並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

本新刊の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 2021年のコミック市場は、売り上げも単行本新刊点数も過去最高を更新。電子と単行本は伸びたが、紙の雑誌は低落が続く。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    2021年、コミック市場全体は前年よりも633億円、10.3%増。 紙の雑誌が11%減、紙のコミックスが0.4%増、電子が20.39%増。 そして、出版全体の4割をコミックが担ってるという規模になりました。 各出版社のサイト・アプリでの無料配信や連載もあるし、実質規模はさらに多いのかも。 ということで、出版月報2022年2月号、特集「コミック市場2021」に掲載されたデータなどより。 2021年の簡単なまとめ コミック市場全体の販売額はさらに増え、史上最高額を更新 鬼滅が終わっても、全体の売り上げは伸びた 電子は増加が続き、2021年から694億円もの増加 電子の増分だけで、紙の雑誌全ての売り上げよりも多い 電子のレーベルも増加が続いてる 完全に電子が主力に。だが、紙で売れてる作品もある 返品率は微増 紙の漫画雑誌は、さらに下がり続けてる。前年比13.6%減。販売部数は最大時の十分の一。(

      2021年のコミック市場は、売り上げも単行本新刊点数も過去最高を更新。電子と単行本は伸びたが、紙の雑誌は低落が続く。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    • 『ザ・ファブル』単行本新刊の駅広告が展開されるも、銃器の規制のためサンマを持たされてる佐藤明が一杯に

      ろみお @romiromiooo 駅の中のファブルの広告———————— コンプライアンスでサンマ持たされとる—————————— あ——————サンマでもしっかり宣伝するなんて——————— さすがプロやな——————————— pic.twitter.com/fOkaNJu5aw 2022-11-07 00:20:29

        『ザ・ファブル』単行本新刊の駅広告が展開されるも、銃器の規制のためサンマを持たされてる佐藤明が一杯に
      • 『ハンターハンター』単行本新刊発売に向けて、冨樫義博氏がTwitterで作業完了を報告 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

        単行本作業完了。 No393…完了。 No394…オレのフキダシ描き忘れ。 来週再取り込み予定。 No395…オレの人物、背景に合わせる 部分の加筆中。 https://t.co/4263KBekZp — 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) 2022-09-07 16:16:15 『HUNTER×HUNTER』は、1998年より『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタート。父と同じ“ハンター”になるために故郷を旅立った少年ゴンが、ハンター試験で出会ったレオリオ、クラピカ、キルアらとともに、ときに離ればなれになりながらもさまざまな困難を乗り越えて成長していく物語が展開される。同作は2018年11月より休載中となっている。 関連のトピックスとしては、“冨樫義博展 -PUZZLE-”が森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)で10月28日(金)から開催予定。展覧会では、『HUNTER×H

          『ハンターハンター』単行本新刊発売に向けて、冨樫義博氏がTwitterで作業完了を報告 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
        • 新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道

          皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 双葉文庫、5月の新刊、9つ、 どんなのが出たのか、 確認しながらバットを振りました。 産経新聞広告欄より引用。 染井為人 『鎮魂』 半グレの人が殺された。 西村京太郎 『特急リバティ会津111号の アリバイ』 容疑者はその日、、、 藤つかさ 『その意図は見えなくて』 生徒会選挙の白票の意味は? 石川渓月 『法外捜査2』 伝説の殺し屋Zは、、、 小倉日向 『いっそこの手で殺せたら』 勤め先から妻が帰ってこない。 乃南アサ 『ピリオド』 仕事や家族の問題に直面して。 蒲池明弘 『火山と断層から見えた 神社のはじまり』 聖地誕生のナゾが、、、 風野真知雄 『薄闇の唄』 不思議な唄を残し、町人が消えた。 白蔵盈太 『実は、拙者は。』 義賊、忍び、幽霊剣士。 「鎮魂」は 「ちんこん」と読むんですね。 「ちんごん」と思ってました。

            新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道
          • 【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口

            実際の学習の流れ AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)を攻略したので振り返るエントリの2回目です。1回目のふりかえりのエントリ、思いのほか多くのアクセスを頂きありがとうございました。当ブログのブクマランキングNo.5更新です。 今度は実際の学習に直接関わるところを、流れとして振り返ってみます。 実際の学習の流れ 参考書による学習 公式提供のリソースを参照する AWS Technical Essentials 1 AWS Technical Essentials 2 Developing on AWS 3冊目の本でまとめ学習 ネット上の問題集で学ぶ おまけ:各種数値も集計しておく 公式模試を受ける サンプル問題(見ませんでした) 受験日程を正式に決める Udemyの講座で学ぶ 当日まで無事に過ごす(予定) 試験会場の話 試験当日 試験会場へ テストセンターでの受

              【AWS】AWS認定『ソリューションアーキテクト- アソシエイト』(SAA)に未経験から合格した話:学習の流れ - Rのつく財団入り口
            • 値段が安い店が特にモンスター消費者をひきつける - 脱社畜ブログ

              昨日までで、4/30発売の新刊『はい。作り笑顔ですが、これでも精一杯仕事しています。』にページ数の関係で載せることができなかったコラムの掲載を一通り終えたのですが、そういえば本文でも、ページ数の関係で割愛したものがあることに気が付きました。 今回は、その中でも独立して読めそうな部分を、ひとつ抜粋して掲載します。本当は2章に組み込むつもりだったのですが、2章のテーマ「やりがいと裁量」の話とは必ずしも関係がないので、泣く泣く削ったものです。 はい。作り笑顔ですが、これでも精一杯仕事しています。 作者:日野 瑛太郎 発売日: 2020/04/30 メディア: 単行本 新刊は鋭意発売中ですので、ぜひ合わせてお読みいただければと思います! 値段が安い店が特にモンスター消費者をひきつける モンスター消費者を引きつけてしまいやすい店には、ひとつの特徴があります。 それは、価格設定が安めであるということで

                値段が安い店が特にモンスター消費者をひきつける - 脱社畜ブログ
              • 楓屋ナギ様のご本を読みました - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

                こんにちは、スミノフです。 楓屋ナギ様のご本が届きましたよー 会社から一番近い、駅の本屋さんが閉店してしまっていたので、ネットで注文した楓屋ナギ様のご本、新刊の「女王の目」はまだ届かないのですが、一緒に注文したこちら「空より星の降るごとく」が昨日届きました。 感想文は大変苦手ではありますが、チャレンジしてみようと思いますよー。 以前、感想文について、著者の楓屋さまが書かれていたブログ kaedeya.hatenablog.com この記事に対するコメントが多数寄せられていましたが、総じて皆様感想文はあまり得意ではなかったようですね。もちろんスミノフも大っ嫌いでしたよ。皆さまのコメントの中で、「この記事を子供の時分に読んでいたら(もっと上手に書けたのに)」とか、「今になって読書感想文を書きたくなった」というものがありましたが、スミノフも全く同じ感想を持ちましたよ、その時は。 しかしやはりいざ

                  楓屋ナギ様のご本を読みました - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
                • 勉強ができる人は知っている。よい習慣を身につける「21日の法則」【書籍オンライン編集部セレクション】

                  四方を田畑と海に囲まれた片田舎の村で育つ。塾さえもない不十分な環境で周囲より遅れて勉強を始めたが、「心」を鍛えれば環境や頭脳は何の問題にもならないことを固く信じて取り組む。その結果、ソウル大学法学部、延世(ヨンセ)大学経営学部、東新(トンシン)大学韓医学部に同時合格する快挙を達成して周囲を驚かせた。そして、「みんなの夢がかなうように助ける」という自身の使命宣言に従い、8年かけて本書を執筆。韓国で累計43万部を超えるベストセラーとなる。 勉強が面白くなる瞬間 受験大国・韓国で45万人が読んだ勉強バイブル。中高生の98.4%が「勉強したくなった」と証言! 刊行から7年、ついに日本上陸! テクニックにいっさい頼らない、これまでの常識を覆す勉強の本質がわかる! バックナンバー一覧 韓国で45万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』

                    勉強ができる人は知っている。よい習慣を身につける「21日の法則」【書籍オンライン編集部セレクション】
                  • 2022年最初の楽天お買い物マラソン購入リストその1 - ちょうどいい時まで

                    2022年初のお買い物マラソン。 待ってました! まあ、別に楽天マラソンじゃなくても買えばいいのですが、急ぎじゃないものはマラソン中の方がポイントアップしてるのでお得。 ってことで、今年最初の控えめお買い物リストです。 2022年最初の楽天お買い物リスト 化粧水 小腹が空いた時のお助けチョコ 予約本 防災トイレ 検討中 おわりに 2022年最初の楽天お買い物リスト 化粧水 こちらの化粧水をリピート中。 ▷【アテニア 公式】ドレスリフト ローション エコパック 送料無料[Attenir... 小腹が空いた時のお助けチョコ ▷【1000円ポッキリ 送料無料 訳あり カカオ85 チョコレート 320g 】バ... チョコレート、やめられません。 「甘い物が食べたい!」と、頭が糖分を欲してる時には全く向かないチョコだと思っています。 でも、なんとなく「コーヒーのお供にチョコレートが欲しい」っていう

                      2022年最初の楽天お買い物マラソン購入リストその1 - ちょうどいい時まで
                    • 2022年のコミック市場は、全体微増で史上最高額を更新。電子伸長・紙下落、単行本増加、雑誌数減。電子の売り上げが紙の2倍近くにまでなった。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                      2022年、コミック市場全体は前年よりも11億円の微増で、史上最高額をさらに更新。 紙の雑誌が3.8%減、紙のコミックスが16%減、電子が8.9%増。 そして、出版全体の4割をコミックが担ってるという規模になりました。 各出版社のサイト・アプリでの無料配信や連載もあるし、実質規模はさらに多いのかも。 ということで、出版月報2023年2月号、特集「コミック市場2022」に掲載されたデータなどより。 2022年の簡単なまとめ コミック市場全体の販売額は微増ではあるが、史上最高額を更新 流石に電子2桁成長は終わり 電子の販売金額が4,479億。紙が2,2991億なので、約2倍 電子のレーベルも増加が続いてる ストアごとの差がつきつつある 紙コミックスは前年より16%減 2020、2021が特異だったとも言えるが、2019よりは多い 紙で漫画を読む習慣が付いた層の電子シフトもある? 単行本新刊点数

                        2022年のコミック市場は、全体微増で史上最高額を更新。電子伸長・紙下落、単行本増加、雑誌数減。電子の売り上げが紙の2倍近くにまでなった。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
                      • 新刊「自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ」、予約開始しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                        新刊、予約開始しました。 自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ ボジティブな引きこもりとよんでいますが、アフターコロナの暮らし方をまとめたものです。ご覧ください。 自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ 作者:勝間 和代 発売日: 2020/10/07 メディア: 単行本 新刊予約の方は、新刊セミナーもぜひごいっしょにどうぞ。 store.kadokawa.co.jp

                          新刊「自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ」、予約開始しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                        • 横方向に柄のあるポケット付き手ぬぐいマスクの作り方 ~表1/2カット裏さらしバージョン~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

                          昨年のマスク不足のころからマスクをずいぶん作ったのですが、その際に様々なサイトで作り方をみて、たどり着いたのが、yunyun(猪俣友紀)さんのブログでした。 yunyuns.exblog.jp マスクに関してはレシピをたくさん公開して下さって、困っているときに大変かりました。 今も、まだコロナ下ですが、不織布マスクも簡単に手に入るようになりましたし、1年前のパニック時とは全然違ってきているのですが、まだまだマスクは必要です。 ミシンも買いなおして、手づくりできるようになって遊び心も出てきましたが、私はyunyunさんのポケットとノーズワイヤーが交換できるこのレシピの応用(横幅大き目)の物しか作っていません(*^-^*) [『フィルターポケット&ワイヤー通し口付き』プリーツマスクの作り方2] https://t.co/wFb3Lb6VTN— Manami Ichi🐙🦑 (@Manamin

                            横方向に柄のあるポケット付き手ぬぐいマスクの作り方 ~表1/2カット裏さらしバージョン~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
                          • 80年90年代の青年漫画を彷彿とさせるノスタルジックな漫画【九龍ジェネリックロマンス】 - LetLifeLoose

                            スマホを買い替えて容量に余裕ができたのもあり、漫画アプリを入れまくって多分人生で一番漫画を読んでいる気がする アプリのポイント目当てで読み始めたのですが まんまとはまってしまいました。 九龍ジェネリックロマンス tonarinoyj.jp 単行本新刊発売記念ということで、ヤンジャンアプリで今月中全話読み放題になっています。 なんでも宝島社「このマンガがすごい2021」男性向け第3位とのことで 人気急上昇中の漫画みたいですね。 作者は眉月じゅんさん スピリッツで年の差の恋愛を描いた漫画 「恋は雨上がりのように」 恋は雨上がりのように(1) (ビッグコミックス) 作者:眉月じゅん 発売日: 2015/04/03 メディア: Kindle版 が大人気でアニメ化、さらに大泉洋さん主演で実写映画化までしていますね。 恋は雨上がりのように スペシャル・エディション [Blu-ray] 気にはなっていた

                              80年90年代の青年漫画を彷彿とさせるノスタルジックな漫画【九龍ジェネリックロマンス】 - LetLifeLoose
                            • 【Amazon】注文した本(新刊)の角が折れていた・・・ 流石にこの梱包では・・・ 神サービスなのに! - ねこのおしごと

                              Amazon prime 灰と幻想のグリムガル 梱包が・・・ 角が折れている・・・ 返金手続き 今日の猫さん Amazon prime 猫月さんAmazon primeの会員なのよ! もうさー神サービスだと思ってる! まずprimeビデオで見放題じゃない? 昨日の夜「ジョー・ブラックをよろしく」を 見たんだよね。 昔の映画で見た事あったはずだけど 昔過ぎて所見な感じで見れた! めっちゃ面白かった! そして注文した商品が翌日に配送 されるって言う! どーなってるの? 年間5,900円でこのサービスはお得! 他にもmusicやらgameがあるじゃない! ほんといつも感謝してるサービスだわ! 灰と幻想のグリムガル でねぇーコレ! 猫月さんが全然読んでないけど買って 並べるのが好きな本! いや読むって!時間が取れた時に! なんか数日に分けて読むとかって 苦手なんですよ。 前回どこまでか忘れるから!

                                【Amazon】注文した本(新刊)の角が折れていた・・・ 流石にこの梱包では・・・ 神サービスなのに! - ねこのおしごと
                              • HSPのおすすめ本ランキング|繊細さんがまず読むべき10選【基本編】 | ふりすた

                                悩む人HSPの基本をおさえる上で「読んでおくべき本」ってあるかな。どうせ読むなら、しっかり役に立つものが良いな。 こんなお悩みを、HSP気質で生きづらさを抱えながらも、現在は快適に暮らす私が解決します。 この記事を読むと分かること HSPな人がまず読んでおくべき基本の本たちHSPの第一人者であるアーロン博士や武田友紀さんの最新本も しょーきち 詳細なプロフィールをみる Twitter|@SHOKICHI_SUB 生きづらさを感じ苦しみ続けた過去 ※20数年間、HSPに全く気づかず… 心穏やかで快適な生活を追求中 ※ミニマリズムや働き方改革を実践 HSPと上手に付き合う充実した日々 ※HSPな奥さんとの生活が幸せ! 数々のHSP本を読んできた私が、HSPな人の生活を豊かにする本をご紹介します。 今回は、基本的なものを集めました。 多様な角度から情報を得た方が理解しやすいので、可能なら「数多く

                                  HSPのおすすめ本ランキング|繊細さんがまず読むべき10選【基本編】 | ふりすた
                                • かぐや様は告らせたい250話感想 いろんな意味での「逃げ切り」 - などなどブログログ

                                  見事に逃げ切ってます! 本当に「逃げ切ってる」という表現がぴったりだと思います。いろんな意味で。 週刊ヤングジャンプ21号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい250話 「かぐや様は寂しくない」 さて記念すべき連載250回目のかぐや様! ヤングジャンプでは連載回数が50回単位を突破する度に編集部から作者に盾が贈呈されるそうです。こんな感じのやつ。 昨日はヤングジャンプの連載表彰式で、語りたいも50話で表彰していただきました。赤坂先生の盾と一緒に撮らせていただきました!マキちゃん…! pic.twitter.com/oYMy9bTEpP — G3井田🫥語りたい⑥発売中! (@G3ida) 2019年8月30日 かぐや様はこれで4枚目の盾達成、で、連載は5枚目にも届くのか、それともそれまでに完結するのか、どうなんでしょうね? 私は今は、描いてほしいものを全部描き切るまでは続けてほしいとも思うけど、

                                    かぐや様は告らせたい250話感想 いろんな意味での「逃げ切り」 - などなどブログログ
                                  • 【新刊】プチがお気に入り プチ速読で読書スピードが2倍になる - 不思議の国のアラモード

                                    ・「プチ」って言葉は素晴らしい 私は「プチ」って言葉が大好き。 肩肘張らず。 それでいてでもメリットがある。 そんな感じに思うことあります。 本書で例えると。 「速読術」 「プチ速読術」 印象が変わる人も多いと思います。 プチってどんな感じなんだろうと思いますよね。 私は基本的に速読スキルはあまり求めていません。 だからこそ逆に引っかかりました。 「プチ」ってなんだろうという部分。 読んでみてふむふむと唸った書籍です。 書名:たったの10分! 「プチ速読」で読書スピードが2倍になる (アスカビジネス) 著者:池江俊博 出版社:明日香出版社 出版年:2019年5月20日 ページ数:204ページ NHK文化センター。 超人気講座を書籍化。 6レッスンで誰でも実感。 気になる説明が多いです。 その中から私が気になる部分を私なりの書評です。 ・誰でも簡単に速く読める速読術 (P.2) 本書で扱うプ

                                      【新刊】プチがお気に入り プチ速読で読書スピードが2倍になる - 不思議の国のアラモード
                                    • 楽天で買うと安いもの6選。街より、他社ネットショップより - simplelog.me

                                      楽天だと安く売っている 楽天で買った方がポイントがたくさん そんな商品を紹介します! わたしは楽天ポイントを年間12万ポイント貯める楽天好き。 たくさん買った結果 これまでお得な買い物をしたこともあれば、無駄遣いをしたことも(苦笑) その経験から、 これは楽天で買ったほうが良い という商品を紹介していきます。 Appleギフトコード&Google Playギフトコード 本 洋服 お試しセットのコーヒー サンドラッグの商品 ふるさと納税 楽天市場をシンプルに攻略する方法 Appleギフトコード&Google Playギフトコード 特にYouTube PremiumやApple Oneなどサブスクを利用している人におすすめです! 楽天市場ではAppleとGoogleのギフトコードを販売しています。 これらももちろん、ポイント還元の対象。 おなじみの 5と0のつく日 お買い物マラソン SPU(ス

                                        楽天で買うと安いもの6選。街より、他社ネットショップより - simplelog.me
                                      • 【新刊】全WEB媒体で効果あり 大橋一慶のポチらせる文章術 - 不思議の国のアラモード

                                        ・キャラの会話を楽しみつつ学べる文章本 最近はすっかりライブ配信の人になってます。 毎日ライブ配信すごいですね。 そのように言われる機会が増えました。 それでも私の軸はブログの方にある。 と言うよりも文章です。 文章の素晴らしさだったり人への伝え方なり。 常に勉強して生涯を通しての勉強分野とも言えます。 ネットに限らず学んでおいて損はない分野とも思います。 ライブ配信にしても人を惹き込むタイトル。 それこそポチッと押して配信に参加してもらう。 ワンクッションの敷居も必要というわけです。 音声コンテンツやライブ配信の時代も文章術は必要。 今の時代だからこそ差をつける意味でも学んでおきましょう。 書名:ポチらせる文章術 著者:大橋一慶 出版社:ぱる出版 出版年:2019年10月31日 ページ数:224ページ カリスマコピーライターが教える。 全Web媒体で効果バツグン!! 魅力的な言葉が並んで

                                          【新刊】全WEB媒体で効果あり 大橋一慶のポチらせる文章術 - 不思議の国のアラモード
                                        • 今週のはてなブログランキング〔2022年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ

                                          はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月3日(日)から7月9日(土)〔2022年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯がマジョリティ - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 2 KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog by id:piyokango 3 一般ユーザに払い出すと危険なサブドメインやメールアドレス - ASnoKaze blog by id:ASnoKaze 4 ベーカリーショップ「アンデルセン」で起こった民族差別について告発します - 焦げた後に湿った生活 by id:izumiiiiii 5 日本人が頑張らない理由 - orangeitems’s diary by id:orangeitems 6

                                            今週のはてなブログランキング〔2022年7月第2週〕 - 週刊はてなブログ
                                          • 幼いころのワクワクを取り戻せる勉強本

                                            四方を田畑と海に囲まれた片田舎の村で育つ。塾さえもない不十分な環境で周囲より遅れて勉強を始めたが、「心」を鍛えれば環境や頭脳は何の問題にもならないことを固く信じて取り組む。その結果、ソウル大学法学部、延世(ヨンセ)大学経営学部、東新(トンシン)大学韓医学部に同時合格する快挙を達成して周囲を驚かせた。そして、「みんなの夢がかなうように助ける」という自身の使命宣言に従い、8年かけて本書を執筆。韓国で累計43万部を超えるベストセラーとなる。 勉強が面白くなる瞬間 受験大国・韓国で45万人が読んだ勉強バイブル。中高生の98.4%が「勉強したくなった」と証言! 刊行から7年、ついに日本上陸! テクニックにいっさい頼らない、これまでの常識を覆す勉強の本質がわかる! バックナンバー一覧 韓国で50万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』

                                              幼いころのワクワクを取り戻せる勉強本
                                            1