銀1、銅4と、金メダル2つを含め男子7階級すべてでメダルを獲得。日本男子復活を印象付け

                                                                            柔道・井上康生とバスケ・ホーバスHC、「目標設定からの逆算」で五輪を好成績に導いた指導者2人、“もう一つの共通点”とは(松原孝臣)
                                                                          • 【バスケ日本代表】NBA八村塁が躍動!格上ニュージーランドに勝利 - 自由ネコ

                                                                            いや~驚きましたね…。 格上のニュージーランド相手に99-89で勝利ですよ。 …99得点って。あと1点で100点ゲームですよ。 八村とニックの加入で、得点能力が圧倒的に向上しておりますね。 サイズアップした日本代表(#AkatsukiFive)は、インサイドでボコられなかったよ! 八村塁選手とニック・ファジーカス選手が、攻守両面でメチャクチャ効いてましたね。 インサイド(ゴール下)の守りでも、負けてなかったですよ。 かつての日本代表は、身長差のハンデを抱えておりましたので、ゴール下でメチャクチャやられちゃうのが、ありがちなパターンだったんですが、今回のNZ戦では、そうでもなかったですね。 NZのデカい選手たちは、あんまりゴリゴリと勝負してこなかったし。 (現代バスケは世界的に「ビッグマン頼み」ではない戦術が主流になりつつあるようです) むしろ、NZは後半、3ポイントシュートに活路を見いだす

                                                                              【バスケ日本代表】NBA八村塁が躍動!格上ニュージーランドに勝利 - 自由ネコ
                                                                            • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月18日) - にゃん分間待ってやる

                                                                              Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年7月18日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 小山田圭吾 1,000,000 14,480 小山田圭吾 インタビュー 小山田圭吾インタビュー 小山田圭吾 現在 小山田圭吾 クイックジャパン 小山田圭吾 小沢健二 小山田圭吾 大学 小山田圭吾 ツイッター 小山田圭吾 嫁 小山田圭吾まとめ 小山田圭吾 ロッキンオン 2 三浦春馬 200,000 5,984,000 三浦春馬生きてる 三浦春馬結婚 三浦春馬死亡 三浦春馬インスタ 三浦春馬母親 三浦春馬一周忌 三浦春馬追悼 三浦春馬命日 三浦春馬竹内結子 3 バスケ日本代表 50,000 39,600 バスケ日本代表 チケット バスケ日本代表 放送 バスケ日本代表 沖縄 バスケ日本代表強化試合 バスケ日本代表 テレビ バスケ日本代表スタッツ バスケ日本代表 ハンガリー

                                                                                今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月18日) - にゃん分間待ってやる
                                                                              • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月25日) - にゃん分間待ってやる

                                                                                Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年7月25日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 スケートボード 500,000 48,400 スケートボードパーク スケートボード女子 スケートボード会場 スケートボード世界ランキング スケートボード平野歩夢 スケートボード堀米 スケートボード日本代表 スケートボードルール スケートボードオリンピック スケートボード解説 2 オリンピック サッカー 200,000 1,920 オリンピック サッカー 放送 オリンピック サッカー 会場 オリンピック サッカー 女子 オリンピック サッカー 日程 オリンピック サッカー フランス代表 オリンピック サッカー スペイン オリンピック サッカー 年齢制限 オリンピック サッカー男子 オリンピックサッカーメンバー オリンピック サッカー 審判 3 サーフィンオリンピック 1

                                                                                  今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月25日) - にゃん分間待ってやる
                                                                                • スマホ 1円 申し込んでみた: 最新ニュース今コレが話題です!

                                                                                  マイカテゴリー AKB48武道館(1) AKBめちゃイケ(2) 牧伸二 多摩川(1) ガリレオ(4) GW 渋滞予測(2) ニコニコ超会議2(1) ガリレオ 視聴率(9) 富士山 世界遺産 速報(1) 家族ゲーム 視聴率 速報(7) 家族ゲーム 視聴率(1) 博多どんたく港まつり2013(1) 有田陶器市 2013(1) 国民栄誉賞 受賞者(1) ロッシー 野性爆弾(1) 酒井法子 ドラマ復帰(1) 中塚翠涛 美文字(1) 玉城ティナ 櫻井翔(1) しょこたん 中川翔子(1) くまモン テディベア(1) 世にも奇妙な物語(25) 満天☆青空レストラン(13) 保田圭 元彼登場(1) 菅野美穂妊娠(1) 新田夏鈴 失踪(1) ビビる大木 AKINA(1) 飯田圭織 ジョンソン(1) 木村カエラ 子供(1) 黒田勇樹 離婚(1) ビッグダディー 美奈子(3) お天気お姉さん 視聴率 第6話(1

                                                                                    スマホ 1円 申し込んでみた: 最新ニュース今コレが話題です!